XPでSATAのHDDが認識されない?!解決方法を紹介

このQ&Aのポイント
  • 現在XPをパレルATAのHDDで動かしていますが、SATAのHDDを追加したところ認識されません。
  • SATAを繋げるとWindowsの起動画面で数秒間停止し、その後立ち上がる現象が起きています。
  • BIOSやデバイスマネージャーでもSATAのHDDが認識されておらず、USB接続では正常に認識されます。MBのドライバは最新のものを使用していますが、BIOSの設定に問題がある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

XPでSATAのHDDが認識されません

現在XPをパレルATAのHDDで動かしています。セカンドとしてSATAのHDDを付け足したのですが、うまくいきません。 SATAを繋げるとWindowsを立ち上げる時のHDD等を表示する画面でSATAを繋げない時にくらべて数秒長く止まって、その後立ち上がります。BIOSでは認識されてなくて、デスクの管理でも認識されてません。デバイスマネージャーではVIA SATA RAID Controller にビックリマークが表示されてます。MBに繋げずUSBで繋げると認識されて普通に使えます。 MB:k8mm-vでドライバはV1.Aに更新しました。XPはSP3です。BIOSでSATA MODEはIDEでした。 BIOSでどこかの設定を変更する必要があるのでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HDDは何をお使いでしょうか? マザーの仕様を見ると「最大150MB/sec 転送速度」と書かれてますね これってSATA1.5しか対応していのではないでしょうか? ジャンパーで1.5と3.0を切り替えれるタイプのHDDなら1.5にしてから試してみてはどうでしょうか

gagag001
質問者

お礼

ありがとうございました。まさにそうでした。助かりました

関連するQ&A

  • SATAのHDDがつながらない

    ASUSのK8V-X SEにSEAGATEのBarracuda7200.9(SATA2 250GB)を繋いだところ、 VIA SATA RAID ControllerのエラーのためかHDDを認識できません。 IDEはプライマリにHDD1台、セカンダリにDVD2台をつないでいます。 OSはXP SP2でM/BとSATA RAID Controllerのドライバとbiosは最新のものにしたはずです。 システム用のドライブはIDEで動いています。 データ用に使う予定ですのでwindowsからアクセスできれば問題ありません。 SATAのインターフェースか何かを買う予定がありますが、 どうもすっきりしないので、M/BのSATAコネクタにつないで使うための解決策もしくは無理なのかを教えてください

  • SATAのHDDが認識しません

    IDEのHDDが1台接続してある状況で、SATAのHDDを新規に接続したのですが、認識しません。私のMBには、IDEポートが2つあり、1つはDVDドライブに、もう一つはIDEのHDD(1台)に接続されています。MB上には、SATAポートが、「SATA1」と「SATA2」と表示され、「SATA1」に接続しました。SATAのHDDは、初めて使うので、SATA用(SATA2の両方対応)のケーブルを買ってきて、HDD側に差込口は2つありますが、小さい差込口に入れました。接続語、マイコンピュータに新しくHDDが表示されていないので、コントロールパネルでシステムを開き、デバイスマネージャで確かめましたら、SCSIとRIADコントローラの箇所に「!」が表示されており、「VIA SATA RAIDController」 が警告になっていました。トラブルシューティングの指示に従い、警告のデバイスを一度削除し、ハードウェアの追加で再認識させてみると、「ハードウェアを認識しました。再起動してくだい。」という指示通りにしても、立ち上がると同じ状態でした。 新規のHDDがIDEとは違うSATAであることが、問題なのでしょうか?(共存無理?)

  • SATAのHDDを増設したいのですがBIOSで認識されなくて困っています

    HDDのバックアップのため、SATAの3.5HDDを購入したのですが、BIOSで認識されずに困っています。 スペックは以下のようになっています。 【OS】WindowsXP HomeEdition SP2 【CPU】Pentium4 511(2.8Ghz) 【M/B】MSI PM8M2-V(VIA P4M800+VT8237R チップセット)(VT8237R SATA-RAID 0/1対応2ポート)   http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M2-V.html 【メモリー】512MB×2枚 計1GB 【G/B】LEADTEK WinFast A6600 TD 【HDD1】IDE:120GB 【HDD2】IDE:160GB 【FDD】MITSUMI 【電源】450w  【増設HDD】MAXTOR 7V300F0(300G SATAII)   http://kakaku.com/item/05301015634/ 自力でも色々調べてドライバFDを作ってOSインストールの際にF6でインストールする方法もためしてみたのですが、駄目でした。 VIA VT8237(R) SATA RAID Driver(VIA VT8237(R) based mainboards http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=656&kind=1 HDDの電源も確認済みです。 BIOSの設定も、SATAに関する設定は、いろいろと検索をしたのですが、うまくいきません。 よろしくお願い致します。

  • SATAのHDDが認識されません。

    SATAのHDDについて困っています。 M/Bをオークションで購入しました。ABITのAV8です。 以前のPCで使っていたSATAのHDDを繋いだところ起動画面上ではSATAの情報は表示なし。(IDEのHDDなら認識情報は表示されます) 試しにXPをインストールしたら「ハードディスクの電源が入っていない・・・」というエラーになりました。 HDDも壊れたと思い新規購入して試しましたが同じ症状です。 上記のエラーはXPにSATAのドライバーが無いので出るエラーらしいのですが、付属のCDからSATAドライバらしきものをFDに落として 試しましたが、「XPにすでにあるドライバ」と返されました。 そもそもBIOSのStandardCmosFeaturesでもIDE1,2のprimaryとseconderyの4行しか設定欄がありません。 出品者はSATAとIDE両方使っていたそうですが、BIOSで何らか設定必要か聞いても「わからない」という回答しか返ってきません。 マニュアルには「2ポートSATA 150 RAID 0/1サポート」とあるだけで 説明はありません。 http://www2.abit.com.tw/page/jp/download/download_manual_detail.php?pFILE_TYPE=Manual&pMAIN_TYPE=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=AV8&pSOCKET_TYPE=Socket%20939 このM/Bは起動にSATAが使えないのでしょうか。 もし起動にIDEを使えば手持ちのSATAは読めるようになるのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • SATAが認識しません。教えてください。

    SATA(内蔵)を組んだのですが認識しません。M/BはASUSのP4PEでIDEのHDDがすでに2台挿入しております。 SATAのコネクターの取り付け位置には、プライマリーとセカンダリーがあり、どちらにつけても認識しません。 マイコン右クリ管理で、ドライブはもちろん出てきません。 BIOSのセットアップ画面でOnboard ATA/IDE RAID Controllerが無効になっていたので、有効にしたのですが変わりません。 型は日立のHDT722525L380です、宜しくお願いします。

  • 新品SATA HDDが認識されません 故障?

    いつも皆様にはお世話になっております。 自作機2基で同じ現象が出ます。増設SATAハードディスクがデバイスマネージャ、BIOSで認識されているが、マイコンピューターのハードドライブに認識されず、ディスクの管理に表示されません。 OSはWin XPSP3です。MBはそれぞれGA-H55-USB3とGA-8I945Gです。増設HDDはHITACHI HDS721032CLA3621TBです。現在GA-H55に接続してあります。BIOS CMOS FeatureはIDE Channel 0 MasterおよびIDE Channel 0 Slaveそれぞれに既存のMaxtorのSATA HDD、IDE Channel 1 MasterにHitachiのSATA HDDを表示しています。またOnboard SATA/IDE Ctrl ModeはIDEのままです。 デバイスマネージャはこの3基を正しい名称で表示していますが、HITAHI HDDのみマイコンピューターに認識されず、この先へ進めません。この状況ではHDDの故障と判断するのが妥当でしょうか?

  • IDE SATA HDDを認識しなくなった

    500MBのSATA IDE HDD Cドライブです。3TBのHDDをUSBでつないで使用していたのですが、突然認識しなくなったので、デバイスマネジャーから、USBのルートハブを削除したところ、WindowsのOS XP Pro が立ち上がらなくなりました。BIOSで確認しても、notpresentと表示されます。回復させる方法がありましたら、ご教授のほどお願いいたします。アプリケーションもたくさん入っており是非救いたいので、よろしくお願いいたします。

  • SATAの表示のされ方

    SATAはOS上でどのように認識される(デバイスマネージャーでの表示のされ方)のですか? 今使っているPCはATA100として認識されています。 これはSATAをIDEにエミュレートしているということですよね? SATAは150MB/sのはずですが、 ATA100で認識しても問題ないのですよね? 今使っているHDDは SATAなのですが、 SATAIIのものならどのように認識されるのでしょうか? また、もう一方のPCはSATA RAIDドライバを入れています。 (SCSI扱いで認識されています) こちらは転送速度は見れませんが。 IDEをSATAに初期のやつはエミュレートできなかったのは チップセットの準備不足だったと考えてよろしいですか?

  • DVDライタ・MOが認識されず困っています

    Windowsを立ち上げても、コンピュータにDVDライタ2・MOの項目がなく困っています  マザボ ギガバイト GA-8I945P Pro   OS Windows 7 64ビット   SATA1 SATA HDD   SATA2 SATA HDD 1&2でRaid0を構築しOSインストール済み   SATA3 SATA HDD 単独で使用   PATA1 DVDライタ1・PATA HDD 認識される   PATA2 DVDライタ2・MO 認識されず  Biosの設定    GigaRAID Bios V.1.71ではDVD2・MOとも製品名が表示されている   Integrated Peripherals    Primary PCI IDE Enabled    Secondary  PCI IDE 項目なし   SATA RAID/AHCI MODE RAID   Onboard H/W Gigaraid Enabled   Gigaraid Function ATA  SATA RAIDで使用してるので表示されないのが仕様なのでしょうか  それともドライバが不足しているのでしょうか  よろしくお願いします

  • SATA HDDが認識しない

    マザーが壊れたのでA7V880を中古で購入しパーツを移し変えたのですが、新たに購入したHDDのHDS721680PLA38(SATA)が認識してくれませんでした。 起動時の黒画面で表示されるRAIDのTOOLのHDD一覧に表示されません。 今まで持っていたSATAのHDDはちゃんと認識されRAIDのTOOLのHDD一覧には表示されます。 A7V880はSATA2に対応していないので、その辺が問題なのでしょうか? それとも差込方法等物理的に間違っているのでしょうか? 新たに購入したHDDは電源の差込口がSATA用の特殊な差込口と、通常のCDROMとかで使用する電源の差込口両方備えていますが、どちらか一方に差し込めば良いのでしょうか? ご教授お願い致します。