• 締切済み

灌漑用水

水不足の危機に関する記事のなかに、「農業などの灌漑用水は再利用できない」とありました。それはどうしてなんでしょうか?灌漑用水のしくみなどもおしえていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.1

再利用できないのではなく、再利用しないシステムを採用したのです。かつては田の水は小川の上流から、それこそ数え切れないほど再利用されて捨てられていたのです。が、それでは小川の底などから地下などに漏れ出す水が多いため(取水量からみて利用率3割との試算)、川底や側面をコンクリートにした用水路を採用しました。田に引かれた水はそこに戻ることはなく、側面に平行して作られた排水路に流れることになります。排水路の水は用水ではありませんので再び使われることはありません。これによって水は節約できたかといえば、むしろ逆に何倍もの水が必要になってしまったのです。田や小川を取り巻く生態系などをもまったく考慮しない愚策ですが、田舎ほど生活のために公共事業を欲しがっているのでこのようなわけのわからないことが行われるのでしょう。日本土木列島(土建屋が儲ける仕組みが出来上がっている)たる所以であります。

関連するQ&A

  • 日本の灌漑と海外の灌漑

    海外では灌漑による土壌の塩害が問題となっていますが、日本でならないのはどうしてでしょうか。 日本でも農業用水をつかいほとんどのところで灌漑をしていると思います。 それは日本がある程度の雨水があり、土壌の塩分が流れているからなのでしょうか。 でもそれでは、雨水の中にも塩分が含まれているのでおかしな話になってしまいます。 ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。

  • 世界にくまなく水道、灌漑、を 敷設すには…

    世界中の至る所に 灌漑、きれいな水の水道、 此を、行き渡らせるには お金、水、利権撤廃、労力、 以外で、 何が足りませんか?

  • ★☆灌漑用水inサイフォン☆★

    “灌漑用水が河川を横断する場合、河川の下をU字状のトンネルで横断する” これは、上流側の水の持つ位置エネルギーのよるもののサイフォンであるらしいんですが・・・ いまいち意味がよくわからないんです↓ わかりやすく教えて(説明?)くれませんか?! メチャメチャ困ってます(-×ー) お願いします☆★

  • 世界史の農業について

    灌漑農法とは どのような農業なのですか?

  • 古代エジプトの潅漑農業って氾濫の跡地を畑にしただけ

    メソポタミアでは用水路まで作ったとどこかで読みましたが、古代エジプトのナイル川近くでの潅漑農業と言うのは、単にナイル川が氾濫した跡地を利用しただけなんでしょうか。整然とした用水路までは無かったんですか。

  • エジプト文明の灌漑農業について教えてください。

    今本を読んでいて、4大文明は河から発展し、どうやって砂漠化が進んだかと言う点で、疑問がでてきました。たしか中学生の頃にナイル川の氾濫を利用して農業をやっていたという話をしていたような・・・?思い出せなくてきになってます。何でもいいので教えてください!

  • 生活の変化

    石器、青銅器、鉄器、灌漑農業のうち一番人間の生活に 影響を与え変化をもたらした発明はどれでしょうか?

  • 世界的な食料危機は本当に起こるんでしょうか?

    もう何十年も前から、世界人口の増加と食料危機が叫ばれていますが、 農業に従事する人口の比率は全人口の5%未満で減少し続け、 カロリーの豊富な作物よりも高価な健康、嗜好系の作物が栽培され、 先進国では農業では子供の教育費が稼げないからと 大規模化に向かない土地では耕作放棄地すら増えていますし、 発展途上国でも教育を受け農業以外を目指す人が多いですよね。 もし食料価格が高騰し、人に雇われ一生働くよりも 農業の方が年収が上がるほどになれば 農業を敬遠する様なこの世界の流れは変わりそうな気もします。 また、ビルの中で僅かな水を逃さず利用する農業など 限られた土地で立体的に、多量の水を要さず作物を栽培する技術も 食料価格が高騰すれば採算がとれる型の農業が増え、 儲かると解れば技術開発競争が起こるのではとも思えます。 (屋内農業は異常気象や虫害、病害リスクも低いですし。) 世界的な食料危機 が慢性化して戦争が起こるなんて事すら 言う人も居ますが、そこまでの事が起こりそうなんでしょうか? どの国も国民の多くは農業に本気になっていなかったり、 本気になっている人も高価な農作物を作る事に夢中で 面積当たりのカロリーが豊富な作物を育てる事はあまりしておらず、 まだ余力がある様にも見えてしまいます。 食料価格が高騰し始めれば 儲かりたい事業者や投資家達が我先にと群がり始め 危機にならないのではないかと思えてしまうのですが。 世界的な食料危機は本当に起こるんでしょうか? 食糧難の時代を生きた人のトラウマが 世界のレアケース報道を見て加熱してるだけの様にも見えるのですが・・

  • 水を水資源ととらえる意味は?

    近年、水資源ということばをよく聞くようになりました。 おそらく、水が石油並の価値をもつのではないか、と言われたり、水をめぐっていざこざがあったからだと思います。 文部科学省によると水資源は以下のように定義されているようです。 農業生産のための灌漑や排水(農業用水) 工業製品生産のための工業用水 都市等における生活用水 水力発電などのエネルギー生産 舟運・漁業・景観のための水面・低水維持 水生生態系と沿岸域の海水保全 そこで質問なのですが、河川の水、雨水、雪解け水などと呼ばずに、水を「水資源」と呼ぶ意味、「水資源」ととらえる意味は何でしょうか。 また、河川や雨水、「水資源」を区別する意味はあるのでしょうか。 以上の2点になりますが、調べていてもよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 水問題について

    世界の水問題について 今世界では水の問題が深刻になっていますが、(今に始まったわけではないですが・・・)私は日本という平和で水に不自由のない国で過ごしているので世界では水に困っている国があると思い皆さん少しにお聞きしたいことがあります。 (1)今世界ので起きている三大水危機とはなんなのでしょうか? 私は水質汚濁、水不足による水をめぐる争い、洪水被害なのではないかと考えています。 (2)水危機原因はなにによるものなのでしょうか? (3)どう対策すれば水不足などの水危機(問題)は解決されるでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせ願えないでしょうか? 長々とすいませんがよろしくお願いいたします