• ベストアンサー

夫は前妻との間に子供一人。別れて10年近く経ってから養育費が欲しいと言ってきた

私の夫は前妻との間に子供が一人います。来年度から中学生になるようで、理由はわかりませんが裁判をすると急に言ってきたようです。おそらく養育費が欲しいのではないかと思うのですが、主人が言うには前妻は「別れるとき、養育費はいらない。私たちのことは探さないでくれ。」と言われたそうです。書面など、証拠になるようなものはないようです。 離婚して10年くらいになるようですが、やはり養育費は払う義務があるのですか?もし払うとしたら、前妻がこのようなことを言って出て行ったことは、裁判で有利になったりしませんか? 私にしたら、振って沸いた災難です。もともと払っていたらまだしも…というところです。

noname#137574
noname#137574

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

養育費はこどもに対する義務で、親権者が一時的に受取を拒否したから といってその義務が免責されるわけではありません。 いままでの不払いについては、前妻の受取拒否が考慮されると思います が、「これから先払え」と云われたら以前の約束は交渉の材料にはなり ません。 どちらにしても「払え」という結論になると思いますので、その前提で 対応したほうが間違いがないと思います。

noname#137574
質問者

お礼

いままでの養育費も請求されたとき、参考にさせていただきます。 やはり養育費は親の当然の義務ですよね。いくら私と関係ない子供といえども、そういう夫と結婚したことを前向きに受け止めていこうとおもいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#2です。 とっても余計なお世話ですが・・・。 相続については、ご自分の相続ということしか、心配されていないかもしれません。 が、子供がいない場合は、遺された人がとんでもない事態になる可能性もあります。 たとえば、です。 あなた様が、ご自分の親や兄弟から家や土地を相続したとします。 しかも、姉妹の嫁ぎ先の家とか、両親の兄弟分とか、遠くまわりまわったものだとします。 あなた様が先に・・・という事態になると、ご主人が相続し、その次に見知らぬ先妻の子が相続します。 自分が亡くなった後の事などどうでもよいでしょうが、たとえば姉妹の嫁ぎ先(子供がいない場合は可能性があります)だったりすると、先方の親族にとってなぜ自分たちの実家が見知らぬ人のところに・・・!?ということになるのです。 要するに、自分が先に万が一の事があると、自分のものも、最終的には先妻の子にいくということです。 だから用心しようというのではありません。 子供がいない場合は相続について考えるとキリがなくなりますので、先の事は神の思し召しとおもって、考えない方がよいかもしれないという事です。

noname#137574
質問者

お礼

相続とは、いろんなことが絡んでくるんですね。考えすぎてもハゲそうなので、相続について少し勉強しつつ考えすぎないようにしようと思います。参考になりました。ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

もし、慰謝料をいらないと言われていたのでしたら、無視してよいものです。 が、養育費は、子の福利が目的です。 子供自身に請求する権利があり、代わりに親が請求しているのであれば、以前の約束とは無関係です。 また、子供には親と同等の暮らしをさせる生活保持義務があり、親権者かどうか、離婚時の夫婦の約束とは関係ありません。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~yosiya510448/111.html >私にしたら、振って沸いた災難 といっても、結婚相手に子供がいる以上、相続にもかかわってきますし。

noname#137574
質問者

お礼

ありがとうございます。一人で悩んでいたので、とても助かりました。私は養育費のことだけ考えていたので、慰謝料というのは全然考えていませんでした。とても参考になりました。 相続のことも気にはなっています。今、私たちには子供はいません(これからもできないと思います)。 しかし、夫名義で一軒家を買ったので、もし相続ということになったとき、この家はどういうことになるか心配です。 夫は遺書を書いていれば、大丈夫だと言っていました。

関連するQ&A

  • 夫の前妻への養育費について

    夫の前妻への養育費について教えていただきたいのですが・・・ 夫は二年半前に病気の為障害者となり、現在障害手帳2級です。(半身麻痺と言語障害) お互い再婚同士で、主人は前妻との間に子供が一人いて、子供が産まれる頃に離婚しており、病気になるまでは弁護士を通して決めた額の養育費を毎月支払っていました。 お金の管理はすべて主人がしていたので、いくらどのように支払っていたかは私は把握していません。 主人が病気になってから、前妻から主人の携帯に「来月の養育費よろしく」というメールが届き、どうしたら良いのかわからず、以前お世話になった弁護士の方に電話して尋ねたところ、本人が病気になり働けなくなったのなら、約束は変わってくるので、支払いの義務はないというような言い方をされ、ずっとそのままになっています。 もちろん前妻には病気のことを夫の兄づてに連絡してもらっているので、だいたいのことは前妻も知っています。 現在、収入がなくなり、障害年金と私のパート収入で生活しており、子供の就学費用も補助を受けている状態で、養育費を渡すとなると、私が夜パートに働きに出てお金を稼ぐしか方法はない感じです。 前妻の方は「夫に連絡をしても返事もこないし何も連絡してこない。今後の養育費の話をしたい」と夫の兄にメールが届いたらしいのですが、夫は会話ができず(話の理解ができません)、メールもできません。もちろん字もかけませんので、本人からは連絡のしようがない状態です。 こういった場合、私から前妻に連絡するべきなのでしょうか? ちなみに夫の両親は離婚しており、母親も痴呆のため、間に入れる身内は兄だけです。

  • 夫の前妻の子供達の養育費は現妻が払う?

    質問なのですが、 夫とは再婚同士で共働きなのですが、夫と前妻との間には子供が二人いて、結婚後も養育費を払っているのですが、主人の事業が思うようにいかず、夫の収入からでは養育費を払えない場合、妻がその夫の前妻に養育費を払わないとならないのでしょうか? 妻にしたら、今の家庭に関係ない結婚前の夫の子供達の養育費なのですが、共働きの夫婦の収入は夫婦の収入とみなされ、妻の収入から払わないとならないのですか? 詳しい方、是非、教えて下さい。 今月の養育費支払い期限が迫っております。 補足が必要ならば、補足致します。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 前妻からの養育費増額

    主人も私も再婚です(子供あり) 主人には前妻との間に子供6年生(前妻が親権)がいます。 最近前妻が体調不良で働けなくなり現在毎月5万(18才まで)を 毎月5万(20才まで)養育費を増額してくださいと連絡ありました。 再婚するとき養育費5万払ってるの承知しました。でも最近この不景気で給料は大幅ダウン 節約節約の毎日です! 養育費5万はすごく家計に負担で私も働いてますが今こども2人いてもう5万以上なんてもう無理と話しました。 主人にも話しましたが前妻が変わった方らしくそしたら裁判すると言ってます。 離婚の原因は前妻の浮気&借金で主人いわくまた借金してるんじゃないか?らしいです 私はどうしたらいいでしょうか?今の家庭を壊したくありません!

  • 除籍になった子供の養育費

    離婚の事で相談させてもらいましたが、また質問させてください。 夫は離婚歴があり、前妻との間に子供がいます。 親権は前妻にあり、子供は前妻の戸籍に入籍したので夫の戸籍からは除籍になっています。 1)除籍になった子供にも養育費を支払う義務はあるのでしょうか? 2)今後もしも夫が亡くなった場合、その子供に相続権はあるのでしょうか?

  • 夫の前妻から、養育費の延長を求められたら?

    友人から相談を受け私のことではございませんが、質問をさせて下さい。 友人(A子)の夫は6年前に離婚。1年半後に再婚。前妻との間には当時15歳と12歳の子が二人。現在は21歳と18歳になります。 当初、調停離婚の際に、調書の他に公正証書をとりかわし、養育費の支払いは高校卒業まで一人月4万円。その後必要が生じた場合は双方で話し合いをする、という内容だそうです。その他、家財道具、車、それまでの夫婦の貯蓄の一切を、調書にも公正証書にも記載はないのですが、持っていってしまったそうです。 もともとの離婚の原因は、前妻からの逆DVでした。調停でも夫側からそれを申し立てていたそうです。 現在上の子は既に成人就職し、養育費の支払い義務がなくなりました。下の子は、私立大学への推薦入学が決まり、それにあたって養育費の延長を前妻から申し出られたそうです。(メールにて) 前妻は(いつかはわかりませんが)既に再婚していますが、妻の再婚にかかわらず約束の養育費は子供の権利であるためきちんと滞納することなく払い続けていました。 今回、前妻からの養育費延長の申し出があったと同時に、子供たちを養子縁組する予定がある旨も連絡があったそうです。 友人夫妻には、これまで養育費を支払っていたこともあり経済的に自分たちが子供をつくる余裕がなかったこと、友人の病気もあり、養育費の延長は経済的に厳しいとのことです。 前妻は「やっと落ち着いてこれ以上波風をたたせたくないから、養育費を延長してくれ」だそうですが、離婚後これまで波風立たずやってこれたのに、今になって「波風をたたせたい」かのように要求してきたそうです。 前妻夫婦の経済状況はわかりません。 再婚し、かつ養子縁組をするのに、まだ第一養育者は実父になるのでしょうか?その場合、養育費はやはり延長して支払わなければならないのでしょうか?

  • [養育費]前妻との養育費と同じ額にしないといけない?

    現在夫と離婚に向けて協議を進めている者です。 協議を進める中で特に養育費の額について揉めています。 夫には前妻との間に2名の子供がおり前妻との間に作成した公正証書に基づき毎月6万円の養育費を支払っており、私との子供(3歳、0歳の2名)に対する養育費もこの6万円以上支払う気はない、と主張しています。 2003年に作成された養育費の算定表から考えても、もう少し養育費の額を上げたいのですが、養育費を考える際に「前妻との子に支払っている養育費の額」は考慮するものなのでしょうか? 収入は概ね下記の通りです。 夫の収入:約1100万円(支払い金額) 私の収入:約600万円(支払い金額) また、離婚後、私が再婚したら養育費は半額に減額する、という文言を公正証書に入れると主張されています。(私に再婚予定は全くないのですが)離婚時の公正証書に再婚後の減額まで事前に規定しておく事は通常あることなのでしょうか? 考えられるメリット・デメリットを教えてください。

  • 夫の前妻への対処方法

    こんにちわ。 昨年離婚暦のある男性と結婚しました。 夫には何の問題もなく楽しく結婚生活を送っているのですが、夫の前妻がお金のことで何度もしつこく連絡してきます。 家庭裁判所の結果で慰謝料と、子供への養育費を毎月送るという結果が出ているのにも関わらず、学資保険を払え、私立高校へ進学するからその分のお金を払えと電話、メールをしてきます。 夫は家庭裁判所の結果通り毎月の養育費のみ送っています。 まず一つ目の質問ですが、前妻は夫が払うと言ったと言ってますが。裁判所の結果にない学資保険や学費の支払い義務などは発生するのでしょうか? それと今度のGWに夫の実家に帰るのですが、先日その前妻から子供を実家に連れて行くから面倒を見ろといってきました。 最初は自分がGW中は仕事だからその間面倒を見てくれとメールがあったのですが、なぜか前妻も一緒に来ると言い出しました。 この行動の意味がわかりません。 さらに私を実家に帰らせるなと言い、つれて帰ったら旦那の親戚に挨拶に行く、家庭裁判所の結果のビラをまくなどと脅迫めいたことを言ってきました。(同じようなことを実家の両親にも言っているそうです) さらに再婚する余裕があるのに私にお金をくれないなんて許せないとも言って来ました。 私には前妻が何をしたいのかまったく理解できません。 お金が欲しいので子供をだしにしたり、ビラをまくなど言ってくるのでしょうか? もし、実家に帰ったときに前妻が来たらどうすればいいのか今から不安でいっぱいです。 実際に前妻が実家に来て親戚の家に行ったり、ビラをまいたりなど行ってしまった場合、どのような対処を取ればいいのでしょうか? また実家に来る前に出来る対処方法があれば教えてください。 このようなことがありせっかく楽しみにしていた帰省もものすごく憂鬱になり、胃がきりきりしてきました。。。 文章が長くなり申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の前妻との子供

    夫はバツイチで前妻との間に戸籍上、子供が1人います。 別れた原因は前妻との間に長男が産まれた後に夫の子でないと判明し、 奥さんはそのまま失踪、向こうの両親との話し合いの結果、調停で離婚したそうです。 もちろん親権は前妻にあります。 そこで質問なのですが、 1)もしこれから男の子が出来た場合、戸籍上は長男ではなく次男になるのでしょうか? 2)もし前妻が病気や死亡した場合、前妻との子供(戸籍上は)を引き取ったり、援助したりする義務は あるのでしょうか? 前妻の実家が自宅の近くにあり、血の繋がりはないものの戸籍上は夫の子供なので今後何かあったらと思うと不安です。

  • 養育費の事ですが、僕はバツイチで前妻との間に六歳の子供がいて、子供は前

    養育費の事ですが、僕はバツイチで前妻との間に六歳の子供がいて、子供は前妻と住んでます。 調停離婚で、月に二万円の養育費を払っています。 今年、僕は再婚して子供が産まれました。再婚して、家計が厳しいですが、養育費を払っています。 最近、前妻も再婚して、子供が産まれた事を知りました。 僕も今の生活がありますし前妻が結婚して新しい旦那と暮らしてるので、もう養育費は払わないでいいものでしょうか?

  • 前妻とその子供に悩まされています

    バツイチの主人と結婚して6年目。4歳の子供がいます。 主人の離婚の原因は、前妻の浮気のようです。 主人も悪いのですが、浮気の証拠をとっておらず、前妻の「一人になりたい」というワガママを許して、前妻との間にできた二人の子供をおしつけられ、離婚の際にも財産分与や養育費など全く決めずに離婚に至っています。 前妻の2人の子供とは、結婚当初の数年は一緒にくらしていましたが、始めこそ仲良くやっていたものの、長女が思春期になるにつれ何かとぶつかる事が多くなり、中学生になる春に前妻のほうに引き取られることになりました。 誤解のないように付け加えると、私は前妻に渡す気は全くなかったのですが、長女の希望と、前妻との話し合いで、その方が長女も落ち着くだろうし、やはり本当のお母さんのほうがお互いに遠慮がなくストレスが少なかろうという配慮でのことです。 その際に、次女も一緒に前妻の元に引き取られました。 その後、養育費を調停で決め、毎月遅れることなく支払っています。 最近長女がよく遊びに来るようになり、毎回のように前妻の愚痴を聞かされるのです。 ・お金が無いので小遣いを全くもらえない ・学力が無いのでお金のかかる高校しか行けないが、授業料は出せない と言われる ・ごはんも食べさせてもらえない     等々・・・ 子供のいう事ですから、全てを丸呑みにはできないと解ってはいるのですが、長女自身が望んで行ったうえに前妻もきちんと面倒みられるということだったので親権を渡したのに、何をやっているのかと腹が立ってしかたありません。 しかも、言う事はお金のことばかりのくせに、前妻は最近養育費と母子手当てをあてこんでの事なのか、正社員の仕事を辞め、週に3回ほどスナックのアルバイトをやっているだけのようなのです。 長女はともかく、次女がどうしているのかと(まだ小学生なので)、不憫です。 こんな親子にこの先もずっと悩まされるのかと思うと、気が遠くなります。わが子にも悪影響があるのでは、と、とても心配です。 前妻は主人にまかせて無視しておけば済みますが、長女は無視するわけにはいきません。 今後どの様な対応をしていけばよいでしょうか?