• ベストアンサー

職場で失った信頼を回復するにはどうしたら良いでしょうか

派遣社員です。 配属当時は、新しい仕事を覚え、リーダーに取り入って無理めな仕事にも挑戦し、評価も高く仕事が楽しかったです。 半年後、そのリーダーは降格となり、新リーダーと交代し、旧リーダーは追い詰められて一種イジメみたいな状態に陥りました。私は旧リーダーをかばい、周囲を敵に回したりしてしまいました。 旧リーダーはその後異動になり、私はなぜか契約が更新されましたが、数々の反抗的な態度のため、新しい仕事を全く任されなくなりました。 また、一時期あまりの業務量のため、仕事を振ってくれる上司・お客さんに対してキツい反抗的な態度を取りました。今は、以前習得した仕事を細々とつないでいる状態ですが、本来自分がやりたいネットワークの仕事はやらせて貰えず、一般事務に毛が生えたようなシステム運用で、やり甲斐を感じられないでいます。 社員同士がやりとりしているメッセンジャーでは、時々私の悪口が飛び交っています。 この職場もあと半年でやめる予定ですが、残り半年陰鬱な気分で過ごすのは、出来ることなら避けたいです。自業自得で本当に情けないのですが、この窮地から這い上がるには、どうしたら良いでしょうか。 良い知恵をお持ちの方いましたら、アドバイスをお願い致します。

  • pinori
  • お礼率90% (274/303)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。 とても仕事に対して前向きで、好感の持てる質問だと察しました。 良い知恵かどうか分かりませんが、私なりの日ごろ思っている事、行っている事を回答させて頂きます。 思っている事は、「人の悪口を言わない」「謙虚に生きる」「感謝の心で接する」をなるべく忘れないようにしています。 行っている事は、本を読む事にしています。 特に自己啓発や人生論を語った本などは、御方のためにもなると思います。 3から4冊程度ですが、特に気に入っている本は机の上に立てかけていて、忘れそうになったときに読み返しています。 私の仕事は全く出版飲食業界とは関係有りませんが 著書 渡辺美樹『強く、生きる』などの本は私の生き方の為になっていると思っています。 質問の内容で自業自得とありますが、何事に対して前向きに挑戦しない、出来ない人にとって、失敗も成長もありません。 失敗したら同じ失敗をしないようにやり直せば良いだけです。 仕事に対してですが、『ネットワークの仕事はやらせて貰えず、一般事務に毛が生えたようなシステム運用で、やり甲斐を感じられないでいます。』凡事が出来ない人に大事は出来ないという事です。 仕事がある以上、チャンスはありますし、期待されていると思う事です。 旧リーダーの事が書かれていますが、そのリーダーを評価するのは会社の上司であり(個人的に御方の気持ちは良く分かります。)、周りの方々ではない、と言うことです。 一つの考え方ですが、まず、自分自身から変わってみては如何でしょうか? 又、御方に対して指摘してくれる方も自分自身が成長できる大切な方なのです。(すべて自分が正しいとは限らないからです。) 色々長々と書いてしまって申し訳ありませんが、やり直すチャンスは沢山有りそうですし、せっかくの職場をやめてしますのは非常にもったいないと思いました。(仕事をやめるのは何時でもやめられます。) 旧リーダーと一緒に仕事が出来なくても、個人的にお付き合い出来ると良いですね。 応援しております。

pinori
質問者

お礼

渡辺美樹さんの『強く、生きる』取り寄せて読んでみようと思います。 >失敗したら同じ失敗をしないようにやり直せば良いだけです。 そう言って頂けると、本当に救われる気持ちになります。 >凡事が出来ない人に大事は出来ないという事です。 凡事を大切にすれば、大事も任せて貰えるという意味で理解しました。 心を入れ替えて、凡事こそ大切にこなしていこうと思います。 やりなおすチャンスは、まだありますでしょうか。 まずは新リーダーに今までの非礼を謝罪することから始めます。(昨日個人面談を申し込みました) 旧リーダーが追い詰められていく様子、(彼が)3年間も尽力し続けた職場を、さんざん迫害され、追われるようにして異動になっていった姿を思うと、今でも心が痛みます。だから新リーダーやお客さんのことを憎んでいましたし、反発しておりました。 しかしそれも過去のことであり、自分が喜びを持って生きていくためには、その記憶を葬って、新しく再出発していくべきだと、ここに相談させて頂いて決心しました。本日より向きを変えて仕事に取り組みます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.3

旧リーダーは、あなたに仕事の やりがいを持たせてたのですね。 その新リーダーが窮地に立った時に 新リーダーを庇おうとして 周りを敵に回してしまったのですね。 また、自分の仕事の量が多すぎた時に 上司やお客さんも敵に回してしまったのですね。 ご自分が窮地に立った時に なぜか、周りと敵対する事で 解決されているように感じます。 窮地に立った時に、陰ながら 旧リーダーを支援するとか 仕事が多かった時に、誰かに頭を下げて 仕事をお願いするような 自分が全面に立たなくても 会社全体のメリットがあがる事を目標に 周りと協調してゆく活動が 少し足らなかったように感じます。 今は、小さな規模の仕事をされているようですが 大きな規模の仕事は、人に譲るくらいの 対応があった方がよいように感じます。

pinori
質問者

お礼

>ご自分が窮地に立った時に >なぜか、周りと敵対する事で >解決されているように感じます。 ご指摘頂き、ハッとしました。そういえば自分はそうでした。 結局敵対することで解決はしていないのですよね。雰囲気がまずくなったままなぁなぁになってしまっただけで。 >自分が全面に立たなくても >会社全体のメリットがあがる事を目標に >周りと協調してゆく活動が >少し足らなかったように感じます。 全くそのとおりでした。だから派遣社員は・・・と言われてしまうのだと思いました。 正社員の方は、会社の立場があるから、反抗的な態度は決して取らないですから。 立場の違いとは言え、2度と同じ過ちを繰り返さないよう努力していきます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

半年で止めるならいいじゃありませんか。 派遣社員の場合、社員は結構悪口を言うものです。自分の上司になる心配が無いからだと思いますが。 キツイ反抗的な態度を取ったことを自覚しているなら、今はその理由が無いんだし、 明るく親切な対応を心がけてはどうでしょう。 あなたが変われば、今まで仕事が多くて大変だったんだねぇと思ってくれる人もいると思います。 また、人数が多いと初めての人は今のあなたを普通の状態と思うだろうし、 あんまり興味がなかった人は次第に今のあなたが本来の人格だと思ってくると思います。 まず、自分が変わらないと相手の考えを変える事はできません。 以外と他人は無関心なものです。 かえってそれは過去の失敗を忘れてもらえると言う意味では救いになります。 今不況で、コンピュータ業界は派遣者切りが、横行しているのに 契約も更新されのは、能力を評価されているんだと思いますよ。 チャンスを貰ったと思って、1から始めるつもりでがんばってはどうでしょう? つまらない仕事程、能力の差が出ます。ドキュメントの作成、管理、ささいなトラブルの対応 つまらない所で完璧で丁寧な対応があると人感心されると思います。

pinori
質問者

お礼

今の自分に出来ることと言えば、周囲に明るく親切にする事かも知れませんね。 今までも親切ではあったのですが、どうしても追い詰められた時に反抗的になってしまう習性があり、それで自分の立場をまずくしてきました。 >今不況で、コンピュータ業界は派遣者切りが、横行しているのに >契約も更新されのは、能力を評価されているんだと思いますよ。 >つまらない仕事程、能力の差が出ます。ドキュメントの作成、管理、ささいなトラブルの対応 つまらない所で完璧で丁寧な対応があると人感心されると思います。 そういえば同じ会社の上の階の派遣さんは今月末で契約終了です。 そうならなかったのは、評価されているのかも知れません。謙虚になって、小さな仕事でも感謝してやっていこうと思います。小さなことからコツコツと。 勇気が出てきました。 アドバイスありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.1

それを一気に貴方のペースで打開しようとする姿勢は。 おそらく周りが貴方に感じた違和感ある態度と大差ないんだよね。 自業自得と感じてるなら。 その自得をしっかりやらないと。 そこからが貴方の再出発なんじゃない? 当然貴方のイメージの残像がある。急には変わらない。 だからこそ、それを丁寧な一歩一歩で塗りなおしていく必要がある。特効薬はない。ショートカットもない。 半年で辞める、その半年では補えないかもしれない。 でも貴方が本当に自得している貴方なら。 そのプロセスを真摯に丁寧に踏みしめていける筈。 陰鬱な気分はしんどい。でもそれも貴方が創ったものだとしたら。 自分のしんどさを前面に出す前に、周りに与えたしんどさを考えられる貴方が生まれている筈なんだよね。 限られた時間だけど、少しでも恩返しが出来るように。 自分を中心に置かないで。 貴方なりに教訓として得たこの失敗を少しでも今の自分に、周りに還元させていく。 それを出来る所までやっていく事で半年は全う出来るんだと思う☆

pinori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自得をしっかりやる。再出発。全くその通りだと思いました。 今まで頑張ってきた自分のことを評価してくれない周囲を憎く思っていましたが、その過去を捨てて新しく再出発という努力を、あと半年頑張ってみようと思います。 >自分を中心に置かないで。 >貴方なりに教訓として得たこの失敗を少しでも今の自分に、周りに還元させていく。 >それを出来る所までやっていく事で半年は全う出来るんだと思う☆ このような謙虚な気持ちで仕事に行けば、今の悩みを乗り越えて消してしまうことが出来そうです。 まずは、さんざん反抗的な態度を取り続けたリーダーに謝罪することから始めます。昨日個人面談の申し込みをしました。励ましとアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信頼されるには?

    同じ部の既婚者の方を好きになりました。でも、好きになってはいけないと思いが強く、その人に冷たい態度やその人が傷つくだろう態度を取ってしまいました。凄く優しく接してくてるその人に(深い意味はなく仕事として)心が揺れてしまいそうになるからです。ただ、その態度によって仕事上での信頼を無くしてしまった気が最近してきました。もちろん、自業自得なところはありますが、仕事にまで影響させてしまって、どうしたらよいか分からなくなりました。何も、無かった時にように職場の仲間に戻るにはどうしたらいいですか?

  • 職場

    契約社員です。自分が原因で仕事に行きづらくなりました。自業自得であると承知していますがアドバイスをお願いします。 悩みつつも反省をしているので厳しい批判はご遠慮願います。 仕事での(どうしても避けられない些細なレベルの)失敗を社員(責任者はその人)に報告したらキレられました。 それ以後まともに相手をしてくれなくなり 他の社員に裏切られた、など聞こえるように大声で言い触らされています。 他の社員の人達も突然に冷たい態度、厳しい口調になりました。 上司がいる場では普通な態度ですが 不在の時は何を話すにも喧嘩腰で返事をしてきます。目を合わすのすらイヤみたいでプイッと視線をそらされます。 上司が間に入って話し合いの場をもうけてくれたのに私の話を聞いてくれませんでした。 すごい威嚇してきて怖いです。 人事権を持つ上司に辞めて違う仕事をした方がいいのでは?契約社員より正社員で転職したら?と言われました。 ストレスで体調を崩しそうになっているので退職も考慮しています。 出来れば謝りたいのですが 相手にしてくれず悩んでいます。 謝って済む話ではないですが。 わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 職場の体質

    現在、アルバイトで入社して、もうすぐ一カ月です。 同時期に入社した同期の方もいます。 私の部署は女性ばかりが20人ほどで、リーダー的な存在のバイトの方々(元社員)がいます。 先日上司(男性社員)とそのリーダーさんに、仕事の仕方を注意を受けました。 今はずっと入力作業なんですが、それだけやってれば良いと思わずに、 さっさと終わらせて他の仕事を手伝うくらいの気持ちでやれと言うことでした。 だからなるべく早めに入力をするようにして、終わった報告をしても リーダーさんは特にやってもらうことはないようで書類を片付けたり、 5分くらいで終わるような仕事をもらっている感じです。 それぞれがお仕事を持ってるので、正直、面倒なようで、私の事を持て余してる感もあります。 ただ同期のバイトさんは1人の派遣さんの下に着いたので、その方から仕事を回されてつねに手が空かない状態です。 ただ日中ほとんどそういう(手すき+放置)状態なのに定時で帰るのはNGのようで、 忙しい時期はみんなが残業してるんだから足並み揃えろみたいな雰囲気なんです。 でも繁忙期以外でも、まず定時で帰る人はいません。 何気に長く務めてるバイトさんに聞いてみたら、やはり帰り辛いようです。 (職場にはその男性の上司はいなくて、リーダーさんが仕切ってる感じです) 私は今まで正社員を含め、派遣やアルバイトで数々の会社での就業経験がありますが、 ほぼ自分の仕事を時間内に一生懸命やるという感じで、 こういう体質の職場経験がなく、正直戸惑っています。 一人のリーダーさんにはすっかり嫌われてしまったようです。 他のバイトの方々は良い人が多いですが、みんなとばっちりを受けたくないから 見て見ぬふりという感もあります。 (ただ他が見つかればすぐにでも辞めたいという方もいます) 現在、やはりこの体質に馴染まない自分が悪いのかと思い、辞めることも考えています。 こういう職場の方がじつは多いんでしょうか? ぜひご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 職場での人間関係

    職場の人間関係に悩んでいます。パート事務について半年になります。 女性事務社員間の派閥があり、入社したときから事務のリーダーの悪口を散々聞かされ、私を自分たちの仲間にして一緒にリーダーを引き摺り下ろそうとしていたみたいです。私は最初全くどちらにも属さない態度をしていましたが、リーダーに仕事を指導してもらわなければならず、 指示を仰ぎながら仕事をしていると、反対側の人達からリーダーの仕事ばかりさせられて、可哀想とかよく何も言わないで耐えてるねと言われるようになりました。40歳半ばなので昔から上司の言うことを聞くのは当たり前だと思ってきましたし、まして新人のうちから自分の意見や考えを主張するのはおかしいと思います。 でも、その人達は最初からあの仕事はいやだとかいろいろ意見を述べてきたみたいです。 パートも正社員と同じ仕事を要求される会社なので、いつまでもリーダーに言われるままにしていたら、他の男性社員の評価もよくないし、進歩しないと言われています。 結局は皆でよってたかってリーダーを引き摺り下ろし、あわよくば辞めさせようと策略しています。私たちの側の仕事は全くしてくれず、自分たちだけでミスをかばいあい、私たちのミスは大きな声で指摘してきます。今のところ私に対してはまだ新人なので直接的ないじめはありませんが、今後時間の問題でされるような気がします。 リーダーはフォローするから一緒に頑張ろうと言ってくれますが、毎日が気を使い、すごくしんどいです。他の男性社員は殆ど相手側の見方で一緒になって攻撃してきます。 トップに相談しても、何も出来ないみたいです。 姑息な手段に負けるのは悔しいですが、こんな人達にいらいらしながら働くことに嫌気が差しています。リーダーは多少ミスもありますが、私にとっては親切で丁寧に教えてくれます。 反対側の人の一人は最初なんでも何回でも聞いてねと言っていたのに、今となっては態度が豹変してきました。 こそこそ内緒話をしたり、自分たちだけで騒いだり、無視しようと思っても狭い職場なので耳に入ってしまいます。 思い切って辞めて仕事を探そうと何度も思いましたが、離婚して(子供なし)40半ばということもあり、踏み切れません。 人はかえることが出来ないので自分が変わるしかないのだけど、それもどうしていいのか分かりません。皆さんなら、どのようにしますか。

  • 冷たい職場

    先月からとあるプロジェクトチームに派遣されました。 ※当方IT系派遣です ところがチームリーダーおよびその同僚の態度が冷たいのです。 朝の挨拶も返しませんし、仕事で質問すればあまり親身な 回答はありません。こちらから話を振ってもまともに返りません。 で別な人とは自分が振ったその話で盛りあがっているんです。 かなり感じが悪いです。。 当然先方から話をされることもありません。 他の派遣社員とは仲良くて(会話のキャッチボールができて)仕事できますが リーダーがこれではチームの雰囲気も悪いです。 自分はサブリーダーのような立場なので・・。 このような時はどうすれば良いでしょう?。 とりあえず仕事として必要な時だけ話しかければ良い、のような割切りが 必要でしょうか?。 なんとか仲良くなろうと頑張ってきましたが疲れてきました。。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係と仕事内容で悩んでいて退職も考えています。 営業ジムのパートについて半年の40代半ばの離婚した女性です。 入社したときから派閥があり、反対側の人達から散々事務のリーダーの悪口を聞かされ、一緒に頑張っていこうと言われていました。 当然最初がリーダーの指導で仕事をしていくので、その人の仕事を手伝ったり、本来の受注事務の仕事はなかなか教えてもらえず、結局未だに受注伝票も簡単な商品のものしか打てません。営業さんのサポートの仕事も1ヶ月前から増えましたが、戸惑うことが多いのです。 反対側の人達からは受注伝票をまともに打てないのは、リーダーの仕事を手伝わされている時間が多く、教えてもらっていないから仕方ないと言われました。最近では反対側の人達がリーダーを辞めさせようとする動きが日に日に高まってきています。女性事務社員と営業男性社員の殆どがリーダーに反発していて、あることないことうわさを立てたり人に言ったりしています。職場でもこそこそ内緒話をしたり、リーダーの指示の仕事は殆どしない状態で、指図されるとぶつぶ小言を言ったりもろに文句を言ったり、聞いていられません。 リーダーともう一人のパートの人と私が今のところ悩みを話し合ったりしているので、何とか続けられています。 先日も反対側の人達に、このままでは私が使い捨てになってしまう、リーダーの仕事ばかりさせられていてよく我慢している、他の男性社員たちの評価も芳しくないと言われました。 直接上司に相談して、するべき仕事をもっとしたいと言ったほうがいいといわれました。でも私はリーダーの仕事を手伝うのは当たり前だと思うし、仕事は皆で助け合わなければいけないものだから、当たり前のことだと思っています。反対側の人達は自分たちの仕事は自分たちだけで助け合い、ミスもかばいあい、私たち側の仕事は完全に無視です。 リーダーも私のことを考えてくれて、配置転換などを上司に相談してくれそのようになりそうです。でもそうなると反対側の人達の反感を買うし、リーダーに相談しないで上司に本来の仕事をしたいと訴えるとリーダーを裏切ることになるし、そんなことは出来そうにないです。 私は本来経理的な仕事がしたいのですが、年齢的にも贅沢はいえないので、採用されたので今まで頑張ってきました。 来月からはリーダーの経理的な仕事を手伝うことになりそうなのですが、それだったらいつまでたっても社の商品のことや受注伝票も満足に打てない状態が続きます。 相手側の人達はキャーキャー騒いでいて仕事場になにを目的に来ているのか分からないと思うことが多々あります。 退職して新たに仕事を探すことも考えていますが、年齢的なこともあり悩んでいます。

  • (職場)これはモラルハラスメントになりますか?

    事務職契約社員の30才女性です。 もともといじられやすく、これまでの人生で、いじられることも特に嫌と感じたことはありませんでした。 2年前に今の職場に転職してから、Aさん(2コ年下の半年先輩)から、ことあるごとに批判的な態度や言動を繰り返されてきました。 「あなたは前職が関係のない職種だから・・・」と語尾は濁し苦笑する。 「新しく入社する人は、前職も同じような仕事をしてる人が絶対にいいと思います」と私の前で何度もリーダーに言う。 私の発言に対し、毎回苦笑。冷笑。 例をあげると分かりにくいことばかりで、具体的に言えないのですが、被害妄想でもなく、ひどい態度をされていると思います。 特に、半年前に新しく後輩が入り、さらにひどくなりました。その後輩と結託して、私が何かをすると二人で目を合わせて苦笑したり、ひそひそと何かを話しています。 Aさんは、リーダーや上司の前では私にも優しく、天真爛漫で良い子というイメージです。 誰かに話しても信じてもらえないと思い、一人苦しんでいましたが、耐えきれず、他のグループの先輩をランチに誘い、相談しました。 先輩は全面的に私をかばってくれ、その日から一緒にランチをしたり、何かとAさんと私が距離をとれるように計らってくれました。 それから、Aさんは私が孤立しなくなり、尚且つ立場の強い先輩と仲良くなったことに焦ったのか、急に態度を改めました。何か私に気を遣っているような態度というか、特にバカにはされなくなりました。それまでは、私はひどい態度をとるAさんに対して、気にしないように、あえて話しかけたりせず、何かを聞かれても毅然とした態度で短めの返答をしていたので、一度リーダーに「最近元気ないね」と言われたことがあり、リーダーとAさんと後輩で私が不機嫌だと心配していたようです。 なので、Aさんと後輩の態度が改まった今、私がAさんと距離を置いている状況だけが残りました。このまま小康状態が続けば、仲良くもできるかもしれませんが、すぐには私も積極的に関わることは気持ち的に難しいです。 ところが今日、Aさんが私の事をリーダーに相談しているような場面に出くわしました。確証は持てませんが、Aさんは私が他の先輩とランチに行った次の週に、急にその先輩を食事に誘ったり、リーダーとやけに二人きりになりたがったり、様子が変なのです。 で、ふと心配になったのですが、私は自己防衛のつもりでAさんと距離を置いているのですが、それを「特定の人と目をあわせないなど、コミュニケーションを避ける」というモラハラの定義に当てはめて、逆に私が加害者だと言われ、責められたとき、自己防衛のためという理由を主張することは一般常識としてまかりとおりますか?

  • 職場の人に嫌われている。

    職場の人に嫌われている。 仕事3年目の正社員です。私は今職場の方から嫌われてます。その理由は仕事ができず、尚且つ人に頼りすぎ(判断を自分でしない)その結果今グループリーダーからも仕事指示されず一人で仕事をしている状態です。またリーダーからは『早く移動してくれんかなぁ、一人ぼっちでやってくれ』など耳をすませば聞こえてきます。また、私はたいした仕事もしてないのにきつく感じすごく暗く、まわりからみたら悲劇のヒロインみたいな感じです。 もう、この職場で信用をとりもどすのは無理なんでしょうか。また仕事ができないってことは職場があってないんでしょうか。回答お願いします。

  • 復職明けの状況の捉え方について

    自分は休職していました。戻ってきて半年近くが経ちますが、職場内での目に見えないランキングがほぼ最下位に感じます。同僚からは自分だけ話しかけてもらえないとか、冷たい対応をされるとか、ろくに仕事が与えてもらえないとか。 最初はもがき苦しんで仕事を頑張り、周りに認めてもらおうとかしましたが、無駄でした。 休職は自業自得なのですが、この職場内で底辺にいる状態をどう捉えたらいいでしょうか。ちなみに、はい上がるのは難しいです。アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 職場での失敗

     私は、食品会社で部下30人を持つ課長として、忙しい毎日をおくっています。 仕事は順調で、部下ともうまくやれていると思っています。 ただ、私自身がもともと「天然」といいますか、「おちょこちょいで軽い」ところがあり、酒が原因で2年に1度くらい大きな失敗を何かやっています。その都度とても落ち込み、自分自身への嫌悪感に悩まされて、不安と焦燥感で鬱状態になることもあります。 最近も会社の宴会で他の課の悪口を言いまくり(全部は覚えていません)、それをその課の人に聞かれたみたいなんです。自業自得だとは思いますが、自分でも何故そんなことをするのか、本当に分からないのです。現在もこの事で悩んで不眠になり、病院では不安神経症と診断されています。そこで意見を聞かせて下さい。相手の課長は私の悪口を知っているかどうかは分かりませんが、こういう時は、相手の課長に謝った方が良いのでしょうか。理屈では謝るべきだとは思うのですが、いつ、どこで、どう切り出して、どのような態度で謝って良いのかわからず、毎日、ほとんど眠れず明け方まで悩んでいます。 大甘の質問だと思いますが、参考にご意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう