• 締切済み

養育費に関して

私の学生時代からの友人ですけど、10数年前に離婚して、奥さんが2人の子どもを引き取りました。 離婚原因は奥さんが宗教にのめり込んだことで、奥さん側にも仕事ばかりで家庭を疎かにされ心の支えがほしかったなど言い分はあるようなので、どちらが原因かは他人には分かりませんが、養育費を子どもが成人するまで一人6万円ずつ支払う約束になっています。 それで長女は23歳、長男は19歳、フリーターです。 私のアドバイスとしては、ある程度のところで子どもを突き放さないとパラサイト化してしまう、特に23歳になった長女には養育費は不要ではないか、約束通り打ち切って、その代わり就職の相談に乗るなど独り立ちできるようにするべき、長男も親が援助するから甘えるんだから、20歳になったら自立を促すべきと言ってやるのですが、どうも煮え切らない感じです。 このままでは子どものためにならないと思いますけど、どう思いますか。 ちなみに、奥さんは実の両親ともけんか別れになり、彼が元の義両親に金銭面を含めて相談に乗り、痴呆が出てからは施設を探して入所させたり、実の娘が面倒をみないため行きがかりで彼が世話をして葬式も出しましたが、感謝の言葉もない代わりに、遺産は要求されたと、この元奥さんには不快感を持っています。 彼も再婚したので、私に養育費に関して相談してきましたが、どうも打ち切るべきと言う私の考えは受け入れがたいようです。 離婚の取り決めでは、長男も4月で20歳なので支払う義務はなくなります。

noname#113190
noname#113190
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>養育費を子どもが成人するまで一人6万円ずつ支払う約束になっています。  普通は期日を決めますので成人段階で終わりです。  普通の考えなら成人段階で上のむすめさんは完了です、バイトでも出来る年齢ですので、母親の養育体制も関係するので養育費は除外です。  しかし、下の息子さんはフリーターと言えこの先未定な未成年です。 >私のアドバイスとしては、ある程度のところで子どもを突き放さないとパラサイト化してしまう、特に23歳になった長女には養育費は不要ではないか、約束通り打ち切って、その代わり就職の相談に乗るなど独り立ちできるようにするべき、長男も親が援助するから甘えるんだから、20歳になったら自立を促すべきと言ってやるのですが、どうも煮え切らない感じです。 このままでは子どものためにならないと思いますけど、どう思いますか。  就活も自分で探す段階ですけど、ハロワもあるんです、自力で頑張るしかない所です。  この年齢で親が出て来るとは子離れ出来ない親になりますけど・・・ >ちなみに、奥さんは実の両親ともけんか別れになり、彼が元の義両親に金銭面を含めて相談に乗り、痴呆が出てからは施設を探して入所させたり、実の娘が面倒をみないため行きがかりで彼が世話をして葬式も出しましたが、感謝の言葉もない代わりに、遺産は要求されたと、この元奥さんには不快感を持っています。  離婚した妻の親族など関係ないです、大きなお世話では無いですか?  孫の代が関係する話です、元旦那は他人です。  如何に子どもがだらしがないかです。  祖父母の扶養は直系血族問題ですので、離婚した関係者は関係なし >彼も再婚したので、私に養育費に関して相談してきましたが、どうも打ち切るべきと言う私の考えは受け入れがたいようです。 離婚の取り決めでは、長男も4月で20歳なので支払う義務はなくなります。  それで良いでは無いですか、20歳で打ち止めならその段階で終わりです、親子で対談なら個人的にする話です。  ウプ主さんも距離を置く時期にきて居ますけど・・・

noname#113190
質問者

お礼

実はこの友人ですけど、今度の奥さんとの新居は、わが家に遊びに来た時にお向かいに建設中のマンションが気に入って買ってしまい、暇だとうちに来るんですよ。 前の奥さんとの結婚も、元々奥さんの両親とは仕事を含めたつきあいがあり、離婚後も親族ではなくなったが、お世話になった先輩を見捨てられないという気になったようです。 ただこれも言われるようにどこかで切り捨てていかないといけないし、ましてや子どもは自分で生きていける年なんだから、養育費を打ち切れば親は当てにならないと、もっと真剣に就職活動すると思うし、逆に援助することで甘えてしまって、本人のためにならないと思います。 先ほども飯のお誘いがありましたが、今夜は断りました。

関連するQ&A

  • 養育費について

    はじめまして。 養育費についてお聞きしたいことがあるのですが…。 離婚後妻である私が2人(1才半の子供と今月出産予定の子)の親権をとります。(夫は育てられないといってます。) 養育費はまだ額は決まってませんが、頂きます。 そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか? ちなみに夫の兄弟も離婚していて元奥さんが結婚したため弁護士を立てて養育費の支払いをなくしたそうです。 それと夫がこの先新しい奥さんと結婚したり子供が生まれたりしたら、弁護士たてて減額請求や払わなくなったりもできるのでしょうか? またそれらをさせないことっていうのは出来ないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 養育費について

    教えてください。 昨年11月に離婚をし、2名の子供に対して毎月4万円の養育費を 支払っております。 先日、養育費は税務上控除対象だよ!とお聞きしました。 養育費は控除対象なのでしょうか? ・長女 17歳(高校生) ・長男 15歳(中学生) です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 養育費減額できるでしょうか。

    バツイチ子(3人・元妻が長女、次女を養育、彼が長男を養育)の男性との結婚を考えています。 離婚時に公正証書で取り決めた養育費と慰謝料で、毎月45万円を支払うことになっているそうです。 彼の年収は1000万円ほどで、裁判所が提出している平均養育費の約倍を支払っています。こうなったのも、離婚というショックで(彼には寝耳に水)、公正証書役場に行かず、出された結果について支払うよ、と約束してしまったために、元妻が有利に金額を決められてしまったそうです。 でも、どうしても理不尽な点があり、養育費減額が可能かどうか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。以下に条件を書きます。 ●彼47歳 元妻44歳 ●元妻 離婚2年後に年下の男性と再婚 ●彼の父が癌になったため、減額請求し、現在35万程度 ●離婚の理由は長男の非行による夫婦不和とセックスレス ●婚姻中、70万円を家計に入れていた ●婚姻中、住んでいた家は元妻の親の持ち家で、東京の一等地にある一軒屋 ●長男が受験一週間前に元妻が再婚話をし、長男が家を飛び出し、彼と同じマンションの一室を借り、彼が監督している ●長女20歳(専門学校)、長男、18歳(浪人中)、次女13歳 ●長女、長男の学費が終わったとしても、そこでかかっていた養育費を次女にまわし、あと10年強35万を払い続けるという約束 ●離婚時、財産分与はまったくせず、車もなにもかも元妻に置いてきてしまった(ゼロからやり直したかったといっている) 以上の条件なのですが、私はおかしいなと思います。 せめて、裁判所の提示している20~23万の養育費で、長女、長男が学校を卒業したらその分はなくなるはずだと思うのですが。。。

  • 離婚し、別れた元妻からの養育費はもらえますか?

    知り合いからの相談なのですが、子供が3人で高校1年、中学3年、中学1年の子供が居ます。 養育しているのは父親の方です。 離婚した原因は詳しいことは聞いていないのですが奥さんの夜遊び(長年我慢していた)に腹を立て殴って(1回)しまったのが原因で奥さんが家を出て行ったそうです。 離婚して1年半だそうで、離婚したときは奥さんの収入も少なかったそうなのですが現在では収入も増え余裕のある生活をしているそうです。 で、父親の方ですが家のローンが沢山残っており、ボーナス払い無しで月、10万ほど払っており給料の半分近くは家のローンで消えていくそうで、実母親の援助を受けないと生活が出来ないそうです。 こういった場合、元奥さんから養育費として幾らか払っていただけるのでしょうか? 元奥さんのほうは、払うと口では言いながら実際お金を貰いに行くとやっぱり払う気ないと言うのだそうです。 宜しくお願いします。

  • 養育費について

    3年前に離婚した友人がいます 離婚原因は元夫の浮気 子供より大事な女が出来たと言って離婚したそうです 離婚時に子供一人につき3万円、子供二人なので計6万円を元旦那が支払うという約束をしたそうです その元旦那が離婚原因となった女と結婚することになりました。 そしたら、女が妊娠したため養育費は払えないと言ってきたそうです。 友人はそれは困るといったそうですが、「子供手当や母子家庭への手当等があるんだからやっていけるだろう。俺達に飢え死にしろっていうのか?」と言われたそうです。 離婚時の養育費については書面等での約束ではなく、口約束だったようですがなんとか養育費を支払ってもらうようには出来ないものでしょうか? よろしくお願いします

  • 養育費について

    現在、調停離婚の最中です。 妻の不倫が発覚し別居となりました。 (子供二人は妻が引き取る) 別居して6年たってやっと離婚へと 手続きをふんでいます。 (現在18歳 14歳) これまでの妻と子供の居場所も解らない 状態でした(調べようとしませんでした) 現在は、婚姻費用を調停開始の月から請求され 毎月6万払っています。 ここから本題ですが 最近二度目の離婚した元プロ野球選手で 最初の奥さんへは、まったく養育費など 払っていない様な報道がされていますが そんな事できるのでしょうか。 まぁ~、元奥さんがあきらめてしまえば 可能なのかもしれませんが。 二度目の奥さんもあまりもらえないような 報道がありましたが・・・。

  • 養育費の支払いについてです

    2ヶ月前に離婚した友人から養育費についての相談を受けました。 1歳の双子の子供がいます。 子供は奥さんのほうが育てています。 月に7万円の養育費を支払うという事で弁護士は立てずに 元妻の親が誓約書を作り、判を押したそうです。 今現在友人は失業中で、アルバイトで生活しており 離婚の際にしっかりした仕事について生活が安定するまでは 養育費の支払いはしなくてもいい。と言う約束をしたそうなのですが 今月になって元妻が養育費の支払いを求めて来たそうです。 誓約書には、収入が安定するまでは養育費を支払わなくてもよい。 という旨は書かれていなかったそうで、口頭のみでの約束だったそうです。 こういう場合は、支払いに応じなければならないのでしょうか?

  • 離婚 養育費について。お願いいたします。

    親しい友人が困っているので、教えてください。 友人は今回離婚することが話合われています。(長男) そこで、子供が2人いるのですが、奥さんが引き取る形になっています。 幼稚園児と幼児です。 この場合、養育費などは、どのような形で発生するのか 教えてください。 給料によっても違うと思うのですが、% など、できまっているのか どういう基準なのか 誰か、教えていただけたら、うれしく 思います。 よろしく お願いおいたします。

  • 離婚後の養育費一方だけの負担

    友人が離婚経験のある男性と結婚することになりました。 そこで、相談というか、どう思う?と聞かれたんですが、その男性は元奥さんと子供に毎月養育費を払っています。子供さんの学費はもちろん、生活費などを含めて結構な額を支払っているようです。 ただ、その元奥さんは働く意志はないようなんで、養育費としてはかなり高めの金額設定にしているようです。(口約束) 下の子供さんは小学校にあがってますし、元奥さんは働けない状況じゃないのに働く意志がなく、毎日ゴロゴロしているということで友人は少し腑に落ちないそうです。 というのも、離婚原因はお互いに不満を持ち、話し合いの上合意に至ったのに、なぜ男性側だけが金銭面の負担を全てしなければいけないのか、と思ったみたいなんです。負担をしたくないというわけじゃなくある程度の養育費を支払い、足りない分は元奥さんも働いて自分の飯代ぐらいは稼げじゃないですが、そうしないのはなぜなのか? こういうのは一般的ですか?元奥さんが子供を育てていくと決めたことに対しての恩義か何かで金銭面を全て負担しなければいけないんでしょうか?? 正直、私も話を聞いてる限りでは、離婚になったのは災難だけど、それをどちらか一方に負担させるっていうのはどうなのかなぁと思いました。 でも、一般的に、そういうものだって言われればそうなのかもしれないのでこちらで質問させていただこうと思いました。よろしくお願いします。

  • 養育費と高校の授業料

    今月、妻と離婚が成立し、子供二人の親権は妻になりました。 子供は長男(19歳社会人)、長女(17歳高校2年)の二人です。 話し合いで離婚したんですが、養育費を長女一人分で毎月3万円を支払うことにしました。しかし妻は、養育費以外に、長女の高校2年から卒業するまでの高校の授業料(公立高 年間20万位)の支払いも要求してきています。 私が長女を大好きなことをいいこと、その他に高校での修学旅行の積立金や携帯電話の使用料金まで払ってと詰め寄ります。 どうしたら良いのでしょうか。どなたか良いアドバイスお願いします。