• ベストアンサー

入籍から4年後に結婚式

金銭的な問題があって今まで式を挙げれませんでした。 もう4年も経っていますが、これから挙式・披露宴をやることに どう思われますか? 友達や親戚に会う度に「いつ式やるの?ドレスは着たほうがいいよ」 と言われ、親にも催促されて、 私自身この4年間、式を挙げていないことが ずっと心にひっかかっていました。 先日、二人きりで挙式だけするかもしれないと親に伝えたところ、 「それで、お披露目は?」と言われてしまいました。 入籍前に両家の親・兄弟と食事会はしましたが、 親戚同士の顔合わせはしていないのです。 「これから必ず親戚同士の関わりは出てくるから、 何かあった時に全く面識がないというのはマズイ。 披露宴か食事会はやりなさい。」 言われました。私も言われてそう思いました。 ただ、今更挙式・披露宴なんてやっても、友人や親戚は 皆快く来てくれるか不安です。 親戚からは入籍時にお祝いもいただいてお返しも済んでいますし。 どうすれば一番良いのか、うまく考えがまとまりません。 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

挙式は二人だけや家族だけならなんの問題もないですね。 たしかに披露宴は問題になります。 お友達は「身内だけで」ということにしたほうがいいと思います。 親族については、ご祝儀はすでにいただいているのでお気づかいなくということとあまりの内容が披露宴並みだと気を使わせてしまうので、例えば梅の花のような個室があるけどチェーン店で値段がはっきりわかるような店ではどうでしょうか。 http://www.umenohana.co.jp/n_ume_no_hana/2008/05/post-66.html たとえば季節の御膳ですと5000円からあります。 これが婚礼なら店選びも、お料理の構成も値段もふさわしいとはいえませんが、今回のような場合にはちょうどいいのじゃないでしょうか。 飲み放題にも対応できるようですし、お菓子のお土産をつけても予算的に1人1万くらいで済むと思いますよ。 ただ、ご祝儀はいただいているのでこれは二人の自腹になりますね。 片側15名としても30万はかかるというわけです。 かといって今会費制でというのは感心できません。 私が親族ならば、今更呼んでおいてお金をいくら出せといわれるのは「え~」と思います。 ただ、もしそういう指定がなくて、例えば梅の花で招待状が届けば「じゃあ食事の分くらいは出そうかな」とも思います。 質問者様の立場では期待はできませんが。 そして挙式料は安いプランがある地域なら10万ほどでもすみますが、なければだいたい50万はかかります。 アルバムとか作ればまたかかるわけです。 これで100万近くかかることになりますが、それでいいでしょうか?

rupinasu31
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり今更ですよね。 挙式は二人きりで挙げて、後日食事会という流れが 自然な感じがしてきました。 親族は両方あわせても20人くらいなんです。そのうち子供が5人です。 教えていただいたお店、雰囲気がとっても良さそうで素敵ですね。 値段もこのくらいなら何とかなりそうです。 ただ、入籍後夫の親が提供してくれた3LDKの新築マンションに 住んでいるのですが、まだ親戚関係は招いたことがありません。 私側の親戚からはずっと新居に呼んでくれと言われていましたので、 食事会を家に招いて行うというのはアリでしょうか? そうすればお寿司とか頼んで、値段もずっと安く抑えられますよね。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.3

20名入る、リビングに入る状態で、テーブルも大きいものなら(お寿司の桶などのるなら)それもいいんじゃないでしょうか。 ただ3LDKの一戸建てならまだしもマンションでは20名入るのは無理なことが多いでしょうね。 かといって親族の顔合わせが目的なのですから、別々というわけにはいかないし。 やはり外のお店のほうがいいんじゃないかと思います。

rupinasu31
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 そうですね。よく考えたらちょっと狭かったです・・・。 お店でという方向で考えたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.2

まぁ正直、今更感は若干ありますが、 そういう夫婦もいるといえばいるので そこまで驚いたりあり得ないと思ったりとか、 そういうことはないですよ。 ただ、やはりゲストの立場に立ってみると 「ご祝儀どうするの」ってところだけは みんな確実に引っかかると思います。 すでにお祝いを済ませているのに さすがにまたご祝儀3万以上は みんな出せないと思います。 私でしたら会費制のパーティーみたいな感じにしますね。 (1.5次会風といいますか) それで「もうお金は出したくない」と思うなら 欠席すればいいだけだし、 「それでもお祝いしたい」と思うなら出席するだろうし、 そんな感じだと思います。 ですので披露宴をしたい場合、できる限りゲストの負担が 少ないような形式を模索すること、ゲストの負担がいくらかを 声をかける時点ではっきりと相手に伝えることが肝要だと思います。 できれば費用を主催者側が全額持てれば 一番いいとは思いますけどね。 たとえ入籍と結婚式の間が短くても、 快く来てくれる人もいればしぶしぶ来る人、 欠席する人などいろいろです。 ゲストの人選は、いろいろ考えすぎると誰も呼べなくなります。 勇気を出して! あとは相手に判断をゆだねましょう。

rupinasu31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 既にお祝いをいただいていることや、 4年も経っていて今更感があること、 色々考えてやっぱり披露宴ではなく身内だけの食事会が 一番良いのかなと思ってきました。 もう一度よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 入籍1年半~2年の挙式ってどう思いますか?

    昨年の7月に入籍しましたが、夫が起業したばかりで忙しかったこと、私の家が遠方であることなどから挙式・披露宴はしませんでした。 そこで、昨年の秋に両家の両親との会食(ホテルの会席)をし、私側の親戚には昨年7月(入籍1週間後)の妹の結婚式の2次会でご挨拶し、夫側の親戚には今年の1月、新年会と称してお披露目会のようなものをしました。 披露宴はしたいとは思っていませんが、挙式くらいはしたいと思っています。うちの両親も写真も結婚指輪も何もなく、今年の7月の結婚記念日に帰省していたので、写真だけでも撮らないかと言ってくれましたが、夫は「心配しなくていい、そのうちするからと言っておけと」のことでした。 来年2008年の1~3月くらいに両家の両親・兄弟だけでいいので挙式くらいしたいと思っているのですが、入籍から日が経っているだけにどうなんだろうと考えています。 また、夫は「形にこだわるな」とか「無宗教のくせにこんなときばっかり」とあまり前向きではありませんが、機嫌のいい時には「いいよしても」とか「ちゃんとするから」と言います。 似たようなケースで挙式された方やこんな風にしたらなどの意見が聞けたらなあと思っています。よろしくお願いします。

  • 入籍後、何年か後の挙式スタイルについて

    以前にも入籍後、挙式することについてこちらで相談させていただいたものです。 私はやはり挙式くらいしたい!という思いがありましたが、オットが挙式に乗り気ではありませんでした。でも、やってもいいという方向に少し変わってきました。 そこで、どのようにするのがよいうのかというご相談です。 入籍した頃は挙式する予定は未定だったため、親戚等からはお祝いをすでにいただき、簡単なお返しもしています。なので、そのような人にはどうやって報告し招待するのかということとスタイルについてです。 オットからは1、両家での家族旅行として(親・兄弟・行きそうな身近な親戚のみ)沖縄や海外に行きそのついでに簡単に式をする。 これは、いまさら式をするといってよべないと言うことから。 2、私の地元(北海道)で親・兄弟・行きそうな身近な親戚のみの簡単な挙式、食事会のようなスタイル。そのほうが旅費がかからず、オットの両親や親戚は北海道にいきたがっていること。 3、東京で(東京に今、住んでいます)親・兄弟・身近な親戚で簡単な挙式、食事会のようなスタイルという中から選ぶように言われました。 入籍後、何年か後に挙式を行なった方や、そのような式をした方がいるなど何かアドバイスがいただけましたらお願いします。

