• 締切済み

赤埴

奈良県榛原町の赤埴という地名は赤穂浪士の 赤埴源蔵からきていると聞いたのですが、それは 本当なのか、もしそうならどうして赤穂浪士の 名前が付けられたのか、いきさつを教えてください。 よろしくお願いします。

  • seuyr
  • お礼率50% (15/30)
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

榛原町の赤埴の地名は、もっと古いです。 万葉集に   大和の宇陀の真埴のさ丹付かば        そこもか人の我を言なさむ に登場する真埴(まはに、真赤土)にまでさかのぼることができる古い地名です。 榛原町赤埴にある白岩神社(別名:赤埴明神)の 社記によると、 「大国主命の妻・須世理媛命が宇陀の室生の  岩窟に入り、赤埴で窟をふさいだ故事により、  赤埴の名が起こった。」 とされ、かなり古い地名のようです。 よって、赤穂浪士が榛原町赤埴の地名のおこり では、ありません。 名前は地名からというのは、よく知られている ことです。 事実、榛原の地にも赤埴氏がいました。 赤埴源蔵の先祖をたどっていけば、 もしかしたら、榛原町の赤埴にいきつくかも しれません・・・。 ただ、赤埴(赤羽、赤羽根)の地名は、全国各地に あります。

seuyr
質問者

補足

早速の回答どうもありがとうございます。 赤埴という地名はずいぶん古いものなのですね。 榛原町の赤埴と、赤埴源蔵は本当に関係があるの か是非知りたいです。 奈良県出身の人なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 赤穂浪士の件

    現在、放映されている赤穂浪士関係の映画で、「最後の赤穂浪士」を観ました。とてもよい作品でした。そこで、質問なんですが、今回の「最後の赤穂浪士」や、以前、映画ではなく、本で「武士の尾」を読んだんですが・・・これは、赤穂浪士の討ち入りが失敗した時の次(第2部隊)の部隊を大石内蔵助の密命により、おもて上は、「逐電した武士」という汚名を着せられながら、赤穂浪士の討ち入り後も生きていく・・・というスト-リ-でした。 この二つの、物語は事実なのでしょうか。 細かく言うと、登場人物の名前や、特に、大石内蔵助の隠し子(女性:可音)のことも含めて・・・。 以上、宜しくお願い致します。

  • なぜ赤穂浪士の討ち入りは成功したのか?

     歴史ファンとしていつも気になっておりました。  なぜ、赤穂浪士の討ち入りはあれほどまで見事に成功したのでしょうか?  吉良邸には赤穂浪士よりもかなり多くの警護の武士たちが詰めていたでしょうし、日頃から討ち入りにも備えていたはずです。また、いくら早朝に寝込みを突かれたからといっても、テレビや映画で観るような赤穂浪士の「圧勝」は本当にあったのでしょうか?  毎年12月になるとこの疑問が湧いてくるのです。  ご存知の方がおられれば、どうぞお教えください。  よろしくお願いいたします。  

  • 赤穂浪士の吉良邸襲撃の成功の要因は?

    赤穂浪士47名が吉良邸に討ち入って、吉良殺害を成し遂げました。 吉良家は死者16人、負傷者23人に対して赤穂浪士は数人の負傷ですみました。 この圧倒的な差の要因は何でしょうか? 赤穂浪士は甲冑を着て戦っていたのでしょうか? あるいは吉良家には戦える武士が少なかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駅名

    JRでは、大久保(兵庫県、東京都)福島(大阪府、福島県)など(ひょっとしたらこれだけ?)同じ駅名があります。たしか同じ駅名が二つ存在してはいけないはずでは?他方同じ名前の駅名がないのにわざわざ地名に修飾語をつけている駅名があります。それは播州赤穂。ほかに赤穂とつく駅名はないから赤穂だけでいいと思うのですが。この辺どうなっているのでしょうか。

  • 吉良上野介は殺されなかったって本当

    吉良は赤穂浪士に討たれたとされていますが、実際は替え玉で生き延びていたという話を聞きました。本当ですか。

  • 赤穂浪士と安重根

    赤穂浪士と安重根はどちらもテロリストですが、 赤穂浪士は日本で人気者なのに対して、 安重根はテロリストとして嫌われ者です。 なぜ赤穂浪士はテロリストなのに国民的な人気があるのでしょうか? また、安重根さんが韓国内で人気があるのは同じ理由なのでしょうか?

  • 吉良邸では、どうして赤穂浪士襲撃に備えて

    吉良邸では、どうして赤穂浪士襲撃に備えて番犬を飼わなかったのでしょうか?歴史にもしもは禁物ですが、吉良邸で番犬を数匹、 飼っていれば赤穂浪士たちの襲撃を事前に察知し、ある程度の防御はできたかも知れないし、上野介義央も無惨な死に方をしなくてもよかったかも知れません。 補足 赤穂浪士たちが邸内に侵入を開始した時、それを察知した番犬たちが、いっせいに吠え、それを聞いて吉良邸内にいた者たちが不審者たち(赤穂浪士)の侵入に気づき、警戒を強化していたと思って・・・。

  • 赤穂浪士事件

    赤穂浪士事件について興味を持っていて、大石率いる赤穂浪士の仇討ちは正当であったか否かという文献を探しています。葉隠の作者、山本常朝をはじめとする、正当ではなかったという意見の専門家が多いようです。それらの資料を読み感嘆しましたが、正当であったという文献を読んでみたくなりました。 仇討ちは正当であったという文献がありましたら教えて下さい。 また、三島由紀夫は忠臣蔵の脚本を書いていましたが、赤穂浪士の仇討ちを賛美していたのでしょうか?三島由紀夫の本で赤穂浪士について述べているものがありましたら教えて下さい。

  • 大仏次郎の赤穂浪士

    大仏次郎の赤穂浪士を呼んだ方はいらっしゃいますか? 今、「竜馬がゆく」を呼んでいる最中で、読み終えたら次は大仏次郎の赤穂浪士を読もうと考えています。 感想をお聞かせ下さい。

  • 大石主税の名前

    5月に男の子が産まれます。名前を赤穂浪士の大石主税の「主税」という名前を付けたいと思います。この名前の意味・由来をご存じの方、教えてください。