• ベストアンサー

NHK 海外ドラマでタイトル教えて下さい

1982年1月~3月頃、NHKで放映されていたアメリカのドラマでタイトルをご存知の方、教えてください。 内容は、アメリカ開拓時代を舞台としたアメリカインディアンと白人の戦いを描いたもので、決して白人を善としたドラマ仕立てではなく、戦争の儚さとアメリカ開拓史の現実を描写した内容であった気がします。 当然吹き替えですが、印象的な台詞として白人がインディアンの子供を殺すシーンがあり、その時吐いた台詞が「シラミの子はシラミ。」でした。 テーマ曲が非情なドラマ内容に大変マッチしていました。 私が幼少の頃で、曖昧な記憶で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirrinda2
  • ベストアンサー率86% (204/236)
回答No.1

『遥かなる西部 わが町センテニアル』でしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A5%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A5%BF%E9%83%A8
sindengen3
質問者

お礼

まさにその通りでした。有難うございました。

関連するQ&A

  • 海外ドラマ吹替~原語に忠実性要求派?独創性要求派?

    海外ドラマを見る方にお聞きします。 日本語吹き替え版は、台詞の内容が、 (1)原語版に忠実な方が好き (2)日本語版に独特さがあった方が好き あなたはどちら派ですか? *** ※以下は筆者の個人的(主観的)感想です。 例えばNHKで放送されたドラマの中では、 『素晴らしき日々』(The Wonder Years)などは、 比較的原語の台詞内容に忠実な吹き替えです。 (高間俊子さんによる日本語台本です。) 一方、所ジョージの吹き替えで有名な『アルフ』(ALF)は、 日本語版が原語版の台詞にはあまり忠実ではありません。 所ジョージとポール・フスコ(原語音声)の声質のみならず、 台詞の内容もかなり違うため、 これはこれで見比べる楽しみがあり、 二度楽しめました。 原語版と見比べで楽しめるように、 わざとこのような台詞の作成を しているのではないかと思うほどです。 皆様は(1)と(2)のどちら派ですか?!

  • タイトルが思い出せません。

    タイトルどおりです。 ご存知の方、教えてください。 内容もよかったですが、音楽が素敵で、また、聞いてみたいと思っています。 アメリカ映画で、 確か、インディアンの最後の部族になる青年と、白人だけど、インディアンに育てられた、二人がいます。 多分、本国から、父親の将軍(?)に会いに二人の姉妹がやってくるんですが、インディアンに襲われて、父親は殺されて、姉妹の姉のほうを愛してる(だったと思うんですが)将校と逃げていました。 その5人が合流して、けど、インディアンに捕まって 将校は愛する人を助けるために自分だけ犠牲になります 生きたまま、炎に包まれるのを、楽にしてあげるために 離れたところまで逃げて、そこで、銃をうって将校を楽に死なせてあげました。 ラストは確か、最後の部族の生き残りであった、若いインディアンと妹が死んだと思います。 こんな、つたない情報ですが、わかる方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします

  • タイトルが知りたい!

    3~4年前の深夜に民放で放送していてたまたま観ていたんですが、時代背景はまだ奴隷制度があった頃でたぶんアメリカだったと思います。で、ドラマの舞台となる町(村?)は、何とか黒人と白人がうまく共存していたんですが、あることをきっかけ(白人女性と黒人男性の浮気?)に暴動が始まり、黒人が次々と惨殺されていくという感じの内容です。かなり強烈な内容だったのでもう一度DVDでじっくり観たいんです。わかる方いらっしゃったらよろしくお願いしま~す!!

  • 古い海外ドラマの題名を 教えて下さい。

    多分ドラマだったと思います。(もしかして 映画だったかもです) 覚えている内容は こんな感じです。 舞台はイギリス統治時代のインド インド人母とイギリス人父の ハーフの女の子が主人公で その子の見かけは全くの白人 白人の通う学校に行っていて 色んな迫害にあったり 強姦されたり・・ 何かの事情で 叔父とイギリスに渡る 見かけは白人なので 服のモデルをしたりして生活をする。 女優になり アメリカに渡り成功する。 最後は 自分はハーフだと告白する。 殺人事件も絡んでいたような・・ 大人になった主人公の情勢が もの凄く魅力的で 印象に残ってましたが 題名を失念してしまい 気になってました。   どなたか 思い当たるものがありましたら 是非 教えて下さい。

  • NHKドラマ「ロズウェル」の全英語訳を探しています

    英語の勉強に、今再放送しているNHK海外ドラマ「ロズウェル・星の恋人達」を副音声で繰り返しみています。 さすがネイティヴの口調は早くって・・・。 関連サイトで、部分部分台詞の訳されているところを見つけて、そのプリントアウトした物と首っ引き。 お話も好きなので、ビデオに置いていかれそうになりながらも頑張っています。 それで、全台詞が英語でかかれている物がほしくなりました。そのような本があればいいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃらないかと思って、ここに書き込んだ次第です。 アメリカのサイトでももちろん結構です、どこかそのような内容のよい所があったら、是非教えてください。 説明が足らなかったらすみません。 宜しくお願いします。

  • 少し前NHKでやっていた海外連ドラで…

    アメリカの原住民インディオを助ける勇敢な女医さんのドラマがあったのですが、タイトルを忘れてしまいました。「荒野の…」とついたような気もするのですが…。階級制度の厳しい頃のボストンかどこか上流階級の娘さんが女医になって、開拓地の無医村に行く、そこで住民たちとの確執を乗り越え、信頼を勝ち取るというようなシリーズものだったのですが、最後の方がわかりません。 DVDかビデオになっているのなら是非レンタルしたいし、どこかで再放送予定があるなら知りたいので教えて下さい。

  • ドラマの名前と詳細

    かれこれ30数年前のTVドラマでアメリカのドラマだったと思いますが、ある科学者が風邪薬を発明していて、ひょんな事から「スーパーマン」になるような薬を発明して活躍するってな内容だったと(薬の大きさで効力も違ったような)・・・ で声の吹き替えを漫才のチック・タックがやってたような??

  • 海外ドラマが思い出せない

    2011年9月にロサンゼルスに海外旅行に行ったのですが、その時ホテルで見たドラマの題名が思い出せません。内容は、男三人女1人が廃墟?のような建物で敵らしき奴等と銃撃戦をしてました。子供も一緒に居てその子を守ってる感じもしました。女性が敵に捕まってピンチな場面もありました。敵はホテルマンのような制服のようなものを着てました。 チャンネルも覚えおらず、非常に抽象的ですみません。アメリカのドラマなのかすらも分かりません。僅かな情報でも教えて頂ければ幸いです。

  • 思い出せない海外ドラマ(もしくは映画)があります

    過去にNHKで放送された海外ドラマ(映画かもしれない)で、田舎に引っ越してきた母子家庭の母親が娘二人を虐待するという内容でした。 現在18歳の私が小学校低学年の頃に見た作品なので、放送されたのは2000年初頭だと思います。 どこの国のドラマかは分かりませんが、役者さんたちは白人でした。 記憶が曖昧で、ヒットしそうなキーワード(「虐待 NHK 海外ドラマ」など)で検索してみるのですが、なかなか思い当たる作品に辿りつけません。 母親が娘を狭い物置きに閉じ込めたり、娘の髪の毛をブラシでといてあげてる途中で、母親が急に発狂して娘をブラシで殴ったり、近所のおばさんが異変に気付いて娘を保護し、母子が離ればなれになって母親が泣いているシーンをハッキリとは言えませんが覚えています。 もしかしたら、放送局はNHKでもなく、ところどころ内容の記憶が間違えているかもしれません・・・ もう一度ちゃんと作品を見たいので、よろしくお願いします。

  • なぜ海外ドラマ吹替は上手で、映画アニメ吹替は下手?

    海外ドラマ(アメリカの物)を多く見てます。 バーン・ノーティス プリズン・ブレイク ホワイトカラー NUMB3RS など他にも多数みてますが、吹き替えの声優陣がとても上手いと思います。 口の動きも違和感なく、迫力もあり、 ちょっとした表現などでも上手く、感情移入もできます。 毎回素晴らしいと思っています。 いっぽう、 日本で公開される海外の映画や、映画館向けのアニメなどは 声優が全く良くないです。下手です。 タレントを使ってもいいですよ。俳優を使ってもいいです。 でも下手ですよね。 日本の映画は話題性を重視して、作品の中身が良くなる事なんか考えていない気がします。 商売ですから中身より儲かるように作ることはしょうがないのかも知れませんが。 声優について全く詳しくないので調べようがないので質問させていただきました。 質問したい内容は以下の通りです。 ・なぜ海外ドラマ吹替は上手で、映画アニメ吹替は下手なのか? 日本の映画で使われる声優と海外ドラマの吹き替え声優の 管理会社や製作関係の会社の「包括的な違い」についてまで教えて欲しいです。 詳しい方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。