• 締切済み

第一種低層住居専用地域において

建坪18坪のうち10坪は住居で8坪が店舗の場合は建築可能ですか? また23坪のうち15坪は住居で8坪が店舗の場合はどうですか?

みんなの回答

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

>さきほど建築屋さんに、住居部分が最低50m2以上ないといけないと訊いたのですが それは、固定資産税軽減措置、不動産取得税軽減措置、住宅ローン減税、エコポイントなど等、戸建住宅として認められるための床面積じゃないですか? それと地域によって下限面積の条例がある場合があります。詳しくお聞きになった方がよろしいかと…。

donkey00
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 明日にでも市役所に行って訊いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

店舗の種類に問題なければ建築可能です。 ↓Wikipedia 内容を確認した訳じゃないので責任はとれませんが、概ね合っていると思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%BD%8E%E5%B1%A4%E4%BD%8F%E5%B1%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E5%9C%B0%E5%9F%9F

donkey00
質問者

お礼

ありがとうございました。

donkey00
質問者

補足

さきほど建築屋さんに、住居部分が最低50m2以上ないといけないと訊いたのですが、と言うことは上の2条件はダメと言うことになりますが、どうなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

非住居部分の延べ床面積が、50平方メートル以下なら建築可能です。 8坪なら大体26平方メートルです。 ただし、非住居部分に用途制限があります。 これはご自身で調べてください。 業務内容等が不明なので。 調べればすぐにわかると思います。

donkey00
質問者

お礼

ありがとうございました。

donkey00
質問者

補足

すみません・・・美容室です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第一種低層住居専用地域 について

    第一種低層住居専用地域に家を建てる場合、3階建ては無理でしょうか? 建築関係に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに、けんぺい率60%、容積率80%です。 1階を全部駐車場にして、2階3階を自宅にしたいのですが、無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • 第一種低層住居専用地域について、、教えてください!

    うちの近辺は第一種低層住居専用地域になっています。 当然色々制約があるのですが、道路をはさんで向かいに家が2軒建つとします。 我が家からは見ると南側です。 第一種低層なので、2階以上は無理なはずなのですが、そこは1階に駐車場を造り、 その上に2階建ての住居を造ることは可能ですか? 外見上は3階建てのような家になります。 また、さらに高台になっている所にも家が建つとなると、完璧に我が家からは太陽が隠れてしまうのですが、この場合日照権などは問題ありませんか? そもそも高台がある場合、建築基準を満たされていれば、日が当たらない家があっても 日照権の問題とはならないのでしょうか? うまく説明できず、申し訳ありません。 専門の方がいましたら、ぜひとも教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

  • 第1種低層住居専用地域で

    第1種低層住居専用地域で 建ぺい率60% 容積率150%の制限があり、 19.49坪(64.46m2)の土地には 延べ床面積でどのくらいで、 どのくらいの間取りの家が建てられるのでしょうか? 駐車場も可能でしょうか? 3階建ては可能でしょうか?? 公道が3.1mのため、土地面積にセットバック部分も含んでしまってます。 現在駐車場無しの2階建てですが、建て替えるか迷っております。

  • 第一種低層住居専用地域の利用って?

    家の近所にあるアパートの1階部分で新聞販売店が営業を始め、騒音(特に深夜)で大変困っています。 私の住んでいるのは第一種低層住居専用地域で、問題の新聞販売店の建っている土地も同様です。 第一種低層住居専用地域は、建物を建設する際に色々と制限がある土地で、店舗などを建設する場合には、住宅施設と共同の建物であることが前提となるそうです。 更に、店舗として使用するのが建物全体の2分の1以下であることと、店舗の床面積が50m2以下であることが要件となるそうなのですが・・・ 問題の新聞販売店は従業員(アルバイト含む)が総勢70人もいる店舗で、アパートの1階部分を全て使用しています。 建物自体の大きさから見ても、とても床面積が50m2以下には見えません。 そこで質問です! 第一種低層住居専用地域というのは、建物を建てる際には色々と制限があるものの、既存の建物での店舗の営業についてはとくに制限がないのでしょうか? 大型トラックや配達のバイクが深夜でも多数出入りし、就寝中に騒音で目が覚めてしまうこともしばしばです。

