ベーグルの作り方アドバイス!焼き色が付かない原因やレシピのポイントを解説

このQ&Aのポイント
  • ベーグルの作り方についてアドバイスをお願いします。最近よく作っているのですが、焼き色が付かずにうまくいきません。オーブンの設定や発酵時間など、ポイントを教えてください。
  • ベーグル作りについてアドバイスをお願いします。粉を替えたりして試行錯誤していますが、焼き色が全く付きません。オーブンの仕様やレシピのポイントなど、教えていただけると助かります。
  • ベーグルの作り方についてアドバイスをお願いします。焼き色が全く付かず、焼き温度や時間を変えても改善されません。オーブンの使い方やレシピのコツなど、教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベーグルの作りのアドバイスをお願いします。

ベーグルの作りのアドバイスをお願いします。 ベーグルが好きで、最近よくベーグルを作りますが なかなか上手くいかないのでアドバイスをお願いします。 粉を替えたり試行錯誤しているのですが、全く焼き色が付きません。 190℃で15分、200℃で25分など、焼き温度や時間をかえても 表面と側面に焼き色が全く状態です。底側には多少つく時があります。 一応、中には火が通っているようで食べるのにさほど支障はないです。 使用しているオーブンは、SHARPのRE-SZ30です。 レシピは下記の通りです (クオカというお菓子材料を売っているHPの基本のベーグルレシピを元にしています) 【110gのベーグル8個分】 ・強力粉500g(粉はクオカさんのベーグルミックスや、はるゆたかなど色々試してます) ・ドライイースト小さじ1(カメリアのよく売っているやつです) ・砂糖18g(コーヒーに入れるスティックグラニュー糖6gを3本) ・塩10g ・ぬるま湯280cc弱(35度前後) ぬるま湯240ccくらいでは団子状というか、粉が沢山残り まったく生地がまとまらないので少し水分多めで練っています。 15分ほど生地をこねて、なめらかになったあと8等分し、 丸め、ぬれぶきんをかぶせて10分ベンチタイム。 成形し、ラップをかぶせて暖かめの部屋で40分発酵 (オーブンの発酵機能で40分ほど暖めることもあります) その後、はちみつ大さじ1を入れた沸騰したお湯で 裏表各30秒ずつ茹で、200℃に余熱したオーブンで約20分程度焼いています。 レーズンやナッツを入れる場合は、8等分する直前に入れて よく混ざるように5分程度こねる場合もあります。 オーブンのRE-SZ30のクックブックにバターロールの作り方があって そのレシピに180℃で25分くらい焼くと書いてありました。 一般的に、バターロールの焼きって10分~15分くらいだと思うのですが オーブンの癖?なのでしょうか。低温で長めに焼いてみればよいのかな… (ちなみにベーグルを200℃で25分焼いたときは固くなってしまいました) それと、大きめのオーブンとはいえ一気に8個焼くのがまずいでしょうか? もし4個ずつ焼く場合は、どの段階で止めれば良いのでしょうか? 茹でたあとすぐに焼くと良いと書いてあるレシピが多いので 茹でる前の段階(発酵直後なので、更に発酵時間を長くする状態)で止め 後半の4個を焼くときは茹でるところから再開すれば良いかなと思うのですが 間違っていますか? 生地の作り置き(冷凍保存)などは可能なのでしょうか? 可能な場合、どの段階で冷凍するば良いのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 私も一時、ベーグル作りにハマリました。 楽しいですよね(^^)。 >ベーグルを200℃で25分焼いたときは固くなってしまいました ココ気になりました。 200℃で25分も焼いたら真っ黒になると思うのですが・・・ そうならなかったって事は、表示温度と実際の庫内温度にかなり差が あると思います。 ここは一度、最高温で予熱し(おそらくこの機種だと20分近くかかるかも) パンを入れてリカバリ時間2分そのままで焼き、その後200℃に落として 13分~15分くらい焼いてみたらいかがでしょうか。 ベーグルサイズだと20分は時間を掛けすぎで、それが固くなる原因です。 ツルピカっともっちりベーグルが出来ますように。

tskkan
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 年度の変わり目で忙しくなかなか作る機会がないのですが 時間ができましたら、教えていただいたように焼いてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

こんにちわ。 クオカのレシピはこれですか? http://www.cuoca.com/contents/recipe2/2007/10/post-27.html まず、ケトリングでモラセスやモルトエキスを入れないと焼色は薄いです。 はちみつや、お砂糖は代用でしか有りません。 私は勿体無いので、粉量500gに対しモルトエキス小1を生地に入れて焼き色つけてます。 オーブンはそれぞれ癖があるのでなんともですが、 ちゃんとオーブンの予熱はしてますよね? うちのだと、古いので予熱にとても時間がかかります。 180度で30分予熱後に、生地を入れて15分です。 30×30cmの天板で、4個まで(中央に空きがないと均等に焼け目が付きません) SHARPのRE-SZ30だと、大差がない大きさなので、やはり4個までが限界でしょうか。 ケトリングは全部済ませて置いても、15分差なので問題ないです。 (茹でる事で発酵は抑えてありますから) 冷凍するなら、成型後に冷凍して、自然解凍→二次発酵から始めます。 オーブンが不良と言う場合は、他のものも焼くのに時間が掛かるはず。 その辺を確かめられたほうが良いかと思います。 レーズンやナッツを入れるのは、第一発酵前に。 一次発酵後に入れて再度捏ねたら、膨らみが悪くなるはず。 成功を祈ります。

tskkan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 レシピは、そちらではなく http://www.cuoca.com/contents/motto/01.html こちらになります。 モルトエキスや粉を入れるとぱりぱり感や色が出やすいのですね、今度購入してみます。 普段オーブン機能を使うことがなく、他のものがどう焼けるかわからないので 今度グラタンでも焼いてみようとおもいます。 余熱は15分ほどしています。冷めないように、ドア開閉もササっとしています。 (余熱が終わるとピピピっと音が鳴るのでわかります) やはり一度に8個も焼くものではないのですね^^; 少し間隔をあけて、生地が膨らんでもくっつかない程度に 並べて焼いていたので、次からは4個ずつ焼いてみます。 ケトリングを全部済ませても大丈夫なようで安心しました。 ドライイーストを使っているので発酵回数は一回なのですが ナッツやレーズンは発酵前に入れております。 冷凍なのですが、クオカの冷凍ベーグル生地のページがあったので見たところ http://www.cuoca.com/contents/recipe1/2008/05/post-37.html 生地をこねあげて8等分し、丸めたらラップに包んで冷凍し、 オーブンの発酵機能や冷蔵庫での解凍後 ベンチタイム以降の行程で作る感じで大丈夫かと思ったのですが 回答者様が教えてくださったように 成形して、発酵前にラップに包んで冷凍したほうが良いでしょうか? ドライイーストで発酵が一回の場合はどちらが良いか ご存じの方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ベーグルを作るとき乾燥してしまいます。。

    最近ベーグルをよく作るのですが、こねている段階から生地がかなり乾燥して、成型する頃には生地どうしがくっつかなくなるくらいになってしまってうまくいきません(>_<) いつもだいたい下に書く感じで作っていますが、何がいけないのでしょうか。。 何かアドバイスなどあったらよろしくお願いします! ☆材料  強力粉100g 全粒粉25g イースト小さじ1/2 砂糖8g 塩小さじ1/4 ぬるま湯80ml ☆作り方  (1)粉類をボールに入れて、真ん中をくぼませて砂糖・イーストを、端に塩を入れ、ぬるま湯をイーストめがけて入れる  (2)木ベラで生地がまとまるまで混ぜる  (3)台の上で15分くらいこねる(←この頃からだんだん乾燥してしまいます)  (4)3等分して丸め直し、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム  (5)生地を伸ばし、棒状にして端をくっつける(←乾燥がかなり進んで、生地どうしがくっつかなくなってしまいます)  (6)濡れ布巾をかけ、レンジの発酵機能で30分発酵させる(←うちのオーブンは発酵温度が少し高めなので、表面が焼けないように一応布巾をかけ、レンジ内には水を張った器を置いて乾燥しないようにしています)  (7)沸騰したお湯(+砂糖大さじ1くらい)で片面30秒ずつゆでる  (8)190度に余熱したオーブンで10分くらい焼く *ちなみにもとのレシピでは水70mlだったのですが、かなり乾燥したので80mlでやってみました。それでもかなり乾燥してしまいました。

  • もちもちベーグルの作り方

    こんにちは。今日ベーグルつくりに挑戦してみたのですが、もちもちベーグルのはずがとってもかたくなってしまい、自分の思ったようなベーグルに仕上がりませんでした。 自分としてはB&Bのようなベーグルにしたいのですが、コツを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。 参考までに…私が作ったベーグルのレシピです。 強力粉 300g シナモン(入れるとき) 小さじ1杯 はちみつ(生地用) 大さじ1杯 ドライイースト 小さじ1杯 塩 小さじ1杯 ぬるま湯 170ml レーズン(入れるとき) 適量 ゴマ(入れるとき) 適量 -------------------------------------------------------------------------------- 作り方: 1 ボウルに強力粉を入れ、片側にはちみつ(三温糖・砂糖などでも可)イースト、もう一方に塩を入れ、ぬるま湯をイーストめがけ注ぐ。(シナモンやココアを入れるときはここで入れる) 2 まとまるまで生地をボールの中でこねる 3 纏まったらまな板に打ち粉をして、まな板に叩きつけては折り込むような感じで15分くらい徹底的にこねます!(レーズンやくるみなどはこの工程の最後に) 4 こねあがったらボウルにいれラップをして、ボウルを40度くらいのお湯に入れ発酵。2倍にプックリ膨らむまで我慢。40分。 5 膨らんだ生地を取り出しガス抜きをします。生地を6等分にし、成形。 6 天板にクッキングシートを敷いて生地を並べラップをかける。天板の下にお湯を張ったフライパンを入れます。ぷっくり1.5倍になるまで我慢我慢。だいたい20~30分くらい。 7 オーブンに予熱を入れつつフライパンに水とハチミツを入れてお湯を沸かし、片面30秒でケトリング。水分はしっかりふき取る。 8 180度で18分。

  • ベーグルが沈んでしまいます

    レシピ通りにベーグルを作っているのですが、何度作っても、最後に茹でるときに どうしても沈んでしまいます。 そしてオーブンで焼いてもちっとも焼き色がつかず、白いままです。(裏側はつくのですが) 発酵もきちんとさせているのに 原因が分かりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら お願いします。

  • ベーグルの焼きむらができてしまうのはナゼ???

    ベーグル作りの工程は、 生地⇒発酵⇒成形⇒茹で ここまでは自分でも納得いく出来なのですが、 オーブンに入れて10分を過ぎた頃から だんだんと焼きむらが出てきてしまいツヤやハリは 問題ないのですが…焼き色がこれでは見た目がよくありません。 200℃で16分なのですが、温度に問題があるのでしょうか? ネットなどでベーグルの写真など拝見すると私のベーグルより濃い焼き色が付いていますが、焼き不足なのでしょうか? 焼き上がりは、表面は硬くコンコンといった感じですが。。。

  • もちもち・つやつやのベーグルが作りたい

    B&Bのレシピでベーグルを焼いたら、表面がぼこぼこになってしまいました。 何回か作ってみたのですが、結果は同じです。 ゆでる時はちみつをいれているのですが焼き色もうっすらとしかつきません。 こねる段階に問題があるような気がします。 本には15分とあって、伸ばしたとき生地が切れないくらい肌理細かくとかいてあり、がんばってこねても全然肌理が粗いです。 アドバイスお願いします!

  • ノルディックウェアの型をお使いの方、アドバイスをいただけませんでしょうか。

    先日ノルディックウェアの「ティーケーキ&キャンディーパン」を購入しました。 一度に30個焼くことができるひとくちサイズの型です。 クオカのオリジナルレシピでオーブンは180度の予熱、 160度に下げ12分焼いたのですが まったく焼けていないので 180度に上げて更に10分焼きました。 しかし、焼き色は全くつかず、粉っぽくてとてもまずいものでした。 後日ホットケーキミックスでオーブン上段で180度で15分焼きましたが 上に焼き色はついたものの、模様がある下側は全く焼き色がつかず やはり粉っぽくまずい出来でした。 型は高価でしたし、とても素敵な模様なので焼き色がついた香ばしい美味しい マドレーヌを焼けるようになりたいのですが、この型では無理なのでしょうか? どなたか、オーブンの温度と時間などアドバイスいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ベーグルの食感ががもちもちしない

    ベーグルを作った時に、もちもちした食感が出ないのはどんな原因があるからでしょうか? ツヤがありパリっとしていてキレイなのですが食感が全くもちもちではなく、普通のパンのような感じです。味もそのまんま粉!!という感じで、家族に乾パンと言われて納得してしまいました。捏ねが足りないのでしょうか・・・。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに材料は 強力粉250g、砂糖大さじ1、塩小さじ1、ドライイースト小さじ1、オリーブ油大さじ1、ぬるま湯140ccです。 作り方は 塩とイーストを離して材料を混ぜる→表面がなめらかになるまで15分程捏ねてまとめる→ベンチタイム10分→空気抜きをして成形→50分間醗酵→砂糖大さじ2を入れた湯(沸騰させていません)で茹でたあとすぐに200℃のオーブンで15分焼く の手順でした。

  • ベーグルの表面をつやつやに焼く方法!

    ベーグルを3回ほど作りましたが、なぜかきれいな焼き色が出ません。200~210度で20分焼いても、うっすら色がつく程度で、全体的に白いです。 心あたりのある原因は、「(1)生地をゆでる時にボコボコ沸騰させすぎた(2)ゆでた生地をよく冷ましてから焼かなかった(3)ゆでた生地に水気がたくさん残っていた」です。この中のどれかが失敗の原因なのでしょうか…。それとも他に原因があるのでしょうか。 つやつやの焼き色がついたおいしそうなベーグルを焼ける方!コツがあったら教えてください!!

  • パン作りの強力粉を減量したい! 小麦粉値上げが原因

    ライ麦入りイギリスパンを、ここ2年ほど手ごねで毎週作っている者です。 今月からの小麦粉の値上げで大変困っています。強力粉の分量を少なくすると 必然的にパンのサイズも小さくなってしまいますよね?そこで何とかイーストや 他の材料、もしくは生地を作る際の工程を工夫して、今までのパンの大きさを 保てないかと思案中です。現在使っている材料と工程は以下の通りです: 【材料】 食パン型1.5斤×2分 型はクオカで購入しました 強力粉(コンチェルト):800g、細引ライ麦(水で戻したもの)130g、 ドライイースト20g、砂糖45g、塩10g、水(ぬるま湯)400cc、ショートニング50g 【作り方】 イーストに少量の砂糖と水を加えた物をを湯煎(25~30度)にかける 強力粉、戻してよく絞ったライ麦、砂糖をボールに入れ、泡立ったイーストを ボールに入れ、残りのぬるま湯も入れて生地がまとまるまで良くこねる まとまったら常温にしておいたショートニングを生地に練りこむ そのあと塩を入れて台にこすり付けるように生地をこねる(計20分) 発泡スチロールの箱に2リットルのタッパーに生地を入れて蓋をし、お湯の入った 湯飲みも発泡スチロールの隅に入れ蓋をし、約1時間放置(1次醗酵) 生地が1.5倍以上膨らんだらパンチして、8等分に軽量し形成 個々を丸めて生地の底を閉じて、密閉容器に入れ20分ベンチタイム パンチ後形成し、4個ずつ食パン型入れる(生地は片方に寄せ刺激させる) 空気が入らないよう型ごとポリ袋に入れレンジの醗酵機能(30度)で1時間放置(2次醗酵) その後暖めたオーブンに入れ200度で15分、180度で30分焼いて完成 上記で作ると2次醗酵の段階で、生地の高さは型の上まで届くか届かないか 釜伸びは見た目で分からない位しかしません。生地はしっかりしています。 何とかして強力粉の量を減らしつつ、生地が少しスカスカ気味でも良いので 大きさ(サイズ)を変えずにパンを作る良い案はありませんか? 同じようにパンを手作りで工夫をされている方、パン作りが大好きな方 是非アドバイスやご意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。 *もし私の方で情報不足・不明な点などありましたら、ご指摘下さい。

  • ベーグル(超ハード)が作りたい

    顎が疲れるようなベーグルを目指し何度も作っています。 しかしどうも上手くいきません。 発酵時間は0のとき(他の成形時間分のみ)から15分くらいまで試しましたが0だとイーストくさい気がしました。 現在使っているレシピは小麦粉300(ゆきちから)水150(少ないと硬いというのをインターネットで見たので)砂糖15塩小さじ(2.5のもの)1イースト3(小さじ2・5強) 混ぜる、こねる、成形、(ベンチタイム15分)、ゆで(毎回時間を変えます、15秒ずつから計2.5分まで色々試しました) 今日作ったものは、完成後冷めたらしわしわになってしまいました。原因はこねでしょうか(こね時間が長すぎることを恐れこねきれてない可能性もある)、ベンチタイム(発酵?)0の所為でしょうか ●1・2次発酵をするほどやわらかくなるのでしょうか? (現在のレシピはベンチタイム15分以外書いていません。) ●水分量170くらいで作ったときのほうが固かった気もして どうすればかたくなるのか分かりません・・・ ●湯で時間もベーグルが浮いてきたらと書いてあるものから15秒や片面4分(!!)といったものまでさまざまでした こうすると硬くなるというので自分で調べた限りでは ・湯で時間を長くする ・水を粉の1/2に この2つでしたがどこか超ハードベーグルにするためのアドバイスが有れば教えていただけると嬉しいです。 (長文ごめんなさい。最尾まで読んでいただきありがとうございました。)