• 締切済み

起動時間が異常にかかるんです。

最近HDDの空きがなくなったので 外付けの40GBのHDDを増設しました。 その時にスカジーボードとかゆうのをつけてから 増設したHDDに繋いだんですが、 どうせ開けるんやからメモリーも増やすかぁ~と思いまして 64MB 2個 → 128MBと64MBにしました。 ここまではよかったんですが 接続も完了していざ起動さしてみたら、めっちゃ時間かかりよるんです・・・ やっぱりHDDを増設すると起動時間は長くなるのは当然なんでしょうか? 5分ぐらいかかってしまうんで何かおかしいんではないかと思いまして質問させてもらいました。 1つ気になるのがメモリー増やして起動さしたら はじめにメモリーを数えるように数字が出てきますよね? あれで190MBって出て、そのあとピーピーって鳴って なんとかかんとかエラーって出たんです・・ でもそれ1回だけであとは出てこないんで気にせんかったんですが、やっぱりこれが原因でしょうか? 長くなりましたが、素人でもわかるように回答していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.6

もしかしたら、IBMのPCでしょうか? IBMのPCは、メモリーを変更すると最初の1回は、ピーピーといってBIOSの画面が出てきます。 システム情報が変更されたということです。ですから、それに関しては、何も問題はありません。 SCSIカードもSCSIのBIOSが起動するので、それなりに時間がかかります。 気になるのでしたら、SCSIBIOS上で、とめることができたと思います。

  • nejimaki7
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

増設すればするほど起動時間は増えると思います。 実際、うちのPCは軽く10分はかかりますし・・・ PCの正面でじっと待つとイライラするので、他のことをやっていますよ♪ 起動速度はある意味慣れが必要かも。 すいません・・・大した回答になっていませんね。

  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.4

増設したのはSCSIのHDDと言う事ですね? SCSIカードの設定はしてありますか? SCSIカードによっては、BIOS ROMを搭載したものがあり、SCSI HDDから起動できるようになっているものもあります。 SCSIカードの設定で、起動できるドライブをサーチして、起動可能であれば起動するように設定していると、一々SCSI IDをサーチして起動可能かどうかを検証するので時間がかかります。 (通常はID0とID1がHDD用) BIOS ROMを無効にする設定があれば、起動を早めることが出来ると思いますよ。

  • x-game
  • ベストアンサー率42% (80/189)
回答No.3

下の書き込みのx-gameです. OSはWindows 98ですね.すみません. ちょっと補足ですがWindows 98が起動するまでにどこで時間がかかるのでしょうか?例えばWindows 98の雲の画面が出てから時間がかかるのかということです.

WhirlWind
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足させてもらいます、 電源いれてしばらくしたら 文字がバァーって出てきますよね? ブートメニューってやつですか?(すいません、よくわかってないです) その文字が消えてからが異常に長いように思います。 対策等あれば教えてもらえないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • x-game
  • ベストアンサー率42% (80/189)
回答No.2

こんばんは. OSは何ですか?OSによっても回答が異なってくると思います.私の場合では,SCSIカードをさしても30秒ほど(SCSI BIOSが起動する時間)しか起動時間は変わりません. また,メモリのエラーは多分認識しましたよって言うメッセージではないでしょうか?切り分けするにはどちらかをはずして起動をかけてみるとどちらが起動に時間がかかるのかわかると思います.

  • ykc
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.1

SCSIのデバイスチェックで遅くなります。 メモリも増設した場合も、増えたぶんだけチェックが入るので遅くなります (VIAチップセットの場合)。 エラーメッセージがないので推測ですが、BIOSの設定が間違ってた、速度のあわないメモリをさしたとかでのエラーだとおもいます。 # ちなみにうちのマシンは起動に10分かかります。

WhirlWind
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 今使ってるメモリーはあってないって事でしょうか? それだったら外しておいた方がええですか? 起動に10分とは・・・これまたびっくりです・・・

関連するQ&A

  • WIN2000起動に時間がかかる!

    マザーボードAX34PRO(2)、CPUセレロン900MHz、メモリー256MB、HDD40GB+8GB、DVD-ROM、CD-RWの自作PCです。 WIN98SEからWIN2000に変更したら、起動するのに時間がかかるようになりました。何か考えられる要因を教えて下さい。ちなみにWIN2000に変更する際に、CPU変更、HDD・メモリー増設、DVD-ROM増設しました。 又、電源を変えたいのですがどれ位の容量のものを購入すれば良いでしょうか?

  • PCの起動時間について

    PCの起動時間について 近々、PCのメモリーを増設しようとおもうのですが、メモリーの増設はPCの起動時間にどのくらい影響するのでしょうか?PCは SONY VAIO type F light VGN FJ-21Bです。現在の起動時間は48秒(ストップウォッチで計測) でした。メモリーを増設するとどのくらい速くなるんでしょうか?メモリーはDDR2 SDRAM 533 512MBで、2GB(1GBx2)のデュアルチャンネルへ増設する予定です。 わかりずらい質問で申し訳ありませんが、回答お待ちしています。

  • ウィンドウズの起動が速くなる要因は何ですか?

    素人ですが、よろしくお願いします。 ウィンドウズの起動時間を短くしたいと思っているのですが、 どうすれば良いのでしょうか? 教えて頂けませんか? CPUはインテルコア2Duo(2.5Ghzぐらい)です。 メモリー容量は3GBです。 HDDは250GBで、70%ぐらいまで使っています。 (1TBの外付けHDDをバックアップ用に使っています) どうか、よろしくお願いします。 m(__)mペコリ

  • 起動に時間がかかりすぎます

    教えて下さい。 dynabookSS2110DS10K/2を使用しています。 HDDは40GBで使用領域は8GBです。メモリーは752MB(最大)にし外付HDD250GBに保存して使っていますが、最近起動に時間がかかり使用中も鈍くなったようです。プリンターは無線LANにし極力本体HDDに保存しないようにしています。元々、このPCはモバイル用なのでこんな使い方は無理でしょうか。何か対策はありますか。

  • ウイルススキャンの時間が異常です

    Windows XP (SP3) メモリー512MB Comodo Internet Security Premiumを使用しています。 ウイルススキャンすると160GBのHDDをスキャンするのに二時間異常もかかります。 これはメモリー不足のためでしょうか ? いろんなセキュリティソフトを試しましたがこんなに時間がかかるのは初めてです 設定を変えれば早くなるのでしょうか ? 圧縮ソフトのスキャンはチェックを外してあります メモリー増設以外で早くする方法があれば教えてください

  • 古いPCの高速化 メモリ増設

    DELL inspiron2600を使用しています。(モバイルCeleron-1200MB、128MB+256MB増設の384メモリー、20GBのHDDです。) ディスクは空きが7GBです。ウィルスバスタ2007使用 最近非常に起動とかが遅く、ネットも表示が遅く感じます。 デフラグ、レジストリクリーンを行いましたがダメでした。 メモリ1GB増設すれば早くなるのでしょうか?? 512MBとの差はあるのでしょうか?

  • 起動時間を短くしたいのですが・・・

    IBMアプティバのWIN2000モデルが有るのですが、(http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01EE491)スイッチを入れてから完全に立ち上がるまでかなりの時間が掛かります。(結構、3~4分位)何をどうしたら起動時間を短く出来るのでしょうか?(現状、パーツ類はオリジナルのままですが、メモリーだけは128MBに増設して有ります。)また、古い為か本体内部からカラカラ・・・と音がします。やはりHDDの寿命が近いのでしょうか?

  • 1Gbで約1時間・・・

    カテゴリーが違ったらお許しください。 外付けHDDをUSBハブを介して2台繋いでいます。 ドライブ間のファイルの移動時間が「1GBで約1時間」かかります。 これって普通なんでしょうか? もし、早くすることができるのでしたら素人にも分かるレベルでご教授いただければ幸いです。 CPUはPen4の1.9GHz、メモリーは736MB、OSはXPです。 各ドライブはNTFSフォーマットしています。 よろしくおねがいします。

  • Winのアップデート後Win画面から先に進まない

    Winのアップデート後、再起動をしましたが起動はするけどWinの画面から先に進みません。 パソコンはゲートウエイSOLO1150 CPU Intel Celeron processor 550MHz メモリー 128MB HDD 6GB 増設外付け120GB 宜しくお願いします。

  • Qを使ったMacmini(PowerPC)でのWindows起動について

    一昨年くらいからMacmini(PowerPC G4)を使っています。 タイトルにあるようにMacでWindowsを起動させたく探してみたところ Qというソフトで起動できそう、というところまではわかったのですが Mac上で起動させる以上やはりかなりメモリを食うのでしょうか? 今使っているMacはメモリが512MBです。ただでさえグラフィック系のソフト を使っているとちょっとした動作に数十秒固まってしまうのですが Windows上でなにか作業をしたいという場合はやはり増設しておくのが 無難でしょうか。動画の編集もやってみたいと思っていたのでもし増設するなら してしまおう、と思っているのですがその場合最低でどこまで増やせば安定して動かせますか? また、外付けで250GBのHDDを付けているのですがWindowsのインストールは 元々内蔵されている60GBのHDにしたほうが良いのでしょうか?あまり空きがないので なるべく外付けの方にインストールしたいのですが、起動に問題等は無いのでしょうか。 初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、詳しい方居ましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac