• 締切済み

一時停止標識あり、同幅のT字交差点での過失割合

当方A:全長約8mの中型貨物自動車 相手B:軽乗用自動車の事故で 当方Aは点線のセンターライン有りの直線道路を走行中、左から一時不停止で来た相手Bにトラックの中間より後方に衝突されました。 当方AはこのT字交差点の手前100mほどで左から来る相手Bを遠方(交差点手前200m位)で見たがそのまま走行したが、交差点を通過する時、すぐそばに相手Bが突っ込んできて衝突しました。見とおしが周りが田んぼなのでよいです。その後警察の事故処理で相手Bは一時不停止を認め、謝罪していました。ところがその後相手Bの保険屋さんから判例より当方15:相手B85と言われました。私は優先道路を走行していたといいましたが、センターラインが薄くなって相手Bには見えないので 優先道路ではないといわれました。ただでさえ真横から突っ込まれて0:100と言いたいのにがっかりです。その場合本当に15:85なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

>相手の保険屋さんは相手からは見えないので、センターラインは 無いと判断出来ると言っているのです。< それは、言い訳です。問題は、一時停止を無視した点です。 >速度はわかります。相手の保険屋さんにも逆算して相手の速度は言いました。大体相手が言った速度と一致します。< 相手が速度を認め、同じ内容を警察が調書として記録してあれば、証拠として採用可能です。 法第36条、交差点における他の車両等の関係、この法令では、優先道路を通行する車両に徐行義務を課しておらず、対抗から右折する車両・直近で横断する歩行者に特に注意して安全な速度と方法で進行としてある。他、法第36条の法令は、優先道路に進入する車両は、優先道路の車両進行を妨害してはならないとある。又、最高裁の判例で、優先道路の指定、優先通行権の認められているときは、直ちに停止することができるような速度荷まで減速する義務(徐行義務)があるとは解し難い。とある。本件の事故は、判例タイムズ16号173ページ「95」に該当と思料。 この基本過失割合は、10対90。優先道路側の車両に10%の注意義務を基本割合に含むため、質問者に過失の存在が無い場合、これ以上の加算修正に該当しない。 又、本件は、相手側の一時停止無視との過失があるため、当該基本割合に10%を加算(質問者から-10)する事が適当と思料。 よって本件の過失割合は、質問者0対100相手。これを主張すべし。 相手が認めるか別。示談のテクとして、5対95で折れる方法もあり。 以上は質問者の情報での見解であるため、事実と異なる場合は、この限りでありません。プロの調査員の見解なので、これを使用するか自由です。

saka699
質問者

お礼

心強いご意見ありがとうございます。 やはり優先道路か否かがポイントだと私は思っています。 確かに相手の保険屋さん言うとおり、判例タイムズでも当方15:相手85という判例も確かに存在するようです。 又、見えない標識にその効力はないという判例もあるようですが、 立っている「止まれ」とか「制限速度」の表示が脱落しているとか、木や建物とかで本当に無いと等しいものであれば、そうも言える場合もあるでしょうが、私はそうは思いません。警察官だって速度オーバー取り締まりで「制限速度表示が見えなかったの?」って警官に言われて、 実際その場所付近に標識が存在しなくて「分からなかった」と言っても、強制的に反則キップは切られます。 これは余談ですが、今度は、回答者様の「優先道路の指定」という点と、警察の調書を調べてもらう様、会社の保険屋さんに頼んでみます。ありがとうございました。

回答No.9

事故が発生した場所が、優先道路か否か?? 質問者が走行してきた後方・前方の交差点を確認しましたか? 後方・前方の交差道路が優先道路の場合、事故発生した道路のセンターラインが偶然薄くなっていた場合もあります。 他、速度は検証するればある程度証明可能です。トラックにデジタコが装着していれば事故発生前の速度が特定できます。 仮に、事故発生10秒前のトラックの地点・その時の相手車の地点が判明すれば関数で解答がでるはずです。 時速50キロで質問者が走行していた場合、10秒前は約139メートル後方の地点。その地点で、相手車がどの地点にいたか?そして、そこから10秒後の衝突地点まどの距離を求めれば良いだけ。 デジタコがあれば、強い証拠です。 又、休業損害など保険がカバーします。

saka699
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私の通行していた道路は前後の交差点ともに点線のセンターラインが あります。農道に近い道路なので、やはり補修があまりなされなく、 薄くなっていると思います。 相手の保険屋さんは相手からは見えないので、センターラインは 無いと判断出来ると言っているのです。 また、私のトラックにはタコメータがついているので、私の事故当時の 速度はわかります。相手の保険屋さんにも逆算して相手の速度は言いました。大体相手が言った速度と一致します。 しかし、相手の保険屋さんはそのことには触れず、私が相手を確認しているから徐行、注意義務があるとの一点張りです。 若そうな声なので、上からマニュアル通りに返答しなさいと言われているような気がします。はっきりいって、リバース付のテープレコーダーを聞いているみたいです。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.8

「自分の事故なので、自分でも出来る事はしたいなと思っています。」との事。 過失が逆なら分かりますが今回の事故は、あなたがほぼ被害者です。まず動いてる以上10;0は無いのですから。会社も、やむおえない事故だと認識していると思いますよ。運送業なら交渉を専門とする人が居るんじゃないですかね。。なるべく交渉慣れした方に任すのがベストですよ。担当の方に事故状況を説明すれば十分のようにも思うのですが。 あなたの給料から減額されるお金も一律に事故=減額ではなく、会社に避けられない事故だった事を考慮してもらい、あなたの負担額を減らしてもらうようお願いしてみても良いと思います。 それから、多分なのですが・・。 ○「対物免責5万」 これって、仮に相手の車に対する修理費の1,5割が5万円に満たない場合もあるんじゃないですかね?それなら対物に対して保険を使わず自腹で負担する選択肢もあるのじゃないでしょうか。 ○「車両保険の免責10万」 トラックの修理費の85%は相手から出ますよね。あなたの負担は15%ですから自車の修理費が約65万円以内なら10万円より安くなります。車両保険を使う必要なく、自腹の方が安いですよ。 会社との交渉であなたの負担を軽くしてもらいましょう。

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今、会社の保険屋さんが相手の保険屋さんと交渉中みたいです。 しかしながら、そのままだと私の自腹額は10万は超えるようです。 何とか会社にがんばってもらいます。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.7

相手の保険屋は農協や共済によくいるタイプの保険屋ですね。 センターラインが消えかかっているのは、 質問者さんのせいではありませんよね。 センターラインに文句があるのなら道路管理者にいうべきです。 また、相手の運転手が速度超過を認めていたのなら、 あくまで、そこを突いて、修正要素として5:95 最終的に間を取って10:90。 こういう相手は、最初からまともな過失割合で交渉しても無駄です。 突ける要素はとことん突いて、最終的に間を取るという形にすれば、 相手の顔も立ち、折れてくることが多いです。 また15:85と相手が言うなら、まずは、質問者さんに10:90で補償して 相手が自ら5%は道路管理者に請求するべきですね。その理屈が通るのなら。

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、判例で調べると道路を管理しているところに損害賠償して いる事例もあるようです。ただしやはり裁判ざたになるようで、 困っています。 昨日、警察に優先道路かを聞いていますが、そのことは、答えられないようです。・・・

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.6

そういえば会社の車なんですよね。 それだったら会社が対応されないのですかね、あなたが対応しなくても良いように思いますが。 レッカー代も休業損害も、相手の過失分のみ賠償請求出来ます。 体に不調を感じ病院を受診されれば、それも請求出来ます。

saka699
質問者

お礼

心遣いありがとうございます。 会社も会社の保険屋さんもがんばってくれています。 しかしながら、小額の物損なら良いのですが、今回は微妙に損害が大きく、会社の保険で解決すると、車両保険の免責10万、対物免責5万を 当方の無事故手当てから引かれます。(一応分割で) 私の計算だと車両の修理だけなら、5万程度かなと思っていましたが、 そこにレッカー、休業損害も含まれると結構な額になると思っています。自分の事故なので、自分でも出来る事はしたいなと思っています。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

大手プロ代理店です。 まぁ、、 決着は 2:8でしょうね。 拒否すれば 示談出来ないので 一円も貰えないだけの事ですから かなりの妥協とあきらめは必須でしょう。

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、現状で相手側の保険屋さんは 15:85で言ってきています。その保険屋さんは、状況など聞いたふりをして、ひたすら判例・判例といい続けるだけです。 当方の保険屋さんにも行ってもらいましたが、相手の保険屋は判例・判例の一点張りのようです。当方の保険屋はもう少し時間をくれと言っていますが、どうなることやら・・・・ 判例判例と言っているので、当方が優先道路を走行していたと証明できれば、判例では10:90になっている判例もあるのでもう少し頑張ります。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

まぁ、頑張って1;9で折り合うのが良いんじゃないでしょうか。 0だと言う気持ちは分かりますが、それはまず無理でしょう。交通事故の判定は「お互い様」精神のようです。 タコでスピード証明して、後方にぶつかって来てる事、凹み具合から相当なスピードだと主張して何とか95;5になればラッキー!かと。。 ガンバ!!!

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。励みなります。 私も過失がないとは、思っていませんが、トラックも結構壊れて 修理見積もりでは30万~40万かかりそうですし、レッカー代もあります。会社側にとっても休業損害も出てきますし、(過失があれば休業損害は無理かと・・・)何とか0.5でも取りたいです。 トラックはまだ1年も経っていなく、会社にも悪いと思っていますし、なにより、相手が平成6年のワゴンRなので、涼しい顔をしているのがとても嫌なので!

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

道路標識・表示は、「表示主義」といって見えない標識・表示に従わなくても道交法では処罰を受けません。事故の過失割合にも違反の程度が斟酌されるので、処罰を受けないということは過失にも影響を与えないと言うことになります。 「センターラインが消えかかっている」とは微妙な表現ですが、交差点付近で一見してセンターラインが通っていることが確認できるかどうかということがポイントです。 薄くてもセンターラインとわかるようであれば、優先道路交差点として争っても十分勝ち目があります。 相手の速度超過は、数十mものスリップ痕がついているなど、よほど極端なケースでない限り、立証は難しいですね。 なお、衝突時の接触位置は、過失にはほとんど関係しません。車は時速40kmでも、1秒間に11m進みます。衝突のタイミングがコンマ数秒違っただけで自車の前方に当たるか、後方に当たるか、変わりますし、場合によっては衝突が回避できることすらあるのですからね。

saka699
質問者

お礼

実直なご意見ありがとうございます。 今回はやはり消えかかっているセンターラインがポイントのようですね。当然当方はそこを走行しているので、センターラインは薄くなっているとはいえ、見えます。 相手も近所に住んでいるようですので、その場では見えなかったと言い張っても、当然知っていたというのが、自然だと思います。 なぜ相手の農協の保険屋はこんなに意地張っているでしょうか?相手の親も何回も「バカ息子がと・・」と謝罪していたのに・・・やはり保険屋はそろばん弾いて考えているのでしょうか?

回答No.2

この場合100:0は間違っても無いです。 No.1の方も回答してますが貴方にも過失があるのです。 道路上を移動中(動いている最中)は双方に注意義務があるのです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html ココの「信号機のない同幅員のT字の交差点」を参考にして下さい。 見ていながら「何もしなかった」ので更に5%上乗せですね。

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今となっては愚痴になってしまいますが、 確かに相手の保険屋からも徐行や注意義務があると言われました。 しかし、見ていながらというよりは、結構遠くにいたなと思っただけで、相手が一般のスピード(50~60km/h)で来た場合、私はとっくに通過しているはずなんです。相手も事故当時しぶしぶ80~90km/h 出していたいったのです。 ところが相手の保険屋は証明できるかと開き直って、しまいには センターラインが消えかかっているから、優先ではないと言っています。 判例でも優先あると証明されれば、90:10になっているのに・・・

noname#131426
noname#131426
回答No.1

基本割合は20:80で、維持停止を怠った向こう側に著しい過失があるので10%加算され、10:90となります。 ただし、貴方は危機が迫っているにもかかわらず、何も対策をしなかった過失があります。 見えていなかったのではなく、見通しは良かったんですから。 たとえば、左方から来る車のブレーキが壊れているかも知れないとか、一時停止を怠るかも知れないとは考えず、止まるだろうという、漫然とした考えで運転していたんでしょ。 それが貴方の過失です。 まぁ、こんなもんじゃないのかな。

saka699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと愚痴になってしまいますが、 私は交差点入るとき、対向車もいてスピードも減速していましたし、 相手は警察に周りをよく見ないで進入したといって謝罪し、また事故後親に連絡し保険屋もその場にきて状況をみていたのに、 保険屋は、スピードを証明出来るかとか、ブレーキ痕はあったかとか 言ってふっかけ、こっちが優先道路でしょ っと言っても今度はセンターラインが消えているから優先道路ではないと言う始末 私も、当初 最悪 10:90と思っていましたが、 こんなこと言われたらこのまま引き下がりたくないです。 しかし、10:90とご回答もらって少し希望が出てきました。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 双方一旦停止の交差点での過失割合

    双方同じ道路復員で、どちらも30km制限の道路です。双方とも一旦停止の標識、停止線のある交差点で、双方とも直進しようとしていました。自車(普通自動車)は一旦停止(後続車の運転手が証言を受諾しています)をした後、交差点にゆっくり進入しました。左側から来た相手側(普通自動車)は、前方にある交差点の信号に気を取られ、この手前にある交差点の一旦停止の標識を見落とし、通常走行速度のまま交差点に進入し、当方の左前方に衝突し、先方は右前方を破損しました。双方とも怪我はありませんが、両車とも全損状態です。このような場合の過失割合をご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 優先道路 交差点内で停止した場合の過失割合

    ●私:信号のない交差点。   優先道路を直進(センターラインまたは車両通行帯が交差点内にも  貫通している優先道路) ○相手:交差点左方で一時停止(ラインのみで標識はなし)→直進    ●優先道路前方が渋滞中の為、私は交差点手前で停止。 ●車が少しずつ流れ始めたため交差点内を走行。 (前方車と十分な距離をあけて徐行。一時停止中の車が飛び出してこないか注意しながら) ●前の車の停止と同時に私の車も停止。 (停止した場所は交差点内。一時停止している車の正面) ○一時停止中の車が直進。(前方見ずに) ●停止している私の車が横からぶつけられた。 現在保険会社希望の過失割合は、1(私):9(加害者) 私のみがケガをして人身事故扱いです。 私の過失1というのは、私が「交差点内に停止」したからだそうです。 私が交差点内に停止したもう一つの理由は、加害者が一時停止線から前方を見ずに私の車にぶつかって来るのを目撃し危険を察知したからです。 同時に衝突されましたので、回避しようがありませんでした。 優先道路の交差点では一旦停止する義務はないそうですが、交差点内で停止することは過失割合に係わってきますか? 交通法違反になるのでしょうか?

