• ベストアンサー

うつ病

うつ病は、なぜ増えていると思われますか。 “精神力の弱さ”…? 人間のほうに、問題があるのですか。 もしくは、社会に問題があるのですか。 うつ病が増えるということは、 人間が、本来向かいたくない方向に、社会が向かっている!? それを、 “うつ病”は、言ってしまえばSOSを発している!? みなさまどうお考えですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.8

病として言葉を作ってしまったから増えているのだと思います。 疲れたの行き過ぎが、いわゆる鬱と思っています。 抱え込む前に発散し忘れるか、気付いて発散してるかと思います。 誰にだって、山谷があると思います。私は疲れた~と強く思う谷に当たる前に、散歩したり気分転換して鬱を免れているだけと思いますが。 クソ真面目でなくて良かったと、友人を見てると本気で思います。

その他の回答 (9)

回答No.10

うつ病が増えてるとは思えませんね。 まず、何故だか知らないけどテレビとかでやたら不安を掻き立てるようなCMが流れてる。 貴方、うつじゃないみたいなやつです。 で心配になり心療内科なんかに行って診察を受ける。 精神科系の診察なんか極めていい加減であり、一時的な誰にでもあるような憂鬱感も見抜けずうつ病と誤診してる結果、数の上で増加してるってことなんではないでしょうかと個人的に思います。 何故、今になって精神力の弱い人間が突然増えるとは思えないですし、今も昔も社会には問題ありますよ。 全然、趣旨と的外れの回答になってしまいました。

回答No.9

心の病について、精神科医の斎藤学先生が著書の中で書かれていたことですが、同じストレスの下でも、心に傷を受けて病になる人と、何でもない人がいる。心は壊れやすいガラス細工のようなものだけど、柔らかい毛糸のクッションで包まれているようなもの。クッションが厚い人は、心に傷は残らない。柔らかいクッションは、幼い時に温かい愛情をシッカリ受けて育った人の方が厚くなるそうです。 心の病が増えているのは、幼い時に受けた愛情の問題だと思います。抱き癖がついてはいけないとスキンシップが疎かだったり、逆に、親が距離をおくようにすべき時期になっても過保護・過干渉だと、心の成長がおかしくなるそうです。社会全般に子育てが下手になったせいで、心の病が増えているのだと思います。 また、90年代から「うつは、心のカゼ」というキャッチフレーズで、病院に気軽にかかるよう、キャンペーンが始まった事で、潜在していたうつ病が、社会の表に出てきた面もあると思います。 昨年(2009年)2月22日に、NHKスペシャルで放送された「うつ病治療 常識が変わる」を見ていて、ショックでした。過剰投薬の問題、診療体制の不備、カウンセリングの貧弱、こうゆう事が、うつ病の治療を難しくしているようです。昨年10月に、この番組の内容をさらに充実させ、書籍にして出版されています。詳しくは、末尾のURLを参照ください。 うつ病治療は一筋縄ではいかないようです。下手な医者にかかると、かえって、病気を重くしてしまうそうです。下手な医者の見分け方として、この参考書では、5つの注意点を紹介しています。 (1)薬の処方や副作用について説明しない  ・説明は基本中の基本。ポイントを押さえて、時間の中で説明することが絶対に必要。 (2)いきなり3種類以上の抗うつ薬を出す(初診、あるいは最初の処方で)  ・2種類3種類の精神薬を一気に飲むと、何の作用か、副作用か分からなくなる。   ただし、胃腸薬を組み合わせるのは問題なさそうです。 (3)薬がどんどん増える  ・薬をどんどん増やせば有効だというデータは無い。  「まあ、治らないから出しておくか」と言ってどんどん足し算になるのは、非科学的。 (4)薬について質問すると不機嫌になる  ・患者が副作用のことを言うのは文句ではなく、情報を与えていること。   それに怒って対応するのは、治療のチャンスを逃すことになる。 (5)薬以外の対応法を知らないようだ  ・病状とか悩みとか言うと、じゃあ薬を増やしておきましょうと、   薬の話しかしないのは、治療観が間違っている可能性が高い。  ・精神療法(心理療法)など、あの手この手を繰り出す雰囲気がないとまずい。 以上、うつ病にお悩みの方の参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/4796671730
noname#106932
noname#106932
回答No.7

どうも^^ >精神疾病は、急増しているけど >「認知されてなかっただけ」…? ええ。 要するに、「病名がついていなかった」だけなのです。 太古から、精神疾患はあった筈です。 ですが、きちんと医学的に研究された近代において、初めて「認知」された精神疾病は、多いのです。 急増しているように見えるのは、病名がついたからです。 それまでは、「怠け」「わがまま」などと言われてきたウツも、きちんと研究されて今は治療の必要な病気と看做されています。当然です。 事実、そうなのですから。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.6

こんにちは、 この質問はともすれば、偏見を持ったものとも解釈されかねないので 特に返答ですか、気をつけられることをお勧めしておきます。 m(_ _)m 私は、抑うつ神経症です。  #うつ病とは違いますが、似たようなものです^^; 一人の人間に対しての、社会環境が厳しくなった。 これはあると思うのですが。  #受験戦争やら、就職難やら、政治不信だの もろもろと。 もちろん言われている、「認知度が上がった」のも事実でしょうね。 私の父親は、会社務めがいやで、独立して自営業やっていますが、 これももしかしたら、「適応障害」という範疇に入るのかもしれません  #私、「適応障害」です。 人間が弱くなったのか? これは分かりません。 病気持っている私が、言えることではないでしょう? 私が言えるのは、「社会環境」が人間に対して厳しくなっている。 これしかいえないのかな?と思っています。 勝てば官軍、世渡りがうまければ大丈夫、 真面目にこつこつやると、叩かれる、などなど、 夏目漱石が書いてます。 「智に働けば角が立つ。情に棹差せば流される。義理を通せば 窮屈だ。とかく人の世はすみにくい」 これがどんどんとひどくなっているんじゃないかなぁ?

noname#106932
noname#106932
回答No.5

No.4です。 コメントありがとうございます^^ >では、「社会は間違った方向に進んでない。」 >ということですね…? いえいえ…ぜーんぜん(笑 しっかり間違った方向に進んでいる証拠に、(日本で言えば)異常な件数の自殺・子供社会の異常なイジメ・精神疾病の急増が挙げられると思います。 「何故、うつ病が増えたのか」というご質問でしたので、「それは精神医学が発達して、発見される件数が上がったからであろう」という回答を致しました。 昔もあったんだけど認知されてなかっただけでしょう、という意味です。 ただ、人間をこのように追い込む社会にしたのは、他でもない私たち人間なんですね。 よく、色々な障害について環境ホルモンが原因である云々という記述を見ますが、それはそうかもしれません。ですが、そのような環境にしてしまったのは、人間なんです。 >人間のほうに、問題があるのですか。 >もしくは、社会に問題があるのですか。 人間=社会なんです。 ですから、結局は人間(人類)の責任ですね。 今のように複雑化した社会になる前…原始時代には、人類は今日の食べ物を得るだけで必死で、疾病を発症している余裕はなかった筈です。 病気になれば死ぬだけ。 簡単で単純なことだったと思います。 ですが、現代社会は、そうはいきませんものね。 様々な疾患…特に精神疾患が増えるのは、これは当然と言って良いかと思います。 そして、それが社会の所為だとしても、どうすることも出来ない問題だと思います。 今より生活レベルを下げて、途上国並みに毎日の食料のために肉体労働をしなくてはならないとなれば、誰しも拒否するでしょうから。 又、「病人個人の責任か、それを取り巻く社会環境が劣悪な所為か」というご質問なのでしたら、「どちらも」というのが私の感想です。

sender
質問者

お礼

再度どうもありがとうございます。 精神疾病は、急増しているけど 「認知されてなかっただけ」…? ゴメンナサイ、ちょっとわからないのですが、^^; 私が「人間のほうに、問題があるのですか。」と聞いたのは、 「患者自身に問題があるのですか?」という意味です。 >社会と患者本人、どちらに問題がある? 「どちらも」というご意見なのですか…。

noname#106932
noname#106932
回答No.4

私も、「単に認知が広まってきたから」だと思います。 昔も、「気鬱」だの「ぶらぶら病(やまい)」だのといったものはありましたが、それがハッキリと疾病とされなかっただけだと思うのです。

sender
質問者

お礼

ありがとうございます。 >私も、「単に認知が広まってきたから」だと思います。 そういう認識の方が多いことに 驚きました。 では、「社会は間違った方向に進んでない。」 ということですね…?

回答No.3

ここはQ&Aコミュニティだろ。だからおれは答えただけの話だ。 お前が通報しようがどうでもいいことだが、お前が勝手に気を悪くするのは勝手で、おれが謝る筋合いはねえよ。 むしろ、こっちの回答の本質に気づくこともなく、勝手に人をうつ病扱いして、くだらん文句ばかり言われたおれのほうが心外だ。謝罪しろw

sender
質問者

補足

あなたの回答履歴を見させてもらいましたが、 どれもひどいもんですねぇw だから、もう相手にしないことにしましたw 誰からも相手にされない…可哀相な人…

回答No.2

1.認知度が高まったから うつ病って性質的に曖昧な病気じゃないですか。 広く知れ渡った事で今まで精神科にかかってなかった人間も行くようになったんじゃないかと。 2.都合が良いから 病気や怪我などで動けない時優遇される制度っていくつかありますよね。 目に見えませんし医者は基本治るまで仕事はするなと言います、 うつ病はそういったものを利用する際に適してます。 具体的にどの程度うつ病患者が増えてるのか分かりませんが 最近のワケの分からない病名とかみるとこういう印象を強く受ける。

sender
質問者

お礼

以前から、うつ病のような症状はあったという ことですね。 “都合よく”使われてる 側面があるということですか。 “うつ病患者が増えてる”のは 確かな事実ですがね。

回答No.1

社会的にうつ病が認知されてきただけだろうよ。 それをわざわざマクロに解釈する必要はねえだろ。いかにもマスコミちっくな、的外れで人心を煽る質問をしてるが、事態は案外単純なんだよ。 脳科学的な分野から落ち込みというものがコントロールできるようになってきた。だから、人がより自分の精神を客観的に判断して、落ち込みが続いていると思えば医者に相談するようになる。 昔はそういうことを相談する機関も、社会的理解もなかっただけの話だ。 落ち込むのは気合いが足りんからだ、と頭ゴナシに思うヤツが少数派になりつつあるんだよ。 まあ、アンタみたいに恣意的な質問するヤツがいるってことは、まだ社会的理解は得られてないと思ってよさそうだがな。

sender
質問者

お礼

「運営スタッフに通報」を させていただきましたが、 なぜそういう喧嘩腰の書き方をするのか、 理解に苦しみますね。 謝って下さい。 それとも、 8931489314さんは、 何か痛い所をつかれたのかな…?^^ 昔から、うつ病のような症状はあったと いうことですね。 >まあ、アンタみたいに恣意的な質問するヤツがいるってことは 私は恣意的に質問したわけではありません。 以前から、常日頃、思っていたことを 質問しただけです。 大変心外ですね。 今すぐ、ここで謝罪して下さい。

関連するQ&A

  • 鬱病は甘えですか?

    ある人が「鬱病は昔からあった。でも、社会が病気として認知するまでは本人が自分で解決してきた問題。だから、今の鬱病と診断されている人は弱い人間だ」という話をしていました。 社会が変わってきて、ストレスが増えて病気として認知されてきたものだと私は思っているのですが、最初のような考えを持っている人が多ければ鬱病の人は怠け者のように思われていると思うと残念です。 そこで、皆様に質問です。 鬱病は甘えだと思いますか?

  • うつ病は社会問題だと思いませんか?

    うつ病を病んで5年余り。正直うんざりしています。うつ病を病んでいる方の主な悩みはやっぱり仕事だと思います。失業したり、仕事に就いても適応出来ずに悶々と悩んだり…。 私は、うつ病は社会問題だと思うんです。 うつ病というと入院が必要な重度の患者さんが問題になりますが、実際には何とか社会生活が出来る軽度で原因の分からない「うつ」が増えていると精神医学者の斉藤茂太先生が発言されています。大体うつ病というは真面目に仕事に取り組んできた結果、病んでしまう訳で、それに対する社会の救済措置が整っていませんね。「うつ」という病気は「心のカゼ」と言われるくらい、誰でもなりうる病気なのですから、偉い人は、そういう前提で世の中を考えて欲しいです。 うつ病ばかりではないかもしれませんが、病気になるまで仕事に追い込んで、病気になったらポイするような弱者切捨ての社会をどうしたらよいか、よく省みてみる必要があると思います。「うつ」になりやすい人間は、いわゆる典型的な真面目な日本人的性格だと言われています。いわばこの国を支えている人たちがなりやすい病です。だから、こういう人たちが病気になったら切り捨ててしまうのであれば、いずれこの国自体が貴重な人材を失っていくのではないでしょうか? 私もうつ病にならないくらい強い精神力が欲しいですが、なかなかそういう訳には参りません。自分だけの力ではどうしようも無いこともあると思います。 質問になっていないかもしれないですが、うつ病を自分だけの問題ではないのだと認識すれば、少しは楽になるのではないかと思い、投稿させて頂きました。 駄文にて失礼…。

  • うつ病になって

    うつ病になって苦しんでる人いませんか?私は本格的にうつ病になって6年になります。精神科に通って薬を毎日飲んでいるのですが、良くなる傾向は見られません。働く意欲が全く無くなり働くことができず生活保護を受けてます。ろれつが回らなくなり、人との交わりができず人が嫌いになり、精神的に苦しくなり、自殺も考えました。今は一人暮らしで手助けしてくれる人もいません。1日中家に閉じこもったままです。食事は作れないのでコンビニの弁当やスーパーの出来合いのものが多いです。生活保護も月106、000円しか出ないので生活も苦しいです。まだ40歳。このままこんな生活を続けていては将来が心配です。国民年金も免除されてますが、免除だと月2万円しか年金は出ません。こんなんで老後の生活成り立たないです。早く社会復帰したいのだけど、医者からはまだドクターストップかかって働けませんし、自分でもまだ働くのは精神的に無理だと思ってます。なにより人間嫌いになってしまったっことに問題ありです。外見上は手足が無いわけではないので普通に見られる、普通の接し方など、うつ病を理解してくれる人は少ないのです。困りました。同じうつ病で悩みを持ってる方いませんか?

  • うつ病なのか?も分からない。

    うつ病なのかも分からなくて困っています。 というと 自分は一年前にうつ病と診断されました。 それまで仕事をずっといってたのですが、 仕事ができる精神状態ではなくなり、 何もできなくなったからです。 何もできなくなった原因は 友達との喧嘩でひどい事を影で言われてたのを 知ってしまったのが原因です。 かなりひどかったので、今でも思い出して 苦しいって思ってしまいます。 ただうつ病の治療を進めていくにあたり、 だいぶ治ってきました。 仕事もやりたいと思えるようになり、 運動とかもできるようになりました。 でも、友達から言われたことは 一日たりとも忘れたことがなくて、 毎日そのことをきついきついと思ってしまいます。 これはうつ病なのでしょうか? 精神的きつさみたいなものは 人間生きる上で誰でも持っていると思うので 自分はそれが大きいだけなのではないかと 思ってしまいます。 悩みを考えるのがうつ病なの?とか いろいろ考えたりします。 詳しい方、経験者教えてください。

  • 鬱病は製薬会社と医者が増やしている

     うつ病とは本来、原因がはっきりしない、或いは脳の病気とする人をうつ病としてきたのに  最近では少し精神的に疲れている人までうつ病と診断を下し、患者もうつ病だからお薬を  飲んでいれば治ると思い込み、中々治らないと嘆く傾向があるようです、本来生きていれば  ストレスにより精神的に疲れる事もあるわけで、原因がはっきりしていて、軽い抑うつの人までお薬 を飲ませる傾向には反対です、本来、これといったストレス、原因もく鬱状態になっている本当の意 味での鬱病の人に世間が間違った認識をすることになり、悪影響もでると思います。ストレス性の 抑うつの強い人の中にはパーソナティー障害的な問題が根幹にある人がいる訳で、パーソナティー 障害的問題を治療しないと抑うつは解消しないわけで、或いは神経質でナイーブな人は抑うつになり 安い訳で、お薬だけを出していても解決しないと思います、製薬会社と医者、懐が暖まるだけで みなさん最近のうつ、うつ病という認識をどう思いますか? ・ http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/

  • うつ病について

    うつ病について よろしくお願いします。 うつ病の治療は、やはり精神科に行かなければ治りませんか? 仕事には行っていて普通にこなしていますが、ここ1ヶ月ほど、うつ病の症状があり病院に行こうか迷っています。 自分でも良い方向に持っていくことはできるのでしょうか? なんとか「前向きに」と思うのですが、モチベーションが上がりません。 親がお世話になっている内科の先生がいるのですが、一度その先生に話を聞いてもらおうかとも考えています。それは迷惑になりますか? 教えて下さい。

  • 自称うつ病?

    うつ病かどうかわかりませんが(本人がそう言ってます)同じバイト仲間でいます。 最初は普通に接していてどこもおかしいとは思わなかったんですが、仲良くなるにつれて実はうつ病ってことを言われました。。 気分が晴れるといつもと変わらないんでなんだか振り回されているような感じです。何か問題が起きればうつ病を持ち出すし、最近毎日のように重いメールを送りつけてきます。正直かなりウザイです。 ただ単に弱い人間なんじゃ?もしくは元々感情の起伏が 激しいだけ?とかいろいろ考えを巡らせますがうつ病というものが理解できません(本人ではないんで当然ですが) そのうつ病患者のせいでこっちがバイトをやめるのも悔しいんで何とか関わらないで欲しいことをわかってもらうためにはどうしたらいいですか? はっきり言っちゃてもいいんでしょうか?

  • 鬱病に対する理解

    私がこれから書くことは鬱病患者の方の気持ちを全く無視したようなことです。 不快な気持ちになることがあるかもしれませんので嫌な方は読まないでください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は鬱病に対しての理解がまったくありません。 鬱病患者の方の特集などテレビでやっているとひどく腹が立ってしまうのです。 ひどく偏った考えですが、鬱病は贅沢な病気だと思うのです。 病気と言うにはあまりに甘えたものだと思うのです。 鬱病を理解してるわけでもないのにこういう言い方は酷いと思いますが、 今が戦時中であっても同じように甘えたことを言ってられるのでしょうか? 鬱を理由に何もせず家に引きこもり外の世界に出ると精神的につらい、 それにより体調が悪くなる。こんなんでは戦時中は生きていけません。 とは言ってもこれは極端な考えなのですが…。 ただ鬱病のことを考えるといつもこの考えに至ってしまいます。 現代には現代なりのつらいことや悩みもあると思いますが、 どうして多少なりのことを我慢することができないのでしょうか? 我慢の限度を超えることであればその対象に抗議するなどできないのでしょうか? それさえできなければ環境を変えるなどいくらでも方法はあるように思うのですが、 どうして内にこもることしかできないのでしょうか? 幼少期の経験や家庭環境などと出されると何も言えませんが、 それを言ったらそういう問題を抱えた人全てが鬱になってもおかしくないと? また鬱を煩い家にいる人を見ると生活の収入源が気になります。 親が出してあげてるのでしょうか。周りの誰かが甘やかしてるのではないでしょうか。 だからいつまでも甘ったれた考えや態度でいられるのでしょうか。 散々ひどいことを書きましたがこんな私でも鬱病への理解を持つことはできるでしょうか? 私の考えに対して何か思うところがある方、反対意見の方、経験のある方、 ご意見いただければ幸いです。 極論や憶測が多いためひどいことを言っていますが、悪意はありません。 よろしくお願い致します。

  • 自分のうつ病が治らない気がしてきました。

    私の住んでいる地区は『うつ病=気狂い』という考えが定着しており、うつ病だと周囲にばれると避けられてしまい、完全に孤立してしまいます。 実際、うつ病を友人にカミングアウトして、その友人が周りに言い触らし友達がみんな離れ、一年後に自殺した人を知っています。 私の父親すら『うつ病は甘えだ。気持ちの問題だ』としか認識しておらず、心療内科の先生とケンカしてしまいました。 『漁師はうつ病になったら終わりだ。もしどうしても自分がうつ病だっていうんだったら自殺しろ。気狂いの息子はいらん』と言われ、ショックを受けました。 過去に駅前の歩道橋から飛び降り自殺を図りましたが失敗しました。 やっぱりあの時、死んだほうが良かったのでしょうか? 誰も理解してくれず、親にも必要とされなくなった人間が生きていても邪魔なだけ。 自殺未遂してわかったのは『本当に自分はひとりぼっちだ』という事です。 うつ病は一人では治せないと聞きました。しかし私は一人になるしかありません・・・ 自分は死ぬことで幸せになれるのかもしれません。 私は薄っぺらくて、人間が浅いですし・・・ 誰からも必要とされない人間は・・・もう頑張らなくていいですよね?疲れました・・・

  • うつ病というのは本人が弱いもしくは怠けているだけで

    うつ病というのは本人が弱いもしくは怠けているだけであり病気でも何でもない。本人が全て悪いのであり人間関係や環境など関係ない。うつ病になるような弱者は社会では使えないしほかの会社でも同じであり…今の会社でバリバリ強くなるしかない。 社会とはそういうものではないのでしょうか? また…うつ病が病気として扱われなくなる日は永遠に来ないのでしょうか? 私はうつ病にかかって休職していますが、現職は「力が全て。うつ病になるのは本人が全て悪いのであり人間関係や環境など知ったこっちゃない。それが社会」というのが会社のスタンスであり…それが正しいと実感はしています。