• ベストアンサー

2年保育、3年保育、どっちが多い?

よくある質問だったらごめんなさい。 子供を2年保育か3年保育で迷っています。 私は仕事をしていないので、いくらでも子供を手元においておけます。 でも3年保育にいかせてる人からは「子供は子供同士で遊ばすほうがよい」という意見も聞きます。 そこで幼稚園では2年保育、3年保育、どっちが多いですか? 2年しかいかないとなると途中入園みたいになって3年いかせた人から1年遅れ、親も疎外感があるのでしょうか? 地域性もあるとは思いますが、どっちが多いかご存知なら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!  三人の男の子のママです。 上二人(中学 小学)とも三年保育でしたが(正確には中学の息子は保育園から幼稚園へです)。。下のチビが本来なら今年幼稚園ですが・・三年保育をやめて来年の二年保育にしました・・  理由は三年も二年も変らないからですw それと・・・まぁ・・・幼稚園行ってくれたら親も自分の時間が出来て楽は楽なんですが・・最後の子だしもう少しチビちゃんを味わいたいwww親の勝手ですwww 結局小学校上がってしまえば幼稚園の仲良かった子とも離れますし、幼稚園のうちは途中入園してもみんなまだ幼いので仲間に入れてくれるからです。  長男の時も次男の時も二年保育で途中入園する子もいましたが、みんな仲良しでしたよw 親の疎外感はその人のなりにもよりますよねw  三年保育でも親の仲間に入ろうとしない方は入らないし二年でもいつのまにか仲間に入っている方もいるしw  それに自分の子が友達作ってくるとその友達のお母さんが話しかけてくれたりとそんなに悩み考えるほどでもないので大丈夫ですよ♪ 統計で言えばきっと三年保育の方が多いとは思いますが、質問者さんが良かれって思う方で大丈夫です!  三年保育でも二年保育でもかわりはないですw お子さんと質問者さんが幸せに感じる方を選んでください♪

その他の回答 (6)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.7

元幼稚園教諭です。 私の事情や、旦那の転勤で、全国各地6園での勤務経験があります。 地域性にもよるのでしょうが、3年保育が主流だったのが5園で、1園は2年保育のお子さんの方が多かったです。 3年保育が主流だった園では、同じ地区にある幼稚園のほとんどが3年保育が主流でしたし、 2年保育が主流だった園の周辺では、2年保育のみの幼稚園が多かったです。 今、私の子どもが通っている園でも、3年保育が多いです。 園を決める際に、近隣の幼稚園10数園見に行きましたが、すべて3年保育が主流でした。 ウチの子自身も、転勤で途中入園でしたし、 私が働いていた時も、転勤等で途中入園する方もいれば、おうちの方の考えで、2年保育を選ばれる方もいました。 疎外感を感じるかどうかは、その方の性格次第かなという気もします。 一応、園では、保護者園児共に、輪に入れるように配慮はしますから、 割とすぐに入れる親子もいますが、なかなか入れない方もいらっしゃいます。 積極的に、園の行事やお手伝いなどに参加して、早くなじめるようになる方も多いです。

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.5

娘の通った園では3年保育が主流で、2年保育が1割、満3歳児からの保育の方が2割弱ほどでしょうか。 毎年クラス替えがありましたので、2年保育の子が浮いている感じはありませんでした。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.4

私は3歳の子どもを保育園に通わせているのですが、同年代の方はみな3年保育です。2年というのは3年保育の幼稚園を不合格だったか、転居してきた方か、という状況のようです。 2年保育だとよっぽど親の信念が強くないと、その後に入ったときに周りから「なぜ?」という感じを受けるようです。また転校生的な扱いとなるようですよ。 2年を希望されるなら、2年制の幼稚園を選ばれるとか、2年保育を希望される方の多い幼稚園を選ばれるほうが親子でヘンなエネルギーを使わずにすむと思います。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.3

北海道、私立幼稚園勤務です。 近年圧倒的に3年優勢だったのが来年度の募集の時点で逆転しました。 2年の方が多いです。びっくりしました。 3年前までは4年も多数いましたが来年度4年希望の予約はまだ1名のみです… 経済状況の悪化によるようです。 以前兄弟同時通園も多かったですが、上の子が在園中は下の子の入園を控える人が増えました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

北陸の金沢市内は、2年保育はほぼゼロ。ほとんどが3年保育でいくつかの幼稚園は未満児保育(3歳の誕生日から保育を受け付ける)もやっていました。 3歳までは保育園に預けて、3歳になったら幼稚園てケースも聞きました。 あちこち引っ越しているお友だちから聞いたところでは三重県は4年保育も多かったそうです。 今は埼玉。 川越市内は統計では3年保育と2年保育が大体半々くらい。 ですから途中入園だから浮いちゃうとかそういう心配はなかったですね。 地域の公園や児童館、育児教室、上にお兄ちゃんお姉ちゃんのいるご家庭からお話を聞いたりすることで、その地域がどっちが主流か情報が入ることと思います。 幼稚園の運動会などに連れていってみるのも楽しいと思いますよ。 幼稚園に通うようになるのは寂しいものですが、新しい世界を得て子どもの話すことにぐっと幅が出てくるのは面白いものです。どちらでも、お子さんによいと選んだ選択ならそれが適しているんじゃないのかな。 頑張ってくださいね。

noname#106920
noname#106920
回答No.1

関西在住です。 ほとんどが三年保育じゃないですか? 四年保育も増えてきてますよ。 うちの息子が通った幼稚園の話ですが。 息子が通っていた頃は三年保育のみ。 二年保育は受け付けていませんでした。 現在は、二歳の誕生日の月から入園できる四年保育を実施していて ほとんどの子が四年保育で入園するそうです。 二年保育は受け付けないって園、時々あるんですよね。 そして、書かれていらっしゃいますが 疎外感は親子共に感じるのではないでしょうか。 友人を作るのが苦手だという方ならちょっと辛いかもしれません。

関連するQ&A

  • 2年保育にする場合の過ごし方

    4歳になる子どもがいます。転居してきたばかりでお友達がいません。 2年保育にしようと思い幼稚園には入園しませんでした。 しかし近所に同い年で入園していない子はいないので遊び相手がいません。 公園や児童館に行っても小さい子ばかり・・・ 習い事には幼稚園が終わってからくる教育熱心な人ばかりです。 今からでも途中入園する方が良いのでしょうか?それとも小さな子達と公園であそんでいる方が良いのでしょうか?(でも疎外感を感じてしまいます。) 良い方法があれば教えてください。

  • どうして3年保育にしないの?と聞かれたら

    3歳の娘を持つ親です。 4月になり近所の子供たちが、幼稚園に通いはじめました。 うちの娘は年中からの2年保育を選びました。 私の住む地域では3年保育が主流ですので、 「どうして3年いかせないの?」 と時々、聞かれます。 小さい時はそう長くもないので自分の手元で育てたいというのと、私の仕事の事情、金銭的なこと、3年保育に意味を感じない、などなど色々理由はあります。 でもどれを言っても、3年保育を選んだ方とは違う意見ですし、全部をいちいち説明するのも面倒です。 簡単に相手が納得でき、気分も害さない簡単な言葉が何かないものでしょうか? お知恵を拝借できたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園は2年?3年保育?

    幼稚園は2年?3年保育? こんにちは。今、私立の3年保育か公立の2年保育かで悩んでいます。 主人は息子が友達が好きということで3年保育で友達を作らせてあげたいとのことですが私は経済面で保育料の安い公立でと意見が分かれています。 公立は2年制ですからもし定員一杯で落ちてしまったらどうするかという問題もあります。それで公立1年だけか私立に年中から途中入園させるということにもなりかねず悩んでいます。しかし私立の制服や保育料金の高さにも悩み、、、。 私の地域は私立で3年保育が多い印象です。 みなさんならどちらを選びますか?

  • 幼稚園か保育園か2年保育か3年保育か

    3歳.0歳の2児♂のママです。私の住む地域は幼稚園も保育園も激戦地域です。保育園は200人前後の待機児童で幼稚園は3ヵ所程、見学に行きましたが前日から並ばないと入れなかったり手数料3000円払い抽選で入れるか否かという状態。うちの地域は殆ど3年保育で入れる為2年保育なら、そういった苦労なく入園出来るとの事。主人はそんなに焦らなくても2年保育で充分と言ってます。私も子供と過ごす事が楽しく、苦じゃないので2年保育でも構わないのですが公園で会う同い年の子の殆どが3年保育で友達がいなくなってしまうし周囲と違うと上手くいかないんじゃないかと不安です。幼稚園が決まったママさんに定員割れの幼稚園なら今から来年4月入園で間に合うと言われましたが、希望の幼稚園に入れたいのが本音です。私は現在育休中で保育園も選択肢も視野に入れています。うちの地域には私立幼稚園しかなく1人分の月謝で保育園なら2人通園出来ます。今の主人の収入だと、どちらにしろ私が(扶養の範囲内で)働かないと保育料が厳しいです。両親と同居の為に保育園の優先枠が低く待機児童で(両親は共働きで父母共に夜勤の為、昼間はみてくれました)。長男が1歳になってから両親に預け正社員で働いてました。その頃の長男は友達はおろか同世代と接する機会は皆無。当然、祖父母っ子になり私に見向きもせず癇癪ばかりでしたが専業主婦になって一緒に過ごす時間が増えたら私から離れないし癇癪もなくなりママっ子になりました。また同世代のお友達に飢えており,公園に行っても誰かがいなきゃ嫌という位なので,3年保育のが合うのかなと感じています。母親である私の気持ちが第一なのでしょうが,子供の為なら頑張って働けるし多少金銭的に厳しくても専業主婦も苦じゃありません。皆様の意見を聞かせて頂けると有り難いです。 (1)定員割れの幼稚園で3年保育 メリット:即入園 デメリット:家から遠く下の子を連れて送迎,給食,園バス無 (2)希望の幼稚園で2年保育 メリット:園バス,給食有,費用が1年減 デメリット:友達がいなくなる,3年保育の方達と私も子供も馴染めるか (3)保育園 メリット:働きやすい,給食有,保育園が安価 デメリット:祖父母同居の待機児童の為,優先枠が低く,いつ入園出来るか分からない。来年4月入園は不可。

  • 三年保育にするかどうか迷っています

    こんにちはー もうすぐ三歳になる長女をもつ母親です。娘にはたっぷり愛情を注いで四歳まで家で育てるので二年保育にしようと思っていたのですが、最近回りの人たちのあいだでは三年保育にする人が多く、そのスタートの年少組として来年入園の幼稚園の見学に行く話が増えてきました。それでうちの子どもを二年保育にするか三年保育にするか迷うようになりました。どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 保育園入園について

    保育園入園についてなんですが 2年保育3年保育どちらがいいのでしょうか? やっぱり子供のことを考えたら3年保育でしょうか? 2年保育で入園すると子供もなかなか友達がてきなかったり馴染めなかったりイジメられたりなどあるんでしょうか?ちなみにうちの子供は引っ込み思案ではないですが積極的なほうではありません… 近所に同年代の子供がほとんどいないので今までお友達と遊んだことがありません… そうゆうのもあり色々不安です。 ちなみに3年保育の途中から入園することとかはできるのでしょうか? あと保育料は月平均いくらぐらいかかりますか? 先輩パパママ方アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 幼稚園。 途中入園か二年保育か悩んでいます。

    入園式までにキャンセル待ちが繰り上がらなかったら二年保育にしよう!!と決めていました。 しかし、早速幼稚園を辞める方がいるみたいで繰り上がるかもしれない状況になりました。 まだ始まったばかりだから今なら通わせても良いかなぁ??? とも思いますが入園式に出席させてあげたいと言う親の思いもあり悩んでいます。園に問い合わせたところ途中入園では入園式はしてもらえないとのことでした。 娘は公園でお友達と遊ぶのが大好きでした。 ほとんどのお友達が幼稚園に通っているので通ったら楽しく通えるとは思いますが聞くと「もう1年はママと過ごしたい」と言います。 2歳離れた下の子もいるので2年保育でもかまわないとは思っているのですが。。。 なかなか友達の輪に入れない慎重な性格なので幼稚園でたくさんのことを学ばせたいとも思うので悩みます。 先輩ママさんや幼稚園の先生の意見が聞けたら嬉しいです。

  • 浦安の3年保育幼稚園について

    来春、浦安市の舞浜に引っ越す予定なのですが、来年の4月から子供を3年保育の幼稚園に入れたいと考えています。今まで、調べたところ浦安市では3年保育の幼稚園は私立しかなくて、多くは地域の優先性があり、舞浜の住民では入園が難しいそうです。近くだと、浦安幼稚園(キャンセル待ち)と吹上幼稚園がありますが、これらの幼稚園について、ご存じでしたら、善し悪しについて教えて下さい。また、市内、市外も含めて3年保育の幼稚園で、舞浜に住んでいて、入園可能な幼稚園をご存じでしたら、教えて下さい。9月ごろ、決めなければ行けない幼稚園もあるので、よろしくお願いいたします。

  • 3年保育の保育所と2年保育の幼稚園

    平成17年8月生まれの息子を来年から保育所に入れようと思っています。 私の地域(兵庫県明石市)は3年保育の保育所(園)(市の認定保育所)と2年保育の公立幼稚園・私立の幼稚園(3年保育が主)とあるのですが 来年度、どうしようか迷っています。 実母に相談すると「できるだけ手元に置いたら」といわれるのですが 実は私、持病で左足の感覚障害(しびれ)があるんですが、活発になってきた息子について歩く(走る)ことが困難になってきたことと、私自身あまり社交的でないので息子も人見知りが強くいわゆる「ママっこ」で同年代のお友達が「遊ぼう」と誘ってくれても「帰る」と断ってしまうので3年保育も・・・と考え始めました。 私の場合、主治医の診断書で選考要件は満たしているようなので認定保育所に申し込むことはできるようなのですがやはり保育所(園)は認定であってもけっこう費用がかかります。 そこで質問なのですが、保育所に1年預けて次の年から2年保育の幼稚園に入れる、ということは可能なんでしょうか。 やはり、3年保育で保育所に預けるとそのままそこから小学校へとなるのが普通なのでしょうか? 同じ地域の方のご意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 食が細く、幼稚園、2年保育か3年保育悩んでいます。

     次女は平成19年1月生まれで、3年保育だったら来年四月入園なのですが、かなり食が細く、体重、身長共に1歳児ほどしかありません。(身長80センチ弱、体重8KG弱)。発達は問題ありません。    とても心配していろんな病院で診てもらいましたが全く異常なし、幼稚園も行かせたらいいと言ってもらいました。  しかしほとんどご飯も食べないのでお昼だけが心配です。やはり時間内に食べないとせかされるし、食べれなくて帰ってくるまで体力が持つかどうか。  入園予定の園は2年保育で入ってくるのは10人ほどで、2年でいかせた場合途中からなじめるかどうか???  ほとんどの子が三年なので、体、お昼を気にせず3年保育にいかすか  体、お昼を考え、2年に行かすか悩んでおります。  2年の場合、少し社会経験のためにも、親と離れる機会を作るため、週2回お昼までに帰ってくる未修児体操クラブ(工作、なども教えてくれるそうです)に行く予定です。  2年か3年保育、10月願書提出でかなり悩んでおりますので皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思い投稿いたしました。  ご意見よろしくおねがいします