• ベストアンサー

アメリカ大学の入学願書とHPについて

甥が米国大学へトランスファーします。ペーパーで提出する願書に, Please print in ink or type.と書いてあるのですが、タイプは出来ません。この場合のPrint in inkとはどういう意味なのでしょう。ボールペンで記入してもいいのでしょうか。 それからFilmを専攻したいのですが、HPのメジャーにはFilm studyは無く、マイナーにはあるのですが、Filmがメジャーにある大学ほど力を入れていないという事ですか? 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

print in ink は#1さんのおっしゃる通りです。  UCLA はハリウッドに近いので、演劇・フィルム・テレビの大学院レベルの、School があります。詳しくは下記をご覧下さい。  http://www.tft.ucla.edu/  この学校(UCLA)の学部を見ましたが、フィルムをやるところは見たりませんでした。バークレーには、Film Studies という学部の科(Department)があり、下記に詳細があります。  http://filmstudies.berkeley.edu/  科があるということは、メジャーにできるということです。ですから学部でフィルムを専攻しようと思えばバークレーのような所(他にもたくさんあると思いますよ)、大学院レベルでフィルムをやりたければ UCLA のような所(これも他にあると思います)、といろいろ方法があるでしょう。  また両方の形を組み合わせて、まず学部でフィルムを専攻し、うまくいったらフィルムの勉強が続けられる大学院に進む、という方法も考えられます。  ご質問ですが、「それからFilmを専攻したいのですが、HPのメジャーにはFilm studyは無く、マイナーにはあるのですが、Filmがメジャーにある大学ほど力を入れていないという事ですか?」  マイナーということは、メジャーを別に選んで、フィルムを第二専攻にしなくてはならない、ということです。そうすると例えば Theater Arts (演劇)のような第一専攻を選び、フィルムをマイナーにすることになります。  メジャーが、バークレーのように可能なところでは、フィルムだけで卒業できる訳です。

100km-baba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バークレーはレベルが高そうですね。フィルムがメジャーになっている 大学は大規模校なんでしょうね。 フィルムがメジャーにある大学を探してみます。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 #2です。 >>大学院も行ってもらいたいですが、お金がかかるのが問題です。教育はお金がかかりますね。  僕は、バークレーのフィルム科にいた人を知っていますが、その人は、卒業前から、ルーカスフィルムとかいう『スターウォーズ』などを作った所と約束が出来ていて、出た途端、あっという間に就職しました。  ただこれは2年ほど前の話で、今は渋いかも知れません。  特殊な分野で、特殊な技能があって、卒業前からインターンか何かの形で、コネを作れば、金を儲けながら(すなわち親御さんに学費を出してもらわなくても)勉強も進む、ということが2年前までは可能でした。院まで親のすねかじり、は珍しいのではないでしょうか。  ですが留学が長くなると、日本とのコネが薄くなりますから、一生をどこで過ごすかの決断と、大学院までの留学が必要かどうかは、ご本人やご両親だけが決められる問題だと思います。

100km-baba
質問者

お礼

インターンと言う機会もあるのですね。 本人はアメリカに住みたいようなので、なんとか在学中から技術を磨き コネを作るような努力もするよう話してみます。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #2です。 >>大学院も行ってもらいたいですが、お金がかかるのが問題です。教育はお金がかかりますね。  僕は、バークレーのフィルム科にいた人を知っていますが、その人は、卒業前から、ルーカスフィルムとかいう『スターウォーズ』などを作った所に約束が出来ていて、出た途端、あっという間に就職しました。  ただこれは2年ほど前の話で、今は渋いかも知れません。  特殊な分野で、特殊な技能があって、卒業前からインターンか何かの形で、コネを作れば、金を儲けながら(すなわち親御さんに学費を出してもらわなくても)勉強も進む、ということが2年前までは可能でした。院まで親のすねかじり、は珍しいのではないでしょうか。  ですが留学が長くなると、日本とのコネが薄くなりますから、一生をどこで過ごすかの決断と、大学院までの留学が必要かどうかは、ご本人やご両親だけが決められる問題だと思います。

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

printというのは「活字体で書く」の意味です。 Print in inkならボールペン(またはペン)で、活字体(筆記体でなく)で記入すればOKです。 >それからFilmを専攻したいのですが、HPのメジャーにはFilm studyは無く、マイナーにはあるのですが、Filmがメジャーにある大学ほど力を入れていないという事ですか? すべての大学に「映画学部」があるわけではないので、そのとおりでしょう。 もっともアメリカの場合、専攻を本格的に修学したければ大学院に行くのが普通ですので、映画学を本格的に学びたい(職業として活かしたい)なら、大学院で進学したほうがいいと思います。

100km-baba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。活字体で書けばいいんですね。 ほっとしました。メジャーでフィルムを取れる学校を探したいと思います。 大学院も行ってもらいたいですが、お金がかかるのが問題です。教育はお金がかかりますね。

関連するQ&A

  • 【アメリカ大学の入学願書のエッセイ&課外活動】

    【アメリカ大学の入学願書のエッセイ&課外活動】 私の志望大学は、財政能力証明などのFinancial Statementの用紙と一緒に エッセイと課外活動を書くスペースがあります。 Why did you select the University___? ------------------------------------ ------------------------------------ ------------------------------------ といったかんじに、数行のスペースがあるだけなので 「他の用紙に書いても良い」と書いてある場合が多いです。スペースあるだけで何も書いてない大学もありますが。 もちろんエッセイなどはワードでタイプしたものを添付するつもりなのですが、 この空欄の方には何と書くべきでしょうか? 大学入学願書において正式な書き方があれば教えてください! 日本だと教科書とか書類とかで『別紙A参照』なんて書いてたりしますが、 入学願書のときのような場合には遭遇したことがないので、日本語でもなんと書くのが一番良い書き方なのか分かりませんが…。。 英語で別紙参照のような言葉はSee---.とか Refer---.になりますが、なんか教科書っぽくて適切じゃないのではと思いました。それともこういうときはPlease see____といったかんじにプリーズつけるだけでよかったりするのか…。。 こういった、入学願書において正式な書き方があれば教えてください!

  • 立命館大学の願書はシャープペンシルかBの鉛筆で記入しなければならないと

    立命館大学の願書はシャープペンシルかBの鉛筆で記入しなければならないところ一部ボールペン(ボール系でなくインク系)で書いてしまいました。この場合もう一度願書を取り寄せなければならないんでしょうか?それともこのまま出すのか、ボールペンの上から鉛筆で塗りつぶしてもよいのか、わからないので教えてください。お願いします。

  • 米大学のトランスファーの手順

    現在、米大学へ通っている甥が1月入学で他の大学へトランスファー希望です。ペーパーで願書を出す大学と、オンラインで申し込む大学とあるのですが、手順として、まず願書を提出→その後に締め切りまでに推薦状やエッセイ、銀行の残高証明など送ると言う手順でいいのでしょうか。まず願書でエントリー?してから書類を送ると言う感じでいいですか? 回答をよろしくお願いします。

  • 副専攻は英語でどう言い表すの?

    名詞としては主専攻はmajor、副専攻はminorでいいと思います。そして、「私は歴史を専攻しています」は I am majoring in history. でいいでしょう。でも「私は歴史を副専攻にしています」というのは英語でどう言えばいいのですか? 私の辞書にはmajorと同様、minorを動詞として扱ってI am minoring in ~と言えなくもないようです。しかし、[まれ]らしいですので正しい使い方ではないのでしょう。Wordでも文法チェックで赤線が引かれてしまいます。(._.) 正しく言うにはどうすればよいのでしょうか?

  • 州立大学でグラフィックデザイン in California

    どうも。はじめまして。 僕は今、カリフォルニアで2年制カレッジに通っていて、4年制の州立大学にグラフィックデザイン専攻でトランスファー予定のものです。 アートの専門大学(Academy of Artなど)も考えたのですが、学びたいものがグラフィックデザインだけではないので、州立大学に行くことにしました。プラス、マイナーを写真とか、ビジネス、あと音楽をちょこっととれたら取りたいと思っています。 (まず、この考え方はあっているのでしょうか?もしかすると、そうゆうアート専門大学でもマイナーなど学べるのでしょうか?でも、専攻一直線で勉強すると聞いたので。) そこで、今のところ、カウンセラーに勧められた大学”サンノゼ州立大学”と、自分で調べた”ロングビーチ州立大学”のどちらかがトランスファー予定校です。この2つもそこまで良い大学なのかは不明です。 ぜんぜん情報がなくて困っています。このほかに、カリフォルニアの州立大学で、グラフィックデザインや写真が強い大学知っておられる方いましたら教えていただきたいです。  エリアはベイエリア意外。田舎でも街中でもOKです。   今サンフランシスコにいるのですが、気候でまいってます。 大変長くなりましたが、よろしくおねがいします。

