養子縁組をしている男性との再婚

このQ&Aのポイント
  • 男性が前妻との再婚で養子縁組をし、その子供は遠くに住んでいることを知りました。自身も結婚を考えており、彼に子供を持つ意志があるのか不安になりました。
  • 彼は養子縁組を続けている可能性があり、子供にとっては法的な父親であることも考えられます。しかし、まだ話し合いが十分にできていないため、不安を感じています。
  • 結婚を急ぐ気持ちもありますが、養子縁組をしていれば将来的に困難な状況になる可能性もあります。ただし、彼の責任感に惹かれているため、この関係を大切に育みたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

養子縁組をしている男性との再婚

養子縁組をしている男性との再婚 付き合って間もない男性(30代半ば)がいるんですが、彼は三年前に奥さんと死別しています。その奥さんは前の結婚でできた子供(♀・死別時5歳)を連れての再婚でした(彼は初婚)。 彼はそのお子さんと養子縁組をしていました。 今は、そのお子さんは遠方に住む妹さん一家で育てられており、死別してからは会っていないそうです。 これらの話は、お付き合いする前から聞いており、それをわかった上でお付き合いをしています。 また、私も30代半ばという事もあり、結婚を前提としたお付き合いを希望しており、彼にもその気持ちは伝えてお付き合いをスタートさせました。 でも、付き合う前に話の流れで「結婚するからには好きな人の子供を産みたいって思うもんだよ~」と話したところ、彼は急に「そりゃそうだよなぁ…」と顔を曇らせました。 今頃になって、ふっと思ったんですが、 「もしかして彼は前の奥さんの連れ子と今でも養子縁組を続けているんじゃないかなぁ」と… お子さんからすれば実の母親を亡くして、実の父親もいない状態だから、彼が離れて暮らしていても養子縁組を組んで今でも法的に子供になっている事も十分考えられるなぁ…と。 本人に直接聞けばいいんですが、死別した奥さんの話や連れ子の話をする時に辛そうな顔をするため、それ以上深く聞くのを躊躇してしまうんです。 いつかはきちんと話し合わなきゃいけないとは思っているんですが、まだしっかりとした話し合いはできていない状態です。 そこで、素朴な疑問なんですが、こういう状況でも養子縁組を組んでいるって事は考えられますか? 法律に無知なもので、詳しい方是非教えていただければと思います。 正直言って、結婚を焦る気持ちや、いざ結婚したとしても養子縁組をしていれば前途多難な予感もするんですが、彼の責任感の強さに惹かれたという事もあり、このご縁を大切に育んでいきたいと思っています。 そう簡単に彼が過去の思いから気持ちを切り替えられないのも当然だと思うので、今は変なプレッシャーを与えず見守ってあげようと思っているところです。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どうやって結婚にまで至ったのかプロセスを聞かせていただけると今後の励みになります。 まとまりのない文章でスイマセン。 よろしくお願いします。

noname#126404
noname#126404

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanlan21
  • ベストアンサー率49% (50/101)
回答No.4

こんにちは、今日は良い天気ですね。 って、回答欄なんですが・・・ 少しは私が役に立ったようで嬉しいです。 これが、また、複雑な死別後の心で、こういう体験を話すことは、多くの人は、すっきりするから嫌じゃないのです。周囲は、思い出させてごめんとか言いますが、話を避けられるほうが苦しいのです。 ましてや、人のためになっているなんて、最高の癒しです。^^ 本題に入りますね。 あなたの心配はすごくわかります。でも、やはり、敢えて消えてしまった彼に、時間が経過したとしても連絡をするのはストレスを与えると思います。この時間がどれだけ必要かもわからないですし。 以前に書いた彼の消えた理由が、あのとおりだとすると、またあなたへの後ろめたさや複雑な感情で自分を責め始めるように思うのです。 あなたの落ち着かない気持ちは十分理解できますが。 どんなに時間が経過しても連絡しないほうがよいと思います。 すごく身勝手な彼ではありますが、できれば、放っておくのが最善だと思います。 一種のうつ病だと思っておいてもらえれば間違いないです。 「元気ですか?」は凶器になりかねない。 私は病気にはいたっていないし、二次被害とさえ言われる周囲のことばも受け流すことはできています。 でも、どんなに親切心からの言葉と理解していても、心は反論していることが多いのです。 それが、ますます、自己嫌悪になる。だったら離れてようと思うことも多いです。 「元気ですか?」の場合、時に心の中では「元気なわけないじゃん」と毒づいてることもあるくらいです。そんな状態は本人がいちばん嫌なのですが。 ふー、やっかいですよね。^^ といったところです。 それでは、また。

noname#126404
質問者

お礼

lanlan21さん、私のしつこい質問に何度も丁寧に回答いただきありがとうございます。 私の問いかけに対して回答する事が癒しになっているのであれば私も癒されます(笑)死別経験者が経験を話す事でスッキリするとは意外でした。やっぱり経験者にしかわからない気持ちですね~ 彼が私から連絡をもらう行為はストレスになるんですね…聞いておいてヨカッタです。振り返ると死別経験者とのお付き合いは難しいなぁ~というのが今の正直な感想ですね。お付き合いをしている最中も気持ちを伝えれば伝える程相手の心が遠ざかってしまったり、二人の関係を安定させようとしたら逃げられてしまったりで、私はどうしたらいいの??状態でした。きっとこのまま彼と付き合っていたとしても今の彼では私が疲れきったと思います。もっと早く複雑な気持ちを理解してあげてればよかった…という後悔の気持ちから今の私が今の彼に対してできる事はあるかなぁと思ったんですが今後連絡を一切せず姿を消す事が彼が立ち上がる事の手助けになるんですね…私の存在と私の彼への思いは一体何だったんでしょう(笑)ハッキリ言って虚しいです…確かに彼の事情を考えれば仕方ない事なんでしょうけどなんだか微妙な気持ちになってしまいました…今は持って行き場のないモヤモヤした気持ちなので自分のためにも彼には連絡をしない事にします。また虚しさを再確認するだけなら私も辛いので…これからは新しい出会いに目を向けて前向きに生活を楽しんでいきたいと思います。ん~モヤモヤもありますがそれと同時に前向きに気持ちを切り替えるきっかけにもなったのでスッキリもしました(笑) ちなみに彼は言動行動が周りから理解をされない事が多いらしく「不思議くん」と呼ばれているそうです。 私もlanlan21さんからの回答がなければ彼を「不思議くん」と呼び人格を否定していたかもしれませんね(笑) 若いうちに死別というショッキングな経験をする方ってなかなかいないと思うんで周囲に理解されづらい死別経験者の心中を思うと気の毒に思うんですが、でも今の私にできる事は彼の前から姿を消す事なのでそうする事にします(笑) lanlan21さん、本当にありがとうございました! これからも心情がわかりづらい死別経験者の代表として気持ちを伝えていってくださいね。 またしつこく質問する事があるかもしれませんが、その時はウンザリせず癒しの精神で対応してもらえたら嬉しいです(笑)

その他の回答 (3)

  • lanlan21
  • ベストアンサー率49% (50/101)
回答No.3

法的には、そういう状況でも養子縁組を解消(法的に離縁しなければ養子縁組は終了しない)していなければ、当然彼と子とは続いています。法的には養子縁組が続きながら、事実上妹のところで育てられているという状況も考えられます(法的に結婚していても愛人と住んでいる事実婚があるのと同じように)。 当然、養子縁組が続いていれば、結婚後あなたにも事実上いろんなことがふりかかってくる可能性はありますよね。法的に何も責任なくても。 また事実上ふりかかってくることは、養子縁組が終了していたとしてもありえることですよね。 つまり、なかなか難しい問題ではあるでしょう。 話しあいと整理が必要だと思います。彼との話しあい、最終的には、悲しいかな子供の将来も考えるために弁護士という第三者をいれる場面も出てくるかもしれません。養育には金銭や様々な負担がかかりますから、身分関係を整理して養育の義務の所在を法的にも整理しておいたほうが後々の紛争防止につながります。 わたしは死別経験者ですので、彼の死別に関する心はよくわかります。死別のうえに養子という話もあると、想像を超えて複雑な心だと思います。 プレッシャーを与えまいとするあなたのお気持ちはとてもうれしいし、心がいやされます。 ただ、結婚するとなると、話し合いを避けては通れないでしょう。あなたの受容できる範囲にも限界はあるはずです。全て、明らかにして、いつかは話し合いをして、話し合いの後に弁護士をいれて法的にも整理していくことをおすすめします。 1.彼の気持ち 結婚したいのか、子供をどうしたいのか(引き取りたいのか) 2.あなたの気持ち 子供をどうできるのか 死別経験の彼を真に受け入れることができるのか 3.死別経験者と結婚するとは    その後の供養や、彼の心のケア、あなたのジェラシー 4.子供に関する身分の法的整理  後の紛争防止のため 今の身分関係を法的に整理したり、合意書を作るなど 結婚するのであれば、結婚前に、これらは避けて通れないと思います。彼の心から、これだけの事を引っ張りだすのは、今の彼の心を考えるととても難しいかもしれません。でも、彼も幸せになるには、ここから逃げることはできないので、フタはいつかは開けなければなりません。時間をかけながらでも、がんばってくださいね。

noname#126404
質問者

お礼

lanlan21さん、回答ありがとうございます。先日こちらのサイトで死別を経験した彼とのお付き合いについて回答いただいた者です。その節はお世話になりました。実は彼には養子縁組をしたお子さんがいました。死別を経験しているだけでも複雑な気持ちで毎日を過ごしている上に事情も更に複雑なお相手でした。彼の心の闇は私の想像を遥かに超えて深く根深いものがあると思います。そして以前もお話したとおり今は彼からの連絡が途絶えている状況です。身近に彼と同じような過去と現実を抱えている人がいなかったため相談する事もできず、お付き合い自体も彼の複雑な感情を理解できなかったため振り回されて悩んでおり、養子縁組をされているお子さんの存在を考えると将来も不安でした。でも今回ご縁があってlanlan21さんから二度も壮絶な実体験を元にした冷静かつ的確なアドバイスをいただいたおかげでようやく落ち着いた気持ちで過ごせるようになりました。本当に感謝しています。今の彼の一番の癒しは私が側にいる事ではなく時の経過なんでしょうね。そして彼とお付き合いをしていくという事はそう簡単なものではないという事も痛感しました。神様は乗り越えられない試練は与えないという話を聞きますが今は辛いかもしれないけどきっと彼なら過去と現実を乗り越えていけると信じています。一度は立ち上がろうとしたんですから。結果はどうあれそのきっかけになったのが自分という事実だけが今の私を唯一支えています。彼からの連絡は恐らくもうないと思っています。でも気がかりな事が一つあります。彼の健康です。ストレスが原因だと思うんですが体調不良で薬を飲んでおりそれが原因で会社を休む事もありました(内科系の病気)。そこで大変図々しいんですがlanlan21さん、お礼の欄なんですがまた逆質問させていただいてもよろしいですか?彼の気持ちは私の想像の域を超えているのでわからないんです…私に会えない寂しさはもうありません。一人の知人として数ヶ月後に「元気ですか?」と軽くメールをしてみようと思っているんですがそれすら彼のストレスになるものなのでしょうか(しつこい奴とか)?それとも彼は完全に私の存在を感じない方がストレスを感じなくて済むのでしょうか?彼女面をするつもりもありません。単純に心配なんです。今の彼に私ができる事は何だろうと考えています。推測で結構なので是非教えてください。よろしくお願いします。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6881)
回答No.2

彼と継子が養子縁組解除してしまうと、実父との縁が復活してしまうからだと思います。 とんでもない実父だったら、私が義妹さんだったら「再婚するまで義兄が父で」と望むと思います。 亡き奥さんは彼が長男の場合、彼の実家のお墓に入っていたりしませんか? 離婚ではないのですから苗字は亡き妻も連れ子も同じまま5年放置しただけでは? お子さんは亡き妻の親の養子縁組などで縁は切れると思いますが、大変なのは奥さんの方だと思います。 彼の家の墓に入っていたり、仏壇もとなると貴女も結婚すると前妻さんと同じ墓と仏壇で貴女のお子さんも継子だった子もお参りに来るという事になります。 その前にもちろん、再婚の事実や前妻さんに連れ子が居たことなど血の繋がらない父方の親戚の説明も必要ですね。

noname#126404
質問者

お礼

お礼が遅くなってスイマセン。 迅速な回答ありがとうございました。 彼は長男ではありませんが、一年前に三回忌が済んだと話していました。 もしかしたらお墓もあるかもしれませんね。 私が思う以上に慎重に物事を進める必要があるなぁ改めてと思いました。 今後、機会を見て彼とも話し合っていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#112310
noname#112310
回答No.1

とても素晴らしいお気持ちで彼とお付き合いしているのですね。 >こういう状況でも養子縁組を組んでいるって事は考えられますか? いいえ。 >そのお子さんは遠方に住む妹さん一家で育てられており、 ちょっと知人に似た環境のひとがいますが、妹さんが引き取ったときに彼との養子縁組を解消し妹さんの戸籍(妹さんと養子縁組)に入れないと親権者になれないと思うのですが。 今のように妹さんが代理で育てることが不利(扶養手当、児童手当などもらえない)なのでどうせ引き取って育てているのであれば抜いて自身の戸籍に入れていると考えます。 問題は彼の気持ち的なことだと思いますね。 時間をかけて解決してください。 勿論、入籍前はお話はちゃんとされてください。 残された人が前をむいて生きていくことが故人の望みだと思います。 お幸せに。

noname#126404
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいスイマセン。 迅速な回答ありがとうございました。 彼の気持ちの問題だけ、という言葉に正直言って少し安心しました。 養子縁組を組んでいたら、将来的に前妻さんのお子さんを引き取るという話もあり得る事かなぁと思いまして。 そうなると、やっぱりいろいろ考えてしまい不安になっていました。 このまま付き合っていってもいいものなのか、将来を考えると、今のお付き合い自体を楽しめない気持ちがあり、質問をさせていただきました。 おっしゃる通り、機会を見て彼に確認してみます。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 養子縁組と再婚について

    養子縁組と再婚について バツイチ子持ち(1人)の女性と結婚し、その際に連れ子と養子縁組。 しかし離婚になり、養育費の関係で養子縁組は解消していない状態で、 再婚し再婚相手に子供が出来た場合この養子縁組の子と実子の法律上の関係は どうなるのでしょうか? 兄弟となってしまうのでしょうか? まったく知識がありません。。 よろしくお願いします。

  • 再婚と養子縁組

    離婚後、元夫の姓を名乗りバツイチ子持ちの 戸籍筆頭者です。 今現在、再婚を前提として、 お付き合いをしている方 (分籍で戸籍筆頭者です)と 私側が2人姉妹で姉も嫁いでいる為、 父が生前の間に私がお付き合いをしている方を 跡取りとして養子縁組し、 私側の子供の姓を変更させるのが可哀想なので 養子縁組後に再婚。 子が自立したら離婚し姓を戻した後に再婚と いう話があるのですが、、 養子縁組をして再婚する場合、 私側の戸籍に入る形であれば 入籍は可能なんでしょうか? 跡取りや私側の子の姓を変えたくない気持ちは 理解出来るのですが、、 無茶苦茶過ぎると納得出来ないため 質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 特別養子縁組について

    私は4歳の子供がいて2年前に再婚しました。 現在の夫と子供は養子縁組をしていないので、子供は戸籍上『妻の子』となっています。 特別養子縁組という制度があると聞き、夫と子供で特別養子縁組をしたいと思っています。 調べたところ再婚相手の連れ子との特別養子縁組は可能であるが難しいとありましたが、、、。 家庭裁判所へ行って聞いたところ、弁護士に相談して今までの事例などあるか相談したほうが良いといわれました。 どうしたら特別養子縁組が認定されるのでしょうか? 法律に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 養子縁組について

    養子縁組について教えて下さい。 お互い再婚で私(妻)の連れ子が1人います。再婚の際に苗字は私の苗字を名乗ることとなりました。 養子縁組はまだしていなのですが、現在妊娠中で現夫との第一子が誕生予定です。 お腹の子が生まれてくるまえに養子縁組はしておいたほうが良いでしょうか? 上の子とお腹の子では戸籍上どのような差がでるのでしょうか? また、生まれた後に養子縁組をするのと生まれる前に養子縁組をするのでは 何か変わってきますか? 宜しくお願いします。

  • 養子縁組したか分かる方法ありますか?

    こんばんは。 法律に詳しくないので、お願いします。 主人は再婚で、前の奥さんとの間に小学生の子供が一人います。 毎月4万の養育費を払っているのですが、私との間にも子供がいて 生活が苦しいです。 主人にとっては、どちらも自分の子供なので、払うのは仕方がない と思い家計をやりくりして、何とか払っているのですが、最近、 前の奥さんが再婚したと聞きました。 前の奥さんが再婚して、お子さんと結婚相手が養子縁組した場合、 養育費の減額ができると聞いたのですが、本当にできるのでしょうか? 養子縁組したが知るにはどうしたら良いですが? よろしくお願いします。

  • 養子縁組は切らないと・・・

    浮気をした旦那さんに離婚してほしいと伝えました。 旦那さんは別れたくないと言います。 しかし、嘘ばかりつく旦那さんを信じる事はできません。 お願いだから別れてくださいと言ったんですが、 籍は抜きます。でも養子縁組はそのままにしてほしいと言われました。 旦那さんとは再婚で私の連れ子と養子縁組をしました。 教えていただきたいのですが 結婚して、私と旦那さんは離婚して、子供の養子縁組はそのままという状況は可能なのでしょうか? それが可能な場合に子供にとって・・・私にとって・・・旦那さんにとって・・・ プラスになる事、マイナスな事を教えていただけますでしょうか? 旦那さんが養子縁組はそのままでという理由には別れたくないから 何かで繋がりを持っていたいとの理由です。 よろしくお願いします。

  • 再婚を考えてますが、養子縁組を断られました

    付き合って一年ほどたちます。一緒に住んでいて子供たちとは良好です。 上は女10歳、下は男3歳です。 はじめから、結婚を考えつきあいました。彼は、ばつ一で子供はいませんが、実子を強く希望しています。わけ隔てなく育てるつもりと言ってくれていたので私も産みたいと思いました。子供にもその話はし喜んでくれています。 ただ、一緒に住み子供たちと接するなかで彼は親という感覚より友達という感覚にしかなれないんじゃないかと言い出しました。長女は実の父親に月一回遊びにいったりしていることも自分は父親ではないんでは無いかと思うのもあると思います。 いつも冗談をいいスキンシップもあり、時にはしかってくれ世話もしてくれます。実の子ではないのにと思うと本当に感謝しています。 でも、親という感覚ではないといいます。養子縁組についていろいろ調べ考えた結果、結婚しても苗字だけ変えて、養子縁組は子供が大きくなったとき子供がしたいと思えるようになったらでいいのではないかと言うのです。そして、理由はもうひとつ。今現在の気持ちとしては、もし私が亡くなった場合引き取る自信がないといわれました。 ショックでしたが、当然の本音かとも思いました。 私は、再婚なんて考えていませんでしたので何かあれば私の母親がという話もしていました。 全てを彼にゆだねるのは申し訳ない気がします。 ただ、もし実子ができた場合のことを考えると今の子供たちは戸籍を見たとき疎外感を感じないか不安になります。 彼は、そう思わせないように接するし親という感覚でなくとも今みたいに仲良くやっていく自信はあるといいます。子供に養子縁組はどうしたいか考えさせるべきだという考えみたいです。 彼と私が、しっかりしていれば子供たちにもそのような思いはさせないという自信はあるのですが、 これで本当に子供たちが幸せになれるのかと思うと、不安でなりません。 今がうまく行ってるので別れるという選択が子供も私も辛いです。でも頭をよぎります。 養子縁組について、みなさんの意見をいただけたらうれしいです。

  • 連れ子との養子縁組について

    私(別居で社会人の息子有り)と妻(高校生の娘有り)との再婚についてお尋ねします。 3年間程未入籍のまま婚姻生活を送ってきましたが、妻の娘の高校卒業を機に入籍 する予定です。妻と入籍さえすれば連れ子も姓が変わり、戸籍上も私の子になると思 っていましたがそうではないようです。そこでいろいろ調べてみましたら次のことは分か りました。 1.連れ子の姓も私と同じにするには2つの方法があり、家庭裁判所に「子の氏の変更」   の届出をするか養子縁組をする。 2.養子縁組をすると相続人になる。 私はサラリーマンですので相続税が発生するような多額な財産を持っている訳ではあり ませんが、何となく連れ子を相続人に含める気持ちがありません。 そこで質問なのですが・・・ 1.連れ子のいる再婚の場合、「子との養子縁組」は通常どうしているのでしょう?   養子縁組をすること、しないことのメリット、デメリットや世間ではどちらが多いのか   知りたいです。 2.お互いの子供は一人っ子ですのでこの際戸籍上も兄妹という関係にしてあげたい   のですが、その為には連れ子との養子縁組が最低条件になるのでしょうか。 3.子の氏の変更も養子縁組もせず、便宜上連れ子が私の姓を名乗って暮らしてゆくと   とても不都合だということはあるのでしょうか。(そんなことは出来ませんか?)

  • 子連れ再婚と養子縁組について

    3歳の子を持つシングルマザーです。 子連れで再婚する場合、子どもも同じ姓にしたい場合は、子どもも再婚相手の戸籍に入籍させることになると思うのですが、それだけで養子縁組ということになるのでしょうか? それとも、入籍と養子縁組は別物なのでしょうか?

  • 養子縁組解消後の戸籍について

    現在、再婚相手と連れ子は、養子縁組をしています。 今は離婚していませんが、養子縁組を解消しようと思っています。 その際は、子供は、今の名字のままで居ますか?