• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無料の職業訓練と訓練期間中の生活保障の件について)

無料の職業訓練と訓練期間中の生活保障について

epsz30の回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

ハローワークでやっている職業訓練学校というのは 基本的に失業保険を受給中の人や失業保険の受給資格がある人を対象としているものです。 通常、失業保険は仕事を辞めてから3ヶ月間貰えますが この期間中に職業訓練学校への入校を希望し 簡単なテストをして合格すると入学出来る仕組みになっています。 当然人数制限があるので人気のある学科は競争率が高いですし 一度にいくつもの学科を受ける事が出来ず 選択肢は一つとされており、いくらやる気があったり本人が希望していても 合格できなければ職業訓練学校へ通う事も出来ません。 仕組みとしては、失業保険受給期間が通常は3ヶ月間だけですが この期間中に職業訓練学校へ通い、学科によって3ヶ月~2年という期間があるので もし入校できて職業訓練学校へ通えば、その通ってる期間だけ 失業保険金と同等の学資金が支払われ続けるという物になります。 一応、雇用保険が無くても受給資格があるという形にはなっていますが 実際の所はというと、職業訓練学校を受講するのは結構競争率が高く 人選に関してもテスト結果だけではなく、年齢や状況、 雇用・失業保険中かどうかを審査し、失業保険受給者をメインに人選するとの事なので、 合格するのは結構な難関だと思っていた方が無難です。 親元で生活しているかどうかという質問も 入校させるかどうかの人選に関わる質問かもしれないので 余裕が少しでもあるような回答はあまりしない方が良いと思います。 嘘を付けとお勧めする事は出来ませんが 不合格になりやすい状況は隠す方が良いでしょう。

noname#210943
質問者

補足

ありがとうございます。親と暮らしているのか自分で生活しているのかという質問でした。 なので、彼氏と同棲しているなどいらないことをわざわざ説明せず、自分で生活していると言おうと思います。これなら嘘でもなく本当のことなので・・・。もう1つ質問したいのですが、細かい生活の方法とかその後調べられるのでしょうか?何かの書類を提出しなければいけないとか、例えば彼氏名義で家を借りているので、家の名義人が違うとかいわれないかとかいろいろ悩んでしまいます。

関連するQ&A

  • 職業訓練と生活保障について

    「緊急人材育成・就職支援基金」の創設で職業訓練と生活保障の条件要項に雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の就職促進手当及び訓練手当を受給できない方とありますが、受給を既に終えた人はあてはまらないのでしょうか?

  • 基金訓練校に通ってる期間は

    3月からハローワークからの紹介の基金訓練校に通います。初めての基金訓練校なんですが、在学中は、アルバイトはしちゃいけないんでしょうか?ちなみに月10万~の給付金は対象外なので全くの無収入になります。いくら学校にタダで通えるとはいえ、収入が無いと生活が出来ません。どなたか教えてください!!

  • 職業訓練を受けるにあたって

    私は会社から来月いっぱいで退職するよう勧告を受けました。 しかしこのご時世、再就職は難しいです。 会社に勤めていた期間は、7年です。雇用保険を7年加入していて、年齢が48歳で、退職理由が会社都合なので(会社に確認した)、失業保険給付期間は270日になると思います。 270日の間、就職活動はもちろんしますが、職業訓練を受けながら就活しようと考えています。 公共職業訓練と基金訓練があるのですが、基金訓練は原則として、雇用保険に加入していなくて失業保険が受けられない人を対象とする。ことになっています。 しかし基金訓練も失業保険給付資格がある人も受けられると聞きました。 質問は、 公共職業訓練を受けるのと、基金訓練を受けるのとは、どちらが良いか。 例えば、基金訓練を受けると、失業保険が受けられなくなる、とか。 公共職業訓練と基金訓練の両方のメリットとデメリットを知りたいのですが。 失業保険給付期間が270日あるとして、どちらの訓練を受ける方が得策でしょうか? もちろん、基金訓練の生活支援給付金などは受けられないことはわかっております。 270日間の失業保険にどう影響するか。他のことなど。 270日間で普通に就活して再就職先がすぐに見つかれば一番良いのですが、この270日を有効に使用して、職業訓練を受け、スキルをつけながら、就活したいと思っています。 もちろん270日すべてを使おうということではなく、なるべく早く、または職業訓練が終わる頃に再就職先を見つけたいです。

  • ハローワークの基金訓練・生活支援給付金の審査について教えてください。

    ハローワークの基金訓練・生活支援給付金の審査について教えてください。 ハローワークの基金訓練に申し込みました。 ですが、現在夫婦とも無職で世帯に収入が無い為、生活支援給付が受けられなければ生活費が無く、訓練に通えません。 給付金支給の審査には、世帯の金融資産が800万円以下とあり、具体的には預金通帳を提出するようなのですが、もし、配偶者が私には「無い」と言っていますが、内緒で高額の預金があった場合どうなってしまうのでしょうか?(親が亡くなっているのでもしかしたら保険金などがあるかもしれないので・・・) 実際、審査とは、申告していない個人の金融資産などまで調べるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • 訓練・生活支援給付金について

    訓練・生活支援給付金について 私は今年の春に大学を卒業した者です。 基金訓練と支援金を受けようと思ったのですが、母が以前、これを受給していました。 母は今は仕事に就いているのですが、ハローワークで貰った用紙に 『生計を一にしている方で、既に「訓練・生活支援給付金」を受給中の方、又は受給したことのある方がいる場合は申請できません』 と書かれていました。 学生時代も現在も同居中です。母子家庭で、母が世帯の主な生計者です。 これは私は受給できないということでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 職業訓練・基金訓練

    職業訓練・基金訓練の生活給付金についてよくご存じの方、教えて下さい。 9月15日~3月26日までの訓練に通っています。 6回の支給で最後の給付金は 1月15日~2月14日の出席率が八割以上で支給されるということですが、 2月10日から短期ですが自分のスキルが上がるようなバイトを見つけました。 (訓練校で教わった事にも類似していて、経験しておくと今後の就職活動で有利になりそう) そのバイトをしてみたいと思っているのですが、 2月10日からそのバイトに行くとなると、訓練校は退校となりますが、 最終月の給付金は振り込まれるのでしょうか? スミマセンが教えて下さいm(__)m

  • 基金訓練校の生活支援金

    お世話になります。 基金訓練校に詳しい方教えて下さい。 基金訓練校の生活支援金について、今、無職です。家族と同居です。収入があるのは、兄弟の一人で、働いてまだ、2ヶ月しかたっていません。このような場合でも、生活支援金を需給可能ですか?よろしくお願いいたします。

  • ハローワークの基金訓練中の生活保障条件についての質問なのですが

    ハローワークの基金訓練中の生活保障条件についての質問なのですが 生活保障条件に世帯の主たる生計者でない場合とありますが、これは大学を卒業して就職できずにアパートで一人暮らしをしている場合に当てはまるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 基金訓練から職業訓練校

    今年、4月に3年勤めた会社を辞めました。 5月にハローワークに離職票を提出し、8月に失業給付金が給付される予定です。 現在、6月から8月までの、基金訓練の学校に行ってるんですが、 今行ってる基金訓練の学校を修了後に、次は職業訓練校(雇用保険を支払っていた方の訓練校?)の方に通う事はできるんでしょうか? ちなみにハローワークでは「行けます」との事だったんですが、 友人には「ムリだ」と言われました。 もしかしたら私の聞き間違えだったのかと思い質問させて頂きました。 解りにくい文章で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 不況の中、失業して職業訓練「延長給付」を受けていた者です。訓練期間中に

    不況の中、失業して職業訓練「延長給付」を受けていた者です。訓練期間中に外科手術をしたのにさらに悪化し、出席できなくなり、給付の振り込みがストップしてしまいました。ハローワークに尋ねると、「あなたは延長給付なので傷病手当は該当しませんので支給は一切できません」とのことでした。無収入では生きていけません。 医者を恨みたいところですが、こういう場合支援してくれる制度というのはあるのでしょうか? また、どういったところに相談したら良いでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう