• ベストアンサー

腎細胞癌とインターフェロンについて

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.4

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「腎細胞がん」 「腎細胞癌」 このページで特に「治療」を参考にして下さい。 更に、 ◎http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010707.html (免疫療法) このページでは特に「インターフェロン(IFN)によるサイトカイン療法」を参考にして下さい。 インターフェロンに関しては、 ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?5_20_7_1_0_0 (インターフェロンアルファ-2a) このページで特に「注意事項」・「副作用」等と関連リンク先を参考にして下さい。 ●http://www.onh.go.jp/uro/jinnsaibougann.html (国立大阪病院) ◎http://uro2.hospital.okayama-u.ac.jp/jingan/19program.html (腎癌研究会プログラム) ◎http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/hospital/rcc.htm (腎癌に対する免疫遺伝子治の療臨床研究:東大医科研) ●http://www.niigata-cc.niigata.niigata.jp/Iryo_Ishi1999.htm#腎細胞癌治療の現況と今後の展望 (新潟県立がんセンター) これら以外にも「インターフェロン」に関する論文はたくさんあります。 ほとんどは10数年前に評価が済んでいるようですが、上記のサイトのようにまだ検討はされているようです。 ご参考まで。

参考URL:
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010243.html#05, http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?12
69130
質問者

お礼

たくさんのサイトを教えていただいてありがとうございました。 これらのHPを調べて最善の選択が出来るようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 腎細胞癌、肺転移の症状、インターフェロンの副作用について

    母(52)が腎細胞癌で肺転移があります。 手術まえから発熱、食欲不振、体重減少がありました。 7月末に右腎臓摘出手術をし(下大静脈切除)、9月上旬に退院しました。 今はインターフェロン300を毎日と鉄剤、アガリクスを煎じて飲んでいます。 インターフェロンの投与は1ヶ月半位になります。 (1)腎臓摘出手術後、両足の甲にしびれがありました。  左足は2週間くらいで治ったのですが、右足の甲は今もしびれています。 (2)手術後、右腎臓があったあたりにしびれがあります。 (3)退院後数日した頃から右側の肩甲骨の内側(すぐ左側)に痛み(こり)があります。 退院後3週間ほどになりますが上記のような症状があり インターフェロンの副作用なのか、肺転移によるものなのか、 肺以外への転移によるものなのか心配です。 上記の点が何によって起こっているのか。 また、肺に転移している場合の目に見える症状はどのような症状が どんな順番で起こるのか。 経験されている方がいましたら教えて下さい。 分かりにくい文章かと思いますが(苦手なんです;)よろしくお願いします。

  • 基底細胞癌について教えて下さい

    平成20年に、ニキビ痕のような吹き出物が出来て、 レーザー治療などを試みましたがまったく治らず、 仕方がないので形成外科で切除手術をしました。 病理検査の結果は基底細胞癌でした。 今年の2月に、また同じところで基底細胞癌が再発したので 今度は皮膚がんに詳しいとされる某病院の形成外科で再び切除しました。 しかし、いろいろ調べると基底細胞癌は、再発後の再発率(再々発)が非常に高いそうで、 もしまた数年後に再発したら、また切除しなければならないでしょうか? 初めの手術は基底細胞癌だと分からなかったため、 医師が患部しか切除しなかったのですが、 今回は基底細胞癌の再発のおそれがあるため、 少し大きめに切除しました。 (患部の縁から1mm大きく切除) それでも再発してしまったら、さらに大きく切除しなければならないでしょうか? 完治することはないのでしょうか? 紫外線防止には普通以上に気を付けているつもりなのですが。

  • 腎細胞癌の手術のできる病院を紹介してください。

    腎細胞癌の手術のできる病院を紹介してください。  腎臓癌原発5.5cmです。癌がいくつか転移、原発も大きいので手術はできないと言われました。  セカンドオピニオンも何軒か回りました。本人のどうしても原発癌を取りたいという気持ちに答えてあげたいのですが、どこか病院を紹介してください。

  • 造影剤で癌細胞が広がる?

    肝臓に癌が見つかりラジオ波による治療を行ったのですが、完治出来ませんでした。主治医より造影剤を使ってインターフェロンによる治療に切り替えると説明を受けたのですが、その時に造影剤によって癌細胞が広がる可能性があるような事を言われたのですが、本当に造影剤によって癌細胞が転移することがあるのでしょうか?

  • 腎細胞癌の治療中です。骨に複数転移し、スーテント服用しています。関東近

    腎細胞癌の治療中です。骨に複数転移し、スーテント服用しています。関東近辺で、腎臓癌に対してのペプチドワクチン療法をおこなっている医療機関を教えてください。

  • 腎がんによる肺への転移及び肺に水がたまるとは?

    84才の父ですが、2年前に腎がんで右腎臓を摘出し、肺への転移も確認されて、週1回インターフェロンの注射をしておりました。先週になって、肺に水がたまっているとのことで1,500cc抜きましたが、今週もたまっているので 1,000cc抜いたそうです。年齢も年齢なので、かなりからだに負担がかかっているようですが、僅か1週間でこんなにもたまるものなのでしょうか?直接、先生に伺えば良いのでしょうが遠く離れて住んでおりますので、母はなかなか先生に伺えずにおります。

  • 血管に癌細胞

    今月の初めに友達が子宮ガンの手術は子宮全摘出でリンパ節も摘出しました。昨日病理検査で血管に癌細胞が見つかったと言ってました。これは転移していると言うことですか?放射線治療をするそうですが癌細胞は消えるのですか?

  • 腎臓がんの手術とその後の腎機能低下について

    夫62才・腎細胞がんの診断を受け今年の3月に右腎臓を 全摘出しました。 ここ数年来はクレアチニン値は1.2を前後していました。 15日間入院、5日間自宅療養し4月からは仕事に復帰しています。 手術後3週間経過後の現在の血液検査は 尿素窒素 /23  クレアチニン/ 1.92 ナトリウム/141 e-GFR/ 29.1  ヘモグロビン/ 12.0 白血球/ 3490 血小板/ 23.8 このような状態すが、主治医からは食生活についてはアドバイスはなく 食事生活のハードルを高くしても続かなければ意味がない と言われるような先生です。 患者の立場としては少し不安で一杯です。 先日の診察の時も、まあこれなら問題ないょという話し方でした。 しかしe-GFRの数字から判断すれば腎不全の領域にあると思うのですが・・・。 それから退院後、朝布団より起き上がった時に立ちくらみ?を起こし 2度転倒しました。時々軽いめまいも感じた事もありました。 手術でお世話になった主治医は、手術後はクレアチニンは2を 超えるかもと説明がありました。しかしそれは癌治療の為だからと いう事で、現実にはそうなった時の対応も説明がないのも不安です。 今後は定期的にガンの再発検査に対しての検診はその先生に お世話に予定です。 しかし腎臓機能低下、そして腎不全の予防という点については その主治医の元ではとても不安です。 片方を摘出した場合このような状態は当たり前なのでしょうか? 今後の食事は腎臓病患者と同じようにしていけば良いのでしょうか? 専門家、 または経験者の方から教えていたたければと思います。

  • がんの人の腎臓は移植できないのでしょうか。

    献腎移植と、生体腎移植双方の場合について質問させて頂きます。 腎臓移植についてなのですが、がんにかかっている人がドナーになるということは、無理なのでしょうか。 あるサイトの記事を読んだところ、 「悪性腫瘍がある方から腎臓を提供すると、移植された腎臓といっしょに悪性細胞が移植されるため腎臓を提供することはできません。しかし、悪性腫瘍の治療を受け何年も再発していない場合は腎臓の提供は可能です。現在、腫瘍が不幸にもあったとしても治療され再発しなければ可能です。」 とありました。 実は私の身内に腎臓を患っているものがいまして、腎機能がかなり落ちています。 それで、最近、うちの親族なのですが、がんになり、余命が幾ばくもないと宣告されている親戚がいるのです。 その人自身は「腎臓がん」ではないということはわかっています。 この場合、直接腎臓が、がんになっているわけではないとしても、移植後、転移する可能性があり無理ということなのでしょうか。 その親戚の方には申し訳ないのですが、献腎移植というわけにはいかないのかと思いまして確認を致したくお尋ねさせて頂きました。

  • 膀胱癌の小細胞癌

    父69歳、今年10月初めに血尿があり、病院で検査したところ、膀胱癌と診断されました。早速CT、MRI検査を受け、膀胱の外には転移が見受けられませんでした。内視鏡手術で腫瘍を削るだけで、もしかしたら大丈夫かもしれないということで、11月12日手術を受けました。しかし病理結果は、筋肉層まで癌が進行している上、膀胱には珍しい小細胞癌だと知らされました。すぐにでも治療を始めなければいけない状態ですが、担当医師から治療方法を膀胱摘出+抗がん治療か放射線治療+抗がん治療のどちらかから選ぶようにお話がありました。全くの無知のうえ小細胞癌についての情報が乏しいので、どちらの治療方法が父にとって良い方法かわからず悩んでます。父にはまだ話しておりません。母にも少し大変な病気だと話しただけで、取り乱し鬱状態」になったので、相談できないかと思います。いずれ癌だということは、わかってます。少しでも情報がありましたら、力を貸してください。