• 締切済み

MOの代替品となるリムーバブルメディア

データ計測用のソフトが常時稼動している環境で、  測定データを特定時刻にMOへ保存 → 他のPCへ展開 という運用をしています。 かなり古くなってきたのでリプレイスを計画していますが、昨今MOの生産停止が相次ぎ、将来性がなくなってきているのでMOの代替品を探しています。 ずっとMOを利用してきたため、何を利用するのが適切なのか判断がつかない状況です。 なお、セキュリティ上の観点より他のネットワークへ接続することは考えていません。 DVD-RAMがベターか、と私は現状考えています。 フォーマットが必要なこと、読み書きが遅いこと、利用できるドライブが少ないことで利用者からは難色を示されていますが。。。 (まあ、これはMOでも大差はないのですが) 利用したいと要望が出ているメディアもありますが、以下の理由より使用を避けたいです。 ■USBメモリ、外付けHDD等のUSB機器  →抜き差しのたびに読み込まれるので、稼働中のソフトへの影響が心配。また個人所有のものを勝手に使われる可能性も高いので、ウイルス等の危険性も高くなる。 ■CD-RW、DVD-RW  →書き込みには専用ソフトが必要。現状の計測ソフトでは対応不可。 このような状況で利用するメディアの案について、アドバイスをお願いします

みんなの回答

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

ふと思ったのですが、DVD-RAMの場合でも MOと比べるとタスク優先度はDVD-RAMは重いと思います。 最近のPCは高速な為大丈夫だとは思いますけど 質問者さんのUSBを否定する1つの理由に USBメモリを刺した時のタスク処理だと思うんですよね。 それを考えるとUSBのドライバなどを作りメモリを刺した時の割り込みを フックしてタスクを占有しない方法やリアルタイムOSを利用する方法が安全かな? もう1つのウイルス等の危険性も高くなるは USBのファイルを起動させなければいいわけですよね ファイルを起動せず、強制フォーマットして使用する フォーマットのタスクは比較的軽い為有効だとは思いますが 問題はフォーマット時のエラー処理ですね エラーが入るとタスクが占有に近い状態になったりします。

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.2

私もDVD-RAMがベターかと思いますね。 今更テープドライブという選択肢もないでしょうし。 ただセキュリティを担当している立場から言わせて頂ければ、USBメモリも適切に使用すればセキュリティレベルは変わりません。 ・運用対処:使用後にフォーマット、特定のUSB以外の使用禁止などルールを設ける ・システム:登録したUSB以外システムで使用不可にする、ロック、暗号化など

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.1

OSがWindowsと仮定して 費用をかけずに変更するのなら私もDVD-RAMを選びます。 他のやり方だと、 1)外付けにOpenBlocksなどの小型PCを利用して、常時LAN接続でUSBメモリを利用する(Linux系のファイル形式なのでメジャーではない) 2)INtime(iRMX)を利用し、USBメモリにアクセス。(計測はINtime上で動作させる/開発が必要) 3)USBドライバーを開発する(独自のフォーマット形式・私の場合はext3形式に手を加えて作成しました) 1~3までは経験済みですが、他にもいろいろな方法があると思います。

関連するQ&A

  • FD・MOの意味

    PCのリムーバブルメディアといえば、今はUSBメモリーやDVD等が思い浮かぶと思いますが、かつてはフロッピーとMOも使用されていました。 いずれもCD/DVDやフラッシュメモリの台頭で消えつつありますが、CD/DVDはらせん状にデータを記録する為に、データの削除や上書きができないという弱点を抱えています。特殊なフォーマットをすれば一応は可能になりますが、ソフトがインストールされているPCに限られます。 また、RWは書き換え耐久性が約1,000回と、MO等より劣ります。 フラッシュメモリーはそのようなことはありませんが、やはり書き換え耐久性は数百~1万回と、MO等にはかないません。転送速度も速いとは言い切れないです。 それを考えれば、FDもMOもまだ生き残れる要素はあると思いますが、実際はFDやMOは追いやられていっています。 確かにCD/DVDはROMメディア(ソフトのインストールディスク・音楽CD・DVDビデオなど)も利用され、USBメモリーはポートがあれば手軽に使えるという利点も大きいですが、なぜFDやMOは今はもうはやらないのでしょうか? FDは容量もネックですが、今もWindowsはAとBをFDドライブ用にあけている為に、緊急起動用などとして残れると思ったのですが…

  • MOドライブはなぜ高い?

    DVD-RAMドライブよりMO(2.3GB対応)のほうが高いのですが、なぜでしょうか? DVDのほうがメディア単価も安く、ドライブも安いようです。 学校では、データの保存にMOを主流に使っています。 しかし生徒のクライアントPCのはMOドライブはない。 (USB端子はもちろんある) MOドライブ付きの先生用のPCを使ってデータの受け渡しに使っています。 データを自宅のPCでも、開きたいのですが、MOドライブが高価で、手が出ません。 今現在の、データ受け渡しの方法は、USBメモリーです。 (自宅~学校のデータ受け渡しの場合) 今後MOの技術しだいで、決めようと思います。 MOが補助記録の主流になるのなら買いたいと思います。 自宅でのMOの使い道はあまりないと思います。 (自宅では、LANかCDでデータの受け渡しをしますので) 損なところが、多ければポータブルHDDやUSBメモリーのほうにしたいのですが、 これでいいでしょうか?

  • CD-RWとMOでは?

