• ベストアンサー

1073R-1 乳酸菌について

1073R-1 乳酸菌について 1073R-1乳酸菌の効果について教えてください。 発売してるメーカーはこの乳酸菌が産生する多糖体が 何らかの健康に寄与するらしいと言っていますが トクホ商品ではないので、具体的な作用について明記を避けています。 多糖体と言えば、植物性健康食品でムコ多糖体の 免疫活理作用を上げている物が多く見られます。 それと同様に免疫活理作用なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.2

明治のヨーグルトですよね。 多糖とは糖がたくさん繋がった物で、でんぷん等も多糖です。あと、有名どころではヒアルロン酸など。 乳酸菌が産生するEPS(細胞外多糖類)がウイルスを抑制するようで、ヨーグルトでも抽出したEPSでもインフルエンザに感染したマウスの死亡率が改善したようです。 粘膜における免疫機能が上がっていると考えられてます。 「ムコ多糖体の免疫活理作用を上げている物」ここの意味がまるっきり分からないのですが、 「ムコ多糖体のように、免疫活性作用を上げている物」と言うことでしょうか? 怪しいサプリならいざ知らず、残念ながらムコ多糖では免疫は活性化しないと思います。

noname#121599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >残念ながらムコ多糖では免疫は活性化しないと思います。 ネバネバが悪性腫瘍を封じ込めるセールスポイントにする 健康商品はやはり、怪しげな物だったんですね。 ウイルスを抑制する働きがある事を 教えてくださり、感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

北里大の研究チームが、インフルエンザウィルスの 増殖抑制作用があると発表しているようですね。

noname#121599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか?

    最近、「ヨーグルト」、「乳酸菌」、「免疫力」という言葉をよく見聞きします。 私はヨーグルト愛好家ですし、免疫力アップにも関心があります。 そこで、疑問が生まれました。疑問は2つです。 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか? 食べた乳酸菌が腸に住み着き善玉菌になるのでしょうか? いろいろ調べましたが、免疫力アップとか整腸作用とかの効果期待するには、「腸内善玉菌を増やす」ことが必要、ということはわかりました。 では善玉菌を増やすには、どうしたらいいのか? わかったのは、 「腸内善玉菌を増やすには、エサとして食物繊維を摂取するのがよい」 「ヨーグルト等の乳酸菌はそのまま腸に住み着かない」 「整腸作用のためには死体の方がカサが増えるので死んでいた方が効果的」 「通常乳酸菌は胃酸や熱でほとんど死んでしまう」 といった情報です。 錠剤の乳酸菌は当然生きていないし、ヨーグルトも加熱して調理したら死んでしまいます。 最近は、細胞膜かなにかを厚くして胃酸にも耐えて腸まで届く乳酸菌、とか宣伝文句はいろいろありますが、こうした健康食品は大変高価です。毎日摂取するには高すぎます。 健康のために普通にヨーグルトとかの乳酸菌食品をとっても、生きた乳酸菌が腸まで届かないから意味がないのでしょうか? 生菌の薬もあるようですが、病気でないと処方されません。 本当に、乳酸菌は生きて腸まで届かなければ効果はないのでしょうか? また、食べた乳酸菌が腸で生きていることで、善玉菌になるのでしょうか?

  • 植物性乳酸菌と、お酢

    こんばんわ。少しだけお聞かせ下さい。 私は毎日健康のために、黒酢を植物性乳酸菌入り野菜ジュースに混ぜ入れて飲んでいるのですが、 これって、もしかしてお酢で植物性乳酸菌は死んでしまっていたりしますか? 酢は殺菌作用があるときいています。 だとすれば、今まで続けてきただけに、とても寂しいのですが・・ どうか宜しくお願い致します。 飲んでいる植物性乳酸菌入り野菜ジュースです 「野菜の戦士」 http://www.otsuka-chilled.co.jp/product/yasainosenshi/

  • 植物性乳酸菌を試してみたいですか。

    ミルクの中で育つ動物性乳酸菌(一般のヨーグルト)に対して植物の中で育つ植物性乳酸菌は脂肪分0%糖質0%健康食品です。 試してみたいと思いますか。

  • 乳酸菌死菌体の整腸作用

    乳酸菌の整腸作用についての質問です。 乳酸菌は死菌でも健康効果があると 健康食品のサイト書かれていました。 乳酸菌が生成した酢酸や乳酸の効果で、 pHが下がり悪玉菌を抑制させることで、 整腸作用につながると言うことは多く書かれているのですが・・ 死んだ菌体そのものには整腸作用はあるのでしょうか? 死んだ乳酸菌が餌になるとも聞いたのですが、 よく分かりません。 ご存じの方教えて下さい。

  • 乳酸菌の動物性と植物性の違いは?

    乳酸菌の錠剤やサプリが色々出ていますが、最近は「植物性乳酸菌」をうたったものをよく見かけます。動物性よりも胃腸に負担がなさそうでたいへん関心がある反面、ふと思うのが、ヨーグルトやチーズなどと違い、サプリの場合、単に乳酸菌が入っているだけで、乳タンパクなどが含まれているわけではありませんから(例外の製品もあるでしょうが)、その場合、単に「乳酸菌」という菌だけを見て、「植物性」であるメリットはあるのでしょうか? 動物性発酵食品のヨーグルトよりも、植物性発酵食品の納豆が健康に良いという理論はよく見かけますが、乳酸菌サプリ・錠剤となると、違いがあるのでしょうか。 ご存知の方がいれば、よろしくお願いします(説明不足があれば補います)。

  • アトピー  乳酸菌

    どなたか(出来れば見識のある方)お教えください。 私の血縁にアトピーの人間が数名います(自分も含め)。兼ねてより、より良い効果のある対処法(薬・健康食品 etc)を模索して来ました。 最近、乳酸菌が良いと聞き、アトピーに関係なく健康上からも摂取を心がけています。 そこで、乳酸菌の凝縮液を薄めた液体を噴霧器で、アトピーのヒドイ部位に吹きかけると効き目があると聞いたのです。 これは、万事人によって効能に差がある事を思えば、効かない事自体は構わないのですが、逆に副作用的な、マイナスの結果の可能性も含む行為なのでしょうか??? 切実です。どうか、ご回答お待ちしています。

  • 乳酸菌のサプリ・飲料を探しています。

    体が強い方ではないので、免疫力等総合的に効果がありそうな 乳酸菌を摂取したいと思っています。 まずはじめにお聞きしたいのが普通の乳酸菌サプリと、 朝のYoo等のただの清涼飲料水では、やはりサプリの方が 効果はあるのでしょうか? 朝のYooは1000億個のフェカリス菌配合と、下手なサプリより 乳酸菌の量が多いですよね? それと本題として、人それぞれ体質にもよると思いますが、 効果がある商品が結局どれなのかがわかりません。 メーカーのサイトを見ても、自社の商品を売りたいので 良いことしか書いていないですし、ネットでランキング等を調べても、 なんとなくどこかのメーカーを販売するのが前提で書かれているような 記事が多いですよね。 どこか中立の立場で検証したようなサイトや、データをお持ちの方が いらっしゃいましたら、教えていただけますか? ちなみに私が改善したい症状は 1位 鼻炎の改善 2位 ストレスに強い体質 3位 免疫力アップ といったところです。 よろしくお願い致します。

  • ヨーグルトの菌が生きているかの見分け方について

    ヨーグルトには乳酸菌が含まれているが生きている乳酸菌とは限らず、 乳酸菌の死骸しか入っていないこともあると聞いたような気がします。 死骸でも善玉菌を増やす効果があり、健康に良いのは知っていますが どうせなら生きている乳酸菌を取りたいです。 そこで質問なのですが生きている乳酸菌が入っている商品かどうかを見分ける 方法はありますか? またもしかしたら「ヨーグルトに入っている良い菌≠乳酸菌」かもしれませんが ヨーグルトに入っている体によい効果を与える菌全般を乳酸菌とさせてください。

  • 納豆や乳酸菌飲料

    納豆は腸内環境を整え、カルシウムも豊富だと言うので1日一回食べていました。3日ほど続けたら腸の働きが活発になったのか、お腹がゴロゴロした感じがして絶えず腸が働いているのが感じられました。お通じに行きたくなります。あまり良い感じはしませんので残念でしたがやめました。 今度は生きた乳酸菌で有名な飲料を飲んでみましたがやっぱり納豆と同じ感じなので戸惑っています。 過敏に作用するので体に合わないのでしょうか。それとも普通の症状であって効果があると言う証拠なのでしょうか。

  • ガンの犬に乳酸菌はダメ?今後のアドバイスも頂けると大変助かります。

    ガンの犬に乳酸菌はダメ?今後のアドバイスも頂けると大変助かります。 乳酸菌は免疫向上に良いとよく聞きます。 しかし、以下のように記載されているサイトがありまして、 実際に癌の犬に与えて良い物なのか迷っております。 アドバイスいただけませんでしょうか? 以下抜粋しました。 【ガン細胞は単純な炭水化物(ブドウ糖など)を好んでエネルギー源として代謝し、 乳酸を産生します。 この乳酸は犬にとって廃棄物で、この処理にエネルギーが奪われます。 ガンのエサとなる炭水化物(ブドウ糖)と処理にエネルギーが必要となる乳酸は 与えないほうが良いのです。 乳酸菌とは腸内で糖を分解して大量の乳酸をつくり出す細菌の総称。 乳酸やブドウ糖はガン患者の炭水化物代謝に負担をかけることになります。】 以上です。 私の愛犬は大型犬12歳で肺ガンです。 咳、痰、貧血、肺炎などの症状があります。 高齢の為、手術は避けた方が良いのと、抗がん剤は効かないタイプのガンだそうで 免疫療法、ステロイドなどのお薬でQOLを上げる事にしました。 上記の症状に積極的に食べた方が良い食べ物などありますか? リンゴが肺疾患に良いと聞いたので リンゴとパセリをミキサーでジュースにした物を凍らせて毎日少しずつ食べてもらってます。 動物用の酸素の機械を借り、出来るだけ笑顔で接して、体に負担をかけないように少しだけですが外気浴もしてもらい、横になっている時は話しかけ、マッサージをしています。 しかし、呼吸が苦しそうで昨日あたりからあまり眠れてないみたいです。 伏せの状態でいる事が多くなりました。横になると辛そうです。 食欲はあり、寝たきりの状態ではありません。 彼女の為にできる事はなんでもしたいです。 なんでもいいのでアドバイスをお願いします。 まだ安楽死は視野に入れていないので、それ以外でお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 最近、outlook2016で送信メールサーバーに接続できないエラーが発生しています。
  • 受信のみが可能で、送信できない状況です。
  • アカウントの再設定を試みましたが、新規アカウントの作成もできずにいます。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう