• ベストアンサー

テレビゲームや「ラピュタ」「ナウシカ」に登場するような飛空挺は実現可能?

テレビゲームのファイナルファンタジーや、ジブリ作品の「ラピュタ」「ナウシカ」には、空飛ぶ船のようなモノが登場しますよね。 飛行機ではないのですが、なんといいますか、飛行船と飛行機を合体させたような、海を行く船が空を飛ぶようなモノといいますか、不思議な飛行船が登場します。 一見すると、飛行機のようですし、潜水艦にプロペラがついたようなものですし、今存在するモノに+αを加えたようなモノなので、もしかしたら実現可能で、そうしたら夢があっていいなぁ、と思っているのですがどうでしょうか。 そしてもし実現可能だとしても、軍事的にしろ民間飛行にしろ、実用化されることはあるのでしょうか?

  • Hardy
  • お礼率91% (589/643)
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

米軍が、飛行船の浮力と航空機の揚力でのハイブリット推力での飛空艇を開発中だそうです。 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51507251.html 大気圏と重力圏の限界の超高高度では、空気が薄すぎて航空機として効率が悪く、人工衛星としては落下してしまう為、結構こういった船が開発中です。 光学カメラによるリアルタイムのスパイ活動で軍事的に需要がある高度なのです。 ナウシカの乗っているメーヴェは、メディアアーティストの八谷和彦さんがジェットエンジンでの実機飛行を開発中です。 http://www.petworks.co.jp/~hachiya/works/OpenSky.html

Hardy
質問者

お礼

おもしろい参考ページまでありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.3

飛行船と飛行機を合体 というのが質問としてあいまい過ぎるので答えが 二つに分かれてしまいましたね。 機体全体が空気より軽いのか それとも重いのか それだけは質問者に最低はっきりさせてもらわないといけません。 「ラピュタ」「ナウシカ」に出てくる機体そのものだとすると どう見ても空気より重い(重いどころか海の戦艦並みの密度がありそう) ので不可能ですね。 SFでは反重力という手があるけど現実の世界ではどうやら存在しない ようですし。

Hardy
質問者

お礼

基本的に、機体が空気より軽いのか否かで変わってくるんですね。 ありがとうございました。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

現代の科学では無理だと思います。 革新的な技術革命がない限り。 重量<揚力 が成り立たないと浮かびませんので、 どうしてもヘリコプターのような形態になるかと思います。

Hardy
質問者

お礼

ありがとうございました。 さすがに現代では無理ですか。。。ちょっと残念です。

関連するQ&A

  • ラピュタのゴリアテみたいな大きい航空機は実現可能ですか?

     ラピュタを見ていて思ったんですが、目的性は考慮に入れないとして、実際にああいう大きさの船って飛行可能ですかね???劇中の絵だと、ヘリコプターみたいなプロペラとかジェット機みたいなジェットエンジンとかいろいろ付いていたみたいです。そしてとてつもなくでかい。アニメなのでデフォルメ的な部分はかなり強いと思うんですが、できれば論理的な(直感的でない)意見を暇なときにでもお願いします。

  • プロペラ式飛行機。A400Mと言うプロペラ式の軍用飛行機ですが、民間の

    プロペラ式飛行機。A400Mと言うプロペラ式の軍用飛行機ですが、民間の旅客機がほとんどジェットエンジンの時代になぜプロペラ式なんですか? プロペラ式飛行機にはどういう利点があるのですか? A400Mのプロペラの形状は潜水艦のスクリューのような形ですが、どういった長所があるプロペラなのですか?

  • 乗り物に生まれ変わるなら

    あなたがもし乗り物に生まれ変わるとしたら、次のうちどれがいいですか? また、一番なりたくないのはどれですか? 1、飛行機 2、ヘリコプター 3、電車 4、自動車 5、戦車 6、船 7、潜水艦

  • ヘリコプターのような潜水艇というものは考えられますか?

    飛行機と潜水艦はどこか似ているように思いますが、スクリューのほかにローターのような装置を使って水中を船とは違う自由度で動き回るものは作られる可能性はないのでしょうか?

  • 飛行艇マクシムのプロペラの数や大きさについて

    自分は今PBM(P.A.S社幻想英雄伝ウィンドオブスターシア)で空を飛ぶ船を開発を画策しているんですが この世界の文明レベルはコンピュータ(*機械でできた人種がいる)は存在するけど文明レベルは18世紀程度なんですが 動力源は星霊機関(*魔法で動くエンジンみたいなものです。) 船は帆船が主流です海は霧が集まって海に見える 海の上空は真空状態です。海は全てのものを反発して浮く性質がある従って物が沈む事はできない(潜水艦は×) 最初潜水艦を作ろうと思ったんですが海の設定がどうも潜水艦開発が無理なので変わりに空飛ぶ船を思い出します。ワンピースのマクシムハプロペラが付いているんですが船の浮力がつくプロペラの数や大きさを御存知の方はいませんか?

  • 潜水艦の操舵について

    先日、潜水艦のドキュメンタリーを見てたのですが潜水艦の潜水と浮上の操作は飛行機と同じとのことですが、飛行機の操縦はパイロット一人でできますが、潜水艦の場合は舵の操作と潜行・浮上の操作が別々の人がしているようですが、どういう利用か非常に疑問に思っています。 ご存知の方、お教えください。

  • 飛行機で船が沈むの? (・・・・無知ですみません)

    国籍不明の潜水艦が出現し、大騒ぎになっていますね。 航空機が監視しているそうなのですが、さぞかし 大きいであろう潜水艦が飛行機で沈められるの でしょうか(失礼かな)?それとも強力な武器を 積んでいるのでしょうか。そもそもあの飛行機には 何が積まれているのでしょう? あと、参考になるHPを教えていただけると うれしいです。 私って頼みすぎ・・・

  • スクリューの反動

    ハワイ沖の事故で潜水艦が注目されています。 現在の潜水艦は、一軸推進が一般的ですが、 スクリューの反動で艦体が回転してしまいそうです。 その反動トルクをどんな仕組みで消しているのでしょうか? また、単発のプロペラ機でも同じことが起きると思いますが、 こちらもどうやって反動を打ち消しているのか、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルを教えてください!

    1975年前後にお正月にTVで見た記憶が有る映画が懐かしくもう一度見てみたくて探しているのですがタイトルが解りません。それ以前にもやはりTVで見た記憶があります。 記憶に強く残っているキーワードになりそうなのは「海底」「羽の生えたトラ」「武装した船若しくは潜水艦から自分たちの乗っている船、若しくは潜水艦に羽が出て空を飛び逃げる」以上のシーンが強く記憶に残っています。

  • 第二次世界大戦の潜水艦について

    あの時代の潜水艦でもちゃんと上昇したり下降したり できてるようですが下降するのは空気をだせば沈むんだろうなと わかるんですが沈んだあと上昇できるのはどうしてですか? あと日本軍は戦艦や飛行機は有名ですが潜水艦は優秀だったんですか また活躍したんですか?あまりしられてないようなのでしりたいです。