- ベストアンサー
- 困ってます
一括メール送信ソフトでメールを送ろうとしたのですが・・・
今、複数のメールアドレスに対して、個別の写真と文章を送りたいと考えています。 そこで、「エクセル一括メール送信『HG』2」というフリーソフトを試してみたのですが、送信できません。 (エラーメッセージ:Err: Cant connect Server 11001 が表示されます) メールアカウントはGmailで、SMTPサーバ名や認証設定などすべてGmailガイドに沿って入力してあります。ただ、何度試してみても送信ができません。Outlookでアカウント登録し、アカウント設定テストを行った所、Outlookには問題なく登録ができました。 どのようにすれば、エクセル一括メール送信『HG』2でメール送信できるようになるでしょうか? また、ほかに一括送信で本文や添付ファイルを個別に設定できるフリーソフトはありますでしょうか? ど素人な質問ですみませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m
- inagakirow
- お礼率16% (1/6)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>これはフリーメールからのSMTPやPOP3ではなく、プロバイダーのものを使ったほうがいいのでしょうか? フリーメールでも条件さえ合えば良いのですが、プロバイダのメールを使った場合、 ・SSLの設定が不要というかむしろ設定すると送信できない場合が多い ・ポート番号を25番のまま変更しないで送信できる gという特徴があります。 >現在プロバイダーのSMTPやPOP3がわかるものが手元にないので、問い合わせて教えてもらえるものなのでしょうか? プロバイダのサポートで教えてくれるのが一般的です。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
そのソフトはSSLに対応しているのですか? SSLに対応していないと送信できないですし、また対応していないソフトは意外と多いです。
質問者からの補足
<violet430さん お返事ありがとうございます。 SSL対応とは書いていないですが、詳細ページを見るとメールを送れるようなのですが・・・ http://hp.vector.co.jp/authors/VA022565/mailhg/index.html http://ys-software.com/mail-hg/settei.html http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/net/se447558.html (コメントからみると、送信はできるようなのですが・・・) これはフリーメールからのSMTPやPOP3ではなく、プロバイダーのものを使ったほうがいいのでしょうか? 現在プロバイダーのSMTPやPOP3がわかるものが手元にないので、問い合わせて教えてもらえるものなのでしょうか?
関連するQ&A
- 「メール一括送信」のやり方でつまずきました。
「メール一括送信ツール」を使ってみております。ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? それで私はフリーメールを使っているのですが、このメールアドレスを使って一括送信を行う場合、ソフトの中にある「サーバー名」「サーバー認証設定」の項目への入力は必要あるのでしょうか? そのあたり、素人にはよく分からないので教えて頂けると嬉しいです。 なおネット上でも検索して調べてみましたが、答えは見つかりませんでした。 また、csvとテキストのデータをどちらも使用して一括送信を試みたのですが、 「このプロパティに空の文字列を指定することはできません。 パラメータ名: value」 というエラーが出てきて、まったく送信ができませんでした。 どこに誤りがあるのか、これもアドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 複数のアカウントを一括管理できるメールソフト
今までOUTLOOK EXPRESSを使っていました。他のメールソフトに比べて使いやすかったのですが、このたびWINDOWS 7 に変更することになり、他のメールソフトで同じように複数のアカウントを一括で管理できるフリーのメールソフトを探しています。探しているのですがなかなかいいのがみつかりません。一括で管理できるとは、例えば次のようなことです。 1)受信トレイ、送信済みメール、迷惑メールフォルダなどはもちろん、ゴミ箱も一括管理できる 2)一括の受信トレイで複数のメールを指定して、そのままドラッグして一括のゴミ箱や迷惑メールフォルダに移動できる 3)フィルターも、全てのアカウントに対して、一括で同じ内容を登録できる。 どちらかというと左端のアカウント別の表示がいらないくらいです。 こんな感じのものを探しています どなたか知っている方教えて下さいませ。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信できない
昨日、メールを送信しようと思ったのですがエラーが出て送信できません。 使用ソフトはOutlook Expressです。 エラーの内容は簡略しますが定番である「Outlook Express 6.0 サーバーへの接続は失敗しました。(エラー番号:0x800CCC0E)」です。 送信メールのサイズは文章のみの小さいサイズです。 ちなみに受信は今まで通りに出来ます。 また、アカウントの設定等はパソコンの初期設定をした時から手を付けていないので、入力等の間違いとも考えられません。 同様のアカウント設定をしている、もう一台のPCで送信を試みましたがこちらも不可でした。 セキュリティーソフト類の設定も変更はありませんでした。 対処した事項として以下の通りとなります。 アカウントをすべて削除し、再度設定しましたが駄目。 スパイウェア・ウィルスのチェックをしましたが問題はありませんでした。 サーバーのタイムアウトの時間を延長しましたが駄目。 Outbound Port25 Blockingの可能性がある為、ポート番号を587番にしたが駄目。 セキュリティーソフトをオフにしても駄目。 モデム・ルーターの電源をオフにし再起動したが駄目。 疑問に思うのはOutlookに登録しているフリーメールの2つアカウントも有るのですが、こちらも受信は出来るが送信は出来ず。 現在は多少手間は掛かりますがWeb上のサイトから経由して送信しています。 いったい何が原因でこの様な状態になったと考えられるでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmailの送信済みトレイにメールが残らない
Gmailの送信済みトレイに送信完了のメールが残らなくなったのを残すように設定する方法を教えて下さい。Windows10の標準メール(Gmailやoutlook.comを紐づけ)やGmailについてGmailの仕様が変更になったのか、新規作成メールを送信した後、送信済みメールフォルダにメールが残らなくなりました。以前は送信済みに送信完了したメールが残り、手動で削除していたのですが、Gmailのアカウントの設定のどこをどう操作すれば、送信済みメッセージを送信済みフォルダ(トレイっていうのかな)に残せるように変更できますか?Gmailアカウントを見ましたが送信済みの詳細設定項目は見当たらないようだったのでお詳しい方教えてください。デスクトップPC版のGmailです。Gmailで送信したメールが送信済みメールフォルダに入らないというエラーが2020年5月下旬から頻発しているとの情報もネット記事にあり、Gmalサーバーの不具合の可能性もあります。
- ベストアンサー
- Gmail
- 送信できなくなりました。
昨日お昼頃まで問題なく使えていましたが、 夜になって、送信できなくなりました。 アカウントを作り直したりしましたが、やはり送信できません。 数個のアカウントを登録してあるのですが、送信できるものと そうでないものがあります。 フリーメールなので、落ちているのかもと思いましたが、 タイミングよく数種類のものが落ちているとも考えにくいですし… ヤフーメールに関しては、ブラウザからは送信できましたが、 アウトルックからだと送信できません。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 エラー番号 : 0x800CCC0F」とでます。 outlookexpress6で、OSはXPです。 メールソフトをMozilla ThunderbirdとMicrosoft Outlookも 使用してみましたが、やはり送信だけができません。 どうしたらいいのでしょうか? すごく困ってます・・・
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 一括メール送信ソフトのSMTPサーバー蘭を入力しても送信できず
一括メール送信ソフトのSMTPサーバー蘭を入力しても送信できず。ちなみにメールソフトの設定蘭にはSMTPサーバーと差出人の名前差出人のメアドのみ!KAGOYAやBIGLOBEのSMTPをつかっても送信できませんでしたどうすれば送信できるのか誰かおしえてください!!
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook Expressで送信したメールをwebで見るには
gmailはOutlook Expressなどメールソフトから送信したメールをwebで見ることができますが、たとえばさくらレンタルサーバーのメールではwebから送信したものしかwebでみれないようです。 gmailは不安定のため有料メールにしたいのですが、このようなサービスはありますでしょうか? また何か設定することで可能になるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信ができません
カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 YAHOOメールでアドレスを取得し、Outlookソフトを使ってメールの送受信をしていますが、受信はできるのに送信ができません。 Outlookの電子メールアカウントを確認し、アカウントテストの設定というボタンを押したところ、テスト電子メールメッセージの送信だけ失敗になりました。 内容をみると、”サーバは見つかったがサーバーから応答なし。 ポートとSSLが正しいかどうか確認して下さい”ということでした。 文章を読んでも意味がさっぱり分からず、PCでメール送信ができないことに大変困っています。 どなたか手法を教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- エクセル VBAでメール送信について
エクセルを使用して以下のような条件でメールを送りたいのですがやり方がわかる方は教えてください。 (1)Gmailのアカウントを使用してメール送信 (差出人はGmail⇒設定⇒アカウントとインポート⇒名前⇒メールアドレスを追加で追加したアドレス) (2)以下のようにエクセルでファイルを作成して一括で送信したい。 A列⇒宛先 B列⇒タイトル C列⇒本文 D列⇒送信時間(送信する内容ごとに送信する時間を変更したい) このようなことができるようでしたらご回答お願いいたします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Mail - 送信だけできない
こんにちは 先日 HDD 大掃除&メモリ増設の際 OS X 10.4.8 を初期化し、 入れ直しました。その後 Mail が受信はするものの送信が できません。アカウントは Yahoo (YBB & Yahooフリメ)です。 環境設定で smtp の確認もしましたし、ヘルプに書かれている 「使っていない smtp サーバがあると送信できないことがある」と 書かれていたので確認しましたが、すべてのアカウントは必要で 適切な設定になっています。 しかし(「送信できない」と書きましたが。)エラー後に Gmail などのサーバを利用するよう選択してやると送信できます。 今まで無かった現象なのでチンプンカンプンです。 何がおかしいのでしょう? Gmail のアカウント設定は削除した方がいいのでしょうか? よろしく教えて下さい!goo
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
<violet430さん プロバイダーに問い合わせたら、教えてくれました。 無事メールが送信できました! ありがとうございましたm(_ _)m