  • T字路交差点の物損事故の過失割合について

    先日T字路交差点で事故にあいました 私がTの横棒左から直進してて、相手が縦棒下から右折しようとした際、私の軽自動車の右後ろタイヤの辺りに衝突されました 見通しのよい交差点なのですが、雨が降ってて相手は左を見ずに(曇っててよくみえてなかった?)右折しようとした。と言っています こちらの道路は優先道路ではないのですが、一般的に交通量の多い道路です。 同幅員の一時停止標識なしの交差点です 私は、最初故意ではないか?とかほんとに悩みました 保険屋さんは、「8:2になりそうだ」と中間報告をうけましたが、 相手のこんな許されない不注意で衝突されただけなのに、2割も 過失を認めないといけないなんて、納得できない段階です。 9:1になるには、重過失がないとだめ!(飲酒運転、居眠り運転など)といわれ、その事実はないようです、私が交差点に入ったときには、 まだ相手は停止してました。 その道路は田舎の道路で、通常でも30kmも速度をださない道路だし、雨が降ってて、徐行ともいえる速度で運転していました。 しかも相手の車は交差点に入るときは、停止してました 相手は右折しようとして私の車の後方にあたったわけで、衝突した場所は交差点を過ぎるくらいのとこでした 相手は私の車の後方にあたって、避けるために、すぐ右にハンドルをきって、私の方向の対向車線を走って10Mくらい先で止まりました 私の車は軽の4ドアで右後ろドアのぶつけられた部分は、若干外向き(つまりえぐられた状態)になってしまっています 相手の車はブレーキをかけず、ハンドルを切ってさけようとしたのでは? と思います 人道的には、これは、10:0だと思います ただ、交差点の事故で10:0は、ない!とのことで、わたしは、9:1までは、譲ると話しています しかし、9:1になるには重過失がないとと、言われます 8:2で我慢するしかないのでしょうか・・

  • 片方が一時停止あり交差点での接触事故の過失割合について

    片方が一時停止あり交差点での接触事故の過失割合について 私が広い道路を前走車との車間20mくらいで約40kmの速度で直進走行中、一時停止のある右側の側道から右折れ車がゆっくりと進入してきて、すり抜ける間際に私の右後ホイールとバンパーに相手の左前バンパーが接触しました。 相手は、一時停車時に右から左に横切った車両の陰で私のクルマが見えなかった。また、交差点に進入後も右から来る次の車両が気になっていたと証言しています。 「判例タイムズ」では、一時停止義務のある道路と広い道路との交差点での衝突事故の過失割合は15:85が基本になっており、そのケースは一時停止義務違反の場合と、一時停止の後、左右からの車両の接近を認めたものの、その速度・距離の判断を誤ったために交差点に進入して衝突した場合に限られています。 しかし、今回の事故は一時停止をしたものの、漫然と交差点に進入し、その後も左からの車両(私)の確認を怠り接触事故を起こしたケースで、判例にもないレアなケースです。 相手の過失割合は加算されてしかるべきと思いますが、相手は基本の15:85に固執しています。 第三者から見ての公平な判断とご意見をお聞かせ下さい。

  • 交差点での交通事故の過失割合について

    先日、信号のない交差点にて事故に遭いました。 そこで過失割合について教えていただきたいです。 場所は住宅地内の交差点で道幅はほぼ同じです。 道路幅は4~5m。 私が右方[ B ]で相手が左方[ A ]です。 ぶつかったのは交差点の真ん中よりやや奥(私から見て)です。 一般的に左方車[ A ]が優先ですので過失は私が60で相手が40だと思います。 今回は私が減速していたので、私が40相手が60と言われました。 私が納得できないのは、確かに左方が優先なのは分かりますが、ぶつかったのは私の車のリアタイヤです。 私の車は大型で5.2m以上あります。 小型車だったらあたっていない場所に衝突してきました。 衝突時、運転席はすでに交差点から出ておりました。 どこにぶつかったとか、車両の長さとかに関係なく一律で過失割合が決まってくるのでしょうか? 私としては通り過ぎた後に衝突してきたにも関わらず、40もの過失があることに納得がいきません。 過失割合をもっと有利にすることは可能でしょうか? 専門家・詳しい方のご意見をお聞かせください。

  • 交差点右折後、直近の交差点での事故に関する過失割合

    私が、最近合った事故の過失について質問です。 私は優先道路から右折をしたのですが、右折後すぐにまた交差点があるところで左側より出てきた車と接触事故を起こしました。 相手には一旦停止がある道路です。私の方には一応中央線があるのですが、直前の交差点より4メートルほどしか離れていない交差点なので、右折の注意義務がまだ残っており、私の事故を起こした場所は交差点の延長と考えられる事もあり、保険会社からは優先道路とは言い切れないと言われました。確かに、右折した交差点からずっと離れた所にある中央線のある交差点では私のほうが優先道路だと思うのですが、この場合は、横断歩道から車1台分の場所につながる一時停止の道路なので優先道路と言えるのでしょうか?また、事故のあった交差点は双方道幅は同じぐらいです。 このような場合の過失はどのぐらいになりますか?

  • 当方優先道路右折、相手、一時停止ある交差点で一時停止せずに右を見ながら

    当方優先道路右折、相手、一時停止ある交差点で一時停止せずに右を見ながら左折した交通事故。 当方にとっては非常に重要な事であり交通警察官、弁護士、裁判官等に伺います。 状況 5月の晴天の午前6時30分頃 当方は優先道路を進行後右折するため交差点の手前約30メートルで右折支持を出し、センターライン側に寄り 交差点右方向に車が進行して来ない事を確認したのでやや内回りで右折動作入りましたが、 突然右方向からの車両を確認しましたが、一時停止せず低速で右方向を確認していたため 一時停止し左を確認すると認識し進行しましたが、相手車両は右を見たまま左に曲がって来たため 接触事故となってしまいました、この場合の過失割合はどうなるのでしょうか? ちなみにこの相手は一時停止したと虚偽を言っていますが、当方はあいての一時停止無視、前方確認無視を この目で見ています。 現在、過失割合に付いて納得が行かず非常に困っています(このままでは交通法規自体が全く信じられないものとなります) よろしくお願いいたします。

  • 交差点での交通事故 一時停止表示について

    最近、交差点で車どうしの衝突事故を起こし、警察の方にも行き、現在保険会社の方に任せてあるのですが、お聞きしたいことがあります。 画像がうまく貼れているといいのですが、一時停止表示がある道路が相手方から見た現場で、私が走っていた道路は標識や表示などはありません。 しかし警察の方の言い分では、その交差点に一時停止はないはずで、道幅が同じなため、左方優先だということです。(私の記憶も曖昧だったため強く言えませんでした。) 今思えば事故現場に直接来てもらえばよかったと思うのですが、なまじ車を動かせたため、直接警察署に相手方と出向いたところ上のように言われました。 しかし改めて現場を見に行くと、禿げてはいますが、逆三角の標識と、「止まれ」の表示が相手方の走行道路に見られます。 お聞きしたいのは、停止義務のない一時停止表示など存在するのかということと、停止義務があった場合となかった場合の過失割合、よろしければこれからの対応などを教えて頂ければ幸いです。 ちなみに衝突したのは、相手の車のフロント部分と、私の車の左前方部分で脇腹に突っ込まれた形です。

  • 交差点で事故…割合を教えてください

    右前方の、此方の道路幅の半分くらいの道路から、一旦停止をした乗用車が出てきたので徐行したのですが、相手の横断速度の遅さに、交差点の中で左バンバーに当たってしまいました。双方全く怪我がなく、事故証明で物損ということだったのと、此方の道路が優先(センターラインはない)なので、90:10、悪くとも80:20の割合だろうと思ったのですが、ネットで調べたら下記の様な事が分かり不安なったので、教えてください。 また相手の車を50センチくらい押して止まったのも、不利でしょうか? (1)1方に一時停止の規制がある場合、相手が一時停止後進入:60:40 (2)小道側の交差点に優先道路という標識が無い場合一時停止であろうが道幅がどんなに広かろうが優先道路ではありません

  • 交差点内での事故 過失割合について

    はじめまして 交差点での事故の相談について過去のログを閲覧しましたが見当たらなかったので、ご意見をいただければと思い 投稿しました。 1.見通しの悪い交差点を双方直進の場合 2.相手には一時停止の標識があるが無視して進入 3.当方は、徐行して交差点に進入 4.相手が一時停止せずに進入したため 停止をしたが間に合わず衝突 保険会社は、80:20(当方)から交渉であると話されて、保険の担当者と会話した際に、100:0の場合には、自分の契約した保険会社では 相手側保険会社との交渉を受けられないと担当者が発言。これって本当のことなのか不明であるため、保険の約款をみたのですが、そのに準ずるものを見つけられませんでした。そこで 経験豊富な皆様のご意見を頂ければとおもい 記載しました。

専門家に質問してみよう