• ベストアンサー

英語のリスニング力がイマイチです。

29歳技術系の会社員です。プラントエンジニアリングの仕事をやっております。仕事柄英語が必要なのですが、リスニング力が以下のような感じです。どうやってレベルアップすればよいでしょうか? 1. 現在、タイの建設現場で働いておりますが、タイ人スタッフの英語は何とか聞き取れても、アメリカ人の顧客やフランス人のコンソーシアムパートナーの会社の社員の言っていることが半分くらいしかわかりません。 2. 洋画や海外ドラマを見ても何を言っているのか全然わかりません。ただし、日本語字幕を見て会話の文脈を追えば、だいたい聞き取れます。 3. TOEICとなると、長文のリスニングがうまく聞き取れません。どこからどこまでが1つの文で、その中のどれとどれが主語と動詞なのか全くわかりません。当然、問題文の先読みをしなければ、試験に対応できません。 4. 毎日アルクのボキャビルマラソンという英語教材に取り組んでおりますが、ビールの一杯でも飲んでからやると途端に何も聞き取れなくなります。 インターネットを見ても、母音と子音の違いや単語と単語のリンキングなど当たり前の情報ばかりです。もうワンランク上の英語耳には何が必要なのかご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

同じく海外で働くものとして参考になるかと思いアドバイスさせていただきます。 まず質問者さんの英語レベルはそのタイ人スタッフの英語レベル、もしくはそれ以下なのでコミュニケーションが取れているわけです。 自分でしゃべれない英文は聞き取ることができません。 TOEICも英語ができる人がテストを受ければ良い点数を取れますが、良い点数の人が実際に通用する英語が出来るかと言うと必ずしもそうではありません。 最も効果的な方法は、英語を聞きながら、まずその英文を一語一句書き取っていく、そして英文のリズムに合わせて復唱するという方法です。これはディクテーションとリピーティングと呼ばれる手法です。幼稚園、小学校で日本語を勉強し始めたときにやったのと同じ方法です。 アルクなどの英語教材専門出版社や、インターネットなどでも詳しく説明されています。 タイの現場であれば書籍を取り寄せるのも大変だと思いますが、インターネットのニューサイトで、その英文内容も提供しているのもであれば代用可能です。 または好きな英語の歌を聞きながら書き取り、歌詞カードと比べて答え合わせをするのもOKです。 歌であればもっとカジュアルな表現もあるので、アメリカ人顧客、フランス人パートナーの英文にも近いものかもしれません。 大変根気を要する勉強法ですが、毎日我慢強く繰り返せば数ヵ月後に突然、霧が晴れるようにかなりの部分がストレスなく聞き取れるようになり、また話すときも少しストレスを感じなくなると思います。 建設現場で使われる英文パターンは数えればいくらもありません。基本的に、「なぜそうなるのか?」「どうしたいのか?」「いつまでにやるのか?」などなど。 それらの英文を紙に書き出して、50回ずつ復唱するわけです。 その際アメリカ人、フランス人が言っていた雰囲気、リズムに合わせて繰り返せば、いつの間にか分かってきます。 ミーティングであれば記録を残すという理由でボイスレコーダーの使用も了解も得易いと思いますので、ついでに英語教材として利用しましょう。 私の推測ですが、質問者さんは年齢的にも立場上、承認書類や、質問状、施主側担当者との打ち合わせ、場合によってはクレーム書類の作成などにもかかわる重要な立場にいらっしゃるゆえに、「今英語を勉強中ですのですいません。ご迷惑をおかけします。」などとは決して言えないでしょうし、英語に対するストレスもかなり感じてらっしゃるんでしょうね。 日本のプラント技術は世界に誇れる重要技術ですから、日本経済を救うべく質問者さんもますますご活躍ください。

その他の回答 (4)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.5

ディクテーションも一つの方法ですが、あまり効率がいいとは思いません。 >インターネットを見ても、母音と子音の違いや単語と単語のリンキングなど当たり前の情報ばかりです。 当たり前のことを侮る人は何事も上達しません。例えば、LとRを完全に聞き分けられますか?この重要な最初のステップをスキップすると、 スクリプトの音読を追いかける習慣から抜け切れず、中級段階で必ず足止めを食らいます。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.1です。 補足を頂く前にまた書き込んで大変失礼いたしますが、 No.2さんのアドバイスを拝読して思い出しました。 文字で読んでみて分からない内容は、聴いても分かりません。 私は喋れない英語を聴き取れますが、 文字で見ても分からない中身だったら、聴いても分からないと思います。 しかし逆に、読めても耳が慣れていなければ音のほうが分からない、ということもあります。

回答No.3

リスニングは常に相手の音をコピーして自分で発音できるようにしてください。 日本語でも自分で発音できない音は聞き取るのがとても難しいです。 最初、私は語学学校で先生が喋る時は完全に口パクをして自分が喋っているかのように口パクをしました。 そうするだけでも自分が(間違って?)発音している単語がすぐに思い出され有効です。 学校以外でもNativeの人たちを会話するときは口パクしてそのまま相手の発音をコピーしようとしました。 映画、TVを見てるときも同じようにしてください。 NEWS番組は綺麗な発音なので聞き取りやすいです。毎日15分聞くだけでもみるみる理解できるようになる自分に驚きます。 Talking番組では喋るのが早すぎて理解、コピーするのは大変だと思います。 なのでNEWS以外に、ディズニー映画から初めて、自分で発音できるように練習してください。ただ見ながらキャラクターの言った言葉を自分でRepeatするだけです。 それはJapalish(Japanese + English)発音ではなくて、そのまま映画と同じ発音をしてください。 そのうち、自分で発音できるようになったと同時にリスニングもそのまま理解できます。 あとは、欧米人のいるPUBへ行って会話してください。 彼らは気さくなので普通のPUB友達になれます。 最初のころはドリンクが入ると英会話に慣れてきます。 そんな感じでGood Luck です。

noname#125540
noname#125540
回答No.1

洋画や海外ドラマは対面での会話より難しいですよ。 今、TOEICで何点ぐらいですか? リスニングとリーディングのスコアはどのくらいずつですか。 「当たり前の情報」はもう理解しているし必要ない、問題ないのですね?

関連するQ&A