• ベストアンサー

流れの問題だと思うんですが?

二枚の紙を両手で1枚づつ持ち、その二枚の紙の間に息を吹くと、その二枚の紙にはどのような事が起こると思いますか?また、どうしてそのような事になるのか教えてください。友達が言うにはその二枚の紙はくっつくらしいのですがどうしてそうなるのかが分かりません、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.4

>よろしければ「ベルヌーイの定理」で、なぜ流れの速いところでは >圧力が小さくなるのですか?よければ教えていただけないでしょうか? 横からすみません. ベルヌーイの式は,流体に関するエネルギー保存式です. 流体には,内部エネルギー+流れのエネルギー(運動エネルギー),があり, 外部とのエネルギーのやり取りがなければ,これが一定に保存されます. 内部エネルギーは,圧力で記述され,流れのエネルギーは流速で記述されます. 従って,流速が速くなる=流れのエネルギーが大きくなる,と, 内部エネルギー=圧力が小さくなります.

figo10
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 かなり助かりました。 また何か解らない事があったら質問するんでその時はよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.3

 紙の間に吹き付けた息の流れの部分は負圧になります。 (#1さんのおっしゃっている「ベルヌーイの定理」ですが、ベルヌーイの定理を説明するとさらに困るでしょうから、省略します)  それで、圧の変わらない紙の外側から、大気によって押されるので、くっつく訳です。

figo10
質問者

補足

答えてくれてどうもありがとうございます。 わかるならで結構なのですが、よろしければ「ベルヌーイの定理」で、なぜ流れの速いところでは圧力が小さくなるのですか?よければ教えていただけないでしょうか?

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

#2さまおっしゃるのは,途中から静電気の作用では? 紙の帯電は,息と紙との摩擦で・・・? もしそうなら,途中で息を吹きかけるのをやめてもくっつくかな?

  • Aries007
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.1

「ベルヌーイの定理」です。 流れの速いところは、圧力が相対的に少なくなるのです。 詳細に説明を求められるとボロが出そうなので、 検索してください。

参考URL:
http://www.gijyutu.com/kyouzai/kikai/beru1.htm,http://www.sanwaprn.co.jp/taruta/paperplane/Bernoulli-1.html

関連するQ&A