• 締切済み

無断で時給を下げても良い?

質問させてください。 普段アルバイトでスカイプを使用しています。 そのスカイプで他の社員と私語のやり取りをしていることが社長にばれてしまいました。 そして今日、給料明細をもらったのですがやけに低い。計算してみると時給がいきなり100下げられて700円になっていました。 確かに私が悪いのですが、仕事に支障をきたしたわけでもないです。 かってに時給を下げることは違法ではないのですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

労働法的には、決して「正しい」ことではないのですが、ご質問のようなことが、往々にして実際に行われていることは、本当に残念と思います。 まず、労働者の側に、職務上の非行がある場合に、使用者が、当該労働者に対して懲戒処分を行うことができることは、間違いがありません。 ここでいう「労働者」は、常用であると、臨時であるとを問いませんから、いわゆるアルバイトの労働者に対しても、使用者が懲戒処分をできることにも、間違いがありません。 ○ 就業規則 しかし、最近の裁判所の考え方によれば、使用者が懲戒処分を行うためには、その事由と処分の内容とを、就業規則に定めておかなければならないことになっています。[最判昭54.10.30、最判平15.10.10]。 質問者さまの職場では就業規則があって、その就業規則に減給処分を含む懲戒処分についての規定が置かれているでしょうか。 前記の裁判所の考え方を前提とする限り、小規模の職場で就業規則の作成義務が免除されている職場でも、使用者が懲戒処分をしようとするなら、就業規則を定めておくことが必要になることでしょう。 まず、このことを確かめてください。 前記の裁判所の考え方を前提とすると、就業規則に基づかない懲戒処分は、無効です。 ○ 就業規則の周知 就業規則は、作成されているだけでなく、労働者に周知されて、初めてその効力が出ると理解されています。[大阪高判昭41.1.20] 質問者さまの職場では、就業規則の周知が図られていましたか。 事前に周知が図られていなければ、その就業規則に基づく懲戒処分は無効です。 ○ 懲戒処分の内容 労働者に懲戒事由があるからといって、使用者は、どんな懲戒処分でもできるわけではありません。 一般に懲戒処分には、軽い順番から、けん責、戒告、減給、出勤停止、懲戒解雇などの種類があるとされています。 労働者にある懲戒事由と、実際に行われた懲戒処分の内容・程度とが、バランスしていなければいけないのです。[相当性の原則 丸尾拓養「労働法実務相談シリーズ5 解雇・雇い止め・懲戒Q&A」労務行政、2008年] このバランスを欠く懲戒処分も、無効となるでしょう。 いきなり、減給処分というのは、いかがなものでしょうか。 しかも、ご質問を前提とする限り、その限度が、法定の制限を超えているようです。 以上の点を使用者に質問して、善処が図られない場合は、労働基準監督署に是正指導を依頼するというのが、この手の問題処理の常道と思います。

noname#108428
noname#108428
回答No.2

> なので「今回のケースは違法である」と結論付けてよろしいでしょうか? 私は「例えば」と記述しました。 結論を出す前に、法をきちんと理解されることを推奨します。 その手間を惜しまれるのなら、 労働基準監督署・弁護士等の専門家にご相談ください。 > そのような勤務状態でわずかな時間をスカイプに費やしたとしても懲罰を受けるに値すると判断されますでしょうか? 就業規定等によりけりですので、一概に言えませんが、 サービス残業や、休憩時間中の労働と引き換えに、 業務時間内に私用でコンピュータを使うことが 認められている、そういう契約なのでしょうか? それは私に訊かず、ご自身で就業規定等をご確認の上、 会社の措置(制裁)が不服であるなら、 異議を申し立てる等なされば宜しいかと思います。 詳しいことが開示されていない為、 私は一般論を申し上げているに過ぎません。

noname#108428
noname#108428
回答No.1

会社の設備を私的に利用していた、 というのは懲罰を受けるに値する行為です。 職務規程等に違反をしていませんか? さて、そういった企業秩序に反する行為については、 懲戒処分(いわゆる制裁)が認められています。 但し、減給処分は労働者に対する不利益処分になるため、 労働者保護の観点から法的な制限が設けられています。 例えば、1回の減給額が平均賃金の1日分の半額を超えないこと、 減給の総額が1賃金支払期における賃金総額の10分の1を超えないこと等。 よって、単に「勝手に時給を下げること」だけを見れば、 違法であるとは言い切れません。

robin0828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 懲戒処分については理解しました。 ただし、減給額は10分の1を超えています。 なので「今回のケースは違法である」と結論付けてよろしいでしょうか? また、労働時間のうち一時間は休憩時間として無給なのですが、実際はその時間も働いています。かつ毎日1~2時間のサービス残業を行っています。そのような勤務状態でわずかな時間をスカイプに費やしたとしても懲罰を受けるに値すると判断されますでしょうか? (私的利用自体が違法であり、懲罰には変わりない?)

関連するQ&A

  • 時給を下げられました

    給料明細を見てみるといつもより金額が少なかったんで、計算してみると 時給が100円も下がっていました。 事前に言われていたわけではないので驚きました。 事業主は時給を勝手に変えていいのでしょうか? 仕事で私がミスをしたわけではありません。 どなたかご存知な方、教えてください!

  • 時給が上がらない。

    私は去年からアルバイトで陶器や雑貨を扱っているお店で働いています。先月まで約一年間研修中がとれず、どうにか研修中がとれたのですが、時給が上がっていないんです。先月の給料も研修時の時給730円で計算されていました。マネージャーに伝えたところ、本社に伝えておきますと言われ、それから特に何も言われず、今月の給料日がきてしまい、給料明細をみてみたら先月と時給が変わっていませんでした。本当であれば20円UPなんですけれど…。 またマネージャーに伝えましたが、上がっていないことを本社に伝えておきますと言われました。今月の給料明細と一緒に"特別勤務者雇用契約書"が封筒の中に入っており、その契約書を本社に送らなければなりません。この契約書にも時給730円と書いてあり、これを本社に送るということはこのままの時給でいいという意思表示になりますか?明後日には送らなければならず、どうしようか迷っています。 読みづらいかもしれませんが、助言をいただければと思います。

  • 時給の未払いに関して

    はじめまして、ちょっと複雑なケースなのですが相談に乗っていただきたいと思いまして、質問することにしました。 2年前に社員をやっている友人からアルバイトの誘いがありました。口頭で労働条件に関して時給850円、休日900円という条件を提示され、それを了承しアルバイトとして入社しました。 当然、雇用契約書を記入するのですが、文面の中に時給800円と記載されていました。ひとまず記入したあと、その場でその社員の友人に「これって850円になるんだよね?」と確認したところ、「直しておくよ」と言われ、そのまま職務につくようになりました。 その後、給与明細などもらっていたのですが、細かくチェックをしておらず、そのまま2年過ぎました。 たまたま、先日もらった明細を計算することになり、計算してみると時給800円のままの計算で給与の支払いをされていたことに気づきました。 過去の分も調べてみたところ、ずっと800円での計算になっていたようで、そのことを社員の友人に問いただしたところ、一度社長と相談してみるとのことでした。 相談してもらった結果、過去の分の給与は支払えないと言われました。 こういったケースの場合は、そのもらえなかった給与を今になって支払ってもらえないのでしょうか? 自分の中でも過失部分(給与の計算を確認していなかったことや契約書をその場で確実に変更してもらわなかったこと)があるのは、わかってるので半分あきらめてはいるのですが、計算すると結構な金額になるので、納得出来ない部分もあります。 何とかならないでしょうか?

  • アルバイトの時給について

    今私はある飲食店で1年ほどアルバイトをしているのですが、 給料の面で、「これは法律的に大丈夫なのか」ということが2つかあるので 質問させていただきたいと思います。 1つ目 私は普段平日は16:00または17:30~21:30まで、 土曜日は10:00~21:30まで働いています。 平日に関しては特に問題はないのですが、 土曜日が問題で、休憩1時間半あるのですが、 それでも実働10時間あるのですが 給料が8時間以上働いているのにもかかわらず 時給が25%アップしていません。 これは法律的に違反ではないのでしょうか?? 今契約更新のため、契約書が手元にあるのですが、 変形労働時間制についても一切書いてありませんでした。 2つ目 時給が今870円なのですが、 研修期間が850円で3カ月経ったら900円に上がる と言われたのに、8か月経つまで時給が上がらず、 やっと上がったと思ったらまだ870円。 これも違法ではないのでしょうか?? 一応アルバイト情報誌の携帯版で、画面メモをしてあり、 「研修期間1~3カ月時給850円」と書いてありました。 もしこの2つが違法なら、どこかに訴えれば差額を支払ってもらえることは できるのでしょうか?? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 使用期間中の時給について

    使用期間中の時給が安めなのはわかりますが 残業も同じ時間給が納得いきません 毎日残業を4時間しています 雇用契約書には使用期間中の時給は000円と記載してありました 月間70~80時間の残業をしてました そして今回給料を振り込みしてもらい明細を見て予定金額と違うため計算したら残業も同じ時給でした 残業は強制です しかし今回残業が付かないので定時での 業務に切り替えてもらう予定です 皆様の意見を お聞かせ下さい 3ヶ月ごの使用期間後に社員扱いになりその場合は1.25倍での計算になります しかし午後8時以降の残業は付かないと他の社員に聞きました 皆さん平均4~5時間の残業をしています仕事は毎回10時頃に終わってるみたいですが これでは2時間の残業がサービス残業になります 違法ではないのですか こちらも皆さんの意見をお願いします ちなみに 従業員80名前後内パートが50名 社長他奥様息子娘で会社を運営しています ちなみに 皆高級外車でうらやましいです  

  • バイトの時給が求人広告と違う

    先月、アルバイトを始めた研修中の者です。今日、初めてアルバイトの給料と給与明細をもらいました。 求人広告には、 時給 850円~とあったのですが、 給与明細は、時給が789円で計算されていました。 面接の時やオリエンテーションの時に、研修中は給与が違うことは言われていません。一緒にオリエンテーションを受けた子もこのことは聞いてないと言っています。 また、試用期間は40時間ですが、そちらの方は終わっています。 ですが、試用期間の後の分も789円でした。 所得税の天引きなどは関係ないです。 何も説明がなくても、研修中は時給が違うのは当たり前なのでしょうか。 また、このことについて店長に聞くのはがめついと思いますか。 アルバイトが初めてでよく分かっていません。何か聞いても、丸めこまれそうです。 アドバイス、お願いします。

  • アルバイト先の時給について質問します

    現在、大学生の者です。アルバイト先から給料が支払われたのですが時給が違いました。 応募用紙には高校生は870円以上、一般の方は(18歳以上)900円以上と書いてありました。 私は大学生なので900円の時給だと思って給与明細をみたら時給880円で計算されていました。 1、労基法で大学生は一般の方(18歳以上)時給900円に含まれず、時給880円で正しいのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • アルバイトの時給変更(減額)について

    現在、1ヶ月に約130時間ぐらい、販売店でアルバイトしています。 2月7日にミスをしてしまい、翌週に、店長からペナルティとして、時給を減額しますと言われました。 それで、先週、2月分の給料をもらい明細を確認したら、2月1日分から、減額された時給で計算されていました。 それは、しょうがないことなのでしょうか? 上手く説明できていないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 突然時給が下がった

    私ではありませんが、私の勤め先の派遣の話です。彼は当初時給1200円で派遣会社と契約、雇用保険、健康保険、厚生年金には入ってません。半年ほどした時に新たな雇用契約書が送られてきました。11月~1月末までの書類で至急返送してくれというので内容をよく確認せずにサインし、返送してしまいました。そして11月分の給料日に明細を見てみるといつもより少なくなっていました。計算したところ時給1080に。慌てて契約書を確認したところ1080円と記載されていました。派遣会社に確認したところ、「12月から雇用保険に加入したからその絡みで。ちゃんと支払われてるよ。」と回答。同じ派遣会社から来てる人は雇用保険に入ってますが、時給は最初と変わらず1200円のままです。特に説明もなくいきなり時給ダウン。これって違法でしょうか?

  • 突然、時給がさがりました

    事前告知もなく、給与明細に説明文もなく、もちろん口頭での説明もなしに、今月振り込まれる給与の時給が50円下がっていました。 その会社には正社員で入社しましたが、そのときも時給での給料の支払いでした。形の上では契約社員と同等と思われますが、契約書にサインをしたこともなければ就業規則を見たことも見せてもらったこともありません。 そして2009年4月に、私的な理由でパートに変更しました。もちろんそれは会社も了承してもらってます。その時には時給は下がっていませんでした。それから先月まで時給は上がることも下がることもありませんでした。 にもかかわらず、今回の減給です。 これを不徳と上司に問いたいのですが、下がった時給を元に戻すには、どうかけ合えばうまくいくでしょうか? ご教授願います。