  • 第一種中高層住居専用地域の事務所

    用途違反に該当するのか教えてください。 第一種中高層住居専用地域に3階建ての建物を建てました。建築確認申請は店舗兼用住宅として申請しましたが実際は1階を店舗に、2階と3階は事務所に利用する予定です。この場合、用途地域違反に該当してしまうのでしょうか?。 建築基準法の別表第二では「住宅で事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねるもののうち政令で定めるもの」と書かれており申請上は第一種中高層住居専用地域に建てても大丈夫と思われますが、実際には住居としては利用しません。あくまで店舗と事務所です。 つまり実体としては、単独の事務所ではなく、店舗兼用事務所という位置付けになりますがこれは用途違反ですか?。

  • 第一種低層住居専用地域で 建ぺい率50% の場合において

    第一種低層住居専用地域で 建ぺい率50% の場合において (角地ではありません。) 62坪の土地を2つに分けた建売を検討中です。 A 土地30坪 建物28坪 B 土地32坪 建物29坪 とありますが 建ぺい率違反ではないでしょうか? もし許されるとしたら どうのような根拠によるものでしょうか?

  • 第一種低層住居専用地域の外壁後退について

    こんにちは。 建築条件付きの土地を契約して、間取りの話し合い中 です。73坪の正方形の土地を二分しての長方形の土地 になります。 その地域は35年前に開発された第一種低層住居専用 地域で、坪数も60から70が多かったのですが、 やはり、その坪数だと高額になるようで、半分に割った 土地で販売されることも増えてきてるようです。 私たちもその一つをこうにゅうしたのですが、参考プラン を見ると隣家の境界から20cmしか離れていない家の 様です。勉強不足だったのもあるのですが、第一種低層 住居専用地域では1m外壁後退がいるそうなので、その プランでも大丈夫なのでしょうか?工務店さんが持って 来たプランなので違反はないと解釈したいのですが。 同じように建っている他の家は隣家から40cm位は開いて いるので、できればその位はあけたいのですが、何だか 色々出て来て不安になってます。

  • 第二種低層住居専用地域にカーポート施工

    カーポートを施工したいと考えています。 でも施工したい場所の用途地域が、第二種低層住居専用地域なのです。 色々調べてみると、面積的には問題ないのですが、 第二種低層住居専用地域では、付属車庫は建築可で、 独立車庫は建築不可になっているのですが…。 付属車庫とは、住宅と繋がっている車庫のことなのでしょうか? 今は同敷地内に施工したいと考えていますが、 住宅と繋げる事は考えていません。 こうなると、建築不可になるのでしょうか? またカーポートは、建築物での申請になるのか、工作物での申請になるのかも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 第1種低層住居専用地域にイベントフィールド建設!

    軽井沢北佐久郡の第1種低層住居専用地域に2万坪の土地の購入を考えてます。しかし別荘地の規定や環境の問題が厳しいと噂があり着手出来ずに地主さんにも待ってもらって10年も放置状態です。駅からも近いし自然たっぷりで自宅を造り余った土地はキャンプなどの出来るイベントフィールドが作れたらと思ってます。北軽井沢近くには第1種低層住居専用地域内でもコテージキャンプ場があるのですがどういう規定で作られたのかはわかりません。地元の開発業社さんもふ~んとふんわりした回答でよくわかんない現状が続いてます。イレギュラーに邁進出来るのか 建築基準法のグレーな部分がわかりません。お詳しい方おりましたら教えてください。またこういった場合は町役場等への相談の前に弁護士、司法書士、建築士どの方面に相談するべきでしょうか?どうかご教授ください。

  • 第一種低層住居専用地域

    お世話になります。 第一種低層住居専用地域の家と事務所について質問です。 現在、自己所有の敷地内に、平屋の自宅と、2階建て事務所(自宅とは別棟)があります。 事務所は元々、小さい倉庫だったものを少しずつ増築して、今では床面積計60平米程度にまでなっています。簡単に言うと配送業なのですが、1Fは倉庫、2Fが事務所になっています。 土地は第一種低層住居専用地域です。 駐車場は隣の駐車場を10台分借りています。 このたび、自宅と事務所の改築を検討しています。 第一種低層住居専用地域ですので、規制的に難しいようであれば、良い方法があれば教えていただきたく宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WA3/B3 FMVWB3A37のRoxio Creator LJが半年~1年ほど前には正常に作動していたが、現在は作動しない状況です。
  • 富士通FMVのLIFEBOOK WA3/B3 FMVWB3A37に搭載されているRoxio Creator LJが半年~1年ほど前までは正常に動作していたが、現在は動作しない状態です。
  • LIFEBOOK WA3/B3 FMVWB3A37のRoxio Creator LJが以前は正常に動作していたが、現在は動作しない状態です。対処方法を教えてください。
回答を見る