• ベストアンサー

石灰スラリー粘度

石灰スラリー粘度表(20%-50%濃度)を探しています。 ネット検索しても75%スラリー濃度の粘度にしかたどり着けませんでした。 本来はビーカテストで確認すべきですが時間的余裕がありません。 粒度分布にも左右されとは思いますが、何か参考になる文献・資料をご存知の方はいないでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

粒度分布だけでなく石灰の成分や添加剤(粘度調整剤など)によっても 粘度が変わりますし、使用目的に合わせて適切な粘度にコントロール するのが普通ですので、一般的な粘度表というのは無いのではないかと 思います。 50%と云っても条件次第で水のようにも生クリームのようにもなります。 ネットで見つかる75%スラリーの粘度は添加剤で粘度を調整した値です。 目的に叶う条件でテストを行ってみるしかないと思います。

tigertec1
質問者

お礼

回答有難うございました。 現物入手の上、ビーカテストすることにします。 急がば回れですね。

関連するQ&A

  • 粘度と熱拡散

    物質の粘度が高くなると、熱移動が悪くなるのでしょうか。 具体的には、汚泥濃度が高くなって粘度が高くなると、熱拡 散が実際に悪くなるのか教えて頂けないでしょうか。資料や 文献等をお知りでしたら、その御教示もよろしくお願いしま す。

  • モル濃度について

    中和反応やモル濃度に関して、詳しくありません。 参考文献や分かりやすい資料等がありましたら、教えて下さい。 初心者でも分かるようにお願いします。

  • 有機ELのスピンコーティング法について

    ある論文を読んでいたら、「スピンコーティング法」というものが出てきました。薄膜を作る方法の一つのようなのですが、どのような方法でしょうか? また、この方法で薄膜を作る際、用いる溶液の粘度もしくは濃度が問題となってくるようですが、それはなぜなのでしょうか? 参考HPもしくは文献等も教えていただけるとありがたいです。

  • エアブラシ・スプレーのノズル選定

    使用する塗料の粘度とエアブラシ・スプレーガンの ノズル径の関係を教えて頂けないでしょうか。 実験データ・式、理論何れの観点でもかまいません。 また参考になる文献や資料があれば教えて下さい。

  • レポート

    大学の授業でレポートのテストが出たんですけど、やり方が全くわかりません。。。参考資料や参考文献、インターネットで調べた事をどうやってまとめて行けばいいですか?

  • 血液型と性格

    「http://www006.upp.so-net.ne.jp/hasep/bloodtype/」や 質問945410を参考にしましたが、もうひとつ判りません。 血液型と性格って関係あるんですか? よく「O型だよね?」って言われます。 ちなみにA型です。 何か資料はないでしょうか。 各血液型の性格をアンケートして分布したような表や、血液型が性格と関係すると言い切れるような文献があれば見てみたいです。 ほとんどの方が否定すると思いますが、肯定する方の意見をお待ちしています。 肯定する側・否定する側、どちらも意見ではなく、文献・証拠を載せた意見をお願いします。

  • 偏差値についての質問です。

    偏差値についての質問です。 偏差値はある数値が母集団の中でどのくらいの位置にいるかを表した数であるそうですが、正規分布以外の分布にも適応して良い指標なのでしょうか? 調べても例が出てくるのは、「平均を中心にして左右が対称になり、山が一つの形の分布」に適応させる例ばかりです(テストの点数を標本とした学力偏差値など)。 「平均を中心にして左右が対称になり、山が一つの形の分布」以外の分布 ・指数分布 ・χ(カイ)二乗分布 などに偏差値を適応して良いかがわかりません。 これらの分布に偏差値を適応した記述のある文献などをご存じの方がいましたら紹介していただきたいです。おねがいします。

  • 心理テストってどうやってつくるんですか。

    雑誌とか見ると、いろいろな心理テストが載ってますよね。 あれはどうやってつくっているんでしょうか。 なにか資料とかあるんでしょうか。 参考になるような文献や、実際に作っている人の話などあれば、 聞かせてください。

  • NaOHとCO2の反応を防ぐには

    水酸化ナトリウム溶液は二酸化炭素を吸ってしまうので、二酸化炭素を含まない溶液にするには下記のようにする。 25gNaOHをビーカーを水で冷やしながら20 mLの水に加える。 といったことが実験化学講座に書いてあります。 なぜ高濃度のNaOH水溶液はCO2を吸わないのでしょうか。 NaOHはCO2と化学反応を起こしてNaHCO3などを作るはずですが、 高濃度のNaOH水溶液はCO2などを作らないのでしょうか。 教えてください。 参考になる本や文献なども教えていただけると嬉しいです。

  • 消石灰スラリーの固化

    ちょっと質問する場所が違うかもしれませんが・・・ 水処理をするために消石灰のスラリーを使用しています。 タンクに消石灰と水を入れてスラリー(30%程度)を調整し、タンク内で常時攪拌しています。 最初の調整時は良いのですが、日が進むにつれてスラリーが固化してしまいます。タンクはほぼ密閉状態なので、水が蒸発して固化したとは考えにくいのです。 分散剤を入れてしのげば良いのですが、あまりコストをかけたくありません。 (1)なぜ固化していくのか (2)固化しなくする方法 皆さんの知見があれば教えてください。