- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戸建門柱について。)
戸建門柱の白い物の正体と対処法
このQ&Aのポイント
- 我が家の門柱に、チョークの粉のような白い物が付着してまして、初めて見た時は、だれかのいたずらかと思い、水で流したらきれいになりました。やれやれと思っていましたら、2週間ほどするとまったく同じ箇所が白くなってました。手でなぞるとやはりチョークのように粉が付きました。
- 隣家も同素材の門柱なので、奥様にたずねたら隣家も同じような感じで、いったいこれは何だろうねと言っています。門柱の素材は、ザラザラしたレンガ(調?)です。外構工事はかなり雑でした。安い物件だったのと、よそも同じ素材の外構だったので、あまり気にしてませんでしたが、3年たった今こんな門柱になってしまうとは、夢にも思いませんでした。
- このまま水で定期的に流すしかないでしょうか?何か対処法があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塗装なら、チョ-キングって奴です。 コンクリートやセメント(目地も含めて)なら、内部のカルシュウム分や石灰分が流れ出してるのかも。 まあ、洗って落ちるなら掃除しましょうか。お部屋もそれぐらいの頻度で掃除するでしょ。お車も、お庭の草取りも。
その他の回答 (1)
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1
白華現象というものかもしれません。 下記を参照してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%8F%AF
質問者
お礼
ありがとうございました。早速隣家にも知らせます。
お礼
「洗って落ちるなら掃除」うーん納得です(笑) こまめに洗います!今日は雨で流れそうです(笑) ありがとうございました。