  • 英語での生物学専攻の授業が有る大学

    英語での生物学専攻の授業が有る大学は日本に有りますか? アメリカ人の友人から聞かれましたので代理で質問してます。 “biology as a major(in English)”と頼まれたので教養課程ではなく専攻での授業を探してる模様です。

  • アメリカで看護師になろうか、なれるものなのか、迷っています。

    アメリカで看護師になろうか、なれるものなのか、迷っています。 現在、アメリカの州立の4年制大学で、Nursing を専攻しています。 大学では、3年生のときに学校側が成績により、足きりをしてきます。 今の私のGPA は 2.6 取った単位数は 42  です。 大学が求めている条件としては、一部の科目で GPA 2.5、全体でGPA 2.0 ということです。 願書の提出までにあと20単位ほど取らなくてはなりません。 このまま、勉強して、Nursing School に入れるものなのでしょうか。 また、BS in Nursing を取得して、仕事が得られるのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • アメリカ大学留学についてです。

    アメリカ大学留学についてです。 来年の9月入学で留学を考えています。 もちろん、その前にESLに通わなくてはいけないと思うので、渡航はもう少し早くなると思います。 滞在方法はホームステイで、場所はカリフォルニア州の田舎のほうで、 できるだけ日本人が少ない所を希望しています。 (カリフォルニアは、日本人がいないところはないと思いますが・・・) 東海岸も考えましたが、親戚の詳しい人に聞くと、 カリフォルニアがいいかも、と言われました。 コミカレ→トランスファーでCSUを目指しています。 専攻は今はコミュニケーションや、フィルムマーケティングを考えています。 費用も、コミカレ在学期間は、 滞在費(ステイ先に払う家賃)+学費で150万強位くらいを考えています。(奨学金と貯金から出します) コミカレもいろいろと調べてみたのですが、よく分かりません。 当初は、College Of the Desertという所に興味をもっていたのですが、 専攻などがほとんど理系分野しかありませんでした。 そこで、再度調べて出てきたのは、El Camino Collegeという学校です。 評判はどうなのでしょうか?分かる方、お願いします。 あと、エージェントなのですが・・・ いろいろな質問サイト見ていると、自分で手配した方がいい、という回答を多く目にしました。 しかし、親には、安心を買うという意味でもエージェントに頼んだ方がいいのかも、と言われました。 エージェントを頼むなら、留学ジャーナルを考えています。(系列の英会話学校に4年ほど通っているため) 長文すみません。 詳しい方、経験者の方、回答お願いします。

  • アメリカの短大の学部名

    アメリカの短大を先月卒業した者です。 AA degreeを取得しました。専攻(?)はGeneral Studiesです。ちなみにBusiness Emphasisで取りました。 今更になっての疑問なのですが、 この場合、日本語で言うところの学部名、学科名は何になるのでしょうか? アメリカの短大を卒業されて、トランスファーせずに就職された方、日本語の履歴書などの学部名・学科名を記入する際どうされていますか? アメリカはアメリカでも短大(コミュカレ)ではなく大学でしたら、学部名、学科名などはっきりしているのかもしれませんが・・・。 よろしくお願いします。

  • 助けて!アメリカの大学院で心理学を専攻したいです。

    大変困っています。アメリカの大学院で心理学を専攻したいのですが、現在は全く違う分野を大学で専攻しているので、困っています。 候補のある大学院があるのですが、ホームページや願書、FAQなどを調べてみました。 大学では心理学の授業を5つ取得しました。 これからも心理学の授業を履修できるチャンスはあります。 FAQでは 質問:I didn’t take an Introductory Psychology course, but I took other psychology classes. Will this satisfy the psych prerequisite? 回答:We prefer that you took a class that covered the basics of psychology, but if you completed several more advanced psychology courses, covering a variety of areas, that would be acceptable. Reading extensively on your own is not considered an acceptable alternative to taking a formal course in General Psychology. If it has been a long time since you have taken any psychology courses, it would be a good idea to brush up with an online introductory course. です。 やはり、この大学院に入るのは難しいでしょうか? 日本の大学のように、大学で心理学を学び、院でも心理学を専攻するといった形しか受け入れられないのでしょうか? また、日本の大学院で自分の研究したい事柄にマッチする院は見つかりませんでした。 どうすればよいでしょうか? 大学側に問い合わせればよいでしょうか? 受験は2年後です。