- 締切済み
- 困ってます
日立のハードディスク HTS541680J9AT00を入手しました。
日立のハードディスク HTS541680J9AT00を入手しました。 しかしフォーマットされてないので使用できないでいます。 どのようにしてフォーマットを行いますか?
- SlimThug
- お礼率10% (2/19)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
リカバリ、Windowsインストール時にフォーマットすればいいです 参考 http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm またはこちらを http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
関連するQ&A
- HITACHI HTS541680J9AT00
SONY LAPTOP VAIO PCG-FX77Z用のHARD DISK HITACHI DK230A-30を BULK HITACHI HTS541680J9AT00 Ultra ATA100 80GB 5400rpm 8MB を購入して来て、玄人2.5型ハードデスクケースに入れUSB2.0に接続しましたが、ドライブはカチカチと音がするだけで認識してくれません。これは、初期不良なのでしょうか?お教え下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ハードディスク交換について
現在SONYのPCG-FX55S/BPを使用しています。 このパソコンのハードディスクの調子が悪く交換を考えています。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、 日立のHTS541080G9AT00のハードディスクはこのパソコンに使用できるのでしょうか? 教えてください。。。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ハードディスク交換について
富士通FMV-BIBLO NH70Eのハードディスクを交換しようと考えております。ネット検索したら日立製のHGST HTS541680J9AT00が性能がいいみたいですが私のパソコンに適合するかわかりません。 IO-DATA等は適合表等がありますが日立にはありません。 もしよろしければ適合するか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- ハードディスクのアクセスについて
ノートパソコンのハードディスクをSEGATE製の80GからIBN日立100G(HTS541010G9AT00)に換装しました。回転数はどちらも5400回転です。 IBN製がハードディスクへのアクセスが頻繁になっていますが、仕様でしょうか?どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ハードディスクの適合について
NECのノートパソコンLR500 9D を使用しているのですがハードディスクの調子が悪いため自分で交換しようと思うのですが HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm) というのは付くのでしょうか? http://kakaku.com/item/05360410350/
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートパソコンの内臓ハードディスク取替え
シャープのメビウスPC-CL50Fのノートパソコンですが、ハードディスクが40GBしかなく、ファンの熱もだいぶ熱いので取替えようと、おもうのですが、調べると日立のTravelstar 5K160 HTS541616J9AT00 2.5 160GBがでていましたが、この機種は、PC-CL50Fに取り替えることが、 できますか?初めてなので、よろしくお願いします。合うようであれば 購入しようと、おもいます。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 新品のハードディスク取り付けがうまくいきません。
IBM ThinkPad R31 2656-48Jに新品のハードディスクをとりつけ、Windows2000をインストールしようと思いましたが、うまくいきません。 PXE-E61: Media Test failure, check cable PXE-M0F: Existing Intel PXE ROM のようなメッセージが出ます。 どうしてこうなるんでしょう?フォーマットって作業をしていないからですか? 中古のを取り付けたときは、それだけで問題なくインストールできたんですが。。。 詳しいかた、経験のあるかた、次になにをしなければならないのか、教えてください。 取り付けたハードディスクは日立製で、 HTS541040G9AT00 という型のものです。 なお、この質問は続編です。前回の質問はこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1602555
- 締切済み
- ノートPC
- HPノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン形式dv90000 ハードディスク 日立 HTS541616J9SA00 160G SATA ハードディスクを取り出しUSB接続できるものを購入したのですが 接続出来ないのですがこのタイプは接続不可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- NEC LL5002D1のハードディスク交換及びインストールについて
NEC製 PC-LL5002D1Y(ヤマダオリジナル)のハードディスクを交換するために日立HTS541680J9AT100を購入しました。(データがいっぱいになってしまったので大きな容量が欲しくて)。 取り付けまでは出来たのですがリカバリーディスクからの復旧が出来ません。 BIOSをCD起動にしたりとやってみましたがダメでした。 他の人の質問、回答を読むと出来そうなのですが何か足りないのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- 日立GSTのハードディスクはなぜうるさいのでしょうか。
Seagate製(ST3160812AS) のハードディスクを使用して気づいたのですが、 日立グローバルストレージテクノロジーズ製のハードディスク(HDT722525DLA380)のシーク音がうるさいのはなぜでしょうか。転送速度が速いせいなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)