    データのバックアップを取る用にCD-RWまたはMOのいずれかのドライブを購入しようと思います。WordやExcelなどのテキスト文書類のバックアップにはフロッピーで十分ですが、デジカメで撮影した画像などはサイズが大きくフロッピーには記録できません。よってどうしてもCD-RWまたはMOくらいの大容量のデータに対応できるメディアが必要となります。 そこでCD-RWまたはMO、もしくは両方お使いの方にお尋ねします。CD-RWとMOとでは使い方がどのように違い、そして使い勝手に優れているのはどちらかなどを教えて下さい。

  • バックアップに適したメディアに悩んでいます。

    先月、HDDをクリーンインストールする羽目になりました。 きちんとバックアップを取ってなかったためにデータをかなり紛失し後悔したので、今回はこまめにCD-RやCD-RWにバックアップを取っています。 しかしCD-RやCD-RWにデータを集めてから焼き付ける作業が面倒に感じ、FDDのように簡単にデータを移せるメディアは何かと探しています。 PCカードスロット、USB、i.Link が前面についています。 (1)外付けHDD、MO、モバイルメディア等が頭に浮かびますがそれらを含めて 簡単にバックアップできるメディアを教えてください。 予算は安いほうがうれしいです。。。 (2)バックアップ項目を登録しておいて、自動的にデータを集めてくれるようなソフトがあったら教えてください。

  • MOでトラブル

    先日、1枚のMOのデータがクラッシュしました。 MOのメディアはフィリップス製、ドライブは、SCSI→USB変換アダプタでUSB接続しているオリンパス製のものです。 最初、MO1(本体付属MOオリンパス製)をドライブに入れて読み込んでいたところ、いつもと変わらず、問題なく動作していました。 そのあと、MO2(クラッシュしたフィリップス製)に入れ替えると、ちゃんと入れ替えたはずなのに、開いてみると、中のデータはMO1のものでした。おかしいと思って最新の情報に更新したりしても結果は変わらずでした。ファイルを開くとバグったような文字列が出てきました。 そして、再度MO1に入れ替え、読み込んでみると、やはりこちらは正常に動作しました。そしてまた、MO2に入れ替えてみると、こちらはやはり異常でした。 その後、スキャンディスクをかけてみると、その途中でエラーが発生し、MO2の中を見ると、抹消されていました。正確には、MO1のデータの残骸のようなものが残っていました。(約20MBほど) これはメディアか、ドライブか、どちらが原因なのでしょうか? MOは割と信頼できるメディアだと思っていたのでこれから使用するのがちょっと不安になってきます。

  • メディア情報を偽ることは出来ますか?

    オークションで落札したメディアがコピー品であるかどうかを調べたいと思っています。 コピー品では、CD-R・CD-RW、DVD-R・DVD-RWにデータを書き込むことが多いと思います。 メディア情報を取得するソフトには Nero CD-DVD Speed、PowerLaserExpress などがありますが これらのメディア情報取得ソフトで情報を取得しても CD-R・CD-RWなのにCD-ROMと表示される DVD-R・DVD-RWなのにDVD-ROMと表示される ようにメディアにデータを書き込むことは出来るでしょうか?

  • DVDではなくMOを使うメリットはあるのですか?

    DVDもMOもデータを保存するものですよね? DVD-Rは一度しか書き込めませんが、 DVD-RWやDVD-RAMは何度も書き込めます。 その場合、MOと比較した時、MOを使うメリットがあるのでしょうか? 小さいことくらいかなと思います。 セキュリティがいいとか、DVDより書き換え可能回数が多いのでしょうか? しかもDVDを読み込めるパソコンは多いですが MOを読み込めるパソコンは少ないと思います。 何かわかる方よろしくお願いします。

  • 買ったばっかりのMOが動かない・・。

    Power mac G3←ベージュの横長のもの を使っているものなのですが、USBがついていなかったので、 Pcl to USB card 2.0というのをとりつけました。もちろんドライバもインストールしました。そして、MOドライブを接続させてみたのですが、どうも認識してないようです。ちなみにMOドライブはBUFFALO MOU2-P640Rです。 パソコンをたちあげた時に、MOドライブの電源もはいるので、一応認識してると思うのですが、MOメディアを入れても、データを読みとってくれません。本当に困ってるので、教えてください。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsのMO

    MacintoshでWindows用のMOメディアを開けて、データを取り出したいのですが、「フォーマットしますか」と聞かれてしまい、データを取り出せません。フロッピーはアイコンに「PC」マークがついて普通にデータが取り出せるのに、、、、そんなものなのでしょうか? ちなみに環境はMac PowerBook'99 333/ OS9.1 TAXAN USB MO 640 使用しているメディアは640MBのMOです。 さらにバーチャルPC4.0の中でもMOが認識されません。初期設定の中のUSBデバイスは「使用する」になっているのですが、デバイス一覧の中にMOが表示されず、プラグアンドプレイもなにも反応しないのでドライバもインストールできません。※フロッピーは認識できます。 ご存じの方、是非ご教授のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 共有MOドライブの正しいメディアの取り出し方

    宜しくお願いします。 windows 2000server にusbのMOドライブを取り付け複数人で共有しています。 それほど使用頻度がないため、各自自分のメディアを差し込み、自分の端末(WindowsXP pro)から書き込み、イジェクトスイッチでメディアを取り出すようにしています。 しかし、使用し始めてから度々メディアが取り出せない現象が発生しており、ピンで取り出したり、ドライブが接続されている2000serverにログインしてマウスの右クリックにて「取り出す」を選択している状況です。 そもそも、MOドライブを共有して使用することは間違いなのでしょうか。。。 なお、取り出せない現象は1週間に1度程度です。