• ベストアンサー

職場のイヤな上司への対処法について、質問です。

職場のイヤな上司への対処法について、質問です。 自分の上司は年が近いのですが、様式など細かい部分ばかりこだわり(こんな基本的なこともできんのか、など)、重要な中身に関する問題について聞こうとするとはぐらかすなどして答えてくれません。 また、常日頃から否定的なことばかり言われ、しょっちゅうあら探しをしてきます。 こんな上司にはどう対処すればいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokuyo_09
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

皆さんも回答されている通り、更に上の上司へ相談してみるのが一般的で効果的だと思います。 私がいた職場はそれでは解決しませんでした。 私の職場にいた嫌な人は何十年と勤めている事務の女性で、自分の気に食わない人間は周囲に悪口をばら撒いて退職に追い込んでしまう困った人でした。 在職中、そのようなやり方で辞めていった人を見ています。 この女性は仕事で時々ミスをしていたようですが、その時は「ごめんねー」で済ましていたようです。 何故か一番上の上司にあたる人はこの女性のいいなりで、女性が辞めさせたがっている人をそのまま辞めさせてしまっていました。(一応民間のブラック企業ではないです) こんな調子ですから他の社員の方々もご機嫌を伺っており、その女性が誰かの悪口を言って来れば仕事中でもニコニコと聞いていたようです。 私は悪口を吹聴されることは放置していましたが、退職する際に個人情報の書かれた書類を盗まれたことが痛いと思っています。 ご相談者様の上司の上司がしっかりした方ならば、「仕事に支障をきたす」ことをきちんとお伝えすれば職場の人間としてちゃんとした対応をしてくれるはずです。 それでも無理なら、職場で同じ意見の人(当該の上司を良く思っていない人)を見つけて仲良くなってみましょう。

その他の回答 (5)

noname#137229
noname#137229
回答No.5

>>職場のイヤな上司 などと言う人はいません。 あなたがその様に感じるだけです。 対処法が知りたいとの事ですから・・ 対処法を・・対処法などと言うものは、根本療法ではないので、次第に効き目が薄れますが・・ あなたがキライと思っているなら、相手もあなたを嫌いと思っています。 あなたがキライのなのに、相手があなたを好きなどと言う事はありません。 以心伝心です。 この際どちらが先になどは関係ありませんので・・ 様式など細かい部分に拘る・・それが分かっているなら、その様に対処すれば良いだけ。 指摘されたなら、相手の・・あるいは社内の文書規定などにきちんと添えば良いだけです。 その程度の事を一度でクリアー出来ないのなら、それは学習能力が欠けていると言う事でしょう。 その様な形式に拘る人も結構います。 何より、その程度の事も満足に出来ない人の仕事に、中身云々まで行かないと判断するのもあながち間違いでは無い様にも思います。 良いとか悪いとかではなく、その様に判断されても仕方がない・・と言う事でもありますね。 否定された・・別にあなたの人格を否定された訳でもないでしょう。 否定されて、治せる・・あるいは表面上だけでも改善出来るのなら、すれば良いだけの話です。 何より大切なのは、あなたが負けている事です。 上下の関係もあるのでしょうが、現状では人として負けている様に感じます。 この様な事を会社・上司の上司などに相談などしても、まあ殆ど解決には至りません。 所詮は他人事ですし、その様な面倒な事には関わりたくない・・のが本音でしょう。 で、私からの質問ですが、あなたの姿勢は如何でしょう。 姿勢はシャンとしていますか? 姿勢の悪い人は他人の気迫を受けやすいです。 何故かは説明しません・・それだけでも本一冊書けるくらいになります。 姿勢を正し、相手の目を見て話をしていますか? これだけでも、相手の心理が相当変わります。 今までとは何かが違う・・と深層で感じます。 また、あなたの身体は固くありませんか? 人からの気迫を受けてしまうタイプの多くは、身体が固いです。 まあ、緊張体質と言っても良いでしょう。 で、身体を柔らかくする運動を・・ 運動をすると、ストレスも発散できますしね。 姿勢を正して、相手を見て・・その前に深呼吸をするとなお良いですね。 嫌いな相手を嫌いと思っていては何事も進展はしません。 好きにはならなくても、好きとキライの中間・中立点には、その気があれば何時でも立てます。 それはあなたの心がけ次第。

fumidera2
質問者

補足

まあ、そうですね。 ただ思うのは、誰しも人間関係において弱気になることもあれば、相手を傷つけてしまうこともあるということかと・・・ 強気に見える人間でも、ある時点においては自分のように弱気になっていることもしばしば(決して稀でなく)見受けられます。 また、職業人生において上司の悪口を言わない人間はいません(自分が見た限りは)。niitakayaさんは今まで上司の悪口を言ったことはないと言い切れますか?

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.4

ぜひ、社内で建設的なことを言い合える仲間を見つけてください。 第一義的には他の方もいうとおり、 上司の上司に相談するのがよいと思います。 しかし、会社の大小や企業風土によって 根本的や配置換えや指導が行き届く対処ができる場合と そうでない場合があり、 会社によって対処法も違います。 どこにでもこういう人がいるということは、 以前にも同じような対処がなされた(或いは黙殺された)ことが、 ご質問の方の会社でもあったことと思います。 社内のできれば社歴の長い信頼できる人を見つけ、 相談するというか話を聞いてもらうことで、 より具体的な対策が打てます。 私の会社では、配置換えを希望する社員が、 年長の社員に相談、年長の社員の根回しのおかげで、 希望がかなったということがあります。 労働者一人が正論を振りかざしても他人が動くことはまれです。 複数の人を巻き込んでみてください。

  • fg53kt
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

人部部の上司と相談なさったほうがよろしいと思います。この問題を放置すると組織崩壊と社員同志の信用まで失うことがあります。 私も経験上があることですが、無能な上司のことで告発したことがあります。結果は無視され放置されましたが、後になって上司の隠ぺいと業務怠慢が原因で事業が壊れてしまったことがあります。 この原因ははっきりしており、企画案などを出しても必ず「無理」と答え、誰がやっても回答率は100%の「無理」という返答です。 結局は隠ぺいで発覚し外部に漏れてしまい話題になったことがあります。告発は正しかったが、告発に無視した人に対しては例え相手が上司であっても信用していません。 上司として立つ人は品格が問われます。聞く耳を持たない上司はいつまでたっても不作のままに終わります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

どこに行ってもそういう人はいます 皆さんがいい人ばかりだったら企業はやっていけません 嫌われ者も必要なのです 皆が同じ方向を目指すと企業は進歩しません

fumidera2
質問者

補足

どこにもそんな人がいるのはわかりますが、聞きたいのはその対処法です。

  • sora_aoi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

fumidera2さん、はじめまして。 OK Waveにも初参加します。 上司とのかかわりは、毎日のことなので大変ですね。 お気持ちお察しします。 私の職場も似たような状況でした。 退職者が続き、また上司のさらに上司へ訴えた人もいたため、 上層部に皆の思いを聞いてもらえ、上司を指導していただけました。 イヤな上司のもっと上の方で話しやすい方に 相談をされてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。

    ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。 うちの上司は毎日社員の悪口を言い、むしゃくしゃしている時は理不尽な理由で 怒鳴りつけてくる最低な上司です。 本人自身、「この会社にいる人間は他の上司も含めて俺以外は全員クズ」と言っており、 気に入らない社員には毎日「死ね」と連呼しています。 実際、自殺未遂をした社員もいるのですが、上司本人は何とも思っていません。 4年後輩で歳も6つ離れているのですが、仕事はしっかりとこなすので会社的には 良い人材なのかも知れませんが、人として最低だと思います。 私はまだ「死ね」とは言われたことはありませんが、いつ言われてしまうかと ビクビクしながら毎日を送っていて、もともと些細なことでかなり傷ついてしまうような 弱い人間なので、「クズ」と言われるとそこから短くても1ヶ月ほどは悩み込んでしまいます。 辞めれば一番楽なのですが、家族を不安にさせることもできませんし、 なにより辞めれば負けな気がします。 こんな上司の対処法があればどうかお聞かせ下さい。 どういった気持ちで接するべきかでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 職場にいるウザイ先輩への対処法

    職場の先輩がうざくてたまりません。 普段はそう感じないのですが、上司がいるところだと、「ここはこうだろ~」「そんなこともわからないの?」「前に言ったじゃん」などなど、上司にアピールしたいのか、先輩風を吹かしたいのか、とにかく私をニヤニヤしながら見下すような発言ばかりをします。 話したくもないのですが、席が隣なのでそうもいきません。 いつもは「そうですね~」とか言って笑って済ましているのですが、ウンザリです。 ちなみにキーボードもイチイチうるさいです。耐久試験でもしてるのかと聞きたくなるくらい喧しく、エンターキーを押す瞬間が特にうるさいです。 なにかうまい対処法はないでしょうか。

  • 職場の空気の読めない人への対処法を教えてください。

    職場の空気の読めない人への対処法を教えてください。 私は、職場では一番下っ端で、何から何まで、本当にたくさんの仕事を 与えられます。上司によると、仕事を頼みやすいそうです。 職場内を行ったりきたりして、すごく忙しくしているのに、 私のデスク前で立ち止まって、仕事と全然関係のない話をしてきたり、 どうでもいいような私用のことをわざわざ内線電話をかけてくる人がいて、 非常に迷惑です。 急がないことや、私用のことならせめてメールで伝えてほしいのに、 どうも下っ端だしどうせひまだろうと思われているのか、空気の読めない 人が結構いて、ストレスがたまっています。 私は一番下っ端ゆえ、自分以外はみんな自分より立場が上であるから はっきり今忙しいからなどと言えず、また、私は基本的に頼みごとは 断れない性格です。 こういう、下っ端だからと軽く見ているのか、むちゃくちゃ忙しいのに 仕事を押し付けてきたり、どうでもいいような立ち話や内線電話を してくる人への対処法、なにかありませんでしょうか? また、みなさまの職場にもこういう方はいらっしゃいますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 職場の嫌いな上司について

    質問です! 皆さんは今の職場に嫌いな上司とかいますか? 前の職場とかでもいいですf^_^; またその対処法などあれば教えてほしいです(>_<) よろしくお願いします!

  • 上司から嫌われてしまい、辛いときの対処法

    よろしくお願い申し上げます。 30代前半の会社員です。 グループ会社に出向しているのですが、 その先の上司から連日詰められる日々で、 胃痛や吐き気、不安やパニックのストレス障害になりました。 その結果、上司から振られていた仕事を減らすことになり、 恨みを買うことになってしまいました。 ・メールで返信、話し合いに参加しても私だけ返答がない。返答が私以外飛ばされてしまう。 ・他の人には慰労の御礼されても、 私はなにもない。 ・個別の連絡しても嫌味を毎回言われる 例えば、急遽検査で通院せざるを得ないことがあり、 「いまやってる仕事も抜けたいなら勝手にして」と 何故か仕事を抜けたくて通院したがっているように返されてしまいます。 こうした扱いは私がダウンしてしまい、 上司に案件が戻ってしまったからだと思い、 私が能力ないのを猛省すべきと思います。 しかし、なかなかこうした露骨な扱いや 嫌われ区別される扱いも辛い状態です。 アドバイスほしいのですが、 ・上司から嫌われ、露骨に自分だけ区別されることはありますか? また辛いときの対処法あったら教えてください。 ・メールで回答しても無視されるか、人格否定的な叱責がくるだけなので、 もう返信するのは辞めるべきでしょうか。 ・ストレス障害でしんどいとき、特に不安感が強いです。セニランという薬を貰いましたが、 やはり上司が会議や連絡くると心臓がバクバクしてしまい、辛いです。 なにか薬以外でも対処法はないでしょうか。 ・その他、なにかこうした嫌われた際の克服あれば教えてください 表面だけかもしれませんが、他の人達とは上手くお話しや仕事はできていると思っています。 少なくとも露骨に避けられたり罵倒されることはなかったです 真剣に困ってしまい、 通勤が辛いです。 どうかお助けいただけますと幸いです

  • 死ね、と言う上司の対処法下さい

    ちいさな会社に勤務してます。 仕事は総合職系。 毎日、「使えない奴ら」とか「なんで辞めないんだ」とかを大声で言ってる上司がいます。 その標的は全社員といっても過言ではありません。 でもそのせいで職場の空気は悪く、鬱になりかけた社員もいます。もちろん辞めた人も。 仕事でミスがあったわけでも仕事していないわけでもないのにこの言われようです。 本人が目の前にいても、むしろわざと言って辞めさせようとしてます。 仕事はやりがいあるし、辞めたくありません。 このような上司の対処法教えてください。

  • 上司の嫌味の対処法について教えて下さい。

    上司60代後半が、私(40代前半)に対し、しつこいほど婚活を勧めてきます。 親ごころとしてというより、嫌味で言っていることは明らかです。 周りの職員(全員この上司の親戚)に聞かせるために、わざととも思える時もあります。 具体的にされたことは、職員全員での新年会や懇親会、仕事中の時に、1人娘(私と同じ年)の婚活の話を出し、「こんな年まで結婚しないのはおかしい」と、娘の事を目の前で言いました。 しかし上司の娘は、既に結婚をし子供までいます。現在も離婚はしていません。 おそらく私が娘の事を詳しく知っている事を知らずに、言ってしまったのだと思いました。 また、私と上司の2人で職場にいるときは一切婚活の話はしませんが、全員職員が揃った時に必ず婚活の話を出してきます。周りの職員は全員既婚です。 先日も、わざとらしく婚活支援の記事が載った広報を「しばらくこのチラシを僕が預かってても良いかな?」と意味深に聞いてきました。 翌朝私の机に置いてありましたが捨ててしまいました。 忘れかけた頃に上司から、その広報の婚活の件には一切触れずに、その婚活会場の由来について知っているか聞かれました。 このようなことがここ数年続きます。 15年も頑張ってきた職場なので辞めようとも思いません。 数年前に、上司の監督不行き届きが原因で横領事件がおこり、緊急で上司の親戚が入ることになってから、このような事が頻繁に起こるようになりました。 自分の親戚も入り気が大きくなったのでしょう。 事件の詳細や、上司が知られたくなかった事を知ってしまっている存在は私だけなので、辞めさせたい気持ちがあるのだろうと思いますが、そのことに対し私は一切触れたことはありません。 また、今までの我社の女子職員は彼が原因で2~3年で辞めています。 このような上司の嫌味に対し無視をし続けていますが、最近は仕事中の私の椅子の真横に立って遠回しに結婚についての話をするようになりました。 私に対しはっきりと結婚をしろと言うのではなく、何かを引き合いに出して遠回しに婚活しろと言っているという現状です。 上司はセクハラに対しての本も常に読んでおり、訴えられないようにギリギリの所で嫌味を言ってきます。 このような上司の嫌味対処方法で、何かあれば教えていただければと思います。

  • 妄想の対処法

    妄想の対処法 Aさんと一年ほど前ら関わるようになり、「不思議だな~」から「余りにも有り得ない事を言うな~」に変わり、もしかしたら統合失調症なのではと思うようになりました。以前からも何度かありましたが、今回 第三者の事で{、言った!・聞いてない!}という事で言い争いになりました。 「言った、前々から言っていた、3回も言った、確かに言った、メールもしたのに、何も聞いてない!」と確信を持ってどんどん押してきます。 流石に私も、もしかして聴いたのだろうかと、自分に問いかけてしまいましたが、やはり聞いてないし、ましてメールなど受けた事はありません。 此のままでは平行線だから、原因となった第三者に尋ねようかと提案しましたが、必要ないと断られてしまいそのままになっています。 聞けば真意は分かる筈ですが、それをするとAさんを傷付けることになり出来ません。 対処法の基本が「否定せず、肯定せず」と知りました。今回の事は「否定」してしまったようです。 Aさんはまだ怒っています。 このまま再燃させず放置したほうが良いのか、何か手を尽くしたほうが良いのか悩んでいます。 手を尽くすにも、もうどうして良いか分かりません。 アドバイス頂けると本当に助かります。宜しくお願いいたします!!

  • パワハラ上司の対処法は?実践するとどうなる?

    言葉の暴力に悩んでいます。 上司は「裸の王様」で会社内でもそのような評価の人です。上司の上の管理職も関わろうとしません。 対処法を調べると、「パワハラを認識させる」「毅然とした態度をとる」とありますが、本当にそういうことをして効果があるのか疑問です。逆ギレやエスカレートするのではないか。そのようなことをした方は、どういう結果になったのか? 上司は「俺は親切だから、あなたのためを思って言ってやるんだ!」と、指導を通り越した内容と言葉で追い詰めていきます。それで皆退職していきます。 私は現在の仕事にやりがいを感じているので、できれば異動願いや退職は避けたいです。 そうすると、その上司と対峙しないといけないことなのか…?でも、前述の方法をとることに胸騒ぎを覚えるのです。 異動や退職をしないで、パワハラ上司からパワハラを受けないようにする(私も職場も)、というのは都合よすぎなのでしょうか?

  • 職場の上司について

    入社2年目の男子です。 職場の上司が40歳代の女性にわりました。 その人が何かにつけて細かく厳しい方です。 個人の所持品や机の中身やPC(会社所有の個人用PC)の中身まで外出中にチエックが入るし、僕の場合は鞄の中まで見られました。 それに部下が昼飯に誰と行ったかまでチエックしているみたいです。 前任者は20代後半の人で厳しい人でしたが今回の様な陰湿な行動は全然なかったので先が思い遣られます。 この上司の行動は行き過ぎた行為だと思われませんか? 何もここまでやる事は無いと思いますが・・・。 皆様のご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう