• 締切済み

どうか助けてください

ヤマハのP-85という電子ピアノにUSB MIDI INTERFACE UM-1G(これは説明書に書いてある物を買いました)をつないでパソコンに接続しましたそしてパソコンにMusic Studio 7という作曲ソフトをインストールしました。しかしピアノで鳴らした音をパソコンの作曲ソフトに送りたいのですがピアノや作曲ソフトの説明を読んでも上手くいきません。作曲ソフトで作ったものをピアノで鳴らせるはずなんですがこれも訳分かりません。どなたか助けてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

MIDIデバイスをUSB MIDI INTERFACE UM-1Gに設定し、作ったMIDIデータをMIDI再生ソフトで再生すれば音は出る仕組みです。 MIDIデバイスの設定はOSからでできますが、Music Studio 7独自の設定はあるかもしれないので、Music Studio 7のメニューを探してみて下さい。 尚、WMPで再生する場合はOS側で設定しないと、既定のMIDIデバイスで再生されてしまいます。

marumasa77
質問者

補足

MIDIデバイスをMIDI INTER FACE UM-Gに設定とは具体的にどうすればいいですか?

関連するQ&A

  • 録音ソフトをほしい

    私はROLANDのUM-ONE(USB MIDI INTERFACE)を買いました、使える無料の録音ソフトを探しています、教えてください、 補足:電子ピアノはヤマハの製品で、PCのOSはWindows 7です

  • 電子ピアノからパソコンへのmidi録音について

    タイトル通り、電子ピアノからパソコンにmidi録音したいのですが、どうしてもうまくいきません。パソコンはあまり得意ではないので、どこかに手がかりはないかと色んなサイトを駆け巡りましたが、結局分からずでした。どなたか助けてください!! ・電子ピアノ YAMAHA DGP-7 ・ノートパソコン TOSHIBA QOSMIO PQF20N-02000K ・OS WindowsXP ・YAMAHA USB-MIDIドライバーはインストール済み ・MIDIシーケンサ↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html パソコンと電子ピアノのUSB端子をUSBケーブルで繋ぎ、電子ピアノのHOSTSELECTスイッチもUSBにしてあります。 正直、MIDIシーケンサの使い方もよく分かっていないのですが、どうにかmidi outの方は機能しているようで、パソコンに入っているmidiデータを電子ピアノで鳴らすことは出来ました。この要領でmidi inも出来るのかと思ったのですが、トラックのdivice nameの場所には、いつもmidi outしか出てこず、midi inの文字が出てこないので、もしかしたら原因はそこかなぁと勝手に考えているのですが・・・。パソコンの設定など、色々試してみましたが分かりませんでした。下手な説明で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします(>_<)

  • ACID Music Studio7で使えるオススメMIDIシーケンサー

    先日、ACID Music Studio7を購入しました。 ACIDに表示される鍵盤を押しながら MIDI作曲?が出来るのですが、 音がパソコン付属のソフトを使っているのでしょぼいです↓ パソコン付属の音でもピアノとかドラムとかちょっとはあるのですが クオリティーの高い音がありません・・。 ギター音、ベース音、ドラム音などが入っていて ACID Music Studio7のMIDI作曲で使えるソフトってあるんでしょうか? 効果音ではなくて、MIDIでそのまま鍵盤で出力したいです。 音楽の事に関して無知なので、 多分MIDIとかの捕らえ方が 間違った言い方をしてるかもしれませんが・・。 そこも含め、ご教授頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 電子ピアノの演奏をMIDIで録音する

    MIDI初心者です。 電子ピアノの演奏をMIDIにしたいのですが、ピアノを鳴らしてもPCから音が鳴らず、シーケンサーにも表示されません。 (PC上で音を入力することはできるのですが、ピアノを鳴らした音がシーケンサーに反応されません。) MIDIデバイスの設定は、 MIDI Out→Microsoft GS Wavetable Synth MIDI In→YAMAHA UX16-1 にしています。 これがおかしいのでしょうか? 色々と設定をいじってみてはいるのですが、どうしても分かりません。 初歩的なことだと思いますが、分かる方、ご回答よろしくお願いします。 使用しているのは、シーケンサー:Music Studio Producer 電子ピアノ:YAMAHA ARIUS YDP-141 MIDI インターフェース:YAMAHA UX16 です。

  • 電子ピアノの音をパソコンへMIDI出力したいです。

    こんにちは。 電子ピアノの音をパソコンへMIDI出力したいのですが、 やり方がわからなくなってしまいました。 パソコンを通すと、全く音が出ません……。 以前は出来たので、何かがおかしくなってしまったのだと思います。 OSは 2000 使用ソフトは cherry 電子ピアノは カワイ es1 接続ケーブルは YAMAHA UX16 です。 接続方法は、 電子ピアノ MIDI IN = UX16 MIDI OUT       MIDI OUT =    MIDI IN パソコンへUSB接続です。 サウンドのプロパティは、「MIDI音楽の再生」で優先するデバイスを YAMAHA MIDI OUT にしています。 cherryでは、YAMAHA MIDI IN と設定したら、エラーメッセージが出てきたので、YAMAHA MIDI OUTだけ設定しています。  cherryがいけないのかと思い、他のソフトをいれてみましたが、それでも出来ません。 何がいけないのでしょうか。 2~3日中に、MIDI録音したいので、困っています。 ご助言ください。よろしくお願い致します。

  • USB-MIDIのケーブルをつないだ後にやる事は?

    本当に初心者の質問で、すみません。 電子ピアノの演奏をパソコンに録音したくて、MIDIケーブルを買いました。 電子ピアノ(ヤマハクラビノーバCLP-820)と、パソコン(東芝ダイナブック)を、ヤマハのUX-16(USB-MIDIインターフェイス)というケーブルでつなぎました。 UX-16についていたCD-ROMで、デバイスのインストールは致しました。 その後、どうしたらよいのか分かりません・・・。 UX-16の取り扱い説明書も読みましたが分かりませんでした。 録音するには、おそらくソフトが必要なのだと思いますが、CD-ROMに入っているのか(おそらく無さそう?)、何がよいのか分かりません。 ただ録音するのが目的なので、無料で、なるべく簡単なものがいいです。 音が綺麗に出ると嬉しいです。(ピアノ) よろしくお願い致します。

  • 電子ピアノの演奏をパソコンへ録音

    同じ質問がいくつかあるのですが、全く初心者ゆえさっぱりわかりません。 どなたかもう少し詳しく解説いただけないでしょうか? 電子ピアノはcasioのprivia px-300でパソコンはNECのwindows7です。 分からないなりにいろいろ調べて、電子ピアノのMIDI端子とwindouwsのUSB端子を オーディオインターフェイスなるものでつなぐことがわかり、 casioに問い合わせしたら製造中止とのことでエディオンに電話、 ヤマハから出ているケーブルでつなげることができることがわかりました。 私は、それでもう○だと思っていたのですが、 midi端子からの情報は、音ではなく楽譜のようなものであることがわかり、 再生する側によっては音が異なること、また再生するのにソフトがいることもわかりました。 そのソフトは作曲ソフトなのですよね? さらに電子ピアノによってはMIDI録音機能がついているものもあって、 その場合は、記録する楽器と再生する楽器が同じなので問題ないとのこと。 その問題ないというのは、何が問題ないという意味なのでしょうか? そのままCDなどをパソコンに録音するのと同じということでしょうか? また、そういう電子ピアノであるか否はどこで見分けるのでしょうか? 一番やりたいのは、弾いた曲をパソコンを通して友達に聞いてもらったり、 アドバイスしてもらったり」したいです。 一番簡単なのは、マイクとヘッドホン出力をケーブル1本でつなぐということですが、 これは破損の恐れ、あるいは、音が昔のラジオのような音になるとのことですので、 難しそうですが、MIDI端子を使ってやりたいです。 (これも思ったような音にならないとの説明もありましたが) 超初心者なので年配の人に説明するように詳しく説明くださる方、 また図解などその流れを詳しく説明してくれているサイトなどありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい!

    PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい! OS:WindowsXP 電子ピアノ:CASIO PX500L USB-MIDIインターフェース:Roland UM-2EX カシオミュージックサイト内にあるインターネット楽譜ナビ 並びにSMFコンバータを使ってPCにあるMIDIデータを電子ピアノに 送りたいのですが、楽譜ナビのほうは正常に動くのにSMFコンバータが 「キーボードからの応答がありません」というエラーメッセージが 出てしまい送信することが出来ません。 MIDIケーブルの、IN→OUT / OUT→IN の接続方法は間違っていないはず なのですが、これはPC側のエラーなのか電子ピアノ側のエラーなのか わからず泣き寝入りしています。要するにネットで拾ったMIDIデータを 電子ピアノで演奏させたいワケなのですが、詳しい方おられませんか?? エラー箇所ですが MIDI INデバイスで、Roland UM-2 MIDI1 / Roland UM MIDI2 の2つしか 選択出来ないのですが、直接電子ピアノを指定する事は出来ないのでしょうか?

  • クラビノーバでPCの音源を鳴らす方法について

    現在、クラビノーバのMIDI OUTとEDIROL UM-2EX(USB MIDI インターフェース)のMIDI INを接続し、UM-2EXとPCをUSBで接続しています。 PCの方は、フリーのMUSIC STUDIO PRODUCERを使用したいと思っています。MUSIC STUDIO PRODUCERのMIDI DIVICEの設定はMIDI IN, OUTとも、UM-2EX MIDI 1に設定されており、特に設定上の問題ないかと思いますが、音が鳴りません。 要は、クラビノーバをMIDI キーボードとして使い、PCのいろんな音源鳴らして、MUSIC STUDIO PRODUCERで多重録音したいと思っているのですが、つまづいております。 MIDIを使った録音は今回始めてなので、基本的なMIDIに関する設定の知識がありません。漠然とした質問ですが、この質問でご理解いただける方おられたら、ぜひ、どんなことでもかまいません。ヒントになるようなことあれば教えてください。

  • P-70とXG WORKS STの接続方法

    質問があります!お願いします! 今 XG Works STとYAMAHA P-70の電子ピアノ、インターフェイスにEDIROLのUM-1EXを使用してます。 接続方法についてお願いします。 例えば、XG Works STでmidiを鳴らした場合に電子ピアノからは、ドラムやベースの音は聞こえないのでしょうか?なんぼ設定しても電子ピアノから流れる音はピアノ音だけで、ドラムやベースもすべてピアノ音になります。。。 マニュアルを見て、入力、出力をインターフェイスのUM-1EXに設定したらだめなのでしょうか? それかどちらかをUM-1EXに設定するだけでいいのでしょうか? どちらもしてもピアノ音しかなりません。。。 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう