• 締切済み

Wordで小説を書くのにダッシュ2つ入力の問題

Wordで小説を書くのに文中でダッシュ(―)を使うのですが、 これは2つ続けて入力するのが基本とのことなんです。 問題は、使用が行末になっちゃって、その場合2つ目が行頭と、離れてしまうんです。 行末のダッシュ禁止にすると行頭に2つ来ちゃって、終わりではなく始まりとしてのダッシュと区別がつかないんですが、これはそれでいいのでしょうか?それとも、何か方法があるんでしょうか? (例) ――これは、ある夜のできごと。 そこには人影があった ――。

みんなの回答

  • EX-0
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.1

ご質問内容とは多少それてしまいますが 何を目的として小説を書いてるかによって話は変わりますが。 正直はWord小説を書くには向いているとは言えません。 互換性の問題とかもあるとは思いますが基本的にWordは英語での文章作成を前提に作成されたエディタであり元より日本語の文章作成には向いていないのです。 個人的なお勧めは以下のURLからDL出来るVerticalEditor.です http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se276951.html 縦書きの、小説執筆に最適な機能を備えたツールです。 自分も投稿用はこれを使っています。 保存方式もtxtなので他のエディタでも閲覧可能ですし、何より軽いです。インストールも不要なので試してみてはいかがでしょうか? 参考までにこちら↓もご覧になるといいかもしれません。http://www.raitonoveru.jp/howto/K01.html

x-ryo12doraemon
質問者

お礼

印刷云々はどうにかなりました。ダッシュとかも印刷したら繋がってましたし。 ソフトを教えていただきありがとうございました。

x-ryo12doraemon
質問者

補足

電撃文庫などに応募することを前提に書いてます。 (実際応募するかはわかりませんが…) 調べてみたら確かに Word は小説などの長文には向いてないみたいですね。 前から容量がでかいとは思ってましたが(笑)、ルビとかダッシュや三点リーダの文字間隔の調整とかが他のソフトではできないんじゃないかと思ってたり、デザインとかあまりにシンプルだと低機能で使い物にならないんじゃないかと思って今まで Word を使ってました。 ただ、ご紹介のソフトも印刷をするには向いてないようなので面倒かなと思います。 (印刷可能領域内にどうしても収まりませんし、前述のダッシュ云々が離れてしまいます。使い方が悪いからなのかもしれませんが、調べてもわかりませんでした) これを機に「アウトライン」というものを知ったことはよかったと思いますが…。

関連するQ&A

  • 小説中のダッシュの使い方

    よく小説などで、話し言葉を表現するとき、かぎ括弧(「 」)をつかうかわりにダッシュ(――)をつかうことがありますが、このダッシュの使い方のルールがわかりません。たとえば、 1)ダッシュの位置  文の前に使うのが正しいのか   例)――そういうことだったのか。  それとも文の後に使うのが正しいのか    例)そういうことだったのか――。  あるいは文の前と後に一つずつ使う方が正しいのか、   例)――そういうことだったのか――。 2)かぎ括弧とダッシュどちらも併用して使用する場合の、使い分けかた、 3)また、声に出す会話でなくても、頭の中の考え事を、文中にさしはさんで表現する際にもよく使われているように思いますが(ドイツ語でいうGedankenstrich)、それを日本語の文中で使う際の正確なルール ・・・等がわかりません。 日本語エッセーや小説などでダッシュを使う際の正確なルールをご存知の方、いらっしゃいましたら、どうかご教授ください。さらに参考になる説明サイトなど教えていただけましたら、最高です。

