• 締切済み

巨人の応援について

毎年きちんとした「選手別応援歌」が発売されているにもかかわらず、歌詞を変えたり、選手によっては曲自体まったく違うものを演奏したりすることの多い最近の応援スタイルが淋しいと思ってしまうのは私だけでしょうか。 そういった応援をされる選手たち自身のことは嫌いじゃないのですが、原監督をはじめ江川・中畑・吉村・クロマティといった面々が現役の頃から応援している身としてはどうしても違和感を覚えてしまいます。 また、当時は相手の攻撃で2ストライクに追い込んだ時に「あと1球」と打者にプレッシャーを与える意味で行っていたメガホンでの「ウ~~」というコール。 昨年久しぶりに球場観戦した際には逆にこちら(巨人)の攻撃で2ストライクになってから行われていました。 「次は絶対打ち頃の球がくるからチャンスだ」というような意味でも込められているのでしょうか。 いつ頃からこういった応援スタイルに変わってしまったのかご存知ですか? また、皆さんはどう感じていますか?

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • araga
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

初めまして。ロッテファンのものです。やっぱり巨人の応援はかわりすぎですね。 最近はロッテの応援をパクッて問題にもなりましたよね。 前の応援の方がよかったと思います。 ちなみに自分は巨人の強引さにあきれて巨人ファンをやめました。(巨人ファンの人はごめんなさい。):

  • hitomaru
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.3

確かに寂しいかも・・。でも初めて、又は、たまに球場を訪れた人などにとっては、誰でもすぐに応援出来るように思うのですが、どうでしょうか?リズムも同じのが何度もでてくれば、メガホンもたたきやすいですし(笑) それと、相手チームにウーーというコールはゲームセット間際だけでOK! 逆に、今の阪神ファンのように、ピッチャーが変わるたびに蛍の光を歌ったり、相手チームの攻撃中にも関わらず、平気で音を鳴らしたり、もちろん2ストライクまで追いこんだらウーとしたりしてる行為はマナー違反だし、見苦しいと感じています。GIANTSは伝統あるすばらしいチーム(阪神もなんやけど・・・)!それだけにマナー違反になるような応援だけはして欲しくないです。勝っても負けても応援するのは気持ちよく応援したいですもん。 応援スタイルがいつから変わったのかは、わかりません。ごめんなさい。でも私も原さんや桑田さんなどの応援歌はいまだに覚えていて、たまに歌ってます(笑) 今秋には、GIANTSにペナント制覇の女神が微笑んでくれてるよう、がんばって応援しませう(^○^)

noname#5977
noname#5977
回答No.2

私もです! 私前に「清原の応援変じゃない?」という質問をここでしたんです。ほら、長渕のとんぼを応援団が歌うじゃないですか。でも清原が打席に入ってボールが投げられていても歌ってますよね。なんかタイミング取りにくそうだなーと思うんですよー素人目に見ても。 打席に入る前にスピーカーから流れる曲に合わせて歌うんなら良いと思うんですけど、いつまでも歌ってたら、単に応援団の自己満足なんじゃないかなーって。いっつも思ってみています。 阪神も団結してますがパリーグのロッテもカッコいいですよ!

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

私、相談者さんにものすごく同感です。 今の巨人の応援、センスなさすぎなので、行かなくなってしまいました。 応援団がファンが多いからとあぐらをかいているのでしょう。 第一、応援団からチームを愛する熱意が感じられません。 (これは昔からかも) 阪神の応援がすごくうらやましいです。 今はダイエーファンです。 応援団と応援が嫌いで巨人ファンを辞めた口です。 (あのタオル振り回すのもダサい。なんか駅のホームでお別れしている昭和30年代ドラマみたい)

関連するQ&A

  • プロ野球のウー三振コールとプレッシャーコール

    プロ野球の応援で25年ほど前は、守備側のチームが2ストライクをとったらメガホンを通して、「ウーーーーー」と唸り、3ストライク目のボールがバッターに到達した瞬間を狙って「三振!」と叫ぶ応援が有りました。 今は攻撃側のチームがバッティングカウントや応援歌の間が開いた時などに「オイ、オイ、…ォォォォォオオオオオオオ~」と騒ぎ、バッターが振るタイミングで「オイ!」と叫ぶような応援をどこの応援団もやっています。 なぜ投手が構えた時に騒ぎ出して打者が振りそうな時に叫ぶ形式の応援が、守備側から攻撃側に移ったのでしょうか?またこの種の応援は守備側応援側どちらにとって有効なのでしょうか?

  • 片岡選手の応援

    こんにちは 阪神の片岡選手を頑張ってもらいたくて応援しているのですが 新聞などでは片岡選手がパリーグとセリーグの違いで不振が 続いているように書いてありますが、打者もパリーグや セリーグの違いで打てなくなるほど野球に違いがあるのでしょうか ストライクゾーンの違いとかはあるでしょうがそれ以外 セリーグもパリーグも違いはないと思うのですが私の考え 間違っていますでしょうか。

  • 最後?に桑田の投球を見たいんです。!!!!

    桑田投手も、今年引退をさせられてしまうんでしょうか?清原選手の報道を見て心配になりました。 私は、子供のころから巨人ファンでした。 しかし、自分の好きだった選手がどんどん首を切られ ドームに行かなくなってしまいました。(昭和47年生まれなので、松本、こうの、クロマティ、原 辰則、吉村、篠塚、駒田、倉田、江川のファンでした。だから、堀内と長嶋嫌い) やめるかもしれないので久しぶりに、桑田の登板日にドーム(もしくは神宮)にいってみたいと思っています。昔はすらすら、巨人の投手の登板日は言えたんですが、行かなくなった今は、登板日がわかりません。 しばらく、ここを閉鎖をしないので、わかる方、詳しい方教えてください。あと、一人一万くらいまで、出せるんですが、内野で、一番賢い切符の取り方も教えてくださいませ。

  • アジアシリーズ&日米野球の応援について

    過去のアジアシリーズ&日米野球の応援についてお聞きしたい事があるのですが、 日本代表側の選手が攻撃中には鳴り物による応援はあるのでしょうか? また、鳴り物による応援がある場合は日本代表側の外野スタンドはどのような雰囲気でしょうか? (外野スタンドにいるお客さんは何割ぐらいメガホンを叩いているか・立って応援しているか?) (日米野球では12球団の中でどこのファンの方が多いか?) などを教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 巨人軍の強打者と聞くと、どなたをイメージします?

    南村侑広 藤尾茂 与那嶺要 長嶋茂雄 王貞治 柴田勲 末次利光 柳田俊郎 張本勲 淡口憲治 ジョン・シピン ロイ・ホワイト 中畑清 原辰徳 ウォーレン・クロマティ 呂明賜 駒田徳広 吉村禎章 大久保博元 落合博満 広澤克実 松井秀喜 清原和博 高橋由伸 小久保裕紀 李承燁 二岡智宏 阿部慎之助 小笠原道大 アレックス・ラミレス 忘れてはいけない 川上哲治 青田昇 千葉茂さん いろいろいらっしゃいますが、閲覧者様はどなたを思い浮かべますか?

  • WBCの監督はだれ?

    WBCの監督はだれでしょう? 原か落合か?? 候補:秋山、渡辺久信、小川、中畑、梨田、栗田、ボビーバレンタイン、トレイヒルマン、王、衣笠、江川、野村克也、星野、岡田、和田、高木守道、西村、野村健次郎、古田、金本、城島、イチロー、 選手兼任も範疇に収め、考えてみてください!!

  • 巨人の長野が不調の原因。

    今年、巨人の長野が、 まだ、シーズン始って間もないですけど、 不調に陥っています。 で、しかも、ここ近年3割を打てずに、 大体2割8分台に留まっています。 私が思うには、 ・ボール球を振ることが多い ・大して打てないインサイドに突っかかってる。 ・中距離打者なのに、長距離打者の打ち方をしている。 ・本当は流し打ちが上手いのに、 プルヒッターの打ち方をしている。 ・6番打者とかポイントゲッターに向いていない。 という印象です。 長野は、元々、流し打ちが上手くて、 逆方向にも長打を打てる選手なのに、 コースに逆らって引っ張りのスイングが目立っています。 2011年、2012年は3割を打っていて、 2011年には、首位打者だった頃は、 センターから流し打ちを中心に打っていたので、 その分、ボールも長く見れて、 あまりボール球を振っていなかったのに、 何か、自分の元々のスタイルと、 違ったスタイルで打っている気がして仕方ありません。 一番は、センター方向から、 ライト方向に短打や長打を、 きちんと打てた頃を 思い出さないといけないと思います。 で、インサイドを引っ張るような打ち方は、 止めて、真ん中からアウトサイドを、 センターからライト方向に打つ形にしないと、 この選手、打率悪くなって、 本塁打も少なくなると思います。 インサイド打つんでしたら、 センター方向に打つ意識でいいと思います。 で、今6番で打っているわけですが、 あまりポイントゲッターとしては、 向いてないタイプだと思います。 私でしたら、 1番を打たした方が、 適任だと思っています。 なぜかというと、短打も打てて、 その延長が長打を打てる打者の方が、 相手バッテリーは嫌ですし、 長野のタイプからすると、 自分で開拓するタイプの印象ですし、 そんなに、チャンスでランナーを、 返そうと勝負強いと思うタイプには見えないので、 ちゃんと、チャンスメーク出来やすい 位置で打たす方がいいと思います。 皆さんは、今年の長野はどう思いますか? 小さな事でもいいので、回答お願いします。

  • プロ野球 : 今のような応援はいつ頃から?

    メジャーリーグを見ていて気が付いたのですが、日本のように鳴り物や太鼓を使ったり、あるいは全員が同じような掛け声を合唱したりするような応援は、アメリカではやっていません。 メジャーリーグから日本の球団に入った選手は皆驚くと聞きます。 一糸乱れない姿に、丁度、軍隊か合唱団のように感じるらしいです。 ところで同じプロ野球のある韓国や台湾の応援のスタイルって、どうなんでしょうか? アメリカのように一人一人が単独で応援? あるいは日本のように集団で? それと今の日本式応援のスタイルなんですが、これは一体いつ頃から始まったのでしょうか? 戦前から? あるいは王・長嶋の巨人全盛の頃から? それとも、つい最近?

  • 巨人対日本どっちが勝ちますか?

    巨人打線 1番(二)篠塚 2番(遊)川相 3番(一)王 4番(三)長嶋 5番(中)クロマティ 6番(左)原 7番(右)松井秀 8番(捕)阿部 9番(投)江川 控え野手 ラミレス、柴田、松本匡、高橋由、淡口、吉村、山倉、川上哲 控え投手 桑田、上原、斎藤雅、沢村栄、槇原、堀内、角、鹿取、浅野 日本 1番(右)イチロー 2番(遊)松井稼 3番(中)秋山 4番(三)清原 5番(一)デストラーデ 6番(左)張本 7番(二)落合 8番(捕)野村克 9番(投)野茂 控え野手 SHINJO、城島、カズ山本、福本豊、金本、石嶺、田淵、山本浩、中村紀、中村剛、中島裕 控え投手 今中、東尾、佐々木、岩瀬、高津、大野豊、江夏、村田兆、山本和 栄光の巨人に日本は果たして勝てるのでしょうか? ほかの選手に至っては、3名くらいまで、余分に自分で指名して出場させても構いません。 条件は、 巨人には、ほぼ生涯巨人であること。 小笠原道もなんとか入れても構いません。 清原は、難しいところですが、巨人でも構いません。 しかし、日本の先発からは外れてもらいます。 できるだけ、清原は西武色も強いので巨人には入れられないものとします。 小笠原は日本ハムではあまり活躍しているイメージはないので、巨人でよろしい。 落合は巨人禁止です。 小久保もほぼ巨人禁止とします。 同じ選手が両チームにいることは認められません。 小笠原道などは、どっちにも入りますが、どちらか一方としてください。 外国人選手は、日本的であることが必須です。 従って、ペタジーにやカブレラは除外されます。

  • 初めての野球観戦

    4月11日(日)に甲子園で阪神対ヤクルト戦を見にいきます。 中学3年間野球部だったのでルールや選手はわかります。  しかし、初めて見に行くうえに1人なのですが大丈夫でしょうか? レフトビジター応援席でヤクルトを応援しますがグッズをひとつも持っていません、メガホン持って応援歌を歌ったり、攻撃中は立たないとめだちますか? 水筒は持って行っていいんですよね? 野球観戦をするにあたって準備した方がいいものや基本的なアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう