• 締切済み

大学の学部選択について。将来書店で働きたい

初めて投稿させていただきます。 愛知県の進学高校2年で進路について考えています。 元々本が好きで司書の資格をとり図書館で働きたいと考えていました。 そこで高校に入り進路を考えたときに、家からでも通える愛知淑徳大学の2010年度からできる人間情報学部の図書館情報学系を第一志望にしていました。 しかし、調べれば調べるほど、司書の求人も正規雇用も少ないことを知りました。 本に携わる仕事であり、人と触れ合う仕事がしたくて司書を選んでいましたが、将来性も考えると厳しいと思いました。 そこで以前大きな書店に行って問い合わせをしたときの書店員の方の感じのよく素早い対応や、知識の豊富さに感動したことを思い出し、書店で働くのはどうかとも思っています。 バイトは禁止されているので「働く」という経験はありません。 まだ確定!ではありませんが、出版社ではなく、直接お客さんと接する場で働きたいと考えています。 書店への就職を見てみると文学部からが多いように思いました。 志望する学部は文学部の方が良いのでしょうか。 個人的には、文学部系、現代社会学部系に興味があります。

みんなの回答

  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.4

>家からでも通える愛知淑徳大学の2010年度からできる人間情報学部の図書館情報学系を第一志望にしていました。 多分地元の方だろうと思うのでご存じかとは思いますが(私はキャンパス近くに住む地元人です)、淑徳は共学になってから、そして新しい学部を増やすたび、「バカだ大学」へとハマっています。 ちょっと前までは、愛知県内でも「淑徳」と言えばまぁまぁ就活でも悪い印象ではありませんでした。 が、いまじゃ「あぁ、淑徳ねぇ・・」と、かなり印象も変っています。 進学高校に通っていると言う事は、もっともっといい大学を目指せると思います。 ネームバリューも無い淑徳より(東京や大阪の人は愛知淑徳大学なんて知りません)、せめて全国に通用するようなネームバリューを持った大学を是非目指して頂きたいと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

まだ高校2年生です。 大学に入ってから図書館で働くための資格は目指し、また、書店のバイトや出版社のバイトなどを探し、本当に自分が目指すべき道なのか模索すれば大丈夫です。 質問を読んでいて、大学に入り多くの人と触れ合う中で、どんどん関心のある内容は変わり、志望先も変化していくと思います。 慌てず、焦らずじっくり考えて下さい。

F2cltp
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 色んなバイトも経験してみたいです。 あわてず、あせらず、じっくり、そして自分と向き合えるように、志望大学が変わっても対応できるよう勉強に励みたいと思いました。 本当にありがとうございました!

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.2

進路先は今の大学・学部で問題ないと思います。 司書になるにせよ、企業(書店や編集)を希望するに せよ。入学してから更に就職を考えるのでも いいと思います。同レベルの文学部に入るよりは よいのでは。。

F2cltp
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございます! ここは新設学部なので難易度がまだわかりません、、 第一志望の学部で迷っていました。 参考にさせていただきます。本当にありがとうございました!

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

書店の求人だって少ないですよ。さらにやや遠い将来として デジタル化ダウンロード化の進行により 紙に印刷した本はすたれてゆくし実体販売としても 外部メディアをパソコンや携帯で読むのが主流になると思います。 コストがはるかに低いしかさばらないから。 残念ながら書店で働ける可能性は非常にひくいといわざるを えません。 人とかかわるのが好きで文系なら通訳とか旅行案内とか 別のことを目指したほうがよいでしょう。

F2cltp
質問者

お礼

30年後、40年後、を考えるとデジタル化も考えなきゃいけないのですね。本屋さんもなくなってしまうのでしょうか・・ 書店はアルバイトから正規雇用も?という話をちらっと聞いたので図書館で働くよりは良いかと考えましたが甘いですね・・・ 通訳や旅行案内だと国際系の学部も視野に入れて考えなきゃいけないですね。 参考にします、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 図書館司書として就職できる大学

    私は図書館司書になりたいと考えている高校3年生女子です。 ・愛知大学 文学部 人文社会学科 ・愛知淑徳大学 人間情報学部 人間情報学科 この2つの大学で迷っています。 どちらが司書として就職しやすいでしょうか? 求人が極めて困難なことは承知ですが、しっかりとしたカリキュラムが組まれているか、就職支援は手厚いか、正規の司書での就職実績があるかという点で選びたいです。 また、愛知淑徳大学は愛知大学にはない、情報系の講義が多いように感じました。 情報系は司書には欠かせない知識だと考えますが、どうでしょうか? 些細なことでも良いので、よろしくお願いいたします。

  • 図書館情報学部とは一体?

    ただいま高校2年生です。 そろそろ進路のことも考えないとなぁと思い、自分が就職してみるならどこか? という問を真剣に考えたところ、「図書司書」に行き着きました。 大学もそれに関するところと思い、いろいろ調べてみると「図書館情報学部」というのを発見。 早速「愛知淑徳大学:図書館情報学部:同学科」を第一志望にしたものの、一体何をするのか疑問でなりません・・。 4年制の大学ですし・・・? 淑徳大学の情報である必要はありません。 図書館情報とはこういうことを学ぶんだ、といったことを教えていただけたら幸です。

  • 書店で働こうか迷っています。

    私はもともと別の仕事をしていましたが、今回転職するために会社を辞め、現在就職活動中です。 昔から本に関わる仕事につきたくて、図書館司書を目指すために司書の資格も取ったのですが、 わかっていたことなのですが、求人はなかなかありません。 私としては図書館司書の仕事が一番理想ですが、正直それほど図書館自体に強くこだわる理由もなく、ただ「本が好き」なのであれば、書店でアルバイトするのもいいのではないかと思っています。 実際に現場に立たないとその仕事の良さなんてわからないし、図書館司書の求人が厳しいのは分かっていたことですし。 しかし、前職を辞めるときも「司書になりたいから」「夢をかなえたいから」なんてかっこいいこと言っていましたが、正直、仕事が嫌すぎて辞めた感があるのは自分でも否めません。 司書になるというと応援してくださった方もいるし、家族に書店で働こうと思っていると少し話してみると、「書店は大変だ」とか「絵本や文学目的な客だけじゃなく変な客(平たく言うとエロ本買うおじさんのこと?)もいっぱいくるよ」と反対されます。 私はできれば司書になりたいとは思いますが、書店でアルバイトをすることが決して目標を下げてることだとか、夢をあきらめてることになるだとか思っていません。ただ、大好きな本に囲まれて働くってどんな感じだろう・・・と興味があります。 私の考えってブレてますかね?あと書店の仕事ってそんなにブラックなんですか?

  • 図書館司書になるために・・・ 大学

    私は高1の女です 図書館司書になりたいと思っています それで調べてみたところ 「図書館情報学部」がある大学が見つかりました 筑波大学 慶応大学 愛知淑徳大学 上の3つにその学部があることが分かったのですが… 図書館情報とはどのようなことを学ぶのかが知りたいです また、上の3つの大学の中でいちばん司書になりやすい(就職ができる) のはどこでしょうか? 自分的には家から近い愛知淑徳大学がいいかなと考えているんですけど

  • 愛知淑徳の学部で…

    高校三年で愛知淑徳に行こうと思っています。 出版、編集等の文学に携わる仕事を将来したいのですがメディアプロデュースか国文どちらにしようか迷っています。 知識や経験談を求めています。よろしくお願いいたします。

  • 出版社のことについて

    私は国文学科を志望しています。そこで志望理由書を書いています。 将来の進路についての欄で出版社に勤めたい。と書いているのですが、実際は職業はあまり考えておらず、司書以外で本に携われる仕事としてなんとなく出版社と書きました。 国文学を学んだことをどう出版業界で活かすのか、というところが曖昧で先生にも指摘されています。 そこで、国文学を学ぶと出版業界でどのような部分で役立つのか、活かせるのかということを教えてもらいたいです。お願いします。

  • 書店正社員・書店開業のための大学について

    現在高校3年生です。 進路に迷っているので、アドバイスやご意見をお願いします。 将来は本に関わる仕事がしたいと思い、不況であるのは承知の上ですが、 大学(4年・国公立)→書店正社員(紀伊国屋などの大手)→書店経営 という風になれればいいなと考えております。 私の50ちょっとくらいの偏差値で可能性のある最大限ネームバリューのある大学に行けたらいいなと思っていますが、どの大学の何の学科に行けばよいのか分かりません。 というのも、書店正社員のために文学部のような学科に行けばいいのか、自分で本屋を開業するための経営学科に行けばよいのか。 来月には三社面談も控えておりますので、皆様どうかよろしくお願いします。

  • 愛知大学について教えてください

    娘が愛知大学に進学希望(受験)するのですが、将来公務員志望ということで相談です。当初、法学部・経済学部志望が高校での進路教務から偏差値が足りない、入ってから厳しいとの助言で娘の性格からあきらめてしまい文学部志望に切り替えてしまいました。しかし、愛知大の進学はあきらめないようです。県外進学なので親としては心配ですが、本人の決めた進路なので応援するのは当然なのですが。 そこで、愛知大の文学部からの公務員・企業就職は厳しいでしょうか?もちろん、娘の取り組みが一番基本だとは思いますが。

  • 書店、図書館経験者の人教えてください。

    書店の仕事は接客や発注や検品が主で、薄給で大変だと思います。 本に関する仕事で古本屋や図書館は書店と比べてどうでしょうか? 本は新品でないことや、公共施設なので、色んな利用者がいるかと思います。 大学の図書館は比較的求人が少ないですが、検品の大変さの書店を思えば 図書館でも経験は生かせると思うのです。 書店(大型で超忙しい店)と図書館の仕事の特徴の差を教えていただけますか? できれば、ご経験者の方にお聞きしたいのでお願いします。 現在図書館司書を取るべく勉強中です。

  • 富山大学

    文系の高3です。志望大学選びで迷っています。 富山大学が家から通える距離なので良いかなぁと 思ってはいますが、就職先の情報が少なくて困っ ています。 一応文学部に入ろうと思っているのですが、図書 館司書課程の授業はありますか? 教員免許はとれるようなのですが、図書館司書と の表記はないので、やはりとれないのでしょうか。 また富山大学の文学部の方はどんなところに就職 されるんでしょう。富大の主な就職先には「ダイナ ム」と書いてありましたが・・・。 何か少しでもご存知のかたは回答宜しくお願いしま す。