• 締切済み

英文科の院

英文科の院に進学したいんですけど、他大受験も考えています。お勧めの院があったら教えてください。小生は米文学専攻です。

みんなの回答

  • OPEN7110
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

帰国子女のみにして欲しいです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111031
noname#111031
回答No.2

箔をつけるのでしたら、東京大学の大学院が一番ですね。少なくとも 旧帝大の大学院博士課程を終了が、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salt7002
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

奥の院はいかがでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 院生になるにあたって

    4月から、大学院に進学するものです。専攻分野は、看護学です。 看護大学を卒業してから、3年間病院にて臨床経験を積んできました。 これから、院生になるにあたって、読んでおくべき書籍、準備しておくべきことなど、何か皆様からご意見を頂戴したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 他大の院への進学

    私は今学部4年で理論物理学を専攻しています。今年の夏に院試を受けるつもりで、今いる大学のほかに東大も受けようと思っています。 東大は院の枠が多く結構入りやすいと聞きました。しかし、実際入った後に東大でもトップクラスの物理学科の人たちとのレベルの差 で苦労するのではと思い(特に専攻が理論なので)、今受験を迷っているところです。 やっぱり、あまり高望みはせず自分のレベルに見合ったところに進学するのがいいのでしょうか?ちなみに理論の研究室なのでどちらに行っても研究の面での違いはありません。

  • 院試について

    私は今、文学部の4回生です。実は学部生時代に学んだ会計学がとてもおもしろくて、経営学か商学の大学院に進学したいと考えているのですが、それは可能でしょうか?また、院試の難易度に関しても知りたいと思っています。どなたかよろしくお願いします。ちなみに私は関西の大学に通っていて、日商簿記一級を保有しています。

  • 院試について教えて下さい。

    今大学3回で院に行こうと思っています。 頑張って阪大の電気電子情報に行きたいです。 いざ勉強し始めると、自分の大学の教科書はどうも分かりづらくて困っています・・・。 制御工学、電気機器、パワーエレクトロニクスのお勧めの本、もしくは受験に使った参考書などがあれば教えて下さい。 また受験された方や詳しい方がいましたら、他にも色々と教えて頂けると非常に有り難いです。 お願いします。

  • 数学専攻の院試

    国立の大学院を外部から受験しようと考えているんですけど、数学を専攻している場合、院試で何割ぐらいとれれば合格の目安になるんでしょうか?

  • 東北大の院と大阪大の院ではどちらが良いでしょうか。

    理学研究科物理学専攻の院試で東北大学大学院と大阪大学大学院の両方に受かったのですが、内定をもらった研究室の研究内容(どちらも物性物理系です)にはどちらも興味を持っているので、まだはっきりとどちらに進学するかについては決めていません。また、博士後期課程には進学する考えは今のところありません。 東北大は研究施設が充実していて規模も大きく、この分野に関しては国内二番手と聞いているのですが、それは学生の質や学生の研究環境とはあんまり関係ないような気がして、修士で就職するのであれば大阪大の方がいいのかなと漠然と思っています。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、東北大と大阪大の院ではどちらに進学したほうが将来の選択肢の幅が広がると思われるでしょうか。私は大阪大の物理系についてあまり詳しくないので、その強みも教えていただけたら嬉しいです。進学のひとつの参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 院浪のデメリットについて

    私は現在学部4年生なのですが、今年他大学を受験し、合格を頂きました。 しかし、来年再び大学院を受け直そうと思っています。 (そもそもこの経緯に至った理由は、自身や家族との話し合いで解決していますので割愛させていただきます。) 私が現在考えているのは、来年4月から研究生として受験先の大学院に籍を置かせていただき、 院試を受けて、合格をいただければ再来年に修士に進学する予定です。 しかし、院浪というのは本当に稀で、ネット上で調べた情報では、デメリットを挙げて院浪を避けるようにアドバイスを下さっている方もいます。 よっぽどなデメリットがない限りは、自分の意思で決めたことなので、浪人生として1年間やっていくつもりではありますが、院浪というのは就職活動などにおいてそれほど影響が出るものなのでしょうか。 簡潔ではありますが、回答よろしくお願い致します。

  • 院試を意識するならTOEIC?TOEFL?

    今春大学生になる者です。 大学院進学を視野に入れているので、受験勉強を始める頃に後悔しないよう、今から勉強をしておこうと思います。 結果がスコアに出て分かりやすいのでTOEICまたはTOEFLに挑戦しようと考えているのですが、どちらの勉強をしていくべきでしょうか? やはり内容がよりアカデミックなTOEFLでしょうか。 ちなみに志望する院は国内で、専攻は英語学または英語教育学を考えています。

  • 進路について迷っています(院浪や就職など)

    現在、私は某国立大学4回生(大学受験の際に1浪)で化学を専攻しているものです。 来年大学院進学を考えていたのですが志望していた大学院(他大学)を不合格になってしまいこれからどうしようか悩んでいます。 まず、冬にある2次募集を受けるつもりなのですがそこでも失敗したら院浪して来年再チャレンジすべきなのか、就職すべきか、また就職するにしても卒業してしまって就活するのがいいのか留年して就活するのがいいのか等迷っています。 ちなみに、これまでは化学の勉強をしてきたのですが政策の分野に興味を抱き、分野を変えて政策を学べる大学院への進学を考えています。また化学には興味を抱けず今所属している大学の院に進む気持ちはありません。 政策希望ということから、将来の就職の選択肢の一つとして、公務員という事も考えており、このまま公務員試験を受けようかなども考えております。 またもともと政策の分野を勉強してきたわけではないので、大学院ではなく学士入学(2年、3年次編入も含め)すべきかなども考えております。 何かアドバイス等いだだければ幸いです。

  • 院浪と進学について

    私は現在、理系の地方国立大学に通っている4年生です。 進学希望する大学名については伏せますが、恐らく質問から特定できる方もいるかと思いますので、それを考慮した上で質問を聞いてくださると有難いです。 今回、私は自大の大学院を受験せず、都内にある国立の大学院を2校受験し、1校合格、もう1校は不合格という結果になりました。 受験した2校は、いわゆる「就職に強い大学」で、どちらの大学も魅力的な研究設備が整っており、研究水準も高いと評価されています。今回この2校の受験を決意したのはこのためです。 大学自体のレベルとしては、不合格したA大学は、合格したB大学よりも数段階ほど上回っております。 また、本年度の受験において、A大学での希望した専攻は例年よりもかなり激戦だったらしく、内部生もちらほらと不合格や他専攻に移動が決まった等の事が分かりました。 本命はA大学で、内部の先輩のアドバイスや、合格した外部の先輩のアドバイス等で、例年の傾向や勉強時間等を正確に把握し、計画通りに勉強を行ってきた分、ショックが非常に大きく、悔しい思いをしてしまいました。 ショックで唖然としている中、頭の隅に「院浪をやってもいいのでろうか」という思いが徐々に湧いてきています。 率直に質問させていただきます。 合格内定がある中で、本命に向けての院浪という考え方は有りなのでしょうか。 2校とも、筆記が良ければ合格するスタンスで入試を行っており、面接、研究室訪問アポ等はほぼ合否に関係は無いようです。 受験にあたっての背景の情報が少なすぎるかもしれません。回答者様からのご質問があった場合、追記にて補足説明させていただきます。 よろしくお願いいたします。

Windows10 アップデートエラー
このQ&Aのポイント
  • Windows10 Pro(Ver21H2)ビルド19044.1415で発生するアップデートエラーの解決方法を知りたいです。
  • Windows10のアップデートエラーにより、更新プログラムのダウンロードが再試行されずにエラーが表示されます。
  • PCは正常に動作していますが、アップデートエラーが気になります。解決方法を教えてください。
回答を見る