  • 助けて下さい!! ワードファイルの修正

    以下二つのワードファイルの修正をしています。  Aファイル:問題集  Bファイル:Aの問題集の回答および解説 基本的には同じ文章で構成され、Bには回答と解説が補足されています。 この二つのファイルの  1.語句の修正  2.行頭を揃える 等の修正です。それぞれ同じような内容に修正していくのですが 条件としてはA、Bの文章の文字列が行頭・行末とも 一字たりとも違えないように、まるきり同じ状態になるように、とのことです。 それぞれの行末の文字が違えば「インデント」を使ったりして 揃えるようにしていたのですが ところどころでA,Bの書式が異なるようで どうしてもA,Bの書式が崩れてしまいます。   例 ・インデントはA、B同じなのに一行の文字数が異なる   ・改行すると「段落番号」の書式が崩れ、段落番号とその後に続く   文字列のあいだのスペースの広さが変わってしまう など。 また、分の途中で「エンターキー」で改行している箇所もあれば 改行をせずに一段落としている箇所もあるので インデントを使うと更に崩れたりします。 長くなってしまいましたが 今回お願いしたいのは「効率よく修正する方法」があれば 教えていただきたいのです。 60ページのファイル×2で、締め切りもありますので困っています。 行末の文字を揃えるために、書式を崩さぬよう仕方なく 「シフトキー+エンターキー」で段落を変えぬまま改行したりしている状態です。スマートに解決する方法があれば教えてください。 OSはワード2000です。 説明等不足箇所は補足しますのでお願いします。

  • 小説や映画のストーリーの進め方の名前

    小説や映画のストーリーの進め方で、 進行していくに連れて予想もしなかった驚きが起こったり、 たくさんあった伏線が最後に一本につながるもの、 時間が錯綜するものといった、 特殊な物語の進め方の呼び名と具体例をたくさん探しています。 例えば、 「グランドホテル形式(群像劇)」… 同じ出来事を複数の人物の目線で描く手法のもの(ex グランドホテル、桐島部活やめるってよ 等) 「密室劇」… 同じ場所で繰り広げられる人間関係や出来事の描写(ex 12人の怒れる男) 「メメント方式(自分で名付けました)」… ストーリーを終わりから始まりへ、時系列を逆向きに映し出していく(ex メメント) 他にも名前が思いつきませんが、映画「旅芸人の記録」のようにシーンが途切れない長回しでとられた映像の中に異なる時代描写がふくまれているもの。 などが思いつきます。 具体例はあげればきりがないと思うので、ぜひオススメの、そしてその手法の先駆ともなった作品を紹介して頂ければ幸いです。 よろしければその進み方の名前も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • word2003か、一太郎徹(体験版)の字下げ

     初歩的な質問で恐れ入ります。教えてください。  word2003か、一太郎徹(体験版)である記号、たとえば 「 ~ 」 までの一行目以降を1文字、字下げする一括設定はないでしょうか。  windowsのメモ帳で小説を書いたので投稿しようと考えています。 いまはO'sEditer2というソフトを使って校正中です。原稿用紙印刷は禁止のため、白紙のA4 横で縦書き、40字×80字(縦は半角計算)でMS 明朝体、ルビ挿入のため空白を入れています。 とても便利なソフトですが、改ページや、行末禁則文字を1つ以上しかぶら下げできないため困っています。 たとえば行末に『 。」 』 がきたら、『。』だけしか行末に残らず、『 」 』は改行されてしまいます。  そこで、word2003や、一太郎に乗り換えたのですが、今度は台詞で『 「 』を使ったときに字下げインデントが一括でできなくなりました。O'sEditerでは、記号を登録すればぶら下がり設定というものが可能なんですが、wordや一太郎は台詞や段落ごとに選んでインシデント設定しなければいけないようで逆に手間がかかっています。有料で高いソフトだし、きっと一括設定があるはずと思いいろいろヘルプやググったりしてがんばっているのですが見つかりません。お手数ですがご存知の方、ご教授の程お願いいたします。

  • 「 」内の文章で文末に句点を付ける時と付けない時の違い

    「 」内の文章で文末に句点を付ける時と付けない時の違い 小説などを見てると、下記のように「 」の中の文章の終わりに句点を付けないのが 一般的になってきているようですが、 学校では「 」の文章の終わりに句点を“付ける”と習いましたよね? “彼は、「じゃあ、またね。 また遊びに行こう」と言いました。” そこで、国語の教科書を読み返してみたのですが、 なぜか「 」の文章の終わりに句点が付いているものと、付いてないものがありました。 下記のような文章です。 ――――― 例1. 「小耳にはさむ」は小さい耳で聞くのではなく、ちょっと耳に留めることだ。 「大手を振る」は大きな手を振るのではなく、手を大きく振ることだ。~ なるほど「注射してきた」のではなく注射してもらってきたのだ。~ 我々は「提灯に火をつけた」と普通に言うが、ドイツ人は「提灯のろうそくに火をつけた」と言うそうだ。~ 例2. アメリカへ行って理髪店へ入り、「頭を刈ってください。」と言って驚かれたという話がある。 ~「昨日病院へ行って注射してきた。」と言ったら、~ 落語で与太郎が父親に「おまえもそろそろ嫁をもらわにゃいけないな。」と言われ、びっくりして「おれがだれの嫁さんをもらうんだい。」ときき返す。~ (金田一春彦『日本のこころ』より。) ――― 例1の文中の「 」の終わりには、なぜか句点が付いていないのに、 例2の文中の「 」では句点が付いています。 これらはどう違うのでしょうか? 例1は引用語(?)、例2は人物のセリフと、それぞれ違いますが、 どちらも文の形式をなしていることに変わりはないと思うので、 両方に句点が付きそうに思えますが……違いがよくわかりません。 「 」の文末の句点の付け方についてわかる方、回答よろしくお願いします――。

  • WORDで――(ダッシュ)が繋がらなくなりました。

    WinXPでWORD2003を使っています。 以前は「―」ダッシュの連続を入れると棒線状に繋がったのに、なぜかできなくなりました。過去の質問を見て「オートコレクトの自動校正」にチェックを入れてみましたがダメです。 文章を書いているのですが、現在仕方ないので、書式>フォント>文字幅と間隔で、狭くして(1.2)いますが、どうにも体裁が整いません。また、沢山あるので、いちいち直していくのも大変です。 リカバリしたら、繋がらなくなりました。 罫線を引く、取り消し線を入れる、文字間を狭くする、以外でご存知の方いらしたら、どうぞお教えください。切実です…。

  • Wordでダッシュ線を

    Wordでダッシュ線を打ち出したいんです。 よく、文章の間に二コマ分ほどのラインで使用するダッシュ線ですが、なぜかMacでは打ち出せません。 Win版のWordだと「ー」をダッシュの長さぶん打ち、変換ボタンで一本のダッシュができますが、Mac版ではそれができないんです。 罫線では文字間の設定でズレてしまいますし、前文を修正挿入するとズレてしまって困ります。 Macでもダッシュ線をひくにはどうしたらいいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • wordでダッシュが打てません

    ダッシュとはーーのことだと思っていたのですが、どうやらこれは長音記号だったらしく、誤りに最近気がつきました。 ダッシュを打ちたいのですが、——(macでダッシュとして登録されている)を使ってもつながりませんし、MS明朝を使っているのですが、ここで打つのに比べて、ダッシュがとても短いです。 どうすれば繋がったダッシュが作れますか。

  • Word2010の入力問題

    Wordで、タテ書きの場合、「いろいろ」などの場合、最初の「いろ」は勿論「いろ」と入力します。次の「いろ」は、タテ長の、ひらがなの「く」の字を使うことがあります。この入力は、WOrdでできますか? 書店で、参考書を立ち読みしましたが、これに対する説明を書いた本はありませでした。無理とはおもいますが……。ご存じの方、いらしたらご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • ―(ダッシュ)の入力の仕方

    次々質問してすいません。私はいつもキーボードで“ダッシュ”と入力して“―”と表示させていますが、もっと簡単な入力方法はありませんか?

専門家に質問してみよう