• ベストアンサー

寝坊を防止する知恵。

寝坊を防止する知恵。 朝寝坊して、仕事に遅刻してしまいました。 ・原因は酒量がチューハイ2本まではOKなのですが、それ以上飲んでしまうとき、遅刻してしまう。 ・目覚ましをセットして、音がなったけど、アラームを止めて、二度寝してしまう この2点が原因です。 本を読んだりして、いくつかの知恵は知っています。 ほかにも知りたいので、教えてください。 私が知ってるのは、 ・目が覚めたら、熱いシャワーを浴びて副交感神経を目覚めさせる。 ・寝る前に風呂に入ってリラックスする です。 しかし二度寝してしまうと以上の2方法が適応できない。 二度寝防止はどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>原因は酒量がチューハイ2本まではOKなのですが、それ以上飲んでしまうとき、遅刻してしまう。 自宅で飲酒するならば、チューハイ2本までに抑える。 会社の同僚と外で飲むならば、『酒に弱く明日が辛くなるから、休みの前の日しか飲まないことにしている。』という。 遅刻の“前科”があるから、理解してくれると思う。 >目覚ましをセットして、音がなったけど、アラームを止めて、二度寝してしまう。 起きやすくするための工夫  1)あなたにとって、必要な睡眠時間とる。  2)目覚まし時計を2個用意し、ひとつはあなたの枕元に、   もうひとつは、布団から出なければ止められないところに目覚まし時計(できれば大音量の)を置き、   枕もとの目覚まし時計のセットした時間から、時間差をおいてセットする。   こうすれば、先の目覚ましで“ジャブ”を受け、後の目覚ましで“パンチ”を食らうことになる。   (後の目覚ましは大音量だから、すぐに起きないと、近隣から苦情が来ることを覚悟すること)  2)冬ならば、起床の1時間前にエアコンのタイマーセットしておき、   部屋を暖めて、温かい布団が恋しくならないようにする。  3)部屋を明るくする。   人間の基本は、暗い夜は寝て、明るい昼間は起きて活動する。   起きたいならば、その時間に部屋を明るくする工夫をする。   <参考までに>   http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/19/news002.html

saitande
質問者

お礼

必要な睡眠をとる。 いいですね。 不足だから寝坊する。 HPも面白いのを教えてくれてありがとう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

日勤だと推定しての意見ですが、単純に夜更かししてません?たとえ、酒の量が他人よりも少ないと思っても、遅くまで起きていれば一緒です。質問者様の一番快適な睡眠時間を探ることも大事ですし、生活リズムを整える事も同じです。ただ、経験上。一度起きたら、パソコンに向かうとかTVを観る。すぐに寝ない。これが一番だと思います。気持ちは解ります、でも。起きてしまった…として何かしてください。早起きは三文の意味が解ります。 それでも眠たいと思われるなら、昼休みに昼寝をしてみては?10分でもすっきりしますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.5

お酒を飲むのは休みの前の日と決めないと、遅刻し続けますよ。 私は、キムチを食べるのは、休みの前の日と決めています。案外我慢できるものです。 うさはらしを、お酒以外でできるようにしましょう。 で、早く寝る。 これしかありません。 携帯のタイマーをスリープ機能つきに設定し、目覚まし時計を歩いて止めにいかないといけない場所に置く。 でも、眠気が勝てば意味がありません。 まずは、生活習慣から直すことが先決です。

saitande
質問者

お礼

お酒を飲むのは休みの前の日。 これ、いいです。 ありがとう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7951)
回答No.3

クビが飛ぶくらい遅刻すれば、寝坊できなくなるよ。 休みの日に事前通知なしに10時以降まで寝てたら罰金1万円を制定したら、12万円超えで妻が目覚ましなしに確実に起きるようになりました。 現在9時57分、今、目を覚ましました。正確すぎて怖いです。 ねぼすけでも緊張感があればで誤差3分くらいで起きれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.2

起きて早々にパソコンでネットやったら眠気がすっきり無くなりました。 目覚まし時計をPCの横に置いておいて、止めるついでに試してみてはどうでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112894
noname#112894
回答No.1

他人の言葉は無責任回答と思うべきです。こうすると良いですよ・・・は、回答者には良いでしょうが、あなたにも適応する保証は何処にもありません。 自分の生活サイクルを見つめなおし、睡眠時間が最もベターな時間帯を知るのが先決でしょう。4時間で疲れが取れる人。8時間で取れる人。12時間眠ってもまだ眠い人。いろいろです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう