• ベストアンサー

コマンドボタンをクリックするとGmailが起動するようにしたい

Windows7 Excel2007でマクロ作成中の初心者です。 コマンドボタンをクリックすると、Gメールを起動出来るようにしたいです。 以下の通りやるとWindows live mail が起動してしまいます。どうしたらよろしいでしょうか? Private Sub 常時使ってるGメールを起動する_Click() ThisWorkbook.FollowHyperlink Address:="mailto:*****@gmail.com" End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myRange
  • ベストアンサー率71% (339/472)
回答No.3

>ログオン画面だけでも出来るようにしたいのですが。。。。   Address:="http://mail.google.com/mail?hl=ja&utm_source=ja-hp" とか Address:="http://mail.google.com"   勘違いでしたらご容赦! 以上です。

aitaine
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず後者のコードをつかわせていただきました。前者はエラーがでました

その他の回答 (2)

回答No.2

気分を害してなんかいないですから安心してください。 > そしてBさんのPCにGmailがすぐに起動するようコマンドボタンを作ってあげたいのです。 ですから Bさんの PC の Windows live Mail に Gmail のアカウントを設定して、Windows live mail で Gmail の送受信をできるようにしてあげるのです。 Windows live mail にプロバイダーのメール アカウントを設定するのとほとんど同じ手順で Gmail のアカウントを設定することができます。 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=windows+live+mail+gmail+imap&lr=lang_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq= ですが、PC にあまりお詳しくないとお見受けしますので、Windows live mail ではなく、Thunderbird というメール ソフトをお勧めします。 <Windows live mail のアンインストール> http://help.live.com/help.aspx?project=wl_mailv2&market=ja-jp&querytype=topic&query=outlookexpresslivev1_proc_uninstall.htm <Thunderbird 3.0 の入手> http://mozilla.jp/thunderbird/ <Thunderbird 3.0 へ Gmail を設定する手順> http://jikkenjo.net/337.html

aitaine
質問者

お礼

明快なご回答に感謝申し上げます。サンダーバードを試してみます。ありがとうございました。

回答No.1

質問文のコードから推理すると (推理しなくても良いように質問内容は的確に書くべき) Gmail を起動するって、ブラウザを起動して Gmail のログオン ページに飛ばすだけじゃないですよね。 ブラウザを起動して、Gmail へのログオンを何とかしてクリアーし、なおかつ新規メール作成画面で、指定したアドレスを宛先にセットした状態にしたいってことですよね。 そんなやり方は知りません。 現在は Windows live Mail が起動してしまう。 それで良いと思います。 Windows live Mail で Gmail の読み書きを行えるように設定するだけだと思います。 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=windows+live+mail+gmail&num=50 http://mail.google.com/support/?ctx=gmail&hl=ja&labs=1 Windows live Mail は POP や IMAP のメール システムに対応しているし、Gmail も外部のメーラーと POP や IMAP でやりとりできるようになっています。

aitaine
質問者

補足

質問の仕方が稚拙で、御気分を害されたこと深くお詫びもうしあげます。私は現状で問題ないのですが、私の知人Aさんが、2台のPCをつないでいて、契約プロバイダのメールを、アウトルックエクスプレスを使ってやっております(これはメインのPCです)。そしてこのメインのPCにつないでいるBさんのPCではプロバイダメールは使えませんので、やむなくBさんは、Gmailのアドレスをつくりました。そしてBさんのPCにGmailがすぐに起動するようコマンドボタンを作ってあげたいのです。できれば、ログオン画面だけでも出来るようにしたいのですが・・・。

関連するQ&A

  • ソフト起動用のコマンドボタンをクリックするとエラーがでる

    Windows7 Excel2007でマクロ作成中の初心者です。 フォームにボタンを付け会計ソフトが起動しています。 Private Sub 会計ソフト起動ボタン_Click() Unload Me 会計ソフト End Sub --------------------------------------- Sub 会計ソフト() Dim ReturnValue ReturnValue = Shell("C:\Program Files\Yayoi\Kaikei5\System\Kaikei5.exe", 1) AppActivate ReturnValue'----エラー発生し黄色になる行 Call 拡大 'Range("H14").Select End Sub ------------------------------------------------- Sub 拡大() Application.WindowState = xlMaximized End Sub 以上のコードで立ち上げると「実行時エラー5 プロシージャの呼び出し または引数が不正です。」のエラーが出ないようにするにはどう変更したらよろしいでしょうか?

  • VBA コマンドボタン 頭に0がでない

    各ボタンに以下を入れる Private Sub CommandButton1_Click() Selection.Value = Selection.Value & "1" End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Selection.Value = Selection.Value & "2" End Sub . . Private Sub CommandButton10_Click() Selection.Value = Selection.Value & "0" End Sub Private Sub CommandButton11_Click() Selection.Value = Selection.Value & "." End Sub 0.1と入力しても0.1が表示できなく、1となってしまいます。 また.1と入力しても0.1でなく、1になってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?

  • 複数のコマンドボタン(VBAで)を一つにまとめたい。

    複数のコマンドボタン(VBAで)を一つにまとめたい。 Private Sub CommandButton1_Click() Application.Goto Reference:=Range("A7"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Application.Goto Reference:=Range("A29"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton3_Click() Application.Goto Reference:=Range("A51"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton4_Click() Application.Goto Reference:=Range("A73"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton5_Click() Application.Goto Reference:=Range("A95"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton6_Click() Application.Goto Reference:=Range("A117"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton7_Click() Application.Goto Reference:=Range("A139"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton8_Click() Application.Goto Reference:=Range("A161"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton9_Click() Application.Goto Reference:=Range("A183"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton10_Click() Application.Goto Reference:=Range("A205"), Scroll:=True End Sub Private Sub CommandButton11_Click() Application.Goto Reference:=Range("A227"), Scroll:=True End Sub 上記のように複数のコマンドボタンを関数化して一つにすることは出来るでしょうか?

  • ExcelVBAで複数のコマンドボタンを一つに!

    ユーザーフォーム上にたくさんのボタンを配置しているのですが、 すべて同じ動作なので、一つにまとめたいです。 どのように記述したらよいでしょうか? Private Sub CommandButton1_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton3_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton4_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub

  • コマンドボタンを2回目クリックでエラー発生する

    windows7 Excel2007でマクロ作成の初心者です。以下の点で困ってます。ご指導お願いします。 次のコマンドボタンを実行すると、最初のクリックでは実行できるのに 同じボタンを再度クリックするとエラーがでます。 エラーが出ないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか。 ちなみに、ブックはA、B、Cの3個です。 Private Sub CommandButton8_Click() ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=True On Error Resume Next Workbooks(2).Activate 'Bブックをアクティブに Resume Next Unload Me 評価.Show  End Sub

  • Excel(VBA)シート上のコマンドボタンクリック時に

    Sheet1に配置したのコマンドボタン(cmd1)を押した時に, Sheet2上に配置したコマンドボタン(cmd2)を押した時と 同じ処理を走らせたいのですが。 Sheet2に、 Private Sub cmd2_Click() MsgBox"処理が走りました" End Sub Sheet1に、 Private Sub cmd1_Click() WorkSheets("Sheet2").Shapes("cmd2").??? End Sub ???に色々候補があがりますが、この候補の中のどれかを使うことは可能ですか? Sheet2の cmd2_Click() 以下の処理を、標準モジュールに書いて呼ぶしかないのかと 思ったのですが、直接、cmd1_Click() から cmd2_Click()の処理を呼べたらいいなぁと 思って質問させて頂きました。 可能か、不可能か教えてください。 バカな質問だということは心得ておりますが、当方、初心者ゆえ何分お許し下さい。 Ver.2000

  • コマンドボタンでマクロを起動するとエラーになる

    以下のようなコードをツールバーのマクロから起動するようにするとできるのですがコマンドボタンから起動するようにするとエラーになります。なぜでしょうか? Private Sub CommandButton1_Click() Application.ScreenUpdating = False Workbooks.Open "C:\My Documents\b.xls" Windows("b.xls").Activate Columns("A:C").AdvancedFilter Action:=xlFilterCopy, CriteriaRange:= _ Workbooks("a.xls").Sheets("Sheet2").Range"A1:A3"), CopyToRange:=Columns("E:G"), Unique:=True ~ここでエラー'1004'~ Windows("a.xls").Activate Workbooks("C:\My Documents\b.xls").Close Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • wordでのhyperlinkマクロ作成方法

    通称poppyといいます。 excelでは各シートのマクロ定義で Private Sub Worksheet_followhyperlink(ByVal Target As Hyperlink) Application.Goto reference:=ActiveCell, scroll:=True End Sub と定義し、 thisworkbookでは Private Sub Worksheet_followhyperlink(ByVal sh As Object, ByVal Target As Hyperlink) Application.Goto reference:=ActiveCell, scroll:=True End Sub と定義すればhyperlinkでジャンプした先の画面表示では指定したセルが画面左上に表示されます。 このような方法をwordで実行したいのですが、マクロの作成方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • [Excel VBA]コマンドボタンの入力待ち方法

    コマンドボタンの入力を待つ方法についてご教示願います、 以下に詳しい状況と、具体的な質問を記載します。 【構成】 ・ユーザーフォーム上に5つのコマンドボタン(CommandButton1~CommandButton5) 【やりたいこと】 ・CommandButton1を押したらスタート ・1ラウンドにつき1回、CommandButton2~CommandButton5のいずれかのボタンが押せる。  そして、押されたボタンが何かを毎ラウンド判定する。  これを10ラウンドまで繰り返す。 (つまり、どのボタンが押されたかを10回判定する) なお、「ボタンが押されるまでは勝手にループしないこと」。 【コード】(UserFrom1に記載。質問用として、変数名は仮に日本語にしてあります) Public 押された As Long Dim 現在のラウンド As Long Dim 最終ラウンド As Long Private Sub ラウンド処理() 最終ラウンド = 10 For 現在のラウンド = 1 To 最終ラウンド ボタン判定 Next 現在のラウンド End Sub Private Sub ボタン判定() MsgBox 現在のラウンド & ":" & 押された End Sub Private Sub CommandButton1_Click() ラウンド処理 End Sub Private Sub CommandButton2_Click() 押された = 2 End Sub Private Sub CommandButton3_Click() 押された = 3 End Sub Private Sub CommandButton4_Click() 押された = 4 End Sub Private Sub CommandButton5_Click() 押された = 5 End Sub 【詰まっている点】 ボタンの入力待ちになるような文が入っていないため、 「1:0」「2:0」「3:0」…「10:0」とmsgboxが出るだけの状態です。 (当然ですが…) VBAの 【質問】 毎ラウンドごとにボタンの入力待ちのような状態を 「できるだけこの形を崩さずに」組み込むためには、どのような処理を加えればいいでしょうか。

  • コマンドボタン

    こんにちは。 エクセル2007を使用しています。 コマンドボタンを押すと選択したセルに○が入るようにしてみたのですが複数選択すると最後に選択したセルにしか○が入りません。 選択したセル全てに○を入れるにはどのように変更すればよいのでしょうか? Private Sub CommandButton1_Click() ActiveCell.FormulaR1C1 = "○" End Sub お手数おかけしますがご返答お願いいたします。