- ベストアンサー
「6時間/日 録画→4ヶ月でHDD故障」って普通?
デスクトップPCのHDDにTV番組を録画しています。 昨年12月末に購入し、1週間に40時間強くらい録画しては消しを繰り返してました。 購入2ヶ月半ほどでHDDへの書き込みエラー報告&HDD交換の要求が表示され、 4ヶ月弱でWindowsが起動しなくなりました。 PC診断ツール(?)を使用した結果、HDDの故障と診断されました。 PCのメーカーはHP製のデスクトップp6220jp、OSはWindows7、 チューナーはピクセラのPIX-DT012-PP0です。 HDDについては容量が1TBで回転数が7200rpmであることしかわかりません。 ここでみなさまに質問があります。 1.HDDって私のような使い方をしていると4ヶ月程度で故障するものなのでしょうか? (それとも「ハズレ」なHDDだったのでしょうか?) 2.私のような使い方に適したHDDは、どんなものが挙げられるでしょうか? メーカーや型番などを教えてください。 (今回の故障は購入後1年以内だったので無料交換してもらえそうですが、 今後のことを考えて質問させていただきます。) 3.そもそもPCでなく録画専用のレコーダーを買うべきでしょうか? この他にも、アドバイスや補足要求などありましたら書いてください。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.ほかの方もおっしゃっているように外れを引いた感じです。 確かにHDD自体の品質や使い方、使用環境も影響してきますが、4ヶ月で故障はまず外れでしょう。 2.適したHDDというのは難しいです。 そもそも録画といった長期間書き込み続けるような作業はHDDを酷使します。 現在使っているHDDはどこ製のどんな型番の物なのでしょう? またHDDは高温に弱いので長時間のアクセスで温度が上がっている場合、ファンで冷却すると効果的です。 3.もともとPCにチューナーが付いている地デジ観賞用のPCだったら録画専用のレコーダーでも大差ないように思います。 ただ、レコーダーはそれだけにしか使わないので、OSやらほかのアプリケーションなど使わない分長持ちといえば長持ちです。 ただ、こっちが壊れると修理にお金がかかったり、自分でHDDを交換する事が難しくなります (保証が切れるのはもちろんのこと、型番が記録されているので違うHDDは受け付けない場合が多い)
その他の回答 (8)
実際に私が使っているもので シンクロ:PowerX StandbyDisk http://powerx.jp/product/catalog/safety/xsd5/ 私の場合は、朝の9時にシンクロさせるようにしており、予備のHDDはマイコンピュータからは見えませんが、Cドライブが壊れたときは、すぐに予備HDDから起動できます。 RAID:Promise SX4100 http://alatest.jp/reviews/hard-drives/promise-fasttrak-sx4100/po3-34231129,67/ 上記はRAIDカードで、Promiseやアダプテックはそこそこ値段は高額ですが、玄人志向などは安いです。 外付けにして、データを入れるという http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/crns35eu2.html こういったお手軽品もあります。
お礼
Kindon98さん、再度の回答ありがとうございます。 またお礼が遅くなりすみませんでした。 貼っていただいたリンクを参考に、検討していこうとおもいます。 ありがとうございました。
取り付けた当日にお亡くなりになったHDDが1個ありますし、数時間でカラカラ音が出て交換したこともありますから、いつ壊れるかは運のようなものです、人間の寿命と同じで、平均寿命や検診で予想寿命は得られても、突然死はあり得ます。 リスクを避けるには複数のHDDに同時に書き込むミラーや、同期させるシンクロを行います。 ミラーはRAID-1などのように、データーを同時に複数のHDDに書き込んでいって、万一1個が壊れても交換して、生き残った方のデーターを新しいHDDにコピーしていきます。 シンクロは、HDDの内容を時間差でコピーすることで、操作ミスで消したりしても、元に戻ることが可能です。 HDDも一応サーバー用というものがあり、信頼性が高いと言われていますけど、作りが特殊なわけではなく、信頼性の高いパーツで組むと言うだけで、壊れるときは壊れます。 今後はHDDをミラーにするかシンクロさせることをお勧めします。
お礼
Kindon98さん、回答ありがとうございます。 >今後はHDDをミラーにするかシンクロさせることをお勧めします。 おお~、そんなテクニックがあるんですね。 調べてみようと思います。 ありがとございました。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
1.購入後4ヶ月なら、保証期間内ですから、無償修理できます。 HDDは水物です。半年で壊れた事もありますから、 4ヶ月は、考えられますし。 購入即不良品もありました。 2。普通のHDDで十分です。たまたま外れでしょう。 3.パソコンで録画は珍しくありません。パソコンでいいでしょう。
お礼
roukinさん、回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、無料で修理してもらってます。 今度こそ良品に当たるよう祈ることにします(笑) ありがとうございました。
HDDはよくできてるのでそれくらいの使用で壊れることはありません。 それが、エラーをだしたり、こわれたのなら、はずれHDDですね。 メーカーのわからないHDDもチト不思議。
お礼
sakurada6さん、回答ありがとうございます。 >メーカーのわからないHDDもチト不思議。 PC本体を開けてHDDを直接見たら、 Seagate製のBarracuda 7200.12と書いてありました。 (納品書に型番がなかったので「わからない」と書いちゃいました。) 次が当たりであること祈ります(笑) ありがとうございました。
- ken0022
- ベストアンサー率23% (9/38)
同じく外れを引いただけでしょう。 そういう私も1年前に購入後、半年で2台のバルク新品HDDが次々逝ってしまいました。 ヘビーな使い方はしていませんので、よほど、運が悪かったのでしょう。 別メーカのHDDにしたら、2台とも現在元気です。
お礼
ken0022さん、回答ありがとうございます。 次回のHDDが当たりであること祈ります(笑) ありがとうございました。
当方は24時間HDDを使用(何らかのアクセス常時あり)している環境で、一年以上使っていますよ、それでもめったに故障はしません。 ただ、冷却対策は、ばっちりしています。常にファンで冷やしていますので、HDD温度は、ほぼ室温+10℃くらいです。冷却をしてなかったときは年に一台は故障しました。 やはり冷却が一番の対策だと思います。
補足
hororo07さん、回答をありがとうございます。 hororo07さんは私よりずっと過酷な使い方なのに きちんとHDDが動いているのがうらやましいです。 もしよければ、hororo07さんがおすすめのファンや、 ファンの選び方や取り付け方の参考サイトを教えてください。 ちなみに私のPCの断面図(?)は下記サイトの下のほうに画像があります。 参考になればご覧ください。http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6300/product_04.html 重ねてよろしくおねがいします。
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
単にはずれを引いただけでしょう。 そんな使い方で壊れたら会社でPCなんて使ってられないです。
お礼
necomimiさん、回答ありがとうございます。 次のHDDが当たりであること期待します(笑) ありがとうございました。
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
>1週間に40時間強くらい録画しては消しを繰り返してました。 >HDDって私のような使い方をしていると4ヶ月程度で故障するものなのでしょうか? 1)1週間40時間として4ヶ月なら約640時間、それを全部2回見たとしても640+1280=1920時間ぐらいにしかなりませんよね。 これより外れだったように思います。 2)、3)についてはコメントするほどの知識が有りません。他の回答者の回答をお待ちください。
お礼
ldpapa70さん、回答ありがとうございます。 ほかの回答者の方々も「ハズレ」の可能性を指摘してました。 次は当たりに期待して、念のため冷却装置の設置を検討したいと思います。 ありがとうございました。
補足
ngb666さん、詳しい回答ありがとうございます。 >現在使っているHDDはどこ製のどんな型番の物なのでしょう? 箱を開けて直接HDDを見てみたら、 Seagate製のBarracuda 7200.12と書いてありました。 >またHDDは高温に弱いので長時間のアクセスで温度が上がっている場合、ファンで冷却すると効果的です。 ngb666さんがおすすめするファンってありますか? 選び方や取り付け方などの参考サイト等をご存知でしたら、教えてください。 ちなみにPCの中身(?)の画像が下記サイトの下のようにあるので、 参考になればご覧ください。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6300/product_04.html 重ねてよろしくおねがいします。