• ベストアンサー

助けてください。妊娠中の妻が憎いです・・・(長文)

結婚して約5カ月。赤ちゃんがいるとわかって2カ月が経ちます。 妻がイライラしていて、僕はもう限界です。 妻は専業主婦です。 僕は子供と妻のため、たばこをやめました。体に負担をかけないように家事も手伝うようにしています。料理、洗濯も出来る限りしてます。仕事も真面目にしてます。妻がお寿司を食べたいというので、値段の張るお寿司を食べにも連れて行ったりしています。 なるべく負担をかけないように、自分の出来る限り努力はしているつもりです。 でも、妻は物を壊したり(テレビを破壊したり、お皿を割ったり)、渡している生活費を無駄に使ったり、ささいな僕の行動(コップを直してないなど)で文句を言ったりしてきます。 うちには車が1つしかありません。僕が結婚前から乗ってる車です。妻が車を使う用事があるときは、僕はバイクで会社まで行っています。 昨日、雨が降ったのですが、妻が銀行に行く用事があるというのでバイクで行きました。「会社まで送っていくから」と言われましたが、小雨だったので大丈夫とバイクで行きました。そして帰る時、大ぶりになっていたので僕は妻に「迎えにきてほしい」とメールしました。返信が無かったので電話しました。でも、マナーモードになっていてつながりませんでした。 仕方なく、ずぶぬれになってバイクで家まで帰りました。妻は音楽を聞きながら夕食を作っていました。僕は「連絡したけど繋がらなかった。もう少し気を使ってくれてもいいのに・・」と傷つけないようになるべくやさしく言いました。 しかし、妻はブチギレ。「どーせ私は気を使えませんよ!」と鬼の形相で僕を睨みつけました。仕事で疲れて帰ってきて、家に帰っても睨みつけられる。僕は限界になりそうでした。「少し外出てくる。俺だって一人になりたいことはあるんだよ・・」と妻に言い、出かけました。あの状況に耐えられなくて、自分が妻を叩いてしまいそうで、逃げました。 2時間後、妻が「話したいことがあるから帰ってきてください」とメールが入ったので、すぐ戻ると言って戻りました。しかし、妻は無言。僕はまたキレられるのが怖くて黙ってるしかありません。そしてほとんど話もしないまま今日になりました。 僕はどうすればいいでしょうか・・。自分の中ではがんばってるつもりですが足りないのでしょうか。妻は何を求めているのでしょうか。声をかけてもかけなくてもイライラされるので、妻に憎しみを抱き始めてきた自分に気付きました。 助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.15

こんにちは。#8です。お返事ありがとうございました。 >やっぱり我慢できないものなのでしょうか? 我慢はできます。私は我慢が限界になって、ベランダで大声をあげたり、肩をどつかれるようなことを言ってしまったわけですが。妊娠中に起こった夫婦のいざこざは、この2点だけでしたが、日々こまごましたことで、夫に嫌味を言ったり、意味もなく不機嫌だったりということは、頻繁にあったと思います。私の場合は、物に当たることはなかったですが、下の子を妊娠中に、上の子を激しく叱ってしまうことがありました。妊娠していない時なら笑って流せるようなことが気に障るんですね。いけない、いけない、と解かっているはずなのに、押さえられない自分に対しても苛立ちました。 今の奥様の状態は、質問者さんにとって理不尽で辛い物であると、質問文を読んだほとんどの人が思うのではないでしょうか。ですが、どんなに愛し合って一緒になった夫婦でも、険悪になる時期がありますよ。私は結婚して10年間、今はとても順調なものの、一時は子供をもうけようと考えることができないくらいに(妊娠するずっと前のことです)、夫と険悪になりました。質問者さんも、今が試練の時と思って乗り越えほしいと思います。奥様は、きっと質問者さんに甘えているのです。本音や自分の弱い部分を見せられる人間なんて、世界にほんの数人ですよ。その中に質問者さんが入っているのですから、どうか奥様を支えてあげてほしいです。今は荒波ですが、いずれまた穏やかな時期が訪れるはずです。応援しています。

bunaflame
質問者

お礼

再び回答ありがとうございました。 弱いところを見せられる人は数人という言葉、すごく良い言葉です。 今はだいぶ穏やかになってきてるので、これが長続きするようにしっかり妻を支えていきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ringo216
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.14

1歳と3歳をもつ専業主婦です。 奥様、今平日の昼間1人でおうちにいるのでしょうか?? 知り合いがいないとのことですから遊びに行ったりおしゃべりしたりはしてないですよね?? 寂しいのかなって気がしました。 周りに話せる人がいない、外に働きにでることができない、せめて家事だけは完ぺきにって思ってたのに、つわりで身体がだるくてできなかった。仕事で疲れて帰ってきた旦那さまにやらせてしまった…自分はなんて役立たず… ってこれはあたしが思ってたことです…。 1日家にいるとすごく孤独感を感じます。 世間から取り残された感がします。 5か月になればマザークラスやマタニティースクールとかに行けるようになります。(市とか病院のなら無料だったりするので費用面も安心です。)そうすれば同じ妊婦さんのお友達ができ、昼間少し外とかかわることができます。そうすれば孤独感はだいぶ楽になるかもしれません。 質問者様の内容とは少しそれてしまってますが。 もし、奥様がこんな風に感じてらっしゃったのだとしたらちょっとは憎しみ和らぎませんか?? でも、たとえどんなにイライラしても寂しくても物や人にあたるのはちょっと…困りますね。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まだ、我慢できているので大丈夫です。 質問してからここ2日ぐらいは体調も機嫌も良くなっています。 がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niarhythm
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.13

質問者様はホルモンバランスが崩れるという言葉を知っていても、その実情を理解してないのかなぁと思いました。 個人差はありますが、イライラするレベル~誰かを殺したくなるレベルまで様々らしいですよ。 例えばどんな大人しい猫でも、妊娠したら凄く気性が荒くなりますよね。 質問者様が我慢してるから余計に奥様はイライラするんじゃないですか? のび太とジャイアンじゃないですが、職場や学校のイジメによくあるパターンのようにも思えます。 怖いから何も言えないという心理が、奥様にも伝わっているのでしょう。 このような夫婦を二組ほど知っていますが、どちらも数年後に離婚しました。 必要以上にヘコヘコする必要はありませんよ。 女から見たらただの「頼りない夫」になってしまいますから。 大喧嘩になる覚悟で話し合うこともできないなら、夫婦としての進展はそこでストップしてしまいます。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホルモンバランスが崩れるという言葉は調べられますが、実際には体験出来ないので実情がわかりません。 わからないので、ホルモンバランスが崩れるという言い訳で、好き放題しているように時々見えてしまうんです。 離婚という言葉。頭をよぎることもありました。 そうならないようにがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

回答が重なってたらすみません。 結婚してすぐに子供が欲しい方と1年くらいは子供が居なく 二人っきりで暮らしたい方とさまざまです。 結婚5ヶ月で妊娠。初めての子供なので大事にしたい気持ちがあり、 無理をしないように奥さんに気を使う旦那さんと、奥さんは専業主婦で 妊娠について相談や話す相手が居なくストレスがたまってる状態ですね。 妊娠が分かってる状態で仕事の面接に行くのは、よほど相手側で欲しい資格を もってる方でないと採用は無理でしょうから、今は外に出て他の方と触れ合う 時間を与えたほうが奥さんも妊娠付いて不安に思ってる事等相談も出来、 イライラすることも少なくなると思います。 結婚して3年は喧嘩は当たり前。そこをうまく乗り越えると離婚せず 何時までも良い夫婦で居られます。 私達もそうでした。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、もともと違う県で遠距離をしていて、それが辛くなって結婚し、僕の近くに連れてきたので、妻の友達はほとんどいないのです。(僕も就職する時に1人だったので状況は似たようなものですが) 覚悟はしていたとは思うのですが、実際友達と会えなくなっているのがストレスになっています。 喧嘩はなるべくしたくないのですが、良い夫婦でいられるようにがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuu1216
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

はじめまして、こんばんは。 私も結婚して、すぐに妊娠しました。 とりあえず、私の事はさておき、bunaflameさんの質問を読んで感じた事と、私の思う解決方法をあげさせてもらいたいと思います。 まず、一番に感じたのはbunaflameさんの(こんなにいろいろとしてあげている)という気持ちの多さです。もちろん、妊娠中の妻を気遣いとてもすばらしく協力的な旦那様だと思いますが、それはやる相手によると思います。はたして奥さんが求めている事をやっているでしょうか?これをやって欲しいとか言われていますか?私の場合、自分で考えて相手の為にやってる事が的外れだったりします。主人に対しても、どうして私はこんなにあなたの為にやってるのに、この人は何もしてくれないんだろうと心がカチカチになってしまう時が、あるのですが、ふとした時に、主人が私や子供達の為にすごく考えていてくれた事に気づかされます。つまり、やってあげてるではなく、何をしてほしいのか聞き出す事が大切だと思います。これからも夫婦としてやっていく以上、コミュニケーションが必要不可欠だと思います。それと奥さんに「たまごクラブ」などの雑誌を買ってきて渡しては、どうでしょうか?気もまぎれるし、自分と同じ状況の人の話もたくさん載っています。それとご主人も一緒に読むといいと思います。後は、女性にしかわかりあえない事もあります。奥さんの親が近くにいるならば、日中きてもらい奥さんの話し相手になってもらう。近くにいないならば、電話でもいいと思います。人と話す事で奥さんのストレスも解消されるのでは、ないでしょうか?そして、bunaflameさんは、自分のストレスが奥さんにむかないように、ストレスの解消法をみつけてみては、どうでしょうか?!

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕にも出来る事と出来ないことがあります。 あなたの言うように、奥さんが求めていることをしてあげるのが一番でしょう。 ですが、「テレビを壊したい、壁を殴りたい」などの希望を叶えられますか?そしてそれを全て許さなくてはならないのでしょうか? だから、僕は僕の出来る限りをするという考えです。それ以上は出来ないし、ダメと思っていることを許すこともできません。してあげているという気持ちもありますが、それ以上に夫として、してあげて当然という気持ちのほうが強いです。 ストレス解消の方法を見つけていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.10

うちも、新婚の頃はよく喧嘩しました。 新婚の頃とこどもが産まれてから1年間がいちばん喧嘩が多かったです。 うちは、結婚して10年近く経ってからこどもが出来たのですが、 間8年、9年くらい?はお互いがとても穏やかな気持ちで生活していたと思います。 というのは多分、お互いがお互いの好きなように生活していたからなんですよね。 妻のわたしも仕事を持ち、それなりに充実した日々を送っていた。 稼ぎもあったので好きな事に好きなだけお金を掛ける事も出来たし、自由気ままに暮らせたから 家の中でのストレスが無かったんです。 だから、こどもが産まれてから1年は、ほんっとに喧嘩ばっかりでしたね。 穏やかな夫を怒らせて、実母に相談しても「あんたが悪いのよ」と誰もわたしの味方になってくれやしない。 目の前のこどもの育児に追われ、自分って何なんだって。 1年経過して、まだこどもに振り回されてはいるもののとりあえず育児に少し慣れてきて、 夫への思いやりというものがすこし復活してきたかな、という感じです。 ただまだ2歳前のこどもを相手にやることはたくさんありますから、正直夫に手をかけてあげられないのは申し訳ないですが、 夫も大人の男ですので、自分の事は自分でやれるようにと成長する努力をしてくれているのは本当にありがたい事だと思っています。 奥さんを愛してらっしゃるそのお気持ちがあるうちは、大丈夫だと思いますよ。 イライラは、禁煙のストレスもあるんじゃないかなと。わたしも10年吸ってたたばこをやめる時は大変でしたから。 でもご主人、奥さんとあかちゃんの為に禁煙、えらいです。ぜひ続けて下さい。 健康なお父さん、健康な夫で居る事が、いまは一番大事です。 もうちょっと、大変な時期は続くかもしれません。 でもこれも、お父さんになる…という、修行?のひとつとして 大変ですけど、頑張ってください。 あまり声に出して喧嘩しちゃダメですよー。 おなかのあかちゃんにバッチリ聞こえちゃってます。 おなかのあかちゃんが悲しみますよ。 喧嘩はメールでどうぞ(笑) ひとりより、ふたりでいる暮らしのほうが幸せでしょ? もうひとり増えたらもっと幸せが増える。と思って、どうか乗り越えてくださいね。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きなようにお互いが過ごしてたら、楽でいいですよね。 でも、好きなように過ごしたいなら僕は結婚はしませんでした。 あらゆるものを犠牲にしても得たいものがあると思いました。 あなたは僕の妻と似たような感じだったのかもしれませんね。 妻も仕事をやめて、充実感が無くなったことも今の現状の一因になった と思いますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.9

NO.4です。 うちは旦那が持っている分だけ使ってしまうタイプで、本当にもう何度もお金のことで喧嘩しましたよ。 結婚時も旦那は貯金0、二人で貯めていた分と、妊娠9カ月まで共働きで頑張った分で何とか結婚資金と出産準備をしました。 NO.6さんの意見、私も同意です。 私たち夫婦もお互い実家暮らしで結婚して戸惑いも多かったです。 付き合って7年半で結婚しましたが、実際に暮らしてみないとわからない部分がお互いありますよね。 旦那は私の口うるさい部分が嫌で、私は旦那ののんきさが嫌です。特に家事の部分、やりかたがお互いに違うので最終的に喧嘩になります。 お互い泣くほど喧嘩もありますよ。最後は自分の素直な気持ちをぶつけあうと仲直りできます。 質問者様はそんな喧嘩ができていますか? 罵倒しあう喧嘩でなく、本音を言い合う喧嘩。本音といっても汚い言葉は使わずに。 私も結婚して半年で授かったので、質問者様夫婦と自分たちが重なって見えます。 子はかすがいって言葉、本当だなと感じる日々です。 質問者様夫婦がこれから穏やかな日々を過ごすことができ、元気な赤ちゃんが産まれることを祈ります。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 泣くほどの喧嘩もしたんですね。あまり喧嘩したくないですが・・・。 本音を言い合う喧嘩もします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.8

質問者さんのお気持ち、お察しします。私は、2人子供がいる専業主婦です。上の子は5歳、下の子は1歳3ヶ月です。 夫と結婚して10年が経ちましたが、私が下の子を妊娠中に、一度だけ、肩をどつかれたことがあります。暴力と呼べるほどの力ではなかったのですが、大きなお腹で普段から反り返った姿勢で立っていた私は、前からドン!と押されて激しくしりもちをついて倒れ、お尻が5日間痛かったです。 上の子を妊娠中の時には、些細な喧嘩から、私は「死んでやる!」と自宅のベランダ(マンションの4階なので大した高さではないですが)の柵にまたがり、大声でわめいて、あきれた夫に抱えられて部屋に戻されました。「汚れた足洗え!」と夫に怒鳴られて余計に腹が立って、しばらく脱衣所で大の字になって大泣きしていました。 滅多に喧嘩はしないし、例え腹が立っても夫の前で泣くなんてないのですが、妊娠中だけは別でした。妊娠中は、体はもちろんですが、精神的にも自分がうまくコントロールするのが難しかったです。安定期に入ってしばらくしてつわりが治まり、体調が落ち着くのと同時に、精神的にも穏やかになったように思います。そして、産後、ホルモンバランスが再び大きく変わる(妊娠する前の状態に戻ることです)時に、イライラしたり、夫が邪魔に感じたりしましたが、半年くらいで元に戻りました。 奥様をご実家に帰らせることも辛くお感じなのでしたら、家に帰る前に別の場所で少し時間を潰すなどして、一緒にいる時間を少し減らしてみてはいかがでしょうか。私の夫は、疲れた体でイライラした私に当たられるのが辛かったらしく(誰だって嫌ですよね)、バッティングセンターやゲームセンターで時間を潰していたそうです。一緒に過ごす時間が長い=愛情が深い、というわけではないですし、赤ちゃんが生まれるまでの自由時間だと思って、ゆっくり本屋を回ってみるなどしても楽しいですよ。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似たような状況を経験したんですね。旦那さんの苦労が痛いほどわかります。 妊娠中というのを男は経験出来ないのでわかりません。イライラするのはホルモンバランスが崩れるというのでわかります。ですが、我慢できないほどのものなのでしょうか?人に八つ当たりしなければ解消できないものなのでしょうか? 男の僕はどうしても、もうちょっと我慢できないのかと思ってしまいます。甘えて生きてきたから平気で八つ当たりするんじゃないかと。 やっぱり我慢できないものなのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.7

なんでしょうね。 妊娠していたら何でも許されると思っているのでしょうかね。 テレビを破壊する? お皿を割る? ・・・ありえないです。 援護している女性がいるのも不思議でなりません。 つわりの辛さも、お腹が重くなってきてのおっくうさも知っています。 なにせ、今妊娠中ですから。 自分が思うとおりにいかないことや体調が悪いことは、物に当たったり夫への言動が乱暴になることは言い訳になりません。 トピ主さんの「憎しみを抱く」という表現も理解不能です。そういう妻にイライラするとかならわかりますが、憎しみって最上級ですよ? 愛し合う二人の間に可愛い赤ちゃんを授かったという一番幸せな時間ではありませんか。夫婦してオカシイですよ。 穏やかに話し合われたらいかがですか?

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻がいなければ、結婚しなければ、妊娠しなければこんなに辛い思いをしなくて済んだのに・・・。と思うと妻を憎んでしまいます。 確かにおかしいですね。おかしいから助けてほしいと思いました。 話し合いをします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.6

なんだか奥さんが昔の自分のようで(苦笑)思わず書き込みしたくなりました。 奥さんは、一人暮らしの経験がなかったのではないですか? あったとしても、経済的に苦労した経験がなかったのでしょうね。 私の場合、結婚するまで実家で生活していたので、自分自身で生活費を管理したことがありませんでした。 結婚してから、いきなり生活費の管理・節約を求められ、とても困惑したものです。 お恥ずかしい話ですが、本人には「無駄に使っている」という危機意識がなかったんです。 それなのに、夫には注意され叱られる日々・・・頭から否定される事に、よく反発して喧嘩になりました。 一緒に暮らすことで、初めて見えてくることってありますよね? 経済観念や価値観、それこそコップの置き方のようなささいなことも。 結婚五カ月というと、ちょうど「こんな人だと思わなかった!」と衝突して、 話合った末に、お互いの妥協点を見つけて、改めて相手のことを理解する・・・そんな時期でしたよ。 まして、奥さんは妊娠中・・・男性からすると「なんでこんな理不尽な八つ当たりをされなければいけないんだ」というお気持ちでしょう。でも本人にもどうしょうもないんです。 吐き気や眠気、身体の不調に耐えながらも、わけのわからないイライラがつのっていくんですから。 質問者さんにとっては、ほんとたまったものじゃないでしょう。 質問者さんが、優しく気遣ってくれていることは、奥さんもよく分かっていると思いますよ。 それとは別に、ささいな価値観や二人の生活に対することで不満がたまっているんじゃないでしょうか? 奥さんは、本当に言いたいことを質問者さんに遠慮して言い出せないでいるのかもしれません。 話合いはされていたようですが、本音でぶつけあったことはないのではないですか? 面と向かっては言いにくいことってありますよね。相手を傷つけるんじゃないか、怒らせるんじゃないかと なかなか口に出せないこともあります。 でも、そこを聞いてみないと話してみないと相手の望んでいるものは分からないんじゃないでしょうか? キレられるのは怖いと思いますが、一度、奥さんに何がそんなに気に入らないのか、 おもいっきりぶつけてもらって下さい。 もちろん質問者さんも奥さんの直して欲しいところを正直にうちあけましょう。 頭ごなしに怒るのではなく、理論的に自分の正当性を主張するでもなく、あくまで「お願い」という 形なら、奥さんも考慮してくれるのではないでしょうか? 話合って妥協点を見つけられないうちは、不平不満が溜まっていく一方ですよ。 単純に、妊娠中のイライラだけなら、しばらくすれば落ち着くので、冷静になるためにも実家に戻って もらうのもいいかもしれません。 しかし、根本的に相手に対する不満が原因なのであれば、離れて暮らす前によく話合う必要があると思います。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の家庭でも似たような事があるんですね。少し安心しました。 奥さんにお願いという形で今度か言います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108572
noname#108572
回答No.5

奥様が妊娠中だと言う所がやはり一番の要因かなと思います。 たとえつわりが終わっても、妊娠中、産後はしばらくホルモンバランスが崩れてそれまでの自分とは違った考え方や一面が出てきたります。 あんなに愛し合っていたのに子供が生まれたら放っておかれて・・ なんて聞きませんか?それだって産後の女性からしてみたら悪気があるわけでもなく自分でもなぜなのか分からない位だったりします。 奥様もきっと「今」だからなのでしょう。 ですがこれはしばらくは続くと思いますよ。 産後すぐに戻るのか?状況からするとお子さんが小さいうちは続くかもしれません。 でもそれでは質問者さまには辛い状況ですね。 御自分は可能な限りの事をして、それでもこれ以上はもう・・と思われるのならやはり、奥様を御実家に帰らせた方がいいと思います。 実家に帰す事がいけない事ではありませんよ。 このまま周囲の事を気にして、今の生活を続けて・・ 限界が来てしまったら?取り返しがつかない状況の一歩手前だからこそ、どんな手段を使っても双方に良い環境でゆっくりする事、あなただけではなく、毎日いらいらしている奥様も辛いと思います。罪悪感もあるんですよ?お互いの為にお互いを思いやれるような距離を置く事が大事だとは思えませんか? 「毎日いらいらするのはなぜかな?僕は一生懸命やっているつもりでこれ以上はできない。でもいらいらされて睨まれて・・このままじゃお互いの為にはならないと思うから少し距離を置いてみよう」と提案してみては? 奥様の御実家にも相談されるといいと思いますよ。 それから、実は私も奥様と同じような状況だったのですが(笑) 意外とガツンと言われるとほろっと来たりしたものです。 主人に「いい加減にしろ!どうしたいんだ!」なんて怒鳴られて泣きながら甘える事ができたり・・・。どうしたい、こうしたいなんてないんですよ。大きな子供みたいなもんです。

bunaflame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は僕のことを愛してくれていると信じています。だから、自分でも僕にこんな態度を取ってしまうことを辛く感じているのかもしれません。 僕も妻を愛しています。だから実家に帰すのがさみしい気持ちがあります。 家に帰っても1人は、2人でいる幸せを知ってしまったら辛くて仕方ありません。 実家に戻しても、二人でいても僕にとっては同じぐらい辛いです。 ですが、一度嫁の実家の親に相談してみます。がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻のイライラ

    結婚5年目の男です。 ここ2,3年妻のイライラが酷くなって受け止められなくなってきました。 結婚当初からイライラする事が多く起こりやすい性格だと思っていましたが子供が出来て大きくなってくるにつれて子供にも当たりだし困っています。 妻自身が「イライラしてストレスが溜まるけどストレス発散できない」と漏らしています。 夫である私が話しを聞いたり話しあったりしてるのですが最近では「あなたじゃ話しにならない」「話すのが間違ってた」といって話しもしなくなりました。 私自身もうまく話しを聞けるほうではありませんが精一杯聞いて自分の意見を言ったり妻の意見を聞いたりしています。 最近ではちょっとしたことでイライラするみたいで「車に乗ってたらホーン鳴らされた」とか「幼稚園の参観日で同じクラスのお母さんが嫌がってるみたいだ」とか毎日のようにイライラしているようです。 妻も毎日誰かがイライラさせる・・・とか言ってますが先に書いたような事は普段生活してたら普通にあることだと思っています。 私もいつイライラして怒りだすか不安な毎日です。 どうやったら妻のイライラをなくしてあげられるでしょうか?

  • 妊娠中の妻のイライラ

    現在、妻は妊娠6ヶ月(初産)です。 つわりが酷く2ヶ月頃から何を食べても吐いてしまい、体重は妊娠当初よりも-8kgまで落ちました。 産婦人科の先生には『おそらく産むまでつわりが続くかもしれない・・・』と言われています。 お腹の子は順調に大きくはなっているそうです。 仕事も現在休暇をもらっておりますが、家にいても何も出来ない状態です。 妻は精神的にとても不安定になっており、毎日のようにイライラ、涙しています。 私も出来る限りの家事・世話をしているつもりですが、私の努力不足なのか、いまだ不安定さは拭えません。 気分転換に外へ連れ出したり、体マッサージをしたり、妻の要望には否定せずに極力答えているつもりです。 もちろん、妻の為に「喫煙」「酒」「友人の誘い」その他あらゆる事を我慢しています。 いつかつわりが終わることを心待ちにするのみですが、妻の状態を間近で見ていると、 これ以上何も出来ない自分と今の状況が腹立たしく思えてなりません。 妻に何か効果的な行動・ことば等あれば良いのですが・・・ 同じような経験を持つ方、あるいは経験した方のアドバイスを頂きたく投稿させていただきます。 また同姓(男性)の方の意見もいただけると幸いです。

  • 妊娠中の妻の喫煙について

     度々ですが妊娠中の妻の行動・態度について質問させて頂きます。  現在、私の妻は妊娠5ヶ月目です、どうやら悪阻もだいぶましになってきたようですが妻の行動・態度に納得がいかないところがあります。    妊娠がわかってから妻がずっと私を避ける態度をとっています。家事を怠るとか口をきかない訳ではありませんが私がそばに寄るのを極端に嫌がります。  本やインターネットで妊娠中は夫を拒絶する。女性の本能だとかホルモンバランスが変わるからだとかちゃんと知識としてはあるので仕方ないのだと思い我慢してきました。  家事の手伝い、子供(妻の連れ子)の面倒も出来かぎり協力しています、一時期は喧嘩ばかりしていましたが妻と話し合いをし、何をしてほしいのか?何をしてほしくないのか?妻の希望を聞いて実践してきました。  だけど妻は喫煙をやめれません。  私が一生懸命妻や子供の事、お腹の赤ちゃんの事を考えて思い悩みそして妻から避けられても我慢しているのにお腹の赤ちゃんによくない事をなんで我慢できないのでしょうか?  話をしてもイライラするよりましだからと言い訳しかしません。  ちなみに私は喫煙しませんので妻だけに禁煙を強要しているわけではありません。  正直もう我慢の限界まできており最近では妻の顔を見るのも嫌になってきました。  どうしたら私の気持ちが妻に伝わるのかアドバイスお願いいたします。        

  • 妻が出て行ってしまいました(長文)

    交際期間3年、結婚して6年になります。私(38歳)妻(36歳)共働きで子供はいません。 年明けに妻から離婚してほしいと突然言われ、荷物をまとめて出て行ってしまい 別居して1ヶ月ほどになります。 場所は分からないのですが近所でマンションを借りて住んでいるようです。 最たる原因はセックスレスです。 結婚してから回数は減り、私のほうから誘うこともほとんどありませんでした。 決してセックスが嫌いなわけではないのですが、結婚してしばらくしてから 私が会社の人間関係で仕事をやめてしまい、半年ほど妻の給料で生活していた 時期があり、妻に申し訳ないという思いがストレスになってしまっていたようで いざという時に私の方が使い物にならない状態になる事もありました。 いざ行為に及んでも私の持続時間が短く、妻を満足させてあげられてないのでは というプレッシャーもありました。 その件は妻に話した事もありましたが『全然気にしてないよ』と優しい言葉を もらっていたにもかかわらず、何とかしなければという思いばかりがよぎり、 勝手に自分を追い込んでいってしまってました。 結婚当初は月一以上あったものも、2年を過ぎたころからは年に数回と言う レベルになってました。 そんな生活でしたので当然、妻から『どうしてしようとしないのか』と 問い詰められたこともありました。 それに対して私は何も答えられませんでした。 妻は自他共に認める気が強い性格で、ケンカになるのを私が怖がっていたのかも しれません。 私はこれまでケンカと言うものをほとんどした事がなく、ケンカの仕方が わからなくて黙り込んでしまうような臆病な人間です。 物事を決める時でもまず妻の意見を聞いて、じゃあそうしようというのが 日常でした。 それも妻からすれば何も言ってくれないと言う事になってしまってたようです。 私は単に妻の思うようにしてあげるのが一番いいと思ってただけなのですが。 妻はケンカしてでも話し合いたかったと、今回の話になった時に言われました。 あなたとは会話にならないとも言われました。 それと、妻は早い時期に子供が欲しかったようです。 ですがそんな夫婦生活でしたのでなかなか妻も言い出せずに、結果妻が爆発 してしまうまで我慢をさせてしまっていました。 『もう子供生むのも危険な年齢になってくるし、今更あなたの子供を 生んでも可愛がる自信もない』とまで言わせてしまいました。 今回の話になって突き出された離婚届に、私も頭に血が上って勢いで ついサインをしてしまいました。 その件も妻に『あそこで止めてくれると思ってたのに・・・』と言われ 妻の勢いに火がついてしまったようです。 離婚届は現在私が妻から奪い取って持っているのですがそれも 『私も何年もかけて出した結論だから、あなたの踏ん切りがつくまでは 待ってあげる』と私が持つことに許可をしてくれました。 妻が出て行ってから一度、妻の両親に間に入ってもらい話し合いの場を 持ちましたが結局伝えたいことが思うように伝えられず『やり直したいって 言うだけで具体的なことを何も言わないあなたの事なんか信用できるわけがない。 今すぐにでも離婚届置いて帰ってくれ』と言われました。 それでも私は妻とやっていきたいのです。 子供の件も妻が許してくれるのであれば産んで欲しいし、その為に 私が変わらないといけない事もわかっているつもりです。 補足ですが、妻とは共通の趣味があり、1年の休日の半分はその趣味に 二人で没頭してました。 私の友人はそこで妻と知り合う前からその趣味のつながりで築き上げてきた 友人ばかりで、今回の事も今後最悪の結果になってしまった場合の事を 考えて、誰にも相談できません。 一人で悩んでいるのはもう限界なのかと感じ、こちらで質問させて戴く事に しました。 どうか皆様のお知恵をお借りしたく思いますので、よろしくお願いします。

  • 妊娠中の妻の態度。

     私は32才で今年の1月に離婚歴のある6才年下の妻と結婚しました。妻には6才の男の子がおりその子と私の関係は良好だと思います。  妻と結婚し彼女が強く望んだ事もありすぐに子作りに励みあれよあれよという間に妊娠となり私も戸惑いながらも赤ちゃんが出来た事を喜んでいました。  それから妻の悪阻がはじまり妊娠の事を詳しく書いてある雑誌などによく載っているように臭いなどの理由で私の事を避けるようになりました。  私も最初は精神的にも不安定になると頭では理解していたので冷たい態度をとられても我慢していましたが、やはり仕事後の疲れた身体で家事、6才の子供の面倒と私自身もついついイライラしてしまい、妻が友達を呼んで気分転換したいと言った時に感情的な言い方で叱りつけてしまいました。  後から反省し謝ったのですがそれ以来、妻との関係がギクシャクしてしまい気まずい状態が続いており、妻は何かにつけて「ひとりでいたい」「実家に帰りたい」等、私のそばから離れたくて仕方がないようです。  私は根っからの寂しがりのようでそんな妻の態度や言葉に深く傷ついておりそれを伝えても、「しんどいときにそんな話されても困る」としか言ってくれません。  ちなみに妻は妊娠13週ですが悪阻が良くなれば以前のように普通に接してくれるのでしょうか?  私は家事を強要したりは一切していません。  こんな風に寂しいと思ってしまい妊娠中の妻に負担をかけてしまう私はやはり夫として失格なんでしょうか?  妊娠、出産を経験された女性の方や、同じような経験をされた方、アドバイスを頂けないでしょうかお願い致します。      

  • 妊娠9週の妻

    現在、妻の悪阻がひどい中、夫婦のすれ違いが起きており困っております。 私27歳、妻35歳です。 妻は専業ではなく週2日程度パートに出ております。 今年の4月に結婚し、付き合いだしてからは約2年程です。 妊娠が発覚し、最初は特に問題も無かったのですが、 悪阻が始まってから些細なことでイライラされます。。 隣にいるだけでムカムカされたりなど、、。 妊娠前の家事に関しては、食事の準備と掃除と洗濯は基本妻の役割でしたが、 土日は私も手伝うような感じでした。 悪阻が始まってからは、主導とまではいきませんが、 家事を積極的に私もやるようにしておりましたが、 あれやってないだとか、気が利かないだとか、言われないでもやってだとか色々 言われ、正直精神的にきつい部分もありましたが、それでも悪阻中の妻の方がもっと 辛いと思って耐えておりました。 色々言われ過ぎて学んだ部分もあり、最近は言われなくてもやる部分が 増えてきたかなと思っていた矢先に、 今朝方、 やってあげてる感がイライラする、自分は仕事で疲れてるのにこんなにやってあげてるみたいで余計に腹がたつ、何もしてくれなくていい、これ以上私に嫌な思いをさせたくないのでしばらく実家に戻っててもいいよとまで言われました。 でもそんな風に思ってしまう自分(※妻自身)が一番腹が立つと泣きながら言われました。 正直どう対処したらいいのかわかりません。。 確かに仕事で疲れてきたあとに何かすることはきつい時もあり、 全て笑顔というまではいきませんでしたが、妻を楽させようと言う思い一心で 支えてきたつもりでしたので、私としても今日の出来事はかなりきつかったです、。 みなさん悪阻中の妻とどう接して乗り越えられてきたのでしょうか、、。

  • 妻(妊婦)の夜遊びについて

    妊娠6ヶ月の妻がいます。 年齢も28歳と子供ではありませんが、かなりワガママでいつも他人の悪口ばかり言っています。 私もそういう環境で、(妻が100%悪くないのですが)ときどき我慢の限界になってケンカをします。 こっちは「他人に向かって死ねと言うな」など正論で話しているつもりですが、「何度言ったって、あたなだって、うがいのときに洗面台かた水をこぼす」と、彼女なりの反抗をしてきます。 あとは言い合いになります。 言ってもわからないので、かなりイライラしますが、手は出しません。 (こんなやりとりなので、言っても無駄だとは我慢をしようとしていますが、ときどき限界を迎えてしまいます) そんな妻ですが、二週に1回くらい妻の実家に帰ります。 今住んでるところから車で2時間くらいで、昔から「車は危ないので電車で行け」といっても、「電車に乗ると頭が痛くなるから」と車で往復しています。 妻なりのストレス解消でいいかなと妥協をしていますが、昨日夜中まで連絡がつかないことがありました。 実家に帰って2泊くらいするとのことで、昨日は夜に親友とご飯を食べてくるとのことでした。 しかし、ぜんぜん連絡がこなくて夜10時頃に何度電話しても電話に出ず。 心配になって眠れませんでしたが、夜中の0時過ぎに「今から帰ります」とメールがきました。 そして0時30分に「実家につきました」とのメール。腹立たしくなって返信せずに、そのまま寝ました。 翌朝になったら「すいませんでした」とメールがきました。 こういう出来事は始めてですが、以前にも同じ感じで「自分だけじゃなく、他の人のことも考えて」と話したことがあります。 どうすれば、こういうことは二度とないようになりますでしょうか? また、いくら私が注意をしても、「あなただって・・・」とよくわからない反抗をしてきます。 子供もできるので、離婚は考えていません。 なんとか更正(?)したいのですが、どうすればいいでしょうか? それとも、私が厳しいのでしょうか? # 妻は高卒、一人っ子です。 妻の実家は「いただきます」も言わない不思議な家です。若干、マナーにかけています。 ただ、親戚の挨拶はきちんとして頂きました。 結婚してからわかったのですが、恥ずかしいことに二桁の足し算もできないくらい勉強ができません。絵本レベルの漢字も読めず、「なに言ってるの?」的な行き違いでケンカにもなります。 そんな妻なので計画などできることなく、結婚前に借金がありましたが肩代わりしてあげました。

  • 育児中の妻へのサポート方法

    30歳男です。同い年の妻と1歳ちょっとの娘がいます。 付き合い初めてから10年以上、結婚してからは数年たち、人に自慢できるほど素晴らしい妻です。子供もかわいいです(ギャン泣きされるとげんなりしてしまいますが) 一方で、今娘がだいぶ感情を出す(かんしゃくを起こす)ようになり、食事の時間など大変です。 そんなことから、妻がストレスがだいぶ溜まっているかで、突然泣きだしたり、私を無視したり、子供に大声を出したりすることが多くなってきました。(昔から月1回はそういうことがありましたが。) なんとか負担を少しでも和らげようと、家事を率先してやったり、子供をあやしたりしているつもりなんですが、上記のようなときには「皿洗いやるよ!」と言っても「いい・・・」といって聞く耳もたず。逆に何も言わずにやると「私は情けない母親だ」というような事を言って泣きながらふて寝。酷い時には目の前に私がいるのに完全無視されます。妻なりに自分のイライラを私にぶつけないための考えかもしれませんが。 そんな事が続き、私もだいぶまいって来てしまいました。 仕事もがんばり時が重なってしまい、本来なら深夜まで仕事をしている時に早く帰宅し、家事等を手伝おうとしても無視されたり逆効果になることが続き、イライラしてしまいます。 普段はいろんな事に気を使ってくれる、なんでもこなすとても良い妻です。 私のイライラも妻のストレス解消で改善するものだと思います。 ストレスを解消するために妻の実家に(妻・娘が)1泊してきたり、休みの日は可能な限り外へ出かけたりしているのですが、効果はいまいちです。 何か良い方法はないでしょうか? アドバイス等頂けたら幸いです。 駄文失礼しました。

  • 妊娠中の妻について

    現在妊娠中の妻と5歳の娘がいます。来年2月出産予定です。 以前からもあまり寄り道はしていませんでしたが最近は特に、妊娠中は大変と思い仕事が終わると忘年会などのはずせない会社行事がないかぎりまっすぐ家に帰ります。 まっすぐといっても通勤に時間がかかるため大体20時帰宅になります。帰ってたら一人で夕食を済ませて食器洗い機に食器を入れて起動。子供を風呂に入れてゲームの相手や本を読んだり寝かしつけをします。その間、妻は自室にこもりネットをしたり趣味の音楽を楽しんでいます。 ちなみに現在寝室を私と娘・妻の部屋と2つ分けています。出産をしたら妻の部屋に第二子が増える予定です。 自分の時間というものがほとんどありませんが、まあ子供が増えたら忙しくなるから今の内は楽をさせてあげようかと考えていました。 しかし最近になると朝は辛くて起きられない日が多く、朝食は自分で作るか外食です。 夜もしんどいと早々に寝てしまい、自分が夕食を買って帰って食べていると娘が欲しがり一人前食べるときがあるので夕食をちゃんと食べているのか不安になってきました。 私が帰ってくると娘が飛んできて構って欲しそうにするので母親のことを聞くと知らないと答えてます。大抵は寝ているか部屋にこもってネットです。風呂も一人で入ります。 妻には話していませんが、娘にゲームを買い与えた理由はなんとなく今の状況を想像して一人でも寂しくないようにと考えてのことです。 休みの日は外食か私が夕食を作りなるべく負担を減らしています。 健康な子供を産んで欲しいという気持ちがあるので妻にはなるべくストレスをかけないようにしていますが最近ではこのままでいいのかとも考えるときもあります。 お互いの両親は健在ですが、私の両親は共に仕事をして日中は留守です。妻の両親は少し遠くに住んでいるので育児協力を仰ぐには妻の実家に行くしかないです。 しかし娘が幼稚園に行っているのであまり長期には行けません。 私は当然できる限り協力はしますが、年齢が40歳を過ぎて会社である程度の役職をいただいており、自分が育児休暇などとればどれほど皆に迷惑をかけるか容易に想像できます。定時に帰るときも少ないです。 家庭と仕事の両立は容易ではないと実感しています。 最近、これで大丈夫なのかと心配するときがあります。 この調子で出産をして、妻がちゃんと育児ができるかが心配です。 また、母親が早々に寝てしまい私が帰ってくるまでゲームやDVDで一人で遊んでいる娘のことも心配です。 妻にもっとしっかりするように一度話した方が良いでしょうか。 子供が生まれたらなんとかなるものでしょうか?

  • 妻の機嫌が悪いとき

    28歳の会社員です。 結婚して2年目になります。 現在は共働きで、子供はまだいません。 給料が少ない私にも原因があるのですが、妻がここ最近かなり情緒不安定で困っております。 私は妻が働いてくれていることに感謝しており、家事も協力しているつもりです。 夫として、妻の機嫌が悪い場合はどのように接するのが良いのでしょうか? ちなみに、よく妻は「イライラするよ~」と言い、最近は口癖のようになってしまっています。。 結婚2年目の未熟者の私にどなたかご意見いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FMVA480HLの初期設定中に、デバイスプライバシー設定で矢印は機能するが、本体がフリーズしてしまい、電源もオフにならない問題が発生している。
  • 初期設定段階におけるFMVA480HLのトラブルとして、デバイスプライバシー設定で矢印は作動するものの、フリーズが起こり、電源が切れない状態に困惑しているユーザーがいる。
  • 富士通のFMVA480HLにおいて、初期設定時に矢印の作動は確認できるが、フリーズし動かず、電源もオフにできなくなるトラブルが報告されている。
回答を見る

専門家に質問してみよう