• ベストアンサー

介護施設で死亡事故がありました

介護施設で死亡事故がありました 表題の通りですが、1週間予定のショートステイでで母を預ってもらいましがその4日目に椅子から落ちて頭部打撲で即病院へ搬送されしたが頭蓋骨骨折と打撲に依る脳内出血で死亡が確認されました。 施設の方が言うには、車椅子を必要としない方だったので今回は個室で自由に過ごせるようにしておりその部屋には椅子が置かれていたとの事であった。 ここで質問ですが;事故の事件性です 1.警察にはこの事故に付いては当方で通報しましたが、警察の施設への立ち入りと取調べにおいて被害者の身内としてその内容を知ることが可能でしょうか 2.施設の方はその事故を未然に防ぐことは業務として当然なのだと思っていますが彼らの過失は無かったのか 3.労働厚生省に事故の報告と共に本件の事件性については問い合わせる予定ですが、どのような事柄を問えば納得がいくのを伺がいます。 以上です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.2

大変残念なことでした。 謹んでお悔やみ申し上げます。      私の母親も 昨年末に有料老人ホームの浴場で転倒し、長時間誰にも 気づかれないまま孤独死してしまいましたが、その時の 経験から参考になればと思ってお伝えします。 1.警察にはこの事故に付いては当方で通報しましたが、 警察の施設への立ち入りと取調べにおいて被害者の身 内としてその内容を知ることが可能でしょうか。  →当然、被害者の身内として事実を知るべきです。   母親の場合は、施設がすぐに警察に連絡して、検   死が行われました。第一発見者の看護師の証言も   直接聞きました。しかし、事故のあった時にその   場に居合わせた人はいなかったので詳しい状況は   分かりませんでした。   結局「事件性なし」という報告書(兼検死体引取   書)に記名押印させられましたが、納得できない   場合はこの時点で申し立てることができたように   思います。   御質問では、施設が遅滞なく警察に届けなかった   点が問題です。 2.施設の方はその事故を未然に防ぐことは業務として当 然なのだと思っていますが彼らの過失は無かったのか  →過失の有無については、まず契約の内容を確認して   施設が義務と責任を果たしていたか確かめることが   必要です。   次に、担当職員の心と思いやりの問題です。   御質問では、「車椅子を必要としない方だったので    今回は個室で自由に過ごせるようにしていた」との   事ですが、この判断は誰がどのようにしてしたのか、   「部屋には椅子が置かれていた」ことについては、   本人が希望したのか、職員が無造作に危険な椅子を   部屋に残していたのかという点が問題になります。   施設を責めると反論されると思うので、日頃から本   人と施設との間でどのようなやりとりがあったのか   確かめる必要もあります。 3.労働厚生省に事故の報告と共に本件の事件性については 問い合わせる予定ですが、どのような事柄を問えば納得が いくのを伺がいます。  →何をしても本人が戻ってくることはありませんが、今   後二度とこの様な事故を起こさないために、行政に調   査をしてもらい、施設の再発防止策を確認するまでは   納得できないと思います。

bigcanoe99
質問者

お礼

警察には私の通報後間もなく施設への事情聴取が行われたそうです。 その後間もなく市役所に対しても事故の詳細が報告されて、数日後には市役所から担当者が当事者の実家に来てかなり丁寧に事故に至った迄の説明がなされました。 施設側には事件として立件するだけの過失は見当たらないのだそうです。 偶然身内に警察官が居ましたので相談をしましたが、車椅子を使用するほどでは無い為に身体の丈夫な方は個室では本人の希望で椅子を置いたそうですので、それが原因としても施設側の過失には問えないらしい。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

ここで問題なのは ショートステイの施設側が 何かしら見守り状態を勤務としてされていたかどうか もしくは利用者の方の認知の関係で介護度がどの程度だったか だと思います。 いろいろなショートステイがあり 一人で過ごされるのをよしとする ものから見守りが必要なんだけど 一人がいいといった方まで。 介護施設なら見守りは 必要かと思われるので その点を把握されたほうがよろしいかと思います。 なぜ  いつの時間に起きたのか?  ベット柵はあったのか ベットの高さは? 一人のベット使用は安全だったのか? なぜ布団ではないのか? そういったところです。

bigcanoe99
質問者

お礼

数日間を自らの希望で椅子を使って過ごしていたそうなのでその椅子から転倒したとしても警察では事件の立件は出来にくいそうでした。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 施設での大きな事故に対する取り扱い方について

    私はとある介護施設に働いているんものなのですが、その施設で先日窓から利用者が転落するという事故が起こりました。警察も来ており私としては絶対新聞には載るだろうなと思いました。 しかし、載りませんでした。そこで疑問に思ったのですが、こういう場合って施設側はマスコミに報告する義務はないのでしょうか?また警察側はマスコミには発表しないものでしょうか? 誰かお詳しい方教えてください。お願いします。

  • 長野県で、ディサービスの死亡事故で…

    ある記事では以下のように書かれていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー きのう安曇野市でデイサービス施設の車が事故を起こし乗っていた高齢者が死亡した事故で警察は運転していた介護職員の女を逮捕しました。 松本市の介護職員宮川果奈容疑者(20)はきのう午前9時半すぎ安曇野市豊科の市道で軽自動車を運転中事故を起こし、乗っていたデイサービス施設利用者の96歳の女性を死亡させた疑いがもたれています。 また助手席の男性(80)は胸の打撲など軽いけがをしました。 宮川容疑者は2人を乗せて安曇野市内の施設へ向かう途中でした。 警察によると宮川容疑者は「夜勤明けで眠かった」という内容の話をしているということです。 警察は宮川容疑者が居眠り運転をしていた可能性があるとみて詳しい事故の原因を調べています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 運転していた容疑者の言う「夜勤明けで眠かった」というのは、どういう意味なんでしょうか?午前中の事故なので、夜勤をこなしてそのまま送迎に出たという事でしょうか? もしそうなら、運転した本人もある意味被害者のような気がします。彼女を雇っている事業所の名前が他紙でもどこにも掲載されないんですが、これは何故でしょうか?彼女の言う通りなら、かなりの責任が事業所にもあると思うのですが…。 ※記事元 http://www.abn-tv.co.jp/news/

  • 障害者施設で9人死亡

    岩手県の障害者施設で9人が死亡する事故がありました。 台風などではどこの自治体でも障害者や高齢者の早期避難を呼びかけていますが、今回の場合は施設が水没する程の最悪の事態がおきたというのに、日頃の教訓が生かされてなかった典型と思います。 同一構内に職員もおり、早めに避難すれば、障害者全員を車に乗せて避難所に行けた訳です。 この事件は完全に人災ではないでしょうか。更に、障害者に危険が迫っている事をうすうす感じていた可能性も有り、ネグレクト(放置すれば死ぬだろうと分かっていた)犯罪にも該当しませんか。

  • 交通事故

    父親が青で渡ってひかれました。 100%相手が悪い、頭打って、脳挫傷、くも膜下、頭蓋骨骨折、脳内出血。かなりよくなりリハビリしてますがーカラダは動くトイレも行ける、食べるのは少しとろみつけて、ひとりでたべます。言語障害が残り認知も入り、事故から2カ月経ちます。 家ではみれない状態で勝手に出て歩くので、 施設に入れる予定です。 施設のお金は保険会社からでないですか? 治療入院費はすべて、保険会社に請求いってます。後遺症ありで、慰謝料はいくらくるのか? 施設は自腹で、年金で払うのか87歳です。 それまでは、全然元気でした。

  • 飲酒運転の死亡事故

    知り合いが飲酒運転で死亡事故を起こしてしまいました。 今彼は留置場におり、自動車運転過失致死という罪で現在取調べを受けています。 事故状況は夜中、交差点での右折と直線でのバイクとの衝突事故です。 彼からは0.02のアルコールが検出されました。 目撃者によると右折の矢印が出ていたという証言も出ていますが、 彼の不注意もありました。死亡した方も彼も24歳です。 こういう場合はどのくらいの罪になるのでしょうか?? 実刑?執行猶予などは適用されるのでしょうか??

  • 友人が起こした死亡事故は、、、

    友人が交通事故で加害者になり相手は死亡という状態なのですが、 私は友人と直接話せる手段がなくて「最近どう?」みたいなメールをしたら「実は死亡事故をしてしまって精神が不安定で連絡しようと思えなかった。遺族と相手に誠意をもって償っていきます。思い出したくない。。気がめいっているからまた今度。」と返事が来ました。それで彼が事故を起こしたと知りました。 ふと思ったのですが事故を起こしたら警察にいくのではないのでしょうか?;メールできる生活は変じゃないですか??;; でも「嘘でしょ?」なんて聞けないし、本当に気がめいっていたら確認するのはやめたほうが、、、。。と思うんです。 でも、どうしても本当にあったのか確かめたいです。 今年の2~3月に事故があったのはわかりますが、 どうすれば調べることができるでしょうか? 今調べたのは「名前 死亡事故 年齢」といれて普通に検索しましたが出てきませんでした。。他に2~3月におきたことを調べる手段はないでしょうか!?

  • 【死亡事故】警察の取調べの遅さ&刑期への影響

    知人の弟が自損事故を起こし、同乗者1名が怪我(重症)1名が亡くなりました。 原因はスピード超過によるハンドル操作の誤りで、道路沿いの用水路に落ちたそうです。 (事故当時、本人は18歳で軽症。怪我をされた方と亡くなられた方も同級生) 質問したいのはその後の警察の対応なのですが、事故の取調べがあまりに遅すぎるのです。 2011年4月に事故を起こしたのに、それから数カ月おきに取調べがあり、検察に書類を送致されたのが2011年12月~2012年1月でした。 おそらく自動車運転過失致死傷(それか業務上過失致死傷)に問われると思うのですが、それにしても警察の取調べが遅すぎはしないでしょうか? 未成年者の暴走による事故ということで、捜査(調査?)が後回しにされたのでしょうか?それとも時間がかかりすぎる不可避な理由があるのでしょうか? 警察関係者の方のご回答があればうれしいです。(しゃべれる範囲で結構です。) また、ようやく検察から取調べの通知が来て、先日それも終わったようです。 もし起訴されて有罪(懲役・禁錮)となると、取調べのために待たされた日数はその期間に影響するのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 介護施設での車いすの転倒事故

    介護施設に入所している90歳の母が次の事故に遭いました。 2011年9月30日20時過ぎに介護施設から電話があり救急車でY病院に搬送しました。 診察の結果「脳梗塞」とのことでした。結果としては、左手腕が不自由な状態でした。 その後、そのままY病院に10月17日まで19日間入院しました。 10月17日に退院後そのまま同じ介護施設に入所しました。 10月22日に介護施設に面会に行き、母に会いました。その時は左手腕不自由ですが私の顔を認識し、元気に話は出来る状態でした。 <<<<< 問題はこれからです。 >>>>>>  10月25日午前9時過ぎに介護施設から電話があり、「昨日(24日)午後7時頃の夕食終了後に車イスごと転倒したので、これからK病院に介護施設の車で搬送するのでK病院に来て欲しい」とのことでした。 K病院でCTなどの検査を行い診断は「脳挫傷」の疑いがあるので、脳神経科のあるY病院行った方がよいとのことで、Y病院に行くことにしました。 この時K病院の医師が「救急車を呼びますか」と行ったので「御願いします」と応答したところ、介護施設の職員が「施設の車で搬送します」と言われましたので介護施設の車でY病院に搬送しました。 Y病院の医師の診断では「脳挫傷」で即入院して下さいと言われ入院し今日に至っています。 現在は左半身は不随で、話がまったく出来ず、私の顔も認識できません。 事故発生後の経緯として次の点が疑問です。 1,事故発生時に病院に搬送しなかったのか。   ※病院への搬送が翌日になったのか。 2.私を含めた家族への連絡が翌日になったのか。 3.9月30日の「脳梗塞」のときは救急車を呼んだが、なぜ呼ばなかったのか 私としては事実を確認するために、事故の届け出がされているか確認したいのですが、このような事故の場合の介護施設からの届け出先はどこの機関になるのでしょうか。また警察機関も届け出先の対象になるのでしょうか。事故の届け出内容を確認出来るのでしょうか。 介護施設の責任ですが、事故発生後から詳細な説明がありませんでしたので、介護施設に対し文書での回答を求めています。 今後行うべき処置、対応はどうしたら良いのかお教え下さい。

  • 人身事故を起こしたときの処罰について

    先日、人身事故を起こしてしまいました。 状況としては、夜8時ごろに飲酒で自転車に乗って横断歩道を赤信号で渡っていた被害者を、私が車で直進していて気付かずに衝突してしまいました。場所は片側2車線の交差点で、奥の横断歩道です。相手の方は住所不定で身寄りのない老人(いわいるホームレス)です。 とりあえず、処置をしてもらい、治療費等については病院や保険会社へ任せることとなりました。相手の方は腕の骨折、足の打撲と脳内出血が少しある程度で、命に別状はなく会話もできる状態です。ただ、入院が長引きそうとのことでした。 そこで、質問なのですが、こういった人身事故の場合、刑事処分、及び行政処分がどういうふうになるのでしょうか?警察の取調べはまだなのですが、事故状況は上記の通りです。分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故で死亡・・・

    交通事故をおこし 打ち所が悪く重症で入院後死亡されてしましました。被害者の方へ出来る限りの謝罪、保険の範囲での補償を示談中です。 お聞きしたいのは、自営業経営で車をどうしても使う仕事なので免許が取り消しになってしまうと仕事を続ける事が難しくなってしまうのですが なんとかなる方法もしあればアドバイス頂きたいのです。(加害者本人 60歳を越え免取り1年後また免許が取れるかも不安のようです) 行政処分内容 取り消し期間 1年間 処分根拠 道路交通法第103条第2項第2号 H12/9 交差点安全進行       種別-傷  程度-軽  点数4点 H13/2 交差点安全進行     種別-死  程度-なし  点数11点     (死亡交通事故) 合計15点 前歴0回 過去5年以内の取消歴 無し  行政処分がくだったあと異議申し立てをして処分が軽減される場合がありますか? 死亡事故は、普通に走行中 右折する時 自転車で坂をくだってきた方(歩行者用フェンスあるが自転車は、車道を走行 夜に無灯火)と接触。 過去に脳内出血を起こした事のある場所を事故で再度打ったらしく入院後翌日 死亡されてしまいました。 本当に困っています。助けて下さい。