- ベストアンサー
国民年金2号の納付期間
51歳会社員です。 23歳で今の会社に勤め、28年です。定年まであと9年ですが、就職する以前国民年金を納付していませんでした。 国民年金2号として、厚生年金を納めてきましたが、定年まで勤めても、基礎年金満額受給40年に3年足りません。 定年後も在職で63歳まで厚生年金に加入すれば、国民年金2号として、40年満額納付となるのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 国民年金の40年間納付と60歳以降の厚生年金
現在56歳です(3月末生まれで計算ください)。大学卒業後(22歳)会社に入りずっと厚生年金(必然的に国民年金2号加入者)に加入しています。 大学生は当時任意加入なので2年間国民年金には加入していません。 国民年金は60歳まで納めることになるので、加入期間は38年間になります。40年間納めていないので満額もらえない。 今勤めている会社は、62歳定年制なので、62歳までは、厚生年金に加入します。 国民年金 満額受給のため 国民年金には、40年間納めていない場合 60歳以降も任意加入で40年間まで保険が納められる制度があると聞きますが Q1.62歳まで厚生年金に加入していれば、60歳以降の期間国民年金任意加入と同様に国民年金2号加入者として納付期間に算入されるのですか。 Q2.算入されない場合、別途国民保険に任意加入し保険金を納付すれば40年間納付ができますか。それとも60歳以降も厚生年金加入者には40年間納付の方法はないのですか。 (損得とか厚生年金の加入期間長くなれば厚生年金増えるとかの問題は別にしての制度上の確認です)
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 教えて下さい。厚生年金と国民年金の納付期間が、25年あれば、老齢年金を
教えて下さい。厚生年金と国民年金の納付期間が、25年あれば、老齢年金を受給できるんですよね? 厚生年金に加入していない場合、国民年金に加入して、年金を納めるのが国民の義務なんですよね? 国民年金の場合、20歳から納めることが義務づけられていて、60歳まで納め続けるのも義務づけられているですよね? それなのに、なぜ、厚生年金と国民年金の納付期間が、25年あれば、老齢年金を受給できるんですか? どうぞ教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 国民年金40年掛けたことになるのですか
今年3月末に公務員を37年勤め定年退職しました。そして、8月から民間に勤め、厚生年金をかけ始めました。 3月末では、国民年金期間が37年ですが、厚生年金にあと3年加入すれば、国民年金を40年掛けたことになり、65歳から満額受給できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 国民年金の納付についてですが・・・
今後も国民年金保険料を納付すべきでしょうか? 私(妻:無職55歳)は亡くなった夫の遺族厚生年金を受給しています。 60歳になれば、 (1) 自分の老齢厚生年金(厚生年金に30年加入) (2) 夫の遺族厚生年金 (3) (1)と(2)を調整 ・・・のどれかを選択することになるようですが、社会保険事務所で試算してもらったところ、課税されない(2)夫の遺族厚生年金を選択した方が有利なようです。 (2)を選択した場合、国民年金を含んだ自分の厚生年金は全く受給することがないようです。 そうなると60歳までの国民保険料(60ヶ月で約90万円)は納付しても無駄な気がします。 国民皆保険は理解しているつもりですが、月額14660円の負担は堪えます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 国民年金保険料を納付するメリットは?
今年3月に定年退職し、4月から共済年金を受給していている61歳です。8月に就職して、厚生年金に加入しました。 先日、56歳の妻に日本年金機構から「第1号被保険者該当勧奨」が届きました。私が退職し3号被保険者でなくなったためとは理解していますが、8月からまた3号被保険者になり、今後、妻が病気や事故で障害者となっても、障害者年金の受給は出来るので、1号被保険者としての4月から7月までの保険料を納付した方がよいのかどうか迷っています。 今更4ヶ月分の保険料を納付するメリットとは何でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 国民年金の第2号被保険者は40年以上保険料を払うのか
基本的な質問をお願いします。 国民年金の第2号被保険者には年齢要件がなく20歳未満でも就職すれば強制加入被保険者となります。 ということは、60歳まで同じ会社にいると、保険料支払い期間が40年以上となってしまいますが、老齢基礎年金の満額は40年です。20歳までの国民年金分の保険料は掛け捨てになってしまうのでしょうか。また老齢厚生年金は40年以上でも出るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 国民年金三号被保険者について
いまさらながらお恥ずかしいのですが…20~60まで、国民年金三号被保険者で、60~65まで国民年金一号被保険者の場合、老齢厚生年金を受給することはできるのでしょうか? それとも老齢基礎年金のみでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 納付した国民年金保険料と第三号被保険者の関係
専業主婦で63歳になります。20歳から40年間(480ケ月)国民年金保険料を納付してまいりました。主人が勤めている会社が随分前に厚生年金に加入したことで、第三号被保険者になり(私が手続きなどしたか、否かは記憶がありません)60歳を迎えました。厚生年金の第三号被保険者になった時点で国民年金保険料は払わなくて良かったのにと聞きましたが、支払った国民年金保険料はムダになったのでしょうか?それとも、年金支給額に反映されるのでしょうか? ご存知の方、お教えください。
- ベストアンサー
- 年金受け取り
- 国民年金は払っていきたいのですが...
私は今31歳です。 20歳になってから大学卒業までの二年間、国民年金納付の通知がなく、また無知だったので年金を払っていませんでした。 卒業後、去年春までの八年間(22歳~30歳)は会社から厚生年金を支払っていました。 去年春に転職(会社員ではない)して国民年金に変更しました。その国民年金をいま払っていません。 払った分だけ将来もらえないのでは?、今は65歳から受給だが、自分のときはおそらく70歳からに間違いないだろう、ますます心配だ、などと勝手に考えてしまいます。 そこで教えてください。 1.年金を支払うメリットは何なんでしょうか。(義務だとは分かっています) 極端な例ですが、遺族年金が子にもらえるのなら、現在子供は2歳なので、約1700万(16年分)の定期にでも入れば、安上がります。ただし掛け捨てですが。 2.年金を満額(40年分)支払わないと、65歳から毎月6万いくらを貰えないのでしょうか。 未納分を差し引いて支給されるのですか。(今まで支払った8年分、例えば月2万など) 3.厚生年金を38年分(就職から定年までとして)支払ったのと、国民年金を同様に38年分支払ったのとでは、受給金額が違うのでしょうか。 年金の内容がわかれば、惜しむことなく払っていけますし、また払いたいのです。 無知な私ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- 納付した国民年金保険料と第三号被保険者の関係
専業主婦で63歳になります。20歳から40年間(480ケ月)国民年金保険料を納付してまいりました。主人が勤めている会社が随分前に厚生年金に加入したことで、第三号被保険者になり(筈ですが手続きなどしたか、否かは記憶がありません)60歳を迎えました。厚生年金の第三号被保険者になった時点で国民年金保険料は払わなくて良かったのにと聞きましたが、支払った国民年金保険料はムダになったのでしょうか?それとも、年金支給額に反映されるのでしょうか? ご存知の方、お教えください。
- ベストアンサー
- 年金受け取り
- 手差し給紙の解除法とは、EPSON社製品のエラーコード「Ep882AR」が表示された場合に、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があるため、その解除法について教えてください。
- エプソンのプリンター製品でエラーコード「Ep882AR」が表示された場合、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があります。この場合は、以下の手順で解除することができます。
- EPSONのプリンターでエラーコード「Ep882AR」が表示された場合、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があります。解除する方法は以下の通りです。
お礼
再びの御回答ありがとうございます。 大変参考になりました。