• 締切済み

ビブラートにはいくつか種類があるようですが、

友達とカラオケにいくと、自分はうまいとよく言われます。とってもうれしいことなのですが、自分では特にうまいとは思っていません。かといって、めったなことでは他人のこともうまいとは思いませんが。ビブラートなんてもちろんできませんし、自分の声も録音して聞いてみると変な感じにしか聞こえません。まぁそこで、ビブラートもできたらいいなとふと思ったわけですが、いざ調べてみるといろいろな見解があってわけがわかりません。やろうとしてやるものではないとか、音程の上下を利用するとか。種類もいくつかあるようですが、音程の上げ下げによるビブラートが最もポピュラーそうだと感じました。自分はチェロをやっていまして、チェロでやるビブラートは音程の幅を利用しますね。この方法だけできればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • arui0912
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

すぐ見つけられると思うので、 カラオケの機種とかはご自身で検索してみてください。 5秒はあくまで超個人的な体感でして、 そんなにつっこんで尋ねられると恐縮なのですがー ビブラートのピッチや音程差をあらわす単位って私は良く知らなくて、 うまくお伝えできるかは分からないんですが、 前回説明させていただいた精密採点IIでは ピッチと音程差を(独自形式でしょうけど)算出・表現してくれます。 ピッチは早い順に「A>B>C」、 音程差は大きい順に「3>2>1」と表現され、 あわせて「A-1」「B-2」といった形式で表示されます。 (チリメンビブラート……なんて呼ばれるのが  A-1に属するんじゃないですかね、イメージ的に。) で、のんびり音を伸ばす曲を選び、 その1曲の中でBピッチが合計で5秒以上出れば なんか自分の中でコツが見えてくるんじゃないでしょうか! という、本当に超個人的な体験談でした。

atomega
質問者

お礼

なるほど。追加の回答本当にありがとうございます がんばってみます!

  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.2

チェロのビブラートは、わかる人がすくないと思いますよー(笑 まあ、バイオリンとか、フレットレスな弦楽器のピッチを上下に変える作業と一緒って事ですよね? それは、ちょっとニュアンスが変わると思いますよ。 ギターのビブラートってわかりますか? チェロのビブラートはたぶん、弦と平行に指を動かすと思うんですが、 ギターは極端に言うと弦と垂直方向に指を動かします。 厳密には、声は弦楽器じゃないし、イメージの問題ですから、どちらも正解じゃないんですが、 方向性としては、おそらく違うと思います。 と、否定だけしといて、やり方は他の人がおしえてくれるかな? ダメだったら、再度登場になるかもです(w

atomega
質問者

お礼

確かにチェロではイメージわかないかもしれませんでしたw ニュアンス、方向性が違う・・・っぽいわけですね。 良い意見を求めるにあたり、否定の面も出てくるのは必然ですので、この回答も参考にさせていただきますね。ありがとうございました。

  • arui0912
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

肉声におけるビブラート現象 = 音程の上下 + (音量の上下) (人間は楽器じゃないので音程の上下を行えば音量も勝手に上下します) なので、今現在ビブラートが出ないのであれば、 まず意識すべきは「音程の上下」ということで、 atomegaさんのご認識はバッチリ正解です。 その方法だけできればビブラートは取得できます。 やり方や練習方法はさまざまなので、 一つの練習方法にこだわらず、 いろいろな人の話を聞いて実践してみて下さい。 ビブラートが出てるのか出てないのか 自分でよく分からなくなったら、 プレミアDAMの精密採点IIの採点モードを使用すると 「今現在ビブってるのか」や「一曲で何秒間ビブってたか」が分かります。 個人的な体感ですが、 5秒ほど出るようになったら、 自由に出せるようになるまであと少しです。

atomega
質問者

お礼

そうでしたか。確信が持ててよかったです。 DAMにそんなのがあったんですか。(・・・プレミア?) 5秒ですね。どのくらいの速さ、ピッチで5秒なのでしょうか。 だんだんと速いピッチでビブラートをかけていくのは効果的な練習のようなので、ひたすらやってみます。ほかの練習法についても調べてみます。 丁寧な回答大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビブラート

    たまにこちらで質問させていただいてます。 よろしくお願いいたします!! 今回ビブラートについていくつか質問させてください。 色々調べてビブラートには種類があって音程を半音上げ下げしそれを繰 り返して作るのがビブラートだということを知りました。 それで質問なのですが自分で意識して半音上げ下げを繰り返して練習す るらしいですが一定のリズムで定期的に出す事が出来ません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? あと高音で伸ばした声にビブラートを最後ちょっとかけてしめるってい う歌(キンキキッズなど)よくあると思いますがあれってビブラート半 音の上げと下げを1セットとすると一番最後きれいにしめるときは何セ ット位行えばいいものなんでしょうか?? 耳では聞き取れなくて‥ みなさんなんとなくやってるのかもしれませんがそういう目標みたいの があるともっと頑張れそうなのでよろしくお願いいたします!!

  • ビブラート

    自分はビブラートを簡単にかけることができます。 家の風呂で小さいころからずっと一人で歌を歌っていたためだと思います。 しかし、コーラス大会でクラスで歌うときに一人だけ浮いてしまいます。 あとでクラスの友達にオマエうますぎるから小さい声で歌えと言われたときは嬉しかったのですが・・・。 カラオケでも常にビブラートがかかっています。 ビブラート自体は強さを簡単にかえれるのですが、ビブラートをかけないようにすることができません。 どうすれば、ビブラートがかからなくなるでしょうか?

  • ELTの歌でビブラート

    今日、初めてDAMの精密採点を使いました。 それで、4曲歌ってビブラートが全て「0」で、 前々から自分の声が平坦だということは思っていたのですが、改めて「そうか~(・_・;)」と思い、 「ビブラートって一体どんなものなんだろう??」と、分からなくなりました。 こちらのQAでもよく出ている話題なので、何となく分かった気になっていたのですが、具体的にとなると、これがビブラートっていうのが分かりません。 ELT(特に初期)が大好きで、友だちにも「歌い方がそっくり」と言ってもらえるのですが、ELTの歌がビブラートゼロということはないと思うので(ここのサイトで、持田さんは音程やビブラートは出来ているけれど…という記述を見たので)、ビブラートの部分は私は似ていないのだろうと思うのです。 でも自分では、自分の歌い方とELTの歌い方のどこが違うのか分かりません(音程とか発声などに雲泥の差があるのは承知ですが、「ビブラートの有無」の違いが分からないです) ELTの初期の曲で、ビブラートがかかっているのって、例えばどんなところでしょうか… また、たぶん私は意識的にビブラートのかかりにくい歌い方をしているのではないかという気がするのですがーーー出来るだけ素直な柔らかい声をのびのび歌おうと、どちらかというと唱歌・童謡的な歌い方になっているーーー童謡的のびのび感とビブラートは両立できるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 歌唱テクニック

    ビブラートは横隔膜を上下させて、声を震わせるんですよね? 実際、自分は今練習しているのですが、息を「ハッハッハッ」という感じで、声の大小(強弱)で、揺らぎを作っているんですが、これは間違っていますか? また、喉を開け閉めして音程を上下(高低)させて揺らぎを作るのはコブシですか? ビブラートのコツなんかがあったら、是非教えてください。 自分は、細かいビブラートよりゆったりと柔らかいビブラートを身につけたいです。

  • 自分がやっているビブラートは正しいのだろうか

    プロ志望でもレッスンを受けているわけでもない普通の一般人です。 ビブラートを学びたくてほとんど独学でビブラートのやり方を覚えて、カラオケでよくやります。 とある機種の採点(DAMの精密)にビブラートを検出する機能があり、僕がビブラートをやると検出してくれるのですが、だからと言って正しいビブラートができたことになっているのでしょうか? なぜなら、ビブラートには2タイプあると聞いたことがあるからです。 腹のビブラート、喉のビブラート。 喉は例外を除いて間違いであり喉を痛める原因だと聞いたので、自分がやっているのは喉だったらまずいなと思い不安になりました。 こういうのってプロの人(歌関係の教室の先生とか)に聞いてもらわなければ判断できないでしょうか? 自分1人で確認できるものならやってみたいです。 もし無理なら、そういう歌関係の教室に行ってみたいのですが、お金ってどれくらいかかるんでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 通る声とビブラートを出すには?

    私は高3の女子で、よく友達とカラオケに行くのですが、 みんな歌が上手い子ばかりで、悩んでます。 音程はあまりはずさないのですが、声がまったく通りません。 カラオケの音で消えます(泣 友達はみんな同じ音量ですごく上手く聞こえるのに、 私だけが聞こえません。 友達にも『○○声でよん?』 といわれるほどで(汗 普段は声が大きいのになぜ?と自分でもわかりません。 本題は上記の通りなんですが、 ビブラードのコツなども是非教えてほしいです。 皆様回答よろしくお願いします。

  • カラオケでの自分の声

    自分はカラオケが好きでよくカラオケに行くのですが大きな勘違いをしていたみたいなんです 自分の声を録音すると全く声が違ったように聞こえますが、 それが本来の自分の声みたいだったんです 自分で歌っているときは音程があっているように聞こえるのですが、 実際は音程とずれているみたいなんです・・・ これってどのようにすれば音程と合わせられるのでしょうか ご存知の方教えていだだけると助かります

  • ビブラートの練習方法

    今日カラオケに行って、採点付きで楽しんでいたのですが、 その評価のなかで「ビブラート」というのがありました。 自分なりにこぶしを回したり、声を伸ばしてみたり、 また選曲も演歌、ロック、バラードなど変えてみたりと工夫はしてみたのですが とうとう最後まで全く「ビブラート」はできませんでした。 そこで一念発起して練習をするべく過去の回答をみていたのですが、 どれも実際に声を出すものばかりで、大抵「腹式呼吸で大きな声を…」とあります。 これってはっきり言って近所迷惑ですよね。 特に私の場合スポーツをやってたので、声量だけはあり、 どう考えても近所迷惑になると思うんです。 そこで質問。実際に声を出さずに、何かいい練習方法はありませんか?

  • ギターの欠点を克服したい。

    こんばんは、 僕は今ギターの練習でいきずまっています。 自分の欠点は分かっているんですが、 どういう練習をしたらいいのかわかりません。 自分のギターの欠点(奏法面) 1、ギターの音が途切れる。 僕は自分のギターの演奏を自宅でi phoneまたはラジカセで録音しているんですが。 ソロ、バッキングともに音が原曲より途切れてしまってます。 例)原曲はジャジャーンなのに僕の演奏だとジャジャンってかんじです。 また、音の伸びはギターの弦の状態も関係するのでしょうか? 2ビブラートの音程 他の人は僕のギターの演奏を聴いて「ビブラートが痙攣してる」 僕のビブラートはビブラートが元の音程に戻っていなくまた音の波の幅が均一でないそうです。 ビブラートの綺麗なかけ方、音程のとれたビブラートをかけるにはどのような練習をすればいいでしょう。 両方答えてもらえたら嬉しいのですが、片方だけでも okなので回答よろしくお願いします。

  • カラオケ声の出し方が分りません。

    こんにちは。どうしても「カラオケでうまい」といわれる声が出したいのですが、どうしてもうまくいきません。 合唱部に3年間在籍していました。(ソプラノでした) いまは音楽大学です。(声楽科ではありませんが) 合唱部ではパートリーダーもやったりと、「合唱声」に関しては声量もあるし音程も狂いません。ビブラートも出来ます。 大学の歌のテスト(イタリア歌曲集など)の成績も良いほうです。 でも、どうしてもカラオケだとうまく歌えないんです!><ホント、もう、普通以下なんです。 たぶん、歌い方の問題だと思うんですが、音程は問題ないのに、マイクが音をあんまり拾ってくれません。(思いっきり歌ってるのに) 実際、マイクを介さずに自分の声で響かせているといった感じです。でも普通カラオケだとそんなんじゃありませんよね?? そしてカラオケだとビブラートはまったく出来ません。こちらも「合唱(またはオペラ)ぽくなく歌おう!」と思っているからですが、要するに裏声(ファルセット?)でもビブラはできるのに、地声(カラオケ声?)での声の振るわせ方は出来ません。変にまっすぐな声です。 ちなみに、低いパートは地声(カラオケ声?)で歌えてるのかマイクは拾ってくれます。 あとは自分自身での受けた印象としては、なんか「合唱声」?で歌ってる感じなんです(;皿;)今は合唱の時間じゃねーンだよ!ってかんじです。 JPOPとかを歌うのにどうやって歌ったらいいのかわかりません。。。音程も変にぴったりしすぎていておかしい感じです。 希望としては、カッコイイ声で歌いたいんです。(アイコとかみたいなかわいい声じゃなくどっちかというと倖田來未みたいな声が出したい) 説明も分りづらくてすみませんが、どなたか教えてください!!!

専門家に質問してみよう