• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シートAとシートBの得意先コードが一致したら、該当行をシートCにコピー)

シートAとシートBの得意先コードを一致させて、該当行をシートCにコピーするVBAプログラム

このQ&Aのポイント
  • シートAとシートBの得意先コードが一致したら、該当行をシートCにコピーするVBAを組みたい
  • シートAとシートBの得意先コードが一致したら、該当行をシートCにコピーし、シートAの該当行を削除したい
  • Excel2003でVBAを使用して、シートAとシートBの得意先コードを比較し、一致した行をシートCにコピーするプログラムを作りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimeu
  • ベストアンサー率49% (39/79)
回答No.3

同じ事をしているだけですが、こういうプログラム表記も 読みやすいかと思いますので、ご参考になさって下さい。 Option Explicit ' 話の前提として、シートA, シートB はそれぞれ列Aで昇順に並べ替えてあるものとします Sub 転記と削除()   Dim 行A As Long, 行B As Long, 行C As Long   Dim 最下行A As Long, 最下行B As Long   Dim シートA As Worksheet, シートB As Worksheet, シートC As Worksheet   ' 以下3行のシート名は適宜修正して下さいネ   Set シートA = Worksheets("A")   Set シートB = Worksheets("B")   Set シートC = Worksheets("C")   ' 以下3行はこのように仮定していますが、違ってたら修正して下さいネ   Const 開始行A = 2   Const 開始行B = 2   Const 開始行C = 2   ' 以下2行もこのように仮定していますが、違ってたら修正して下さいネ   最下行A = シートA.Range("A1").End(xlDown).Row   最下行B = シートB.Range("A1").End(xlDown).Row   行A = 最下行A   行B = 最下行B   行C = 開始行C   Do     If シートA.Cells(行A, 1) > シートB.Cells(行B, 1) Then       行A = 行A - 1       If 行A < 開始行A Then Exit Do     ElseIf シートA.Cells(行A, 1) < シートB.Cells(行B, 1) Then       行B = 行B - 1       If 行B < 開始行B Then Exit Do     Else       シートA.Range("A" & 行A & ":K" & 行A).Copy シートC.Range("A" & 行C)       シートA.Range("A" & 行A).EntireRow.Delete       行A = 行A - 1       If 行A < 開始行A Then Exit Do       行B = 行B - 1       行C = 行C + 1     End If   Loop   ' シートC も列Aで昇順に並べ替える   If 行C > 2 Then     シートC.Range("A1:K" & (行C - 1)).Sort Key1:=シートC.Range("A2") _       , Order1:=xlAscending, Header:=xlGuess   End If End Sub

6338-tm
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 mimeu様が書いて下さったのも実行してみたのですが、 シートCに1行もコピーされないのです....。 全くないというのはないので、やはり何か私の方で最初からミスっているのだと思います。 実際、最初に投稿した内容で変数の書き間違いを発見してしまってます。 申し訳ありません。 そこのところ修正して、mimeu様が書いて下さったのも見直してもう一度やり直して、シートCにコピーされないので、この投稿は一旦終了とした方が良いと思っています。 返信頂いたのにすみません。 でも、教えて頂いたマクロは保存して、時間かけてやってみます。

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>シートCにコピーされなかったです...。 大きな改変はしていませんが・・・。 プロシージャー外のコードを追加して試して頂いているものと思っていますが、これは記述してありますよね? そうでないとエラーになりますから。 ----------------------------------- Const strMasSheet = "A" Const strMasSheet2 = "B" Const strSrhSheet = "C" Dim strSrhCode As Long 'シートAの得意先コード Dim strSrhCode2 As Long 'シートBの得意先コード Dim intRow As Long Dim intRow2 As Long Dim intCnt As Long Dim maxgyo As Long 'シートAの最終行 Dim maxgyo2 As Long 'シートBの最終行 ------------------------------------------- あとは、コピー処理の部分を ------------------------------------------- For y = 1 To 11 With Sheets(strSrhSheet) .Cells(intCnt, y) = Sheets(strMasSheet2).Cells(intRow, y) End With Next -------------------------------------------- のように修正してみてください。

6338-tm
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 修正して下さったのも実行してみたのですが、シートCに1行もコピーされないのです....。 (前のも変数の宣言等々は抜けていません) 全くないというのはないので、やはり何か私の方で最初からミスっているのだと思います。 実際、最初に投稿した内容で変数の書き間違いを発見してしまってます。 申し訳ありません。 イミディエイトで変数の動きを見てみたりもしてみたのですが....。 回答頂いたのに本当すみません。 でも、教えて頂いたマクロは保存して、時間かけてやってみます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>上手く行きません。加えてシートAの該当行は削除しておきたいです。 何がうまく行かないのか解りませんが・・・。 行削除を伴う場合、データを上から検索して削除すると自分の位置(現在行)の認識に矛盾が生じる事になるので、それを理解している方は最下行からの検索と削除を行うプログラムを書きます。 テストはしていませんからイメージとして・・・。 Sub データを分ける2() Dim y As Integer Dim flg As Boolean maxgyo = Sheets(strMasSheet).Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row 'シートAの最終行を取得 maxgyo2 = Sheets(strMasSheet2).Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row 'シートBの最終行を取得 For intRow = maxgyo To 2 '最終行から始めて2まで(1downで) strSrhCode = Sheets(strMasSheet).Cells(intRow, 2) '検索値 B列= 得意先CDを取得 flg = False 'フラグリセット For intRow2 = 2 To maxgyo '2行から始めて最終行まで(1upで) strSrhCode2 = Sheets(strMasSheet).Cells(intRow, 8) '検索値 H列 = 得意先CDを取得 intCnt = 2 '2行から If strSrhCode = strSrhCode2 Then 'もし検索値と検索対象シートの得意先CDが一致したら intCnt = intCnt + 1 flg = True 'フラグセット For y = 1 To 11 With Sheets(strSrhSheet) .Cells(intCnt, y) = Cells(intRow, y) End With Next End If Next intRow2 If flg Then 'データが見つかった場合、行削除 Sheets(strMasSheet).Rows(intRow).Delete End If Next intRow MsgBox "処理終了" End Sub

6338-tm
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >行削除を伴う場合、最下行からの検索と削除を行う 全く理解しておらず、勉強になりました。 書いて下さったのを試してみたのですが、シートCにコピーされなかったです...。 私が何か重要なことを分かっていない、ここに書ききれてないせいかもしれませんね。 もう少し試行錯誤してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう