- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- opossam
- ベストアンサー率0% (0/2)
彼女のことを 少し知っちゃうと怖くてそう思えませんよ 彼女のお父さんがホストクラブを経営してるのは有名な話。 名古屋でホストクラブを経営できると言うのは99%893ですよ 名古屋全域が某巨大組織のテリトリーなため かたぎはそういった店は経営できません ただのホストから始まってホストクラブ経営までこぎつけたと言うことは 組織との付き合いもそうとう長いはず 犠牲にした人もそうとう多いでしょう 何の罪もない人々の上になりたった銀メダルなんですよ
- chinpukim
- ベストアンサー率0% (0/6)
くやしい気分、、何に?が一番重要と思います。 浅田真央選手は「自分が思っている演技が出来なくて悔しい」と言ってますが、 多くの人々は、「キムの不正な点に関して、くやしい」です。 多分、そういった不正が無ければ、くやしい銀メダルにはならなかったはずだと思います。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
悔しいに決まっています。 ただし冷静に分析すれば、キムヨナがベストのパフォーマンスをした場合、追いつけない事が決まっていたことになります。 キムヨナがミスをしない限り勝てなかったのです。 テレビ局はその事に全く目を向けず、ショートプログラム後の放送は、 逆転を煽り、意味のない分析ばかりでした。 難易度の高いトリプルアクセル2回成功で勝てないプログラム(作戦)を立てたコーチに相当責任があります。
- heartmind
- ベストアンサー率14% (32/226)
感動しました。魅力的ですよね。全てにおいて。ひきつけられます。 スピード感の中での幅のあるジャンプというものは、キムヨナさんの強みですね、そこにはどうしても勝てないかもしれませんけど。 でも、そのほかの面においては、まだまだ、のびしろは、真央ちゃんの方があると思います。 繊細さは日本人の方が、本来は勝っています。 技と音楽の融合、緩急、起承転結の物語性を追求すれば見返せます。 同じフレーズを繰り返す音楽へのこだわりは、一回やめてみて、佐藤由香さんのお父さんとモロゾフさんのコンビネーションでチームを組みなおすことで、30点以上の差を付けてキムヨナさんを挽回できるでしょう。

比較論だけで考えると、そうなるでしょうね。 また比較論だけで考えるならば、キム・ヨナさんのように、より確実にポイントをとれるような滑りをするべきだったでしょう。 あきらかに作戦ミスです。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
ガックリはきましたが、素人目にも納得の結果だったと思います。 どんなに誰にも出来ない高度な技をしても、失敗すれば何も無かった事かそれ以下になってしまう・・というようなリスクの話は前々から言われていたことでしたので。 今回は、ヨナは自分の持てる能力・・技術はもちろん精神力まで、最大限に発揮しミス無く完璧にこなしました。浅田にはミスや硬さ、もっと言うなら精神的な弱さもあった・・・これは確かでしょう。 それは、今日の試合直後のそれぞれの表情にも表れていましたね。自分が成功したかどうかを一番よくわかっていたのは、観客でもジャッジでもなく何より本人達だったでしょう。 いえ、もしかしたらそれは今日の試合前から始まっていた事のようにも思えます。SPの時点でも、今のヨナには、精神的にも演技そのものにも「勝てる可能性」が多分に感じられたように思えます。このままだと、順当にいけばヨナが勝って、波乱が起きれば浅田が勝つ・・・みたいな印象を、浅田を応援する自分さえも受けてしまったのも事実です。 残念ながら浅田は色んな意味で、よく言えばまだまだ可能性を秘めた成長段階、悪く言えば未成熟な部分があるように思えました。特に鍵となってくるのが精神面。 常に浅田に合わせて自分が勝てる居場所を選ぶという手法を取ってきたヨナは、たぶんもうこれ以上にはなれないと思います。そのぶん浅田は自らの可能性と居場所を信じてこれから頑張って欲しいものです。

どうみてもキムヨナの勝ちです。 文句を言っている人の目は節穴だと思います。 専門家の意見も分かれてませんよ。 真央ちゃんは2008年からキムヨナに抜かれています。今シーズンは絶不調ですし。 でもトリノに出ていたら優勝していたでしょう。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
やっぱりちょっとくやしい気分ですよね。 この悔しさって採点基準が素人の僕にはいまいちわからないって所にあるのかなとも思いますが・・・ なんか納得いかないって気分にさせられます。 特に熱烈ファンとかじゃないですけどプルシェンコさんのときもひどいって感じちゃった僕ですから。 見る人が見たらわかるのかと思いきや専門家の人でさえ意見が分かれてるっぽいし、どうなんでしょうねぇ。 まぁ、滑った本人のほうは自分の滑りができたって満足だったりしてるのかもしれないですけどね。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1705/6352)
そりゃ本人はくやしいでしょうね 確実にミスがありましたからね ただ鈴木明子も含めいい演技を見せてもらったので個人的に悔しさはありませんね すべての選手におめでとうとお疲れ様といいたいです
関連するQ&A
- 浅田真央がメダルが取れなかったが
浅田真央がメダルが取れなかったが、国母は今回オリンピックに出なかったな? 国母と言えば、前回のオリンピックで「ちっ、うるせーな!」と言って問題になったが、もし国母が今回のソチオリンピックに出て金メダルを取ったとし手、浅田真央に「や~い、金メダルうらやましいだろ?」と言ったらどうなるか? あの傍若無人な国母ならやりかねないな? そうすると浅田真央はどうするのか? 「国母さんが真央をいじめた~!」と言って大泣きするのか? それとも、「あなたは金メダルは取れたかもしれませんが、人間として最低です。」と、金メダルを取った国母を叱るのか? みんなは、こうなったとしたら、浅田真央はどう答えると思う?
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- 浅田真央にかまってないか?
30代ですが15才で親父が病死しました。 ネットでもメディアでも不特定多数が当時の自分への声かけ・励ましをまた繰り返してます。思い出すと精神年齢が高いはずの教師でもいました。感情を逆なでするなと思います。 今回の大会も鈴木明子、村上かなこが浅田真央と三つ巴なはずなのに、いいかげん自治体と教育団体が厚遇をしない21才の女の子を担いでる感が不快でしょうがないです。 親族が死んだら極力態度に変化を出さないのが礼儀だと思いますが?
- 締切済み
- アンケート
- 浅田真央選手ってなんでこんなに叩かれてるんでしょう
浅田真央選手ってなんでこんなに叩かれてるんでしょうか?? フィギュアスケートのカテゴリを見てみたら、とにかく浅田選手叩き(批判を通り越して)の質問が多いのに驚いています スポーツ選手でも芸能人でも、人気のある人は同じぐらいアンチがつきやすいと言われてますけど、 同じエースでも高橋選手や羽生選手(今回は出てないみたいですが)とかはそんなに叩かれてないような… 見た感じ普段の発言とか態度とか、ちょっと幼い感じはまだあるけどそんなに目くじらを立てるほどでもないんじゃないかな~と思うんですが… 何か理由でもあるんでしょうか? (※浅田選手ファンの方、質問を見て気分を害された方がおりましたら大変申し訳ありません><) 補足 キムヨナ選手本人はあまり自分と浅田選手を比較しないでほしいって言ってたように思うんですが… あと自分が応援してる選手よりも○○選手の方が目立ってるのが許せない、っていうのもひょっとしたらあるんでしょうか? 一時期村上佳菜子選手が急に取り上げられるようになって他の選手のファン?から叩かれてたのがなんか可哀想でした…
- ベストアンサー
- フィギュアスケート