- ベストアンサー
ホラー映画探しています。ホラーと言ってますが霊的なホラーではなく、ゾン
ホラー映画探しています。ホラーと言ってますが霊的なホラーではなく、ゾンビやモンスターとの戦闘があるようなものを探しています。ホラーではなくアクションホラーなのかもしれません。 ジャンルのくくり方がよくわからなかったので、取りあえず広くホラーと言わせてもらいました。 バイオハザードシリーズ、サイレントヒルなどゲームの映画化をみて、そのたぐいが見たくなったのでそのあたりの映画を想像していただけると有り難いです。ちょっと違うかもしれないものでも、お勧めを書いていただけると有り難いです。 カテゴリでは洋画となっていますが、関係ないです。日本でこの類の映画が想像できなかったので絞ってみただけです。
- iontwo
- お礼率92% (119/128)
- 洋画
- 回答数5
- ありがとう数10
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『アローン・イン・ザ・ダーク(Alone in the Dark)』(加、独、米/2005) 『アローン・イン・ザ・ダーク2(Alone in the Dark II)』(米/2008) 『ドゥーム(DOOM)』(米/2005) 『ドラキュリア(Dracula)』シリーズ(米/2000~) 『フロム・ダスク・ティル・ドーン(From Dusk Till Dawn)』シリーズ(米/1996~) 『トレマーズ(Tremors)』シリーズ(米/1990~) 『パーフェクト・クリーチャー(Perfect Creature)』(英/2007) 『VANGUARD(The Vanguard)』(英/2008) 『VERSUS』(日/2001) 『THE ULTIMATE VERSUS -アルティメット・ヴァーサス-』(日/2003) ...アクション要素が強いのだとこのあたり? 『パーフェクト・クリーチャー』は地味だけど面白かった 『VANGUARD』は少しマニアックすぎかも(冷汗
その他の回答 (4)
- athanasius
- ベストアンサー率37% (361/964)
アクション系なら、80年代以降のヴァンパイアものもそれに属するものが多いです。 「ロスト・ボーイズ」 「フライト・ナイト」 「ニア・ダーク 月夜の夜に」 「ヴァンパイア・ハンター」 「ヴァンパイア 黒の聖戦」 「アンダーワールド」シリーズ 「ブレイド」シリーズ 「ヴァンパイア・ハンター」と「ニア・ダーク」以外はメジャーなので直ぐ見つかるでしょう。 特にプロのヴァンパイア・ハンターが主役の「黒の聖戦」は西部劇タッチでホラーとは異質な テイストです。 「ブレイド」に至ってははアメコミヒーローなのでかなり異質 ゴーストと言いつつ、実質ゾンビみたいな奴もあります。 「ゴースト・イン・マーズ」 古代火星人の幽霊が地球の移民に取り付いて、殺しまくるのに対抗して、銃で撃ちまくる 展開ですからね。

お礼
ヴァンパイアものですか、そういう方向もあったんですね。おもしろそうなので参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
- mozofunk
- ベストアンサー率39% (503/1279)
そういえば、あのサム・ライミ監督のデビュー作 「死霊のはらわた」シリーズを忘れちゃいけませんね! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%9F

お礼
タイトルからして、とても怖そうですね・・・。 ありがとうございます。
- mozofunk
- ベストアンサー率39% (503/1279)
クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督がタッグを組んで作ったホラー映画2本立て「グラインドハウス」の中のロバートロドリゲス監督の方の「プラネット・テラー」はゾンビ物のアクションムービーです。 日本語のサイトは終了してしまったのですが、英語版の公式サイトは 予告編以外にもちょっと遊べるインタラクティブなサイトです。 http://www.grindhousemovie.net/ グラインドハウスというのは、B級ムービーを2本立てで上映する映画館のことだそうで、封切ったときは、タランティーノ監督の「ですプルーフ」と「プラネットテラー」の間に、映画館の近所の広告が流れたり、予告編(このために作った完全オリジナルのありもしない映画の予告編)を流したり、まさに映画館で見ている風に作ってありました。 グラインドハウス完全版は確かDVD5枚組のBOXで販売されていたと思います。レンタルであるかどうかは判りません。 この「プラネット・テラー」に呼応して日本では井口昇監督が「片腕マシンガール」を作っています。この井口監督の「お姉チャンバラ」もゾンビアクションです。

お礼
ありがとうございます。 この映画きになっていたので、見てみようとおもいます。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8861)
ゾンビというと、以前は ハマープロの「吸血ゾンビ」のように、 ハイチのブードー教の・・・という泥くさい地味な作品多かったが、 ジョージ・A・ロメロ監督の 一連のゾンビ・シリーズは、 バイオレンスアクションと残酷描写が売りで、ゾンビに対するイメージを一変させた。 ゾンビ http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/kbibf-4666.html#ItemInfo 死霊のえじき http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/kbibf-4444.html#ItemInfo ナイト・オブ・ザ・リビングデッド http://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4907953023253.html まー、ロメロ監督なら、外れナシ(*^^)v ただし、二、三日、食欲なくなったり、 一週間ほど夢で、うなされても知りませんよ(-_-;) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

お礼
ありがとうございます。 見る前から、ドキドキしてしまいます>一週間ほど夢で、うなされても知りませんよ
関連するQ&A
- ホラー映画の派生したもの(以外のジャンル)
ゾンビとかいろいろ大体見てきたのですが、続編もなかなかでずに(ゾンビ系はTVシリーズ化してもいいぐらいなのに)おもしろいと思うホラーがなかなか見つかりません。で、ホラーをひととおり見終えている人にききたいのですが、他にどんなジャンルをたのしんでますか? ホラー映画のバクバクする感覚がすきなのですが、なかなかみつかりません、なるべくなら掘り下げれるようなマニアックなものありませんか? ホラーのシリーズは大体みたので、違うジャンルでお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 面白いホラー映画を教えてください
面白いホラー映画を教えてください ホラー物(サスペンスホラーも)の映画に興味があるのですが、 レンタルビデオ店で探してジャケ借りしても、 アオリと内容が合っていないと感じることが多く、困っています。 また、お店でホラー物を物色するのが恥ずかしくもあり、 できれば面白い作品をパパッと借りたいのです。 邦画・洋画問いませんが、新しめの作品だと嬉しいです。 今までに見て面白かった、見た方が良い、好みに合いそうかも、 というホラー映画をおしえてください。 ※個人的な好みです↓ (面白かった) ・サイレントヒル(洋画) ・リーピング(洋画) ・CUBE(洋画) ・着信アリ2(邦画) ・CURE(邦画) ・自殺サークル(邦画) ・片腕マシンガール(邦画) →可愛い女の子や普通のおばさんが頑張る映画が好きです。 (イマイチ?だった) ・今日も僕は殺される(洋画) ・スクリーム(洋画) ・28日後(洋画) ・変態村(洋画) ・ラストサマー(洋画) ・テケテケ(邦画) ・親指探し(邦画) ・リング(邦画) ・サイレン(邦画) ・ブレアウィッチ(洋画) よろしくお願い致します!
- 締切済み
- その他(映画)
- オススメのホラー映画を教えてください
皆さんが観たホラー映画でオススメの映画を教えてください。数が多いほど助かります。 洋画限定でお願いします。私が観たホラー映画は テキサス・チェーンソーシリーズ クライモリシリーズ ホステルシリーズ モーテルシリーズ ネスト ソウシリーズ 28日後シリーズ ドーン・オブ・ザ・デッド アザーズ 羊たちの沈黙シリーズ サイレントヒル 今覚えてるのではこれぐらいです。 ※個人的にネストが凄く面白かったので出来ればこんな感じのホラー映画があれば教えてください。 ※映像が安っぽいチープなB級映画は無しでお願いします。 ※あとあんまり古いやつも無しでお願いします、出来れば2000年代以降の映画が望ましいです。 ※ですが、羊たちの沈黙のような出来のいい映画であれば多少古くても良いです。 注文が多くてすいませんがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- DSでホラーゲームはありますか?
私はホラーゲームが大好きなのですが、 DSではホラーゲームは出ていないのでしょうか? バイオハザードとゾンビクライシスはプレイしたのですが それ以外のソフトを見たことがないので もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 あわせてPSPのソフトもお願いします。 (サイレントヒルはプレイ済みです)
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- サイレントヒルのような独特の世界観のホラー映画
サイレントヒルのような独特の不気味な世界観にひかれます。 裏世界?が物語の舞台になる洋画ホラー映画はありますか? そのなかで面白い!と思った映画を教えてください。 ・洋画限定でお願いします ジェイコブス・ラダー以外でお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 貴方にとって、見たくないホラー映画は何っ!?
夏!!夏、と言えば、欠かせないのが怪談話。あるいは、心霊的なお話。 海外では、ホラー系映画がまさに、日本のそれに値する。 そこで、今まで多くのホラー系を見てきた方におたずねします。 このホラー映画だけは、もう二度と見たいくない。 すなわち、貴方にとって、ショッキングする殺戮シーンや、あるいは、モンスターに襲われるシーンなどありましたら教えてください。 ちなみに、私にとって、このジャンルはまさに苦手。な、ジャンルでしてその、恥ずかしい話、まともに見られないのが現状です。 特に、生きたままバラバラにされるとか、ナイフとかでブッ刺される。 または、モンスターが体内から飛びなすなんての全く駄目です。 したがって、ほぼ、すべてのこうしたホラー系映画は駄目だと思います。 なのに、あえてそれを承知の上でお尋ねしたいと思います。 ちなみに、映画のみが対象です。ゲーム系はご遠慮ください。ドラマとかも省いてください。 歴代、新作問わず、お願いします。 ちなみに、今季新作として登場する「遊星からの物体X・ファーストコンタクト」。 見たいな、モンスター系ホラー映画も駄目ですね。 残念ながら・・・・・・・
- ベストアンサー
- その他(映画)
- ホラー映画の中で面白いと思った作品は何ですか?
ホラー映画の中で面白いと思った作品は何ですか? 僕がホラー映画の中で面白いと思った作品は「バイオハザード」シリーズと「ソウ」シリーズです。 皆さんが、ホラー映画の中で面白いと思った作品は何ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 海外発の和風的なホラー映画って何かありますか
上手く説明できないですが、ゲームでいうならバイオじゃなくてサイレントヒルみたいな怖さ ジェイソンだゾンビが来たぞー!ってのじゃなくて、もっとこう霊的だったりして、訳が分からなかったり意味不明だったり、不条理だったりで だからすごく怖い!見終わったあとも、一人でいるとビクビクしちゃう、そんな海外発ホラー映画でおすすめの作品があったら教えていただけませんでしょうか?
- 締切済み
- 洋画
お礼
アローン・イン・ザ・ダークはゲームをすこし知っているので、見てみようかと思います。 ありがとうございます。