• ベストアンサー

休職しようと思ってます※長文です※

20代♀SEとして、3年が経ちました。 今まで男社会の中で女SEは孤立しやすいのもあって、職場に馴染めず、人間関係のストレスによる体調不良でちょくちょく休んでしまってました。 でも何とか今まで続けてきました。 休みがちなので、休まないよう、その分働きたいと常に思って朝行くのですが、行った途端めまいがしたり、頭痛がしたり、気分が悪くなります。 今の仕事は割かし好きなのですが、不景気や部の体制の変化の影響によって全く仕事が無い状況です。 でも一番仕事が無い原因は、私の知識・経験不足と部内のメンバー(特に課長)に信用されてないからだと思います。 仕事があるときはそのことに集中するので、気分もまぎれます。 けれど本当に仕事が無い、また周りのメンバが忙しくしていると、途端に情緒不安定になり、突然泣きそうになったり、言葉を発するのが難しくなってしまいます。 今日はついに電話を取った瞬間、数秒喋られなくなりました。 言葉もかなり震えてしまってます。 また強くストレスを感じた日には、帰った後何も気力が出ずに、延々と眠ってしまいます。(12時間を超えたりします) 加えて、振られた男性とずるずると半交際?みたいな状況が続き、精神衛生上あまり良くなかったと思います。 全く脈が無かったんだと悟り、2度振られた感じになっています。 最近やたらとその彼を遊びに誘ったり、習い事に没頭したり、同期に本当は仕事に悩んでいるけれど本当のことは言えずに明るく振舞いすぎたり、自分でも自分がおかしいと気づきました。 上記の状況から一度会社をしばらく休んで、自分の気持ちと身体を落ち着けたいと思い、休職を申し出ようと思うのですが、如何でしょうか。 やはり甘えたことを言っているのでしょうか。もう少し会社でがんばってから結論を出したほうがいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをいただければと思います。 ちなみにまだ精神科・心療内科などには行っていません。

noname#105742
noname#105742

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

文面から察すると「適応障害」なのではないかとも感じました。 私は現在、実際に、「適応障害」という精神疾患で休職中ですが、 症状など含めてそっくり同じです。 念のため、精神科または心療内科を受診してみることを お勧めします。 状況次第では、休職が必要との診断になるかもしれません。 適応障害に関する情報については、 参考ホームページをご覧ください。 適応障害とは、ある「環境」に適応できずに、 ストレスが原因となって、 「体」「心」または「その両方」に不調が 生じる状態または症状です。 人は環境に適応していかなければなりませんが、 その適応がうまくいかない時、それは「ストレス」 となります。 そのストレスが原因となり「適応障害」となります。 逆にそのストレスの原因がない状況下では、症状がない または、軽くなります。 まずは、心身の回復を大切にすることを優先させてくださいね

参考URL:
http://tekioushougai.web.fc2.com/
noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日初診を受けまして、回答者さんの仰るとおり「適応障害」と診断されました。 医師の勧めでまずは薬を服用して、良くならないようであれば一ヶ月休職をするなど考えようと思います。 環境による所がやはり大きいそうなので、酷くなるようであれば社内へ相談しようと思います。 >まずは、心身の回復を大切にすることを優先させてくださいね ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.11

まず医者にいってみましょうよ。 個人的には文面からもまだ大丈夫かなと思っています。 (もちろん本人の状況ですからわかりませんけどね) 休職はそうなってしまうもので自分からいつからします、というのは親の介護くらいでしょうか。 気持ちと体と落ち着けたいと思い、なんていう余裕のある時点では甘えに聞こえてしまいます。 まず仕事をきっちりこなして、休みはしっかり休む。 規則正しい生活を送るというところからはじめてはどうでしょうか。 福利厚生がしっかりしているということですから、カウンセラーに相談してみてはどうでしょう。人に話すと気が楽になりますよ。

noname#134761
noname#134761
回答No.10

僕はSEですが >やはり甘えたことを言っているのでしょうか。 はい、そう思いますけど。 僕の会社では休職ってバカンスで有給取るみたいに簡単に取れるものじゃないですよ。 第一に、休職しますって自分で言うのって変です。 休職って質問者さんが病院へいって症状を言い、そして医師が休職が必要だと判断したらするわけですよね? これじゃ最初から私、お休みします、だからそう診断書を書いてください、のように見えるのですよね? ここじゃ病名についての診断は不可とされてますからなんとも言えませんが、自分の病名をあてはめて受診にいくように見えます。 それにアドバイスをくれる方の意見を否定されるならはじめからここで聞かないほうがいいです。 優しいアドバイスだけがアドバイスじゃないし現実を見て動くという事がかなり大事に思います。 >失恋でお休みします、 >職場に馴染めず、人間関係のストレス >一番仕事が無い原因は、私の知識・経験不足と部内のメンバー(特に課長)に信用されてないからだと思います。 この状態でお休みするってかなりリスキーです。 まあ・・・このままじゃ復帰後はかなり厳しいと思うんですよ。 上手く言ってる人もいると書いてますがご自身が上手くいくとは誰も保証してくれません。 ここがメンタルヘルスのカテゴリならわかりますけど、ここ社会・職場 のカテゴリですよ? 休職に背中を押す人は他人ごとだから押せるんだと思います。 もしくは自分を投影して自分のように思ってですよね? それが必ずしも質問者のためになるとは思えません。 復帰後に貴女の席はあると思いますか?僕は思いません。 遠からず、疎まれ蔑まれ、辞めてくださいという視線をあびると思います。 デリケートな質問者さんにそれが耐えることができますでしょうか。 僕は自分のことは自分で乗り越えるべきだと考えています。 大人として結果を出すことが必要です。 出したいとか希望ばかりでは誰も聞かないですよ。 形として出す、これだけですからね。

回答No.8

アドバイスが欲しいという書き込みですが 親切に回答された方々のアドバイスや回答に 否定、批判するような内容の返答を投稿していては 多くの閲覧者が回答意欲を無くすのではないですか。 貴方が病気で、療養目的の休職をするのなら 働けないという診断書が必要なので 診察を受けないで休職というのは無理だと思います。 他の回答者の論調も概ね 休職するのは止めとけということだと思いますが。 自分が病気でないという判断なら できるところまでやるということしか無いでしょう。 気分転換を図るにも 有給を使って連続長期の休暇は取得が困難だと思いますし 週末と絡めて休むにしても 病気でないのなら 貴方が休むことに対して周囲の人達の配慮が受けられるか ということも理由説明なしでは難しいと思います。 責任の重い判断を要求されている人は 大抵胃腸を壊して毎朝戻す様なことは経験していると思います。 それでも行ってやらなければならない事もありますし 他にする人がいなければ熱があっても 行って指示や決定をしてから病院に行くぐらいで 立ち上がれない様な状態でも電話での連絡や指示は必要でした。 そんな時よく先輩方には仕事がきつい時、苦しいときは”笑え”と言われていましたが 「お前が苦しい顔をしているのは何の為にもならない」 まったくその通りです。 結局、会社は病気で無い限り何の配慮もありませんし 自分で精神面は解決するしかないので 仕事を忘れて無心で夢中になれる趣味を作るのがいいと思います。 面倒で複雑で困難な事ほど楽しめます。 休みの日に何か目的があればその為に一週間働けるでしょう。 小さな幸せでいいと思いますが。

  • fruke
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.7

No.4です。 嬉しいといっていただけて幸いです。 もうちょっと自分に自信を持っても良いと思います。 知識や経験はこれから身につけていけば良いものですし、結果を出すことで信用も回復すると思います。 私はSEではありませんが、今はウェブ系の会社を経営してます。 気づいたら仕事に没頭して太陽をあまり浴びていなかったり、栄養が偏っていたり、知らず知らずのうちに生活習慣が乱れいて、気づいたら精神的に参ってるということも少なくありません。 SEは女性には少々体力的にキツイことも多いと思うので、普段から運動やしっかりした食事も大事かと思いました。 仕事が好きだということは、とても良い事ですね。 無理せず自分ができることから少しずつやって、ひとつずつ問題をクリアしていけばきっと今まで見えなかったものも見えてくると思います。 そんなとき休んでいた、悩んでいた期間がどれだけ大切だったか身にしみてわかると思います。 でも、決して焦らないでくださいね!

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もうちょっと自分に自信を持っても良いと思います。 >知識や経験はこれから身につけていけば良いものですし、結果を出すことで信用も回復すると思います。 仕事が無い中、どんどん上の事を求められ(その中にはSEと言う職務範疇を超えたものもあります)、何も出来ないでいる自分に絶望を感じてましたので、お言葉本当に嬉しく思います。 >無理せず自分ができることから少しずつやって、ひとつずつ問題をクリアしていけばきっと今まで見えなかったものも見えてくると思います。 >そんなとき休んでいた、悩んでいた期間がどれだけ大切だったか身にしみてわかると思います。 はい、本当にひとつひとつ自分で解決していきたいと思います。 では本当にご回答ありがとうございました。 同じ境遇の女性にアドバイス頂いて本当に嬉しく思います。

  • pinoco3
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

こんばんは。私は30代の既婚、派遣社員、女性です。 仕事と私生活をきちんと分けて考えられるようになってください。 私は、今の旦那に出会い結婚するまで、仕事と私生活(お付き合いする男性関係)を明確に分離できていなかったように思います。今のあなたも、そうなのではないでしょうか? 仕事に求めることは人それぞれですが、習い事で気がまぎれたりするのであれば、おかしいことではなく、多くの人がそうですよ。習い事か、仕事のあとの飲み会か、ペットや子育てか、エステか、そういう自分の息抜きの場所はみんな持っていると思いますよ。 忙しい時は集中できるのに、仕事のない時に情緒不安定になるのは、仕事が辛いのではなく、彼との関係が辛かったのではないですか? あなたがしないといけないのは、転職でなく彼への想いを絶ち、上司の信頼を得ることではないでしょうか?周りのメンバーが忙しいのなら、挽回のチャンスはあると思いますよ。 頑張ってください。

noname#209521
noname#209521
回答No.5

SEです、人事も兼ねており休職係を主にしていますが正直今、休んだら、オワリです。 仕事が無い、知識が無い、コミニケーションもない・・・最終的に解雇されるのがオチです。 何が合わないんでしょうか? 人間関係なら転社すりゃいいでしょうが、仕事が合わないなら転職です。 3年でスキルが低いと大体4年目5年目でアウトです。 今のままじゃホントこの仕事をやっていけないですよ? 彼氏?との別れとかなんとかはあくまでも個人の問題。 こんなんで休職って恐らく会社は嫌がります。 退職したら?といわれると思いますよ。 ついでに安易に精神科や診療内科にいけば生命保険だって入れない。 身体の病気になったらどうします? 一生、精神科への通院履歴あり、となります。 5年で解消されないんですよね、精神病って。 そういう事実を踏まえ休職するということをもっと重く受け止めましょう。 普通、3年で休職となれば出世コースから外れます。 今後、復職後はもっともっと厳しい目で見られます。 恐らく会社に居られないほどにです。 また、新たな会社でも休職履歴のある人を雇いません。 それで休職なさいますか? もっと自分を追い詰めないと病気というより甘い人、という認識を周囲にされます。 僕なら仕事は大変だし病気はきちんと治したほうがいいから退職して病気治療に専念しましょうと言います。 コレ要は、「君は会社に要りません」と同意語です。 よく考えてください。

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に仕事は好きと書いてあります。 3年目SEとしての役割も果たしています。けれどそれは3年目の役割であって、その上の役割はまだ果たすことが出来ないという意味で知識・経験不足と書きました。 部の状況も悪いことから、同じリソースがあいているなら仕事は全て上の方に回ります。 あなたのご回答は主に休職した場合のリスクと周囲の評価ばかりで、アドバイスでも現実的な解決法でもありませんね。今までいろいろな方を見てこられたから、そう言われるのでしょうが。 リスクはもっともであっても、私にはあなたの言う通りに今後自分をもっと追い詰めぼろぼろになるまで働くメリットを感じません。 福利厚生もしっかりしていますし、同期でも復職して元気に働いている子もいます。

  • fruke
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.4

悪循環が続いてしまったのかもしれませんね。 私も男社会で仕事をしていて、すごくいやになることがあります。 いまだに生理前などは敏感で落ち込んだり、泣いたりしてます。 さらにそこに好きな彼のことが重なると、どうしようもない状態になってしまいます。 私は定期的に精神科へ行ってカウンセリングを受けています。 話すだけでも違うので、一度受診されても良いかと思います。 ご自身が考えられてるように、休職も良いかもしれません。 悪い状態が長期になればなるほど、元の自分に戻るのに時間がかかってしまうかなって思います。 ただ、焦らないこと、人生そのものをあきらめないこと(このままの状態から抜け出せないなど)が大切かと思います。 私は5年鬱病で無職でしたが、なんとか元の自分というか、新しい自分になって社会に復帰できました。 仕事が好きなら心配はないと思います。

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような境遇の方に回答いただいて本当に嬉しく思います。 休職やカウンセリングなどもっと具体的に考えてみたいと思います。 >ただ、焦らないこと、人生そのものをあきらめないこと(このままの状態から抜け出せないなど)が大切かと思います。 今そういう心境ですので本当に励みになりました。 >私は5年鬱病で無職でしたが、なんとか元の自分というか、新しい自分になって社会に復帰できました。 仕事が好きなら心配はないと思います。 復帰されたんですね! はい、仕事は好きなのでその点では恵まれていたのかなと思っています。本当にありがとうございました。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 57歳の男性です。 今までの人生経験から,働けなくて休職でざるを得ないというのなら話は別ですが,なんとか働けるのであれば,出力70%で良いですから働いたほうが社会適応性の観点から好ましいです。 休職してしまうと,職場環境に復帰すること自体が物凄いすとれすになっていまい,復帰自体が大変になる可能性が高いです。甘えるとかそういう問題ではなく,頑張らないで70%の出力で社会生活を職場で過ごしたほうがメンタルな意味で好ましいですよ。 習い事に没頭できるなら,それはメンタルな意味ではまだ安全です。 ただ,明日への活力が不足しているような気がいたします。映画の「送り人」は見ましたか? 人が生まれて,長い短いはあるが,一定期間の時間を過ごして,死んで消滅する,という人生を堂考えるのかな? 1 今,存在していることはどういうことなのか? 2 時間が経過していくことは,人生の上でどういう意味を持っているのか? この2つが生きていく上で大事なことです。 私は,月~金までの昼間は仕事に精を出して,夜は家内に精を出して(!),土日は競輪と競艇を100円玉で平和にそれでも生涯プラスで戦うことに精を出しています。仕事は生活費を得るための手段です。ただし,給料分はちゃんと働きます。上記の1・2の自分なりの答えが出来たら,100円玉のギャンブルがとても楽しくなりましたし,以前よりも当たるようになりましたよ。その理由は,選手や主催者の人の立場からも考えるからだと思います。 詳しいことは,競輪MORISAWA爆走日誌というつたないブログにいろいろ書いています。。。ギャンブルに手を出す必要はありませんが,生きる活力を得たいなら,1.2について少し考えてみると良いです。

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 復帰が難しいことは承知の上です。 職場にいるだけでストレスを負ってしまうので、出力70%で頑張り過ぎないようにという選択が難しく思ってしまいます。 考え方を変えるべきでしょうか。 習い事も自分がおかしいと気づいてからは、いけなくなりました。 おくりびと(ですよね?)は観ました。 そうですね・・・もう一度考えるためにも見てみたいと思います。 >ただ,明日への活力が不足しているような気がいたします。 本当にそうだと思います。私も回答者さんのように毎日楽しくすごしたいなと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

まずは専門医の診察を受けることが必要ではないですか。 こんなところで質問しても 病状について診断や断定的なことを書き込むことは 禁止事項ですし、仮に専門医がこれを見ていても その書き込みはできませんので。 その診断に従って治療方針を決めていけばいいと思います。 医師の判断が休職した方がいいとなっても 現実的には 会社の就業規則に休職制度があるかどうか まずは確認が必要でしょう。 休職期間中の給与があるのかも大事な要素だと思います。 無給であるのなら 健康保険の傷病手当金を受けるにも 必要な手順があるので確認してください。 http://oshigoto110.blog90.fc2.com/blog-category-3.html 社会保険の負担分は社員である限り無給でも支払わなければならないので 会社に振り込むとか総務との相談も必要でしょう。 診察を受けて病院で就労不能の診断書が必要だと思いますし 復帰の際に疾病の原因が仕事であるのなら 復帰する際の職種も問題となりますし 原職にもどる能力に回復していない場合、 休職期間が終了と同時に自然退職とされる場合がありますので それも就業規則の確認が必要です。 医師による客観的、専門的な診断と必要であれば治療するということと、 会社の就業規則、制度の確認が必要なことだと思います。

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここで質問したのは病院の様に診断結果を教えてもらいたかったのではありません。 色々な人の客観的なアドバイスを頂きたかったためです。 私より酷い状況でも働いている方は沢山いらっしゃいますし、それを乗り切った方もいるとおもいます。その方達がどうやって乗り切ったのか、そういったことを聞きたくて質問しました。 休職手当て等の福利厚生については大体把握しております。説明不足ですみません。制度も絶対ではないと思いますが。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

難しいところです。 ただ、質問を見て感じたのは「このままだと人格に障害が出るだろう」ということです。 とても危険な状態にあると思っています。 多大なストレスは、脳そのものにダメージを与えてしまうときがあるのです。 様々な精神障害が有りますが、そのような症状にストレスは大きく関わっています。 非常に不安定な状況下にあるわけですから、とにかく一度原因の元を絶ってしまう事は必要でしょう。 ただここで難しいのは「緊張の糸が切れた状態」が突然やってくるわけですから、そのリバウンドが恐ろしいのです。 急激に無気力になってしまうことが恐いのです。 加えてこんな時代です。 もし停職だけでなく、辞職まで状況が進んでしまった場合、再就職の難しさと言うものも有ります。 ですので慎重に。 今の仕事以上に、何かやってみたい仕事はないですか?。 資格が必要ならば、この機会に取得してみるとか、とにかく「楽しい時間」を持つのが良いと思います。 「違う安定の場所」を先に見つけて、徐々にそちらに移動していくと言う感じがいいと思います。 とにかく急がないように。 カウンセラーさんに相談するのも良いかも知れません。

noname#105742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リバウンドは確かに大変かもしれません。けれどこの状況が続くのであれば結局何も変わらないと思ってしまいます。 >資格が必要ならば、この機会に取得してみるとか、とにかく「楽しい時間」を持つのが良いと思います。 就業時間内は仕事がなくとも勉強は出来ません。上司がうるさいので。 家ではストレスで気力が全くわかない状況です。変えようと思い、勉強を始めても、ストレスの方が勝ってしまいます。 >「違う安定の場所」を先に見つけて、徐々にそちらに移動していくと言う感じがいいと思います。 それが何かを見つめる為にも、今の状況を整理したいのです。 毎日吐きそうになる中、見つけることが困難なのです・・・ カウンセラーに相談はしたいと思います。

関連するQ&A

  • もう限界、休職する

    仕事の最中に気分が悪くなり病院へ運ばれました。 昨年6月に心療内科の先生から休職を薦められましたが 何とか頑張って仕事をしていましたが、限界を迎えたんでしょう 自律神経失調症で1ヶ月休職をすることになりました。 家族と別居しながら家を売る仕事をしています。 仕事では自分の状況の反面の幸せな家族に会うことがストレスになり 言葉が出なくなり、訪問することも億劫になりました。 これでは売れません。会社ではいろんなことを言われましたが 家庭のことは話さず、なんとか堪えていました。 この仕事をしてゆくことに精神的な限界を何度も迎え その度に心療内科へ行き、薬を飲み・・・・抑うつ状態という日々 もう限界です。会社を辞めてもいいでしょうか? 家で一人で生活し、仕事に出るとストレスの環境があり 一日中ストレスに囲まれた生活に限界を感じています 「自分で自分の首を締めながら仕事をしている」 そんな感じです。 休職することになり今はゆっくりと自分と向かい合っています ここを利用してお聞きしたいのは ■仕事を変えた方がいいのか? ■休職期間の過ごし方 仕事についてはもう限界です

  • 休職も視野に入れるべきですか?

    恋人にフラれたショックで自殺未遂を繰り返したために10ヶ月休職になり、1年1ヶ月前に復職しましたが4ヶ月程前から休みがちになっています 最初はプライベートの人間関係のストレスで体調を崩すだけだったのですが、2ヶ月程前からは夜に特に気分が落ち込むようになり夜勤をよく休むようになりました 元から夜は気分が落ち込みやすいタイプではありました 朝は仕事行こう、頑張ろうと思えるのですが、暗くなってくると気分が落ち込んで仕事行こうと思えなくなります 今月5~7日も夜勤でしたが、上記の理由でお休みを貰いました(リーダーには今の状況を説明しました) 今日は日勤だったのですが気分が落ち込んだままだったのでお休みを貰い、リーダーに今の状態を聞かれたので「朝は仕事行こう、頑張ろうと思えるけど、暗くなってくると気分が落ち込んでしまう。昼夜で状態が代わってしまう。頑張って仕事するべきか、また少し休んだ方がいいのか分からない」と話しました とりあえず精神科で診てもらって先生と相談してこい、とのことでした 朝イチで精神科に電話したら今日の夕方に予約を取れました 先生には休職した方がいいか聞いた方がいいですか? 休職した方がいいと言われたら、その場で診断書を貰って明日会社に提出し、明後日から休職ですか? 診察が終わり次第リーダーに一先ず連絡入れるべきでしょうか? 以前は自殺の危険があったので有無を言わさず休職になり、会社には休職するよう言われたと電話報告でした

  • カウンセリングを受けるべきですか?(長文です)

    うまく説明ができないかもしれませんが悩んでいます。 私は小さい頃から人見知りをするタイプでした。 本当は話し出したら止まらないマイペースなB型人間なんですが、一部の親しい人にしか本当の自分を出す事ができません。 人見知りのくせに仕事は販売職で、高校生からお年寄りまで男女問わずやってくるお客様と毎日接しています。 今の仕事を始めたのは1年ほど前からなのですが、気持ちのコントロールが上手くいかないことが多くなったような気がします。 よっぽどの事がない限り怒らないタイプなのですが、小さな事ですぐに怒ったり、イライラするようになりました。知らない人とぶつかったり電車の座席の隣に人が座るだけで腹が立ったりして抑えられなくなります。もちろん怒鳴ったりする勇気はないので(というより怒るこっちがおかしいと心の奥底では感じているので)押さえ込んでしまうのですが。 他にも悲しいことがあったわけでもないのに悲しい気分になって涙がとまらなかったり。バスに乗った途端悲しくなって「何で悲しいのかな」って自分でも考えているのに止まらないんです。小さな頃からお世話になっている親類が家に来ても一緒に食事をとることが気持ち悪く感じたり、もともと好き嫌いが多いので「食べる事」が好きではないのですが食欲もあまりなく、お腹が減っているのに食べる気がしないし、そのくせコンビニで食べる予定のないお菓子を買い込んだりと、自分で「最近おかしいな」と思うことが多いのです。 会社の朝礼や通勤途中に気分が悪くなり動機が激しくなる事が多いので、もともと徐脈という事もあって循環器内科を受診したのですが「人の威圧感による精神的なものではないか」と言葉を濁され、精神科の前までいった事もあるんですが、ただのストレスかも知れないと結局受診せず帰って来てしまいました。 医療機関かカウンセリングに行くべきでしょうか?

  • 休職をしたいと考えています

    5才の子供いる30台の女性会社員です。 会社から部門縮小をするので、遠方へ異動を命じられました。 上司は遠方におりほとんど接することはないのですが、今回の件で言葉の暴力を受け また、会社からも無謀なことを言われ 仕事も手につかず、ミスも増え、やる気が起きず、食欲もなく、胃も痛く、眠りが浅いなど 精神的だけでなく肉体的にも非常に辛い状態です。 先日心療内科で診察をしてもらったところ、軽いうつだと診断ができるけど、 あなたの今の状況であればこの症状が出て当然だから、夜に眠れる弱い薬を 出しますと言われました。 夜しっかり眠れれば気持ちも良い方に向かうだろうということだったのですが、 私としては会社に行くのも辛いので診断書をだし休職をしようかなと思いながら 経緯を話しことで気力を使い果たし言えずに帰ってしまいました。 実際診断書を書いてもらっても軽いうつなのであれば、会社も休職対象として 認めてくれないのではないか?先生にお願いしても診断書を書くまでもないと言われて しまうのではないかと ネガティブなことばかり考えてしまって、どうすればよいか一人では考えつきません。 来週薬の効き具合を診るために再診する予定なので、こういう状況でもいいので 診断書をもらったほうがよいのか等、知恵をいただけますでしょうか。 仕事をしていることでいろいろなストレスがありますし、もっと辛い思いをされている方も 多くいらっしゃると思います。 こういった質問でお気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとっては 社会に入ってから初めて経験することで本当につらい状況です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 休職の決断

    私は現在27歳男性、とある団体の職員です。 以前より心療内科へ通院し、最近かなり精神的に辛い状態となってしまったため、心療内科の先生から「休職」を薦められました。 私が働いている職場はとあるスポーツ団体で社員は10名弱、1名抜けるだけでもかなり厳しい状態の職場です。そこで働いているうちに人間関係や、組織のあり方、仕事のプレッシャーなどでかなりストレスを感じるようになりストレス性のうつ状態となってしまいました。また最近は体調の不良に加え「死んでしまいたい」などという気持ちも感じるようになり、自分の中でも気持ちが整理できない状態です。職場でもプライベートでも仕事のことを考えると涙が止まらなくなってしまうような状態でもあります。 今の職場は実はどうしても働かせて欲しいと懇願して就いた職(この職場で働くのが夢だった)であったこと。また、休職すると私の担当していた仕事が専門的なもののためカバーできる人間がおらず、私が抜けた後のことを考えると不安で休職するべきか悩んでおります。 病院に通っていることや、今の体の状態は直属の上司には話をしましたが、「それは君が決めることだから何も言えない」「今辞めたら今後も同じようなことがあった場合に逃げてしまうんじゃないか」「社会的な責任というのもあるのではないか」「大変なのは君だけではない、みんな大変な中やっているんだ」「そもそも君が望んで来た職場であるのだから、辞めたら2度とこの仕事はできないかもしれないよ、それでも良いの?」などと言われ最終的には「休職を申し出ても。休職させるような余裕はないよ。君ががんばるしかないのでは」ということを言われました。休職したらもうこの職場に戻ることはできないとのことでした。 言われた事は最もですし、それに対して言い返す言葉も見つかりませんでしたし、気力もありませんでした。 また、親にも同様の相談をしていますが、やはり同じようなことを言われてしまいました。 しかし、やはり今、私は本当に苦しいのです。毎日仕事をしていても充実することはなく、仕事に追われるだけであり、前向きになれない。また給料も決して良いわけではない。それでも自分の中での支えは、「この仕事をするのが夢だったから」というものだけでした。しかし、今はそれだけでは体も心も持たないような気がします。 長々と書いてしまいましたが、このような状況の中私はいったいどうするべきなのでしょうか?休職すべきなのかどうかも、自分ではわからなくなってしまっています。夢を追いかけてようやく就けた仕事を諦めることにもなりますし、実際体調が悪いというのも事実・・・自分の中で何を優先させるべきかわからず毎日苦しんでします。 また、一人暮らしをしており、休職、退職することでの経済的不安もかなりあります。 長々と書いてしまい取り留めのない文章になりましたが今の私の状態について何かアドバイス、助言等を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 休職中の私。

    会社での人間関係などに疲れを感じ、体調不良が続くため休職しています。 もちろん、ムリすれば会社へ行けます。ただ、やはり同僚との仕事での対立がひどく、また上司からのフォローすらなく、体調不良の私に暴言をはく等があり、主人からもう出勤しなくていい、休めばいいと言われ診断書を提出し休職生活にはいりました。 一緒に暮らす主人も、やはり私にストレスを感じているとはわかっているのです。かわいそう、主人も私のようになってもらっては困ると思っています。ただ主人は、休みの日も 「家にじっといても、イライラするだけだから 外へ出かけよう」とよく言い出します。 私はまだ休職しはじめたばかりで、自分を見直したい、職場を見直したい、体力をつけたい、ということに目を向けだしたばかり。 確かに旅行へ出かけたら気分も晴れるかな、と思ったりしますが、旅行先でどこを観光するか、何を食べるかなどを考えはじめると、精神的にパニック状態になり、最終的に「行きたい」という気分にはなりません。 でも、主人は「温泉!」とか、「山がいい。」と提案はするものの、以前から旅に出かけるときは電車のチケットから宿の手配まで全て私がしていたので、今もやはりその役割分担が残ったままで 「今日、温泉とれたら行きたい」と希望を言い、私に投げかけて自分はリビングで好きなことをして過ごしています。 私は必死で今日予約がとれるところを・・・と探すのですが、最後は探し疲れて行くことすらイヤになってきます。 前にも、「なぜ私ばかりが決めなければならないのか?」と言ったことがあるのですが、「イヤイヤやってるんだったら、もういい」と言われ口を聞いてもらえない・・・という状況です。 小さい頃から何でも自分でやる、しっかりしている、といわれ続けた私。同じような境遇にある人、おられませんか?私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 職場の女性グループにストレスを感じます

    40代既婚女性、派遣社員です 99%女性の職場ですが部内の大きな仲良しグループの存在がストレスになって悩んでいます 派遣先は希望企業、上司は公私ともに尊敬できる人、 仕事内容も希望通りです ただ20人ほどの部内に、仲良しメンバーで形成されているグループがあり、これが曲者です この女性グループは部内の7割が占めています このメンバー内でミスがあっても見て見ぬフリをしたり笑ってごまかしあったりで終結させてしまいます さすがにこちらに影響があることや訂正してほしいことは私からミスした本人にハッキリ言うこともありますが そんな時は仲良しグループメンバーは急に下を向いて仕事を始めて知らんぷりです まるで私一人がカリカリしている感じで居心地が悪いです 一方メンバーはグループ外の人の間違いを見つけると鋭い矛先で批判します これが大人げないイジメにも見えて腹立たしいです 仲良しだからミスを許しあうって間違ってないですか? 本当は親しい相手なら間違いは指摘しあって互いの仕事力を高めるべきしょう? 毎日こんな調子のそばにいてイライラします 一人一人の中にはいい子もいます 1対1なら私は割と公私とも普通に話せる人もいます 集団になると女性ってなんで、こんなに品格が下がるのか不思議です この集団の雑談やダラダラ感にも苛立ちを感じます こういう状況にただ苛立つ私は人間が小さいのでしょうか? 逆に私は自分の好きな仕事に集中して、このメンバー内での可笑しなこととか 他者に対する嫌がらせとか無視して業務に没頭すればいいのかもしれませんよね だけど、それが穏やかな気持ちで出来ない私は神経質すぎるのでしょうか 皆さんのご意見を聞かせてください

  • 休職について(長文になります)

    4月からやっと社会復帰でき、正社員として働き始めることができるようになりました。 しかし、最近は昔痛めた「古傷」のために、勤務が難しくなってきています。 私の古傷とは、厳密に言えば前職(昨年9月に退職しました)で痛めた腱鞘炎が悪化、 「慢性疼痛」となり、退職後に治療に専念し、それからの社会復帰です。 それに加えて、約10年患ってきた「うつ病」もまた顔を覗かせつつあるように感じます。 現在の仕事は、「事務職」です。雑用係でかなり肉体的にも辛いです。 入社試験を受ける際は、手を痛めて退職したことを伝えたか覚えておりませんが、 入社後に直の上司に「精神手帳保持していること」と、「前職で手を痛め、医者からこれ以上酷使すると動かなくなると言われたので退職せざるを得なかったこと。現在も強い薬を飲んで痛みを抑えての勤務であること」はつたえておりました。 しかしながら、事務業務をするのが私だけであり、職場の人数的な問題もあって「欠勤」をすることはおろか、上司から「無理だという仕事はできないとちゃんと言ってくれないとわからないから言ってね」と言われましたが、人数がいないこと、ほかのスタッフがそれぞれに忙しいことで、他の社員に甘えることもできず、結局自分が無理をしてしまい、入社時よりも手の痛みが悪化してしまいました。 ここでも何度か相談させて頂きましたが、現在は朝起きるのも手の痛みで叫んで起きるほどで、 手のこわばりのため動きません。薬も(トラムセット、トラマール)も効かない。 それで、受診している医師の診察が双方の都合が合わずに受けるのが8月になるので、とりあえず「電話相談」という形で相談したところ、 「本来ならばその状態だと、休めることが一番ですが、薬で痛みをごまかしてまで仕事をするという前提での相談ですよね?」と、今までにない「厳しい口調」に感じました。 それからうつうつと悩み、ここしばらくまた眠れなくなってきていまして、 思い切って上司に「数日休みを貰いたい」と相談しました。 こちらとしては会社に出来るだけ影響がない曜日(販売店のため、土日を避ける形)で希望を出しました。自分の公休2日の間に2日欠勤を挟んで計4日休ませてくださいと。 すると「どうして4日なのか」と聞かれましたので、先ほどの「本来ならば一週間とかいうスパンで希望したいのですが、なるべく他のスタッフの負担にならない曜日で考えたためです。」というと、 4日の休みは許していただけました。 公休を取るにも理由が必要な会社です。 「現在のフルタイム(10時間)から時短(10時から17時)になれないか」など、提案はしてみましたが玉砕。 となると、きっと痛みがひくまでひと月ふた月休ませてくださいといえばクビかな?と思います。 しかし、現在は毎朝手がガチガチで、それで「このまま無理して仕事して動かなくなったら・・・」とか、「でも母子家庭だから自分が職を失うわけにはいかない」とか、「医師は休めというが、休ませたほうがいいことは自分がいちばんわかっているが、会社的にはそれを認めないだろう」とかすごく悩んで気分が落ちていて、なんか懐かしい「吐き気」が襲っている毎日です。 現在の仕事で痛めた手であれば「労災」も適用されるんでしょうが、以前痛めて、良くなっていたものが、今の職場で酷使したために再発・悪化したとなると、こちら側で請求できることがなにかあるのでしょうか? 私としてはやっと仕事の流れというか自分のやるべきことが見えてきた時期ということもあるし、もちろん生活のことを考えると簡単に退職をしたくありません。 入社後に精神障害手帳を保持していることを管理部に届けたところ、「業務中に問題があると報告もないのでそれが原因で解雇ということはない」と言われましたが、病状が悪化するとなると別な気もします。 職場の人間関係ではかなりストレスが掛かり、毎日胃痛が出る時期もありました。 今は正直会社に出勤するのも気が重いです。 仕事をしないと収入が途絶える、生活を考えると休めない・・・ じゃあどうしたらいいのか・・・堂々巡りです。 4日というまとまった休みをもらうまで今日を含め三日間の勤務です。(実働10時間) 休みの最終日は医師の診察を受ける日です。 この数日でなにかしら解決の糸口が見つかればと思い、わらをもすがる思いです。 現在は障害年金3級を受給中です。 給与は手取りで13万ほど。 うつの方では「自立支援制度」の利用で私は月2500円までの医療費負担です。 以前は仕事ができないために生活保護を受けていましたが、それには絶対に戻りたくないです。 せっかく正社員として働くことができるようになったのに、また悪化したと思われるのが嫌という気持ちもあります。(心療内科に対しても、市役所に対しても) 長々しい文章でまとまりもなくわかりづらいところも多いと思いますが、 数日まともに寝ておらず、多めに見てくださいませ。 だれかこういった問題に詳し方がいらっしゃいましたら、助言頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 休職スべきか悩みますー長文です時間が有る方のみ・・

    医師には短い期間でも休職をすべきと薦められてます。しかしイマイチ信用足りえません。 私の事情を鑑みてスべきか否か他に何かスべきか忌憚ない意見を伺いたく。正直今の自分の状況がうつ病なのか躁鬱病なのかのか、加齢による精神の衰えなのか、タダの甘えなのか判断つきません 自分の気分を沈ませるファクターや現状を箇条書きにしていきます。眠剤で寝れない状況で朦朧としてるので支離滅裂かもしれませんがよろしくお願いします。 ○現状 ・1年から半年ほど趣味に打ち込めない、楽しめない。アレほど好きだったクラシック鑑賞も何故これが好きだったんだ?指揮者による違い?意味がわからないヨとなっている。本も漫画も映画BDもアニメBDも買うだけ買って山積み ・スマホゲームだけは淡々と延々とやっている。その話を同僚としてる時だけは元気らしい。 ・休日はほとんど寝てる。ここ2年ほど私服を買ってない(しまむら、ユニクロさえない)。どうせ誰にも合わないし。 ・友人がほぼ居ない。休日に遊べるような人は本当に居ません。当然恋人も居たことがありません。 ・性欲減退が酷い。風俗で勃起不全だったことも。途中で飽きて帰ることも。 ・夕方以降、残業中に異様に元気が良くなる。はっきり行って周りは迷惑千万だと思われる。 ○性格 ・絵に描いたような理系 ・相当な変わり者であることは自覚している ・誰もでもものをきっぱりはっきり言う。わざとそうしてる。 ・シュルレアリスム、不条理を楽しんでいる。周りにもそれをしてしまう。 ○仕事 ・10年以上勤務 ・抜きに出て仕事は出来た。今はおそらく並以下。ミスの連続 ・前述の「仕事ができる自分」の認識が周りにはあるのでどんどん仕事を降ってくる。当然時間がかかり、品質も悪い。このままだと周りの評判が下がることも時間の問題だ。 ・頭のなかが兎に角グチャグチャ。仕事のプライオリティも付けられない。1時間ほどモニタの前で何もせずにぼーっとすることも。 ・新しい上司が兎に角無教養、かつ反りが合わない。自分が同格の課長になる手も残されているがこの精神状態で出来るか不安だ ・前出の友人皆無の現実からコミュニケーション障害っぽく認識されるかもしれないが、社内外の人間関係は良好。 ○休職のデメリット ・日本では精神障害に寄る休職は正直そのまま復帰できるとは到底思えません。周りの色メガネが半端無いからだと思います。いままで5人ほど見てきましたが結局は復職後、全員が辞めています。1人は非公式ですが休職中自殺しています。 ○というわけで ・このまま続けると闇しか見えてこない。周りからの信用を失い、会話相手であった同僚にも相手にされなくなる ・ただ立ち止まって休職すると近い将来職を失うことは自明。現状の覇気と年齢的なことも有り、転職は不可能とかんがえる。 ・どちらにしても死ぬことしか頭にない。ほそぼそ暮らせば3,4年いきていけるくらいは貯金があるのでインドアで遊んで暮らしてお金がなくなれば死ねばいいかなとも考えてます。

  • 休職したいです

    こんにちは。 ここ数日、質問させて頂いています。 今月頭に仕事のストレスから食欲もなくなり眠れなかったのを我慢していたら腸炎になってしまい、精神科でも睡眠薬を処方されています。ストレスが改善されメンタルな部分の負担が軽減され、ご飯も多少食べられるようになってきました。ですがまだ体重が減り続き、体力が思っていた以上に回復しなくて、1日会社に居るのも辛いです。これ以上無理して会社に行っていたら自分が壊れてしまいそうです。明後日に産業医との面談、水曜日に内科の診察があります。産業医に休職の相談をして、翌日、内科で診断書を書いて貰おうかと思っていますが、こんな理由で休めるのか不安です。きっとわたし以上に辛い状況で働いて居る方も居るでしょうから。皆さんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう