• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対途中から角交換する振り飛車)

中飛車での角交換の方向性について

このQ&Aのポイント
  • 中飛車での角交換について苦手感を持っている9級の者です。角交換後の駒組みや戦略の方向性を知りたいです。
  • 中飛車での角交換には様々な懸念材料があります。角交換後の駒組みや戦略についてアドバイスをいただけませんか。
  • 中飛車から角交換をする駒組みや戦略の方向性について教えてください。初心者向けのアドバイスもあれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 図のような局面での△4五歩は 厳密には振り飛車側がやや損な指し方ではあるのですが、級位者同士の戦いでは一局になります。 図では▲6六歩と突くのもありますが、少し癪です。 この局面であれば、角交換の後(▲3三角成ではなく▲7七角あるいは▲6六角などとして相手から角交換させる方が勝るかと思います)、▲8八玉~▲7八銀~▲6六歩のようにして左美濃に組むのがもっとも一般的な指し方かと思います。 ただこの形は居飛車側から積極的に仕掛ける順はほぼないといってよいので、基本的に四間側から仕掛けてくるのを待つことになります。 ちなみに後手の仕掛け方としては△1四歩と突いた後△1三角と自陣角を打ち、△4四銀~△5五歩と突いていくようなものがあります。 四間側としては一見積極的な作戦に見えますが、実は手詰まりになりやすい戦型なので、わざわざ選ぶ作戦ではないと個人的には思います。 相手にするときはあまり慌てず、余裕を持って接して大丈夫です。 一応、懸念材料、についても、いくつか・・ ・飛車を別の筋に振ると、△2七角打がある。 →飛車を他の筋に振る展開自体にまずならないので大丈夫です(笑)。 仮に▲4八飛などとした際に△2七角と打たれたとしても、▲3六歩と突いていなければ後手からは特に狙いがなく、恐れる必要はないかと思います。 ・▲3六歩と飛車のコビンを開くのは、角交換しているため△6四角打から飛車のコビン・桂頭を攻められて苦しそう →局面によってまちまちではありますが、基本的には△6四角に▲3七角やら▲5五角やらとして対処すれば問題ないことがほとんどかと思います。とりあえず、上で挙げた左美濃に組むような展開の場合は全く問題ありません。 ・▲5七銀の形の場合は、▲4六銀と出ようにも、△4五歩があるため、右銀が活用できない →右銀は5七に居れば、▲4六銀としなくても十分働いています。 ・・いまいちピンとこない場合は、後手の3三の銀よりは中央に居る分働いている、と考えてください。 ・角交換将棋なのに、▲5六歩と5筋の歩を突いている。 →これは心配せず大丈夫です。それこそ、下のように棒銀にしたりしない限り、角打ちの隙が出来たりすることはあまりないです。 ・▲4八銀の形の場合は、銀を活用するとしたら棒銀を目指すくらいしか思いつかない、また▲3七銀のときに△3九角もある。 →角交換した形で、さらに5筋まで突いているという局面での棒銀は相当に筋悪で、作戦的にはありえないといっていいかと思います。▲3七銀△3九角のような展開はさすがに間抜けすぎます(笑)。 右銀が4八銀の形の場合は、自然に、右銀あるいは左銀を▲5七銀とする形になるかと思います。 左銀が5七の形ですが、参考URLもどうぞ。私の回答もともかくとして、No.4さん、No.5さんの回答も参考になると思います。 このあたりの戦型は実戦を積むうちにコツが掴めてきます。 経験論ですが、級位者くらいでこのようにすぐ△4五歩を突く四間飛車党というのは、ただ定跡を勉強しないで力戦に持ち込む為に、「テキトーに」指している人がほとんどです。この指し方ばかりする人というのは昔から結構な数居て、そして、大体町道場で初段あたりを目途に見かけなくなります。 はじめは相手にするのが嫌かもしれませんが、そのうち逆にカモだと思えるくらいになればしめたものなので(笑)、頑張ってください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5559626.html
gen_copa
質問者

お礼

お返事がすっかり遅くなりましたが、ありがとうございました! 懸念材料が払拭されており、良くわかりました。 あとは、持久戦でジリジリとポイントを稼いでいくのが慣れていないので、 その辺の感覚を身につけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoisho63
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

7九にいる左銀を使う気はありませんか?右銀を5七に進出するより左銀の方が右銀を自由に使えます。質問者さんの、この形での狙いはなんでしょうか?居飛車側が右銀を繰出しているので、振飛車としては4筋が上手くいかなくても、向い飛車に振りなおしての2筋逆襲も狙えますから。 あるいは角交換したくないのであれば、6六歩としておく。

gen_copa
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 私は、5七銀左型ではなく、5七銀右型を使っています。 通常であれば、ここから3八戦法や4六銀戦法にしたり、左天守閣美濃に組んでいます。 図だと、もう右銀が進出してしまっているので、銀をくり直すのはちょっと難しいかと思います。 たしかに、6六歩として角交換を拒否するのも手ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相振り飛車で、相手が中飛車で来たら、こちらはどこに振りますか?

    相振り飛車で、相手が中飛車で来たら、こちらはどこに振って、囲いはどうするのが良いでしょうか? 相手が1三に角を上がって攻めてくると、 5七の地点を集中攻撃して来るのが嫌ですし、 こちらが4六歩、4七銀の形のとき、相手が5筋の棒銀で来て、(1三角の効果で)銀交換された上に4六の歩を損するのも嫌です。

  • ひねり飛車(角交換されて)

    ひねり飛車がすきでよく指すのですが、飛車を使った捌きあいになる前に角交換されると(24手目)以降の駒組みに窮してしまいます。どう指せばよかったのでしょうか??コメントお願いします。 # ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ---- # ファイル名:角代り 開始日時:2009/04/10(金) 10:23:45 終了日時:2009/04/10(金) 10:35:11 手合割:平手 先手:嘘つきヒソカ 後手:桂馬君 手数----指手---------消費時間-- 1 2六歩(27) ( 0:02/00:00:02) 2 8四歩(83) ( 0:06/00:00:06) 3 2五歩(26) ( 0:02/00:00:04) 4 8五歩(84) ( 0:02/00:00:08) 5 7八金(69) ( 0:05/00:00:09) 6 8六歩(85) ( 0:03/00:00:11) 7 8六歩(87) ( 0:30/00:00:39) 8 8六飛(82) ( 0:01/00:00:12) 9 9六歩(97) ( 0:02/00:00:41) 10 8四飛(86) ( 0:01/00:00:13) 11 8七歩打 ( 0:15/00:00:56) 12 3二金(41) ( 0:02/00:00:15) 13 1六歩(17) ( 0:06/00:01:02) 14 9四歩(93) ( 0:01/00:00:16) 15 3八銀(39) ( 0:02/00:01:04) 16 3四歩(33) ( 0:02/00:00:18) 17 2四歩(25) ( 0:02/00:01:06) 18 2四歩(23) ( 0:00/00:00:18) 19 2四飛(28) ( 0:02/00:01:08) 20 2三歩打 ( 0:00/00:00:18) 21 2六飛(24) ( 0:01/00:01:09) 22 1四歩(13) ( 0:01/00:00:19) 23 7六歩(77) ( 0:01/00:01:10) 24 8八角成(22) ( 0:02/00:00:21) 25 8八銀(79) ( 0:02/00:01:12) 26 4四角打 ( 0:01/00:00:22) 27 3六飛(26) ( 0:07/00:01:19) 28 2二角(44) ( 0:14/00:00:36) 29 7七桂(89) ( 0:05/00:01:24) 30 4二銀(31) ( 0:05/00:00:41) 31 4八玉(59) ( 0:02/00:01:26) 32 3三銀(42) ( 0:01/00:00:42) 33 3九玉(48) ( 0:02/00:01:28) 34 4四歩(43) ( 0:00/00:00:42) 35 7五歩(76) ( 0:01/00:01:29) 36 7二銀(71) ( 0:07/00:00:49) 37 7六飛(36) ( 0:02/00:01:31) 38 5四歩(53) ( 0:04/00:00:53) 39 6八金(78) ( 0:05/00:01:36) 40 3一角(22) ( 0:00/00:00:53) 41 5八金(68) ( 0:07/00:01:43) 42 6四歩(63) ( 0:03/00:00:56) 43 2八玉(39) ( 0:03/00:01:46) 44 6三銀(72) ( 0:00/00:00:56) 45 9八香(99) ( 0:20/00:02:06) 46 6二金(61) ( 0:12/00:01:08) 47 8六飛(76) ( 0:57/00:03:03) 48 8五歩打 ( 0:06/00:01:14) 49 7六飛(86) ( 0:02/00:03:05) 50 7四歩(73) ( 0:08/00:01:22) 51 7四歩(75) ( 0:02/00:03:07) 52 6五歩(64) ( 0:00/00:01:22) 53 6五桂(77) ( 0:21/00:03:28) 54 7四銀(63) ( 0:06/00:01:28) 55 7七銀(88) ( 0:51/00:04:19) 56 6四歩打 ( 0:15/00:01:43) 57 5六飛(76) ( 1:40/00:05:59) 58 6五銀(74) ( 0:09/00:01:52) 59 4六飛(56) ( 0:07/00:06:06) 60 1三角(31) ( 0:21/00:02:13) 61 3六飛(46) ( 0:11/00:06:17) 62 2二角(13) ( 0:24/00:02:37) 63 8六歩(87) ( 0:03/00:06:20) 64 8六歩(85) ( 0:21/00:02:58) 65 8六銀(77) ( 0:18/00:06:38) 66 3五歩(34) ( 0:17/00:03:15) 67 2六飛(36) ( 0:21/00:06:59) 68 3四桂打 ( 0:05/00:03:20) 69 投了 ( 0:22/00:07:21)

  • 四間飛車の対居飛車穴熊戦法について

    昨年11月のNHK将棋講座で、四間飛車の対居飛車穴熊戦法を紹介してました。 △34歩▲76歩△84歩▲66歩△62銀▲68飛△54歩▲48玉△42玉▲38銀 △32玉▲58金左△52金右▲78銀△33角▲39玉△22玉▲46歩△53銀▲77角 △85歩▲28玉△12香▲65歩△44歩。。。 と進んで飛車を7筋に持っていき、歩交換の後▲72歩と打って△同飛車と応じれば 飛車を8筋に、あるいは△62銀なら8筋で飛車交換し、いずれも▲が有利に 進められるというものです。 四間飛車党の私としては、対居飛車穴熊にはこれで勝てる!と喜んで実践で活用しようとするのですが、、 問題は▲65歩の後。 解説では「△は角交換を避けて44歩」と当然のようにあるのに、現実には角交換してくる場合が多々あるのです。 そうなるともうどうしていいかわからず、結局負けてしまうパターンばかりです。 ▲65歩の後は角交換するのか避けるのか、どちらが正解なのでしょうか? 解説どおり避けるのが正解とすると(角交換が悪手だとすると)、角交換のあとはもっと有利に 進められるはずですが、その場合どう指したらよいのでしょうか、教えてください。 ちなみに私も対戦相手も棋力は4~5級といったところです。

  • 中飛車が苦手です

    将棋を最近始めた初心者です。 あまりに初歩的なこと?のようで調べても出て来ませので教えてください。 中飛車も振り飛車に分類されると思うので舟囲いなどで対抗しています。 初手はまず角道を開けるようにしています。 形としては下のような形です。 (○は何も駒がないところです) ○○歩○敵○○○○4 歩歩○歩歩歩歩歩歩三 ○角玉○金銀○飛○二 香桂銀金○○○桂香一 123456789 中飛車なので敵の所に相手の歩兵が進んできて、それを取って5四歩打って追い返すと3四歩と取りながら王手を掛けて来て3三角と上がる嫌な形になります。 ずっと飛車はそこに居座って四段に歩をあげると横に移動してそれをかすめとっていきます。 初級レベルなのかかなりやってくる人が多くて困っています。

  • 【原始中飛車】原始中飛車の練習

    コンピュータ相手に原始中飛車の練習をしてみました。 好調に攻めていたと思ったのですが、最後で早々と詰まされてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲5七銀 △5二飛 ▲6六銀 △8四歩 ▲7六歩 △3二玉 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲7八金 △6二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲3八金 △1四歩 ▲5七銀 △5二金右上 ▲5六銀 △8五歩 ▲4五銀 △3五歩 ▲4六銀 △8八角成 ▲同 金 △6五歩 ▲5五銀 △7四歩 ▲7八金 △8二飛 ▲6四角打 △9二飛 ▲5四銀右上△5三歩打 ▲4五銀 △6三金 ▲5四歩打 △6二銀 ▲5三歩成 △同 銀左上▲同 角成 △同 銀 ▲7七桂 △7三桂 ▲8四銀打 △3三桂 ▲3四銀 △4二銀 ▲5四銀 △同 金 ▲同 飛 △6三銀打 ▲5八飛 △6四角打 ▲5五金打 △5二飛 ▲5四歩打 △5五角 ▲同 飛 △5四銀 ▲5八飛 △6三銀 ▲7三銀 △5七歩打 ▲6八飛 △5八金打 ▲同 飛 △同 歩成 ▲投了 まで74手で後手の勝ち ※着手の意図 1 ▲5八飛  原始中飛車の準備。 3 ▲5六歩  原始中飛車での攻めを狙う手。 5 ▲6八銀  飛車先交換を阻止されたので、銀を加勢させることにした。 7 ▲5七銀  銀を7段目に進出させた。 9 ▲6六銀  銀を6段目に進出させた。 11 ▲7六歩  角を加勢させて、銀の5段目への進出を狙った。 13 ▲5五歩  ▲5五歩△同歩▲同銀で、銀の進出を狙った。 15 ▲5五銀  銀を5段目に進出させた。 17 ▲7八金  銀を4段目に進出させたら△8八角成で困る気がするので、一旦金で角にヒモをつけた。 19 ▲4八銀  銀を4段目に進出させるべきか迷ったけど、△8八角成▲同金で7九の地点に隙が出来るのが怖いので、右銀を攻めに活用することにした。 21 ▲3八金  念のため2七,3七,4七の地点にヒモをつけた。 23 ▲5七銀  美濃囲いにするつもりはないので、端歩は突かずに右銀を進出させた。 25 ▲5六銀  右銀を6段目に進出させた。 27 ▲4五銀  右銀を5段目に進出させた。 29 ▲4六銀  3筋が狙われそうで怖いので、3五の歩を狙った。 △7八角成▲同金で7九の地点に隙が出来るのは怖いが、直ぐに角を打てないので大丈夫だと判断した。 31 ▲8八金  馬を取った。 33 ▲5五銀  6筋が狙われているので、銀で受けた。 35 ▲7八金  7九の地点の隙が怖いので、その隙を消す手。 37 ▲6四角打  今度は8筋を狙ってきたので、飛車取りにしつつ8筋を受けた。 △9二飛とされても▲5四銀右で角頭を守れるので大丈夫だと思った。 39 ▲5四銀右上  角頭を守るつもりだったが、歩で受けられた。 △5三歩打を見落としていた・・・ 41 ▲4五銀  銀が狙われたので逃げた。 後で見直したら6五の地点にも逃げられたようだ。 そっちの方が良かった気がする。 43 ▲5四歩打  どのみち角は取られる運命なので、▲5四歩打△6四金▲同銀を狙ってみたが、△6二銀で守りを固められた。 45 ▲5三歩成  このまま攻めてみた。 47 ▲5三角成  駒損を最小限に抑えるために銀を取った。 49 ▲7七桂  左桂を攻めに活用させることにした。 8九の地点に隙が出来るが、金にヒモがついているので角を打たれる心配は無いと思った。 51 ▲8四銀打  次に▲7三銀成△同金▲6五桂を狙った。 53 ▲3四銀  4五の銀が狙われたので、桂頭の位置に銀を逃がした。 55 ▲5四銀  相手の銀が逃げたので、更に銀を進出させた。 57 ▲5四飛  金を取った。 59 ▲5八飛  自陣の金にヒモをつけるために、5八の地点に戻った。 61 ▲5五金打  ▲7三銀成を狙うために6四の角をどかすことにしたが、角はどかずに△5二飛としてきたので角が取りづらくなった。 63 ▲5四歩打  飛車交換は嫌なので、▲5四歩としてから角を狙った。 65 ▲5五飛  角を取った。 67 ▲5八飛  自陣の金にヒモをつけるために、5八の地点に戻った。 69 ▲7三銀不成  飛車交換を避ける上手な手が思い付かないので他の手を打ったが△5七歩と打たれてしまった。 この手がまずかったのかな? ▲5二飛成△同金としてれば直ぐにはやられなかったのかも・・・ でも自陣ががら空きで飛車交換はやっぱり怖い!! 71 ▲6八飛  仕方が無いので飛車を逃がした。 73 ▲5八飛  仕方が無いので金を取った。 75 ▲投了  詰まされてしまった。

  • 居飛車穴熊対振り飛車穴熊の序盤

    後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・v金v桂v玉|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v銀v香|二 | ・ ・ ・v歩v銀v金v角v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 ・ 歩 金 ・ 歩 ・|七 | ・ ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 銀 香|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ 金 桂 玉|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 この局面で、後手が7二飛車としてきた場合どのように指していけばいいでしょうか? 7筋の交換は、嫌なので6六角と受けると、▽8二飛車と戻って▲7七角、▽7二飛車、▲6六角、▽8二飛車と千日手になってしまうような気がします。 七筋を放棄して3八飛車と回るのもどうかと思います。 なにか、よい手順があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 序盤の駒組み

    序盤の駒組みについて教えてください。 僕は基本的には振り飛車を指します。が相手の出方次第で、 相手が居飛車なら飛車を振り、振り飛車なら右四間で応じます。 要は相居飛車と相振り飛車は勉強してないので指さないということです。 さて、ということで基本的に僕の駒組みは相手に影響されるのですが、 先後逆で初手から、 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △8四歩 角道を止めたため振り飛車かと思って▲4八銀に△8四歩と、 居飛車を見せられてしまって困ってしまいます。 ここから振り飛車に組み替えるにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 将棋におけるひねり飛車の練習 Part8

    再びコンピュータでひねり飛車の練習をしましたが、また負けてしまいました。 今度は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲9六歩 △6三銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △8四飛 ▲7七桂 △3四歩 ▲7五歩 △4四角 ▲7六飛 △4二玉 ▲4八玉 △5四銀 ▲3九玉 △3五角 ▲6八銀 △4五銀 ▲9七角 △8五歩打 ▲2八玉 △5二金 ▲7四歩 △6三金 ▲7三歩成 △同 桂 ▲6六歩 △3三玉 ▲6七銀 △1五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △1八歩打 ▲同 香 △2二玉 ▲6八金 △3三玉 ▲5八金寄 △7四飛 ▲同 飛 △同 金 ▲2七歩打 △8九飛打 ▲8一飛打 △9九飛成 ▲9一飛成 △9七龍 ▲5一龍 △8六龍 ▲6五桂 △同 歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲3六香打 △同 銀 ▲同 歩 △7三角打 ▲3七銀打 △3六龍 ▲3九玉 △3七龍 ▲同 銀 △5一角 ▲7一飛打 △5七桂 ▲4八金寄 △4九桂成 ▲同 金 △5七角成 ▲4八金 △8九飛打 ▲2八玉 △3六桂打 ▲1七玉 △1六金打 ▲投了 まで94手で後手の勝ち ※対局後の感想 ・41手目7四歩 概ね駒組みをし終わったので攻める事にした。 ▲7四歩△同歩▲6四角を狙ったけど、相手は金が守りに加わった為▲6四角と出来ず、歩交換をしただけになった。 ・45手目6六歩 銀を活用する事にしたが、銀と角が邪魔だった。 このまま進ませても▲5六銀△同銀▲同歩△5七角成とされてしまいそう。 かといって歩を攻めに参加させたとしても▲6五歩△同歩▲同桂△同桂とされそう。 ・・・あっ、その後飛車を成り込めば良かったんだ。 ・55手目6八金 2手使う事になるが、できるだけ守りを堅くしたいので、片美濃囲いから本美濃囲いにした。 ・63手目8一飛打 角と香車は助かりそうにないし、活用も出来そうにないので、角と香車を守るのは諦めて、飛車で香取りと成り込みの両狙いの打ち込みをした。 ・69手目6五桂 このままでは桂馬までタダ取りされるので、無理矢理活用させたけど、意味は無かったようだ。 ・73手目3六香打 ▲3六香打△同銀▲同歩△同飛▲3七歩打で銀香交換しようとしたが、王手飛車取りされてしまった。 この手は失敗だったようだ。しかも、飛車取りになっている事にも気付かなかった。 ・83手目7一飛打 角金両取りを狙ったが、その前にやられてしまった。

  • 将棋、角交換振飛車の戦い方

    自分が後手のときに角交換振飛車をやってみるのですが、ほとんど上手くいきません。たとえば下記の棋譜で、26手目に2四歩から攻め、駒損覚悟で捌きましたが、相手の玉が堅すぎて完敗でした。26手目あたりが作戦の分岐点だと思うのですが、どのように攻めたら良いのでしょうか? 或はすでに作戦負けであり、もっと早い段階で他の手を指すべきだったのでしょうか? 手数----指手---------消費時間-- 1 2六歩(27) ( 00:00/00:00:00) 2 3四歩(33) ( 00:02/00:00:02) 3 2五歩(26) ( 00:01/00:00:01) 4 3三角(22) ( 00:01/00:00:03) 5 7六歩(77) ( 00:01/00:00:02) 6 2二飛(82) ( 00:02/00:00:05) 7 4八銀(39) ( 00:01/00:00:03) 8 4二銀(31) ( 00:02/00:00:07) 9 6八玉(59) ( 00:05/00:00:08) 10 6二玉(51) ( 00:02/00:00:09) 11 7八玉(68) ( 00:01/00:00:09) 12 7二玉(62) ( 00:02/00:00:11) 13 3三角成(88) ( 00:02/00:00:11) 14 同 銀(42) ( 00:03/00:00:14) 15 6八銀(79) ( 00:01/00:00:12) 16 8二玉(72) ( 00:04/00:00:18) 17 7七銀(68) ( 00:01/00:00:13) 18 7二銀(71) ( 00:02/00:00:20) 19 8八玉(78) ( 00:01/00:00:14) 20 9四歩(93) ( 00:03/00:00:23) 21 7八金(69) ( 00:01/00:00:15) 22 1四歩(13) ( 00:02/00:00:25) 23 3六歩(37) ( 00:01/00:00:16) 24 5二金(41) ( 00:30/00:00:55) 25 1六歩(17) ( 00:04/00:00:20) 26 2四歩(23) ( 00:03/00:00:58) 27 同 歩(25) ( 00:02/00:00:22) 28 同 銀(33) ( 00:02/00:01:00) 29 6六角打 ( 00:01/00:00:23) 30 4四角打 ( 00:04/00:01:04) 31 3七銀(48) ( 00:06/00:00:29) 32 2五歩打 ( 00:07/00:01:11) 33 5八金(49) ( 00:03/00:00:32) 34 3五歩(34) ( 00:20/00:01:31) 35 同 歩(36) ( 00:05/00:00:37) 36 6六角(44) ( 00:02/00:01:33) 37 同 歩(67) ( 00:01/00:00:38) 38 5五角打 ( 00:15/00:01:48) 39 4六銀(37) ( 00:04/00:00:42) 40 同 角(55) ( 00:03/00:01:51) 41 同 歩(47) ( 00:03/00:00:45) 42 3五銀(24) ( 00:01/00:01:52) 43 2三歩打 ( 00:03/00:00:48) 44 同 飛(22) ( 00:07/00:01:59) 45 4一角打 ( 00:03/00:00:51) 46 2四飛(23) ( 00:08/00:02:07) 47 3二角打 ( 00:21/00:01:12) 48 2六歩(25) ( 00:09/00:02:16) 49 2三角成(32) ( 00:03/00:01:15) 50 2七歩成(26) ( 00:34/00:02:50) 51 2四馬(23) ( 00:02/00:01:17) 52 2八と(27) ( 00:01/00:02:51) 53 3五馬(24) ( 00:03/00:01:20) 54 3八飛打 ( 00:10/00:03:01) 55 2五馬(35) ( 00:02/00:01:22) 56 2九と(28) ( 00:10/00:03:11) 57 6八金(58) ( 00:02/00:01:24) 58 1九と(29) ( 00:10/00:03:21) 59 2二飛打 ( 00:03/00:01:27) 60 1三桂(21) ( 00:15/00:03:36) 61 4七馬(25) ( 00:06/00:01:33) 62 3一飛成(38) ( 00:05/00:03:41) 63 5二飛成(22) ( 00:08/00:01:41) 64 同 金(61) ( 00:10/00:03:51) 65 同 角成(41) ( 00:06/00:01:47) 66 6一銀打 ( 00:03/00:03:54) 67 4三馬(52) ( 00:03/00:01:50) 68 4九飛打 ( 00:05/00:03:59) 69 5八馬(47) ( 00:08/00:01:58) 70 2九飛成(49) ( 00:07/00:04:06) 71 5三馬(43) ( 00:03/00:02:01) 72 3九龍(31) ( 00:08/00:04:14) 73 7一銀打 ( 00:04/00:02:05) 74 9三玉(82) ( 00:05/00:04:19) 75 4九金打 ( 00:03/00:02:08)

  • 対振り飛車戦について

    将棋倶楽部24で13級(世間レベルいう6級程度)の居飛車党です。 この程度の棋力なのでもちろん全然弱い方なのですが、対振り飛車に対して穴熊が非常に優秀な戦法であるとよく言われているので、穴熊を指すようになりました。 しかし、駒が偏ってバランスが悪い弱点などから、初心者には向かないという意見もチラホラ聞くのですが・・・。 もちろん相手も相手ですから藤井システムなど使えませんし、振り飛車と同じような形の左美濃で戦った方がいいんでしょうか。 さすがに船囲いは差がありすぎて終盤に自信が無いのでやりたくないです。 明日将棋の大会なので振り飛車相手にどうするかかなり迷ってます。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

ミニPC LB-C12のUSB給電について
このQ&Aのポイント
  • ミニPC LB-C12のUSB給電についてのお困りごとを詳しく聞かせていただきました。パソコンの電源が切れてもUSBから給電されるため、外付けのファンが止まらないという問題が発生しています。USBからの給電を止める方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • ミニPC LB-C12を使用している際に発生するUSB給電の問題についての質問です。パソコンの電源が切れてもUSBからの給電が続いており、それによって外付けのファンが止まらなくなってしまいます。この問題を解決する方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • ミニPC LB-C12のUSB給電に関しての質問です。パソコンの電源が切れてもUSBから給電されるため、外付けのファンが止まりません。ファンが止まらない原因と対策方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう