• ベストアンサー

図のようなグラフにおいての3つの問い、解の求め方

画像を添付します 答えは分かっているんですが過程が分かりません 骨が折れるので時間に余裕のある方、説明頂ければ幸いです 関数y=1/2xのグラフとy=a/x(a>O) のグラフの交点のうち,x座標が2である点をA,もう一方を Bとする (1)aの値と点Bの座標を求めなさい。 (2)点Bを通り, yがx^2に比例する関数のグラフの式を求めな さい。 (3)(2)で求めたグラフ上のx座標が正の部分に点Pをとります。 三角形ABPの面積が12になるとき,点Pの座標を求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

(1) x=2をy=(1/2)xに入れてy=1 x=2,y=1をy=a/xに入れてa=2 BはAと原点について対称なので、(-2,-1) (2) y=ax^2にx=-2,y=-1を入れて a=-1/4 よって、y=-(1/4)x^2 (3) x軸上に点C(c,0)をとると、△ABC の面積が12になるのは △AOC+△BOC=c×1÷2+c×1÷2=12からc=12 よって、求める点Pは(12,0)を通りy=(1/2)xに平行な直線 y=(1/2)x-6と曲線y=-(1/4)x^2との交点のうち、xが正の方。 -(1/4)x^2=(1/2)x-6 x^2+2x-24=0 (x+6)(x-4)=0 x=-6,4 →x=4、y=-(1/4)x^2からy=-4 よって、P(4,-4) です。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

(1)x/2=a/x より x^2=2a x=±√(2a) 二つの解のうち正のほうが2なのでa=2。Bのx座標はー2なのでそのy座標はー1 (2)yがx^2に比例するのでy=px^2とおくことができ、これが(-2、-1)を通るので -1=p*(-2)^2 よって p=-1/4 (3)点Pの座標を(s、-s^2/4)とすると、ABの長さは√(4^2+2^2)=2√5なのでPと直線ABの距離は12√5/5。点と直線の距離より  |s/2+s^2/4|/√(1/4+1)=12√5/5 題意よりsは正なので上式の絶対値の中は正。したがって  (s/2+s^2/4)/√(1/4+1)=12√5/5 あとはsの二次方程式を解き、正の値のほうを選ぶだけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう