• ベストアンサー

PCの電源を入れた後、LANに接続する方法

何かの本に、Q&Aの記事があったのですが、答えを読んでなかったので・・・。 WINDOWS-NTサーバに、WINDOWS98や2000のクライアントPCを接続してLANを構成してます。 WINDOWS2000のPC1台だけは、事情があって、必要なときだけ、WINDOWS-NTサーバに接続してアクセスしたいと思います。 普通、クライアントPCは、LANケーブルでサーバに接続した後、電源をオンして起動すると、サーバとクライアントPCとが互いを認識(?)して、クライアントPCからサーバにアクセスできるようになります。 サーバに接続してない状態で起動したクライアントPCを、再起動しないで、LANケーブルでサーバに接続してサーバにアクセス(サーバのファイルを読み取ったり)するには、どうやるんでしょうか。 バッチファイルの実行などで、処置できたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.3

文意が良く理解できません(私だけだと思いますが・)が、仮に通常は、クライアントPCの”ネットワークコンピュータ”を開くとリストの中に、サーバ名が含まれるのに、今回のような接続方法を取ると、クライアントPCを再起動しないと、クライアントPCの”ネットワークコンピュータ”にサーバの名前がすぐに表示されないため、そのような場合のサーバへの接続方法を知りたいという質問であるとすると・・。 [スタート]→[検索]→[他のコンピュータ]を選択して、 サーバに付いているホスト名を指定してあげると、 ホスト名が見つかります。見つからない場合は、 サーバへの疎通ができていないと思います。 ping などで確認してみてください。 また、バッチファイルなどで、コピーする場合・・。 copy \\サーバ名\共有フォルダ名\フィル名 . とするとサーバのファイルがコピーできます。 ネットワークドライブを割り当てたいなら・・ net use 割り当てたいドライブ名 \\サーバ名\共有フォルダ名 とできます。 明示的にユーザ名/パスワードを指定したかったら、 そういうオプションもあります。詳細はHELPを見てください。

その他の回答 (7)

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.8

要するに貴方だけが、インターネットしたい 他の物に使わせないせっっていにしたいなら、モデムからルータのケーブルを抜く 自分で抜くのが一番でしょう ついでに鍵を掛けておけば、だれも触れなくなりますね >付け外ししたい理由をいうと、恥ずかしいでのですが、 付け外ししたいPCだけ、ADSLルータでインターネット接続しているんです。 普段物理的にLANから外しておいて、外部からLANに絶対侵入できないようにしたいんです。 質問に書いておくべきですね、回答者を馬鹿にした行為ですよ

orion2003
質問者

補足

社員に使わせないのではなく、 外部(のハーカー)がLANに絶対侵入できないようにしたいんです。 でも、解決しました。 別の方の回答にコメント書いておきます。 アドバイスありがとうございまた。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.7

こんにちは、honiyonです。   補足有難う御座います。   なるほど、それであればNTサーバーから切断する、という考えよりも、ADSLを切断する、という考えの法が楽かも知れませんが、これではだめでしょうか?   もしお使いのADSLルーターが、指定時間に接続/切断するという機能を持っていればそれで。なければ手動で接続/切断はダメでしょうか?2000だけインターネット接続であれば、これで支障はないと思います。 もしADSLルーターがLinux等で構築したものであれば、バッチ作成と自動化は非常に楽に出来ます。 あと、これはあまり自信がないのですが、2000であればNETというコマンドが存在します。これでネットワーク接続/切断が出来るかも知れません。 因みに2000から他PCへのアクセスを阻害するだけであれば、routeコマンドでデフォルトゲートウェイを消してあげれば可能ですが、これでは意味がないですね(^^; 一番てっとり早いのはケーブル引っこ抜く事です。再びさしてあげれば自動的に認識し、LANでつながれた他コンピューターもそのうち見えるようになってくるはずです。(Microsoft Networkの場合) 参考になれば幸いです(..

orion2003
質問者

お礼

コマンドで、できました。 PCをLANに接続した後、 net use \\xxxxx\xxx password /user:xxxx で、目的のファイルを読み書きできるよう(バッチファイルで)になりました。 質問の前に、やってみればよかったです。 ARPプロトコルを意識的に再実行しないといけないと思い込んでましたので・・・。 お騒がせしてすみませんでした。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.6

訂正 ローカル接続 を 無効にする で 接続を切り離し 後は下記の要領で。 クール

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.5

ローカルエリア接続をオフにして起動し、 使いたい時にスタート>設定>ネットワークとダイアルアップ接続(N)>ローカルエリア接続  で 接続できます。 クール

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.4

こんにちは、honiyonです。  ・NTにはどんなサーバーを構築しているのでしょうか?  ・機器構成は、HUBを介してサーバーと各クライアントを結んでいるのでしょうか?  ・接続/切断はサーバー側で制御するのでしょうか?それともクライアント側でしょうか?  ・要はサーバーにアクセス出来なければ良いのでしょうか?それとも、データパケットそのものをサーバーに届かなくしたいのでしょうか?  このヘンが分かればより詳しい回答が出来そうです(..  勿論お答え頂ける範囲内でご回答くだされば結構です。

orion2003
質問者

補足

>NTにはどんなサーバーを ファイルサーバだけです。 >機器構成は、HUBを介して そうです。 >接続/切断は クライアント側でできたらバッチファイル(プログラム)で処理したいです。 >要はサーバーにアクセス出来なければ良いのでしょうか? 付け外ししたい理由をいうと、恥ずかしいでのですが、 付け外ししたいPCだけ、ADSLルータでインターネット接続しているんです。 普段物理的にLANから外しておいて、外部からLANに絶対侵入できないようにしたいんです。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.2

自信ないですが コマンドプロンプトで arp -s で出来ませんか?

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

こんばんは なぜそんな事をしなくてはいけないのかはおいておいて・・・。 Windows2000ですと面倒ですね。 LANケーブルを抜いた状態で、本体を起動する。 ローカルユーザでログインする。 サーバに接続したくなったら、ネットワークケーブルを接続して、いったんログオフして、再度ログインすれば良いでしょう。

関連するQ&A

  • LAN同士の接続

    ネットワークのことについて質問させていただきます。 会社でLANが2つ組まれています。 1つはインターネットにケーブルテレビを使い接続しているLAN。 もう1つは別の階に、PCだけで繋いでいるLANです。 2つのLANを繋いで、後者のLANでもインターネットを見られるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 LAN同士を専用線で繋ぎ、サーバーに認識させるだけで、インターネットも利用できるようになるのでしょうか? あまり詳しくない私に質問されて、困っています。 どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに、サーバーは、windows NTです。

  • PC20台~30台程度のLAN構築の方々は?

    現在PC10台ほどのLANを組んでいます。NT(ファイルサーバ)と クライアント9台(WIN98)です。 10/100MのスイッチングHUBを使い、カテゴリー5のケーブルでつないでいます。 近々10台~20台のクライアントPC(win2000)を追加予定なのですが、単純にHUBを カスケードしてつなげるものなのでしょうか。 その他に良い方法があったら教えていただけますでしょうか。

  • ネットワークドライブへの自動接続方法

    過去の質問で同様の記事を発見したのですが、問題解決に至っていないため、新たに質問させていただきます。 ネットワークドライブを使用したいのですが、通常初回接続時にパスワードを要求されます。 これをパスワードを組み込んだバッチファイルをスタートアップにおくことで済ませたいと考えています。 1.Windows server 2003 (IP:123.456.78.90 スタンドアロンサーバ) 上に作成された共有フォルダ「kyouyuu」があります。  (アクセス権設定のみで隠し設定はしていません) 2.パスワードが設定されておりパスワードは「abcdefg」です 3.クライアントPC上ではzドライブとしてマウントします。 4.クライアントはWinXPProです。ドメインに参加していません。 batファイルにはどのように記述したらよいのでしょうか? 解説書片手に調べて、試しているのですが一向にうまくいきません。 ズバリどのように記述すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。 net use z: \\123.456.78.90\kyouyuu (パスワードが不要な場合はこれであっていますよね?)

  • 家庭内LANの接続方法について

    無線LANのアクセスポイントがあります。 そこに複数台のパソコンがクライアントとしてぶら下がっています(あるものは有線、あるものは無線) さて、無線でつながれているパソコンに新しいパソコンをクロスケーブル(HUBを介してもよいのですが)で有線接続した場合、新しいパソコンはアクセスポイントをサーバーとして認識してくれるでしょうか。。 要は新しいパソコンをネットにつなぎたいのですが、無線でつなげないので、近くにある無線でつながっているパソコンを利用して有線で接続したいのです。

  • Window XP-PC間でのファイル共有

    windows XP間でのファイル共有を考えております。 以下のような実装を考えています。 【前提条件】 PC間はローカルNWで接続されている。 【処理内容】 1. サーバPCでプログラムを起動する。(ダブルクリック) ~以下、自動で行う~ 2. サーバPCはクライアントPCの特定のフォルダに日付フォルダを作成する ex.) サーバPCはクライアントPCにアクセスしてCドライブ直下に『20121201』フォルダを作成する 3. サーバPCは特定のフォルダにあるファイルをクライアントPCの日付フォルダにコピーする ex.) サーバPCはマイドキュメントにあるすべてのWordファイルをクライアントPCの『20121201』フォルダにコピーする 4. サーバPCはクライアントPCと切断する なるべくカスタマイズがしやすいように バッチファイルやVBSで実装したいと思っています(組み合わせてもいいです)。 しかし、実現方法が思いつきません。 助けてください。 ⇒具体的な実装方法を記載してくださるとうれしいです。

  • LANに接続できない?

    こんにちは。昨日RedHatLinux9をインストールして、 出来の良さに驚いている自分です。 さて、本題に入りますが、 なぜかLANに接続できません。 マシン構成は ADSLモデム(NTT フレッツADSL 8Mbps ブリッジ)   | スイッチングハブ→メインPC(Windows) ↓ サーバーPC(Linux) です。IPはサーバーが192.168.0.1 メインPCが192.168.0.2 にしています。 サーバーPCはイーサネットボード二枚差しにしていて、 0がLAN接続で、1がADSL接続用にする予定。 設定はRedHatLinux8で始める最強の自宅ネット を参考にやりました。(9なのに8の本でもいいのでしょうか?) それでメインPCのほうでWebサーバーを起動して、 Mozillaでhttp://192.168.0.2 と入力してエンター。しかし、 「http://192.168.0.2に接続するとき拒否されました」 というメッセージが出てきて表示されません・・・ Windowsファイルサーバーのソフト?をインストールして、 Windows側からネットワーク一覧を見ると、 新しいグループができていました。しかし開いても サーバーPCは見えません・・・ それで ping 192.168.0.1 をやったんですがタイムアウト。 これってLinuxの設定がおかしいって事でしょうか? WindowsのLAN設定は 192.168.0.2 マスク 255.255.255.0 ゲートウェイ です。

  • サーバーへ追加の方法ネットワーク

    素人です。教えて下さい。NTをサーバーにxpをクライアントとしてパソコンを増やしました。xpの設定はでき 他のクライアントのpcとファイルの共有ができていますがサーバーには接続できません。近くのネットワークでサーバーは見えますが、サーバーにアクセス許可の追加方法を教えて下さい。お願い致します。

  • win98PCのLANが接続しなくなりました。

    事務所で使ってる、windows98のパソコンのLANが急に接続しなくなりました。 原因を探すために以下の動作を試みました。 1再起動 2LANケーブルをつなぎなおす(外れてるか確認)。 3ルーター、ハブの電源を確認(外のPCはインターネットやプリンタと接続できています) 4pingで外のPC、ルーターに接続。エラーでした。 5デバイスマネージャーで競合デバイスなし。 6winipcfgでIPアドレスとサブネットマスクを確認。  (0.0.0.0になってました) 7ipconfig/allでも同じく0.0.0.0ですが、DHCPサーバーは有効になってます。 ルーターに対して各PCにIPアドレスをふってハブをつなげて、つないでいました。元は光です。 LANケーブルの断線が原因なら、それを特定できる方法はないでしょうか? 今まで使用できていたみたいなので、私はLANか、LANボードか、ハブあたりの故障と思うのですが、どれが原因なのかわかりません。 どなたか良きアドバイスを御願いします。

  • PCのLAN接続について

    先日下記サイトにて、ネットワーク接続済のPCとPS3を接続LANケーブルで接続し、PCのネットワーク共有設定をすればPS3でネットワーク接続ができるという情報を得ました。 (http://blog.anachro.cc/archives/178) この方法は、PC-PCでも可能なのでしょうか。 所有しているのはWindows VISTAのノートPC2台です。 先程、無線LAN接続済のPCをLANケーブルで別PCに接続してみましたが、接続不可能でした。 上記のように、共有設定をすると、接続済のPCさえも接続できなくなってしまいました。 やり方がまずいのか、PC同士は不可能なのかが知りたいです。

  • PCとレーザープリンターのLAN接続

    あまり詳細な情報がないのですが PC・・・OS:WINxp(ホーム) プリンター・・・PR-L2000X (以前、WINntサーバーにLAN接続されていた) アクセスポイント・・型不明 (以前無線で接続していた関係で、アクセスポイントがあります が今は、無線は使用せず、有線接続です) ※LAN以外での接続はケーブルがなくて断念してLAN接続を思いつきました。 現在、PCとアクセスポイントは有線LANで接続している環境で 使用していないプリンターをLANでアクセスポイント経由で 接続しましたが、これではPCからプリンターを認識できないのでしょうか? プリンターは冒頭にも書きました、WINntサーバーにLANで接続してあった経緯があり、プリンターの設定をプリントアウトすると IPアドレスが振られている模様ですが、それが影響しているので しょうか? (しかしプリンタのIP設定方法がわからず、お手上げ) 非常に抽象的な表現でわかり図らいかもしれませんが、 よろしくお願いします。