  • 結婚式の不安

    長文になりますが質問させてください。 婚約して結婚式を考えているものです。 私と私の両親の望みで挙式をプーケットで挙げることになりました。 彼も日本の形式的な披露宴は苦手なようで賛成してくれましたし、彼のご両親も賛成してくれました。 海外挙式の費用に関してはハネームーン込みのプレゼントとして私(新婦側)の親が全額負担してくれました。(彼のご両親の旅費だけは別で) 海外挙式後、落ち着いてから日本で大きな披露宴ではなく親戚だけを集めたお披露目会(簡単な神前挙式とお食事会等)をしようと考えていました。(これは両家折半で50万円ほどの小さなものです) 新婦側の勝手な望みかもしてませんが私は初孫でもあり親戚がやっぱり晴れ姿を見たいとのことでしたし、両家の親戚が顔を合わせる場を持ちたかったからです。それで彼の地元でと考えていました。 ですが、彼のご両親は納得がいかないようで当人だけで私の地元に行って(彼は東京、私は静岡が地元です)お披露目をしたらどう?と言われてしまいました。 私の地元で私の親戚だけのお披露目会なら当然新婦側の負担になってしまいます。 金額の問題ではないのでしょうが挙式費用がすべて新婦側の負担ってどうですか? 私はなんだか自分の両親に色んな意味で申し訳ない気持ちになりまた。 私は海外挙式を望んでいましたがどちらかに絞るとしたらやっぱり親戚みんなで楽しく過ごしたいと思ったので海外をやめて日本で普通に(両家折半で)披露宴挙式をしようと彼に提案しましたが彼は海外挙式がいいようです。 私がわがままだからモヤモヤしてしまうのでしょうか? ほぼ愚痴のようになってしまって申し訳ありませんが改善策やアドバイスがあれば回答お願いいたします。

  • 入籍後の会食はするべき?

    先月に入籍しました。 挙式は9月を予定しており、挙式と披露宴を行う予定でいます。 そのことは入籍前の両家の食事会(顔合わせ)の時に話してありました。 挙式の日取りは9・10月の秋頃にと伝えました。 (準備期間は半年と考えて秋と結論しました。それから私はアトピー持ちなので夏はとても肌のコンディションが悪くとても人には見せらない肌になります。肌が見れないようなドレスを着る予定ではいますが、それでも気分的によくないので夏場は避けました。さらに11月以降は旦那の仕事の都合が悪いのでこの時期が一番ベストなのです) それに関しても、入籍から半年も経つのはどうなのか?もう少し早くできないのか?と言われましたが、準備するのもそれ以上早くは無理だし仕事の事もあるので秋にしたいと伝えると、それで納得してくれました。 でも、親戚挨拶はしてくれ、とも言われ、それはしますと答えました。 旦那の親戚は新居から1時間以内のところにあるので挨拶に行かないといけないとは分かってました。 挨拶廻りは挙式の日取りがきちんと決まってからの方がいいだろうと思い、まだ具体的な日程はたててません。 入籍から数週間経った頃に旦那の両親から旦那にメールがきました。 「やはり半年もたってからの挙式は日にちが経ちすぎなので、6月あたりに親族(旦那側)のみの食事会と神社でのお参りをしてほしい」 これ以前にも義両親からは挙式はもう少し早くできないのか?と何度か言われてきましたが、仕事の都合もあるので秋ににしたい!と答えてきました。 それから私の方の親族が7月に挙式披露宴をする予定なので、できれば7月前後はしないでくれ、と親戚に言われてましたのでその意向も伝えてあります。 親族も高齢になってきて移動するのも大変だし、なによりも大きな出費があるので毎月挙式に呼ばれるのは辛いと思われます。 それも義両親には伝えてあるのにも関わらず、早くしてくれ、とプレッシャーをかけてきます。 たぶん、義母の親族側から早くしろとやっつかれているのだと思われます。 というのも義母の母親が健在で高齢なので、一刻も早く孫の晴れ姿を見せたいようなのです。その気持ちは分かりますが色々な諸事情があるので日取りを早めるのは無理です。 そこで、挙式前に親族のみで食事会、という話になったのです。 入籍はどうしてもこの日にしたい!というのではなく、この日がいいんじゃないか?ぐらいの気持ちだったので、入籍前に言ってもらえれば挙式日のあたりで入籍しても良かったのです。 挙式の場所や日取りもほぼ決定していて、これでどうですか?とお伺いを立てたところOKと返事が来たので安心してたところに、この食事会のメールがきました。 なぜ今になってこういう事を言うのか、私にはさっぱりわかりません。よけいに費用も時間も掛かることをしないといけないのかと疑問でなりません。 神前式しかダメならば、そう言ってくれればいいのです。そして入籍と挙式の日にちが離れていてはダメならばはっきりと言ってくれればよかったのに…と思ってなりません。 挙式は私達がしますが、両方の両親親族の添うようにしたいと思ってます。なので親戚にも挨拶に行く予定です。挨拶のハガキ等も挙式の日にちが決まったら出そうと思ってました。 食事会や神社での参拝も、義両親や親族の気持ちが晴れるのであれば開く気でいます。 ですが、何故今になって…という気持ちで一杯です。 そこで疑問なのですが、この食事会はしないといけないのでしょうか? その場合は旦那側の親族のみの出席となりますが、私の親族はどうすればいいのか? 遠方の親族の旅費は? お土産等ださなければいけないのか? 全ての費用は私達持ちなのか? 半年後に披露宴は非常識なのか? 同じように挙式前に食事会をした方はいらっしゃいますか? どうか回答お願います

  • 入籍から2年後の挙式披露宴

    私は1年半前にすでに入籍をして、すでに結婚生活をしています。 挙式・披露宴はずるずるとしないまま今日までいました。 彼にとって式を挙げていないのが、心残りだったようで、半年後(入籍から2年後になります)式を挙げようと言ってきました。 私や、私の親ははっきりいって今更・・という気持ちが強かったのですが、彼の気持ちもあるしウエディングドレスへの憧れがないわけでもないので、では親族だけでの小さな挙式をしましょうとのことで、会場探しを始めました。 式場見学をしているうちに、今度は彼はやっぱりたくさんの人を招いた大きな結婚式がしたいと言い出しました。 たまたま子供が産まれて出来なかった・・ならわかりますが特に理由もなく今更挙式披露宴をするのはあまり聞いたことがありません。 2年も経って挙式・披露宴をするのは招待される側から見て、???ではないでしょうか? 私の気持ちとしては、彼の面子もあるししてもいいのかな?とは思いますが、唯一の不安は今更、挙式披露宴をすることに対しての周りの反応です。 凄く偏見な質問かと思いますが、ご意見お待ちしております。

  • お披露目の食事会の時期

    11月11日に入籍予定です。 来年(まだ日にちは決まってません)両親のみ呼んで海外で挙式を予定してます。帰国後、披露宴などはしないつもりです。 親戚などにお披露目を兼ねて食事会をしようと思っています。 この場合、お披露目の食事会はいつやるのがいいのでしょうか? 入籍後?挙式後? それから、来てくれた方にお土産を渡そうと思っています。 どんなものがいいのでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください。

  • 結婚式場名古屋で探しています。

    名古屋で披露宴だけできる結婚式場をさがしています。 親の意向もあり、挙式は和装で、神社で行います。その後、近しい友人知人と親戚の少人数で、披露宴というほど大げさではない、お披露目会のようなものをしたいと考えていまして、名古屋で挙式後簡単なパーティが出来る結婚式場はありますでしょうか。挙式後は、結婚式場でウェディングドレスを着たいと思っていますので、レンタルドレスもある結婚式場がいいと思っています。 うまく説明ができませんが、1.5次会のような感じをイメージしていますが、この場合、やはりきちんとホテルなどで披露宴をしたほうが無難でしょうか。 経験者の方、ご意見お願いします。 またそんな感じの結婚式場でおすすめがあれば教えてください。

  • 両家顔合わせなしで入籍

    来週、入籍予定です。 先月からすでに新居で一緒に住んでいます。 結婚式は来年の末にできれば、とは考えていますが、まだ未定です。 今年の初めに、彼を私の実家に連れて行き、 数ヵ月後には私も彼の実家へご挨拶に伺いました。 向こうのご両親にも快諾をいただき、今後については、 「こっちはもらう側なので、特にこうしてくれという意見はない。  結納をしたいのであれば準備もするし、顔合わせするなら出向くし、  とにかくそちら(私の家)に合わせる。」と言われました。 なので、私の親にどうしたいか確認をすると、 「まだ式もしないし、結納とか顔合わせも堅苦しいから別にいい。  引越ししたんだから転入届出すついでに籍も入れたらいいのでは。  自分らのしたいようにしなさい。」とのことでした。 しかし、そうかといって、好き勝手にするのも良くないということで、 先週、再度私の実家に彼を連れて行き、 正式に入籍しますと挨拶をして、こちらも快諾をもらい、 親戚回りなどもしてきました。 というわけで、来週入籍ということで話を進めているのですが、 本当にこれで大丈夫なんでしょうか? 普通、結納もしくは両家顔合わせ食事会のようなことがあってから 入籍(結婚)という形だろうと思いますが、 私たちお互いの両親があまりにノータッチなので、 あんまりにもあっけなくてちょっと不安に思っています。 自由にさせてもらっているという意味では大変ありがたいのですが…。 もちろん、いずれは両家顔合わせの場を設けたいとは考えています。 しかし、今のお互いの家の雰囲気だと、 顔合わせは結婚式の直前もしくは式当日とかになりそうです。 いつ式をするかもわからない上に、それまで両家が顔を合わせることなく、 私たちが夫婦としてのほほんといてもいいのかしら?とさえ思ってしまいます。 【お互いの実家に挨拶し、了解を得る】  ↓ 【新居へ引越し】  ↓ 【婚姻届を提出(入籍)】←現在はこの1歩手前にいます  ↓ (以下、未定)  ↓ 【互いの両親の顔合わせ??】  ↓ 【挙式・披露宴】 このような順番は、一般的ではないでしょうか? 世間的に見て、非常識に見えますか? やはり入籍前に両家顔合わせの場を設けるべきでしょうか?

  • 道後温泉でお披露目をかねてのお食事会

    披露宴なしで、海外挙式だけをする予定でしたが、両親が「親戚だけは顔合わせをした方が良い」と言うので、お披露目をかねて、両家の親戚計30名ほど集めてお食事会をしたいと思います。 松山の道後温泉のあたりで、そのような場にふさわしいところはありますか? イメージは、旅館の宴会場(座敷)などで、豪勢な料理を食べれれば・・と思っています。 ついでに遠方から来る親戚もいるので宿泊もできたらいいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 結婚にあたり・・挨拶状

    妹が結婚します。 先に入籍します。 一ヵ月後、式、披露宴などは行わず、両家 のみと親しい友人のみで食事会を開く予定でいます。 親戚の方々には、(報告)挨拶状を送る予定です。 ”両家のみと親しい友人のみで食事会”で親戚の 人は”呼べない”という意味も踏まえての挨拶文 の文例などございますでしょうか? 両親から送る形式になると思いますが、どのように 書いて(作って)いいのかわかりません。 入籍→結婚しました→食事会→親戚呼びません →すみません→・・・・今後もよろしくご指導・・ 、といった形の文例を知りたいです。 よろしくご教授おねがいします。

専門家に質問してみよう