• ベストアンサー

他のHMのパクリ?

とある住宅メーカーのモデルハウスがとっても気に入りました。 あまり見かけないような設計、間取りです。 でも、その住宅メーカーが取り扱う分譲地は、自分達の予算を少しオーバーしており、立地的にもあまり希望ではありません。 そこで、他の住宅メーカーの分譲地(建築条件付きの土地)で、同じような設計、間取りで家を建築することは可能でしょうか? 問題があるとすれば、どういった点でしょうか? 素人質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もうすでに、他メーカーの条件付き分譲地で気に入った場所があるということでしょうか。 もし、これから探すのであれば、土地は不動産経由で別ルートで探し、気に入ったHMでお願いするという手もあります。 モデルハウスはあくまでモデルハウス。 実際建てるとなっても、敷地条件や予算によりますし、 まず同じものは建たないでしょう。 実は気に入った部分はオプション仕様で手がでない場合も。 また、モデルハウスの設計者と同じ人が設計するわけでもありません。 時には、モデルハウスは外注の設計事務所に依頼している場合もあります。 本題ですが、気に入った部分を取り入れ、建てるHMにこんなのがいい、 と希望を出すことは特に問題はないと思います。

hanaly000
質問者

お礼

そうですね、気に入った土地を探して、そのHMで建ててもらうというのも方法かもしれません。 それと、全く同じ物を建てたいとは思っていません(実際、そのモデルハウスは各部屋が大きく作られており、設備も良いものばかりですし、勿論逆に気に入らない部分もあります)。 そして、ご指摘の通り、そのモデルハウスは外部の設計事務所が設計したものです。 >本題ですが、気に入った部分を取り入れ、建てるHMにこんなのがいい、 と希望を出すことは特に問題はないと思います。 希望がありあそうです、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.6

モデルハウスは実際の家と全く違うかもしれません。 大体モデルハウスはとんでもなく広かったり変わった間取りですが本当にそれでいいのか? (お目目が飛び出ちゃう金額になるでしょう) 標準の家のつもりで土地を準備するとスペースが全く足らないなんてことになりませんか? 一度冷却期間を置かれて冷静に判断されたほうがいいと思います。 分譲地のモデルハウス(実際に売る物件)や注文住宅の一般公開したものを参考にされると良いですよ。 こちらのモデルハウスが気に入ったということでしたら他の工務店にも建てられるでしょうから心配されることはないと思います。 ただ見た目だけに洗脳されているような気がして心配です。 くれぐれも慎重に判断してください。 お気に入りの良い家が建つと良いですね。

hanaly000
質問者

お礼

そのモデルハウスも、確かに広くて設備も良いものでした。 部分的に、実際住むとなったら「それは無理」というところもあります。 勿論、建てる時は、準備した土地にあったものにする必要があります。 舞い上がっているわけではないんですけどね・・・。 因みに、気に入ったモデルハウスは分譲地の物で、いずれ売りに出されるそうです。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

そこまで言うなら、お仕着せで何とかするより、安い土地探して、建築士に「あそこみたいなものを、いくらで作ってほしいけど可能か?」と、打診したらいいでしょう。ってか、その方がはるかにスマートです。

hanaly000
質問者

お礼

全くそのままを作りたいわけではないんですけどね・・・。 書き方がいけなかったでしょうか。。 ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

今はどうか分からないので、又メーカーで違うかもしれませんので、参考程度にお聞き下さい。 私はある大手メーカーの設計に携わったことがあります。(設計者としては汚点ですが) そのメーカーのモデルハウスはそこで扱う一般の住宅とは遙かに違う施工費をかけて造られていました。(ゆうに億単位です)又、構造的にはかなり危ないもので(デザイン優先)地震が来たら危ないだろうと本社の設計部の間ではもっぱらの噂でした。 そのように、メーカーのモデルハウスは客寄せパンダ的な問題もはらんでいます。そのような危険性があることを心の片隅に置いておかれた方が良いかもしれません。

hanaly000
質問者

お礼

本当にそのモデルハウス「そのまま」を作りたい訳ではないんです。 ご忠告胸に留めます。 ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

その設計、間取りが 貴家の生活法及び将来的像に 合致したと言う事ですか 住いをファッション様に一時的な趣味嗜好で捕らえるのは 間違いだと思います HMは標準設計=素材の大量生産&同様な施工法での多職人域活用→コストダウン 要するに 住いは商品としての器機 一般の設計・工務店・職人が志向する方向ではない それに 需要者(建て主)が同調させられている TVコマーシャルやモデル公園での洗脳 その高額経費が 売値の中に含まれている 何故 負担しなくてはいけないの(ADC)

hanaly000
質問者

お礼

住いをファッションだとは思っていません。 本当に全くモデルハウス通りに建てたいとも思っていない。 質問にそれた回答ですが、アドバイス有難うございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

どのハウスメーカーも 何種類かの標準図というものがあり、極力それを流用して建てようとします。設計費が安くあがるからです。 そういうデザインに慣れていない工務店に「こんなの作って」と注文した場合、 ・標準図がないから 一から設計になり設計コストが高くつく。 ・そのデザインでの実績がないから、結露やコールドドラフトなど思わぬトラブルになるかもしれない(慣れている工務店なら 対策済みかもしれない) ・そのデザインに使う材料に慣れていないから、アホな施工をやってしまうかもしれない ・そのデザインに使う材料の仕入れルートが今までなかったから仕入れ値が高いかもしれない 以上はどの程度奇抜な材料、デザインを使用するかにもよります。

hanaly000
質問者

お礼

やはり標準図があって、それに沿って建てるのが一般的で安価なんですね。 よくわかりました。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう