• ベストアンサー

無線LANルータの5GHzと2.4GHzで迷っています

こんにちは。 現在新しいノートPC(11n/a/g/b対応)の購入を検討しており、無線でインターネットに接続しようと考えています。 回線はBフレッツマンションタイプVDSLです。 手持ち唯一の無線機器であるPSPで調べたところ、周囲には電波強度10~90%ほどのアクセスポイントが6つほどありました。 2.4GHzでは干渉してしまう可能性がある、と聞き5GHz対応のルータの方が良いのか迷っています。 ただ、今のところの予定では親機とPCは別の部屋に置く予定なのです。 直線距離にして7~8m離れており、壁も3枚ほど間にあります。 もちろん実際にやってみなければわかりませんが、5GHzの電波が届くのかも心配です。 この条件で2.4GHzのみのルータと5GHzも対応したルータのどちらが妥当か、皆さんの意見をお聞かせください。 5GHz対応ルータに関しても少し質問があります。 5GHzを使う場合は、PC(11n/5GHz)とPSP(11b/2.4GHz)を同時に接続したいと考えています。 11n(5GHz)と11g/bを切り替えず同時に使用できるルータは、現状はNECの8700Nだけ、という認識で合っていますでしょうか。 無線LANについてはここ2,3日調べた程度の知識ですので、間違い、不適切な点がありましたらご指摘ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128836
noname#128836
回答No.2

距離7~8m、壁3枚で計測してみました。 ボロ屋(大家さんごめんなさい)なので、木の薄い間仕切り壁1枚と、フスマ2枚ですがご勘弁を。 マンションだと軽量鉄骨間仕切りに石膏ボード&壁紙なので条件はシビアかも。 ・11g ルータ直近-23dbm、遠隔 -50dbm。 ・11a ルータ直近-27dbm、遠隔 -50dbm。 リンクは11aで行い、直近では130Mbps。遠隔で130~54Mbps。無線内臓PCの向きによって変動します。 ルータ:NEC WR8700N。11nチャネルボンディング有効で最大130Mbps。 PC:Lenovo Thinkpad T61。無線LAN:Intel Wireless Wifi Link 4965AGN(Single Wave)。 ご参考まで。 ところで、No.1様のリンクのルータは11g/b(2.4GHz)モデルです。 バッファローでn(a)/g/b同時使用可能は以下のリンクのトップ2台の製品です。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_nfiniti.html 近隣の電波干渉が多いようですので、11a(5GHz)でのご使用をお勧めします。 11g/b(2.4GHz)は5MHz刻みでバンド幅が20MHzですから、4~5ch離さなければなりませんが、6コも電波が見つかるようでは干渉は避けられません。

delphi_00
質問者

お礼

わざわざ計測をしていただきありがとうございます。 干渉を考えて、5GHz帯対応のルータを購入する方向にします。 5GHzの電波が届かなければ2.4GHzを使うしかありませんが・・・。 こればっかりは実際に設置してみないとわかりませんね。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.4

11nはチャネルの使い方の工夫にすぎないので、2.4GHz/5GHz両方ありますよ、正しく理解していないと混乱のもとです。 2.4GHzと5GHzを同時に使用できるルータと言えば、Coregaのものもできますね。ルータ機能付きの機種だけで、アクセスポイントと子機にしかならない機種は切り替え式です。 後、5GHzは屋外では使用禁止ですから、そのノートPCを外に持っていくことがあるのなら、気をつける必要ありです。

delphi_00
質問者

お礼

11nに2.4GHzと5GHzがあることは理解しております。 2.4GHzで済むのならn/b/g対応のルータを買えばよいのですが、干渉等の条件がいまいちピンと来ていなかったので、5GHz帯について質問させていただきました。 coregaは盲点でした。NECとバッファローばかり調べていたもので・・・ CG-WLR300NNHなどは候補になりそうです。 PCとゲーム機で5GHzと2.4GHzを使い分ける用途は多そうなのに、同時使用できる製品は意外に少ないのですね。 回答ありがとうございました。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

No.2 e0_0e_OK です。 ・すみません。私の勘違いもありました。マルチセキュリティとは別でした。次をご覧ください。 》http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/ ・この機種は最新のものではないです。1年以上前にありましたね。現在私も使用しています。

delphi_00
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらも同時使用が出来るとは、見落としていました。 価格的にも手ごろなので、候補のひとつにしたいと思います。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》11n(5GHz)と11g/bを切り替えず同時に使用できるルータは、現状はNECの8700Nだけ、 ・いやいや、buffaloではマルチセキュリティといっていて最近の機種では普通です。(他のメーカーでもある筈です) ==>》http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/connect.html ・今の時代、5GHzが使えるのは当たり前です。速度も強度も断然上です。(2.4GHzだけの機種なんかありましたか。)

delphi_00
質問者

補足

WZR-HP-G300NHは仕様を見ても使用帯域は2.4GHz帯ですし、5GHzの11nには対応していないと理解していましたが間違っていたでしょうか? 今主流で低価格帯のn/b/g対応のルータは2.4GHzだけで5Ghzが使えないものだと思っていたのですが違うのでしょうか? 私の調べた限りでは11n/a(5GHz)と11n/g/b(2.4GHz)を「同時」に使えるのは8700Nだけだったのです。 (バッファローなどはn/aとn/g/bを切り替えて使用だったかと・・・)

関連するQ&A

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • 無線ルーター5GHzへの買い替え、教えて下さい。

    マンション居住ですが、近隣よりの電波干渉でネット接続が不安定です。 (ルーターのCHをいくら変更してもNG) 現在はNTTの無線ルーターRV-440KI、LANカードSC-NE「2」で光電話も接続して使用しています。 この2.4GHz機→5GHzに交換すれば電波干渉も無くなると思っております。 NTTには、「PR-550KI」という2.4/5GHz対応機がありますが、当マンションでは使用不可能との事でして家電量販店等で購入しては?と言われました。 →BUFFLO等の製品でお薦めはありますでしょうか? PCは、IEEE802.11a/b/g/ac準拠で5GHzに対応しています。

  • 無線LANの電波の種類・周波数について

    無線LANの電波の種類について、n、a、gなど、周波数の種類については2.4GHZ帯や5GHZ帯があると思います。 機能が高めの無線親機を使っており、対応できる範囲が大きいようなのですが、 子機のほうでgくらいまでにしか対応してないものや、nやaまで対応してるもの、それらが両方同時につながるので不思議に思っています。 無線親機は、これらのものをすべて常に出し続けているのでしょうか? それとも、親機子機間でベストなものを選びとり、そこからその種類と周波数で交信し始めるのでしょうか? 例えば無線親機をフルで活動させ、gで任天堂DS、nでPCを接続している場合、aはどうなっているのでしょうか? 特に、周波数の種類について分かりません。 nを両周波数で使う場合は、2.4と5の2つは別の物と考えてよいという感覚でいいのでしょうか? 電波自体についてよく分かっていないので、おかしなことを言っているかもしれませんが、 回答よろしくおねがいします。

  • 5GHz対応無線LAN子機について

    現在、下記環境でデスクトップPCを無線LANにつないでネット接続しています。 ・無線親機: バッファロー WZR-HP-AG300H/N 11n/a/b/g対応 ・無線子機: PC内蔵 11n/b/g対応 ・使用環境: マンション内の部屋間通信、距離15m位 上記2.4GHz帯の通信で、上り/下り 20Mbps程度の速度が出ていますが、今度さらに高速化を図ろうと思い、下記無線LAN子機を購入してつないでみました。 ・無線子機: USB接続バッファロー WI-U2-300D 11n/a/b/g対応          (PC前面USB端子に直接接続) 使った結果は、意図に反して、内蔵無線子機より速度が遅く、時々つながらないこともあるというさんざんな状況でした。 説明書には2.4GHzよりも5GHz帯通信の方がスピードが早いというように書いてありますが、逆に遅くなるようなこともあるのでしょうか。ご意見をいただけると有難いです。

  • 無線lanルータから電波がとどかない

    baffaloの無線ルータwhr-hp-g300nを使用しています。 1階にルータをおき、2階のノートPCに搭載されている子機に接続してネットに接続したいのですが、 電波が届いていないみたいです。 一応付属のCDから設定を行うときには2階のPCから親機は認識できているようなのですが、電波がうまく届いてないみたいです。 この場合、中継用にもう一台ルータを購入するしかないのでしょうか?

  • 【無線LAN】2.4GHzから5GHzへの変更

    我が家では1階のリビングに家族が使用するPCがあり、2階の自分の部屋には自分が使うPCがあり、 1階の無線ルータから無線でつないで2階のPCを802.11nでインターネットに接続しています。(1階のPCは有線) 自分のPCは、普段は倍速設定で270Mbpsは安定して出ているのですが、 最近キッチンの電子レンジを新しいもの(SHARPのAX-PX3)に買い換えてから、家族が電子レンジを使っている間は必ず自分のPCの速度が極端に落ちて13Mbpsほどになります。 そこで解決法を調べてみると、5GHz帯のルータにすれば電子レンジの干渉を受けないと書いてありました。 今無線接続に使用しているルータはWHR-G301Nという物で、子機にはWLI-UC-G301Nを使用しています。 5GHz対応のルータはWZR-600DHPが良さそうだと思ったのですが、いくつかアドバイス頂きたいです。 また、自分のPCのOSはWindows7Homeの64bitです。 ・実際にWHR-G301N(2.4GHz)からWZR-600DHP(5GHz)に変えれば電子レンジによる速度低下は100%解消されますか? ・電子レンジよりも以前から、1階の家族が使うPCを起動している時に電子レンジほどではないのですが自分のPCの速度が下がることがあったのですが、これも解消されますか? ・子機にはWLI-UC-G301Nを使用しているのですが、5GHz対応のルータに変える場合は子機も5GHzに対応している物に変えたほうがいいですか?(その場合、子機はセットに付いてるWLI-UC-AG300Nがいいですか?) 自分は文章力が無いので本当に頭の悪い文になってしまうのですが、よろしくお願いします。

  • 無線LANルーターについて

    無線LANルーターについて 無線LANの購入を検討しているのですが、使用目的として PC・DS・PSP・PS3が主な機器です。 これらをすべて同時に接続できるものはありますでしょうか。 また知識があまりないのでよくわかりませんが、電波干渉を受けにくいものが あると聞いたことがあるのですが、そういうものはあるのでしょうか。

  • 無線LANルータ

    新しく買うPCに無線LANが付いていて、カタログに無線LAN(IEEE802.11a/b/g準拠、SUPER AG)とあるのですが、これは、この中のどれかひとつでも対応していればいいということですか?もう一つのパソコンにも無線LANが付いて、無線で繋ぎたいのですが、そちらは2.4GHz対応で質問させてもらったら11/b/gに対応しているのを買えばいいと返信をもらったので、無線LANルータは、最低でも11b/g対応のを買えばいいのですか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 無線lanルーター

    無線lanルーターのAtermWR8165N(STモデル)を購入したのですが、IEEE802.11n/b/gの2.4GHz帯のみに対応 と、書かれており http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20121023_56... こちらのLenovo G500 59373974を購入予定なんですがスペックが1.9GHzと記載されているのでもしかしてAtermWR8165N(STモデル)は 使用できないのですか? http://kakaku.com/item/K0000588301/spec/#tab

  • 無線LANルーター5GHzについて

    無線LANルーターとして、現在NECのAtermWR8170Nを使ってますが、 2.4GHzが邪魔をしているらしく、PCからBluetoothでシステムステレオ(Panasonicのsc-rs55)に飛ばして音楽を聴こうとしますが、時々音飛びが発生してしまいます。 そこで、5GHzに変えることを考えていますが、 逆にそうすることで何か別の問題が発生しませんか? こちらはマンションで、電波の飛ぶ先には途中に鉄骨があったりしますが、概ね10mまでも飛ばす